• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 日本茶専門店
  • 近畿 日本茶専門店
  • 京都府 日本茶専門店

【2023最新】京都のおすすめ人気日本茶専門店TOP30

京都、日本茶専門店
長い歴史を誇る古都として、金閣寺、竜安寺、仁和寺など世界遺産が立ち並ぶ北部エリアを中心に多くの文化財が点在する日本屈指の観光地。風情ある石段が続く清水寺エリアや、渡月橋、竹林の道など自然美が見どころの嵐山エリアは観光の王道コースとして人気です。豊かな自然が紡ぎだす四季折々の表情も見どころで、特に桜と紅葉シーズンの絶景は一度は見たい圧巻の美しさ。また町家をリノベーションしたカフェや飲食店も多く、おばんざいや和甘味など多彩な京グルメが揃います。繊細な味わいとしつらえが楽しめる食文化が根付いています。
184件のスポット
0件の記事
更新日:2023年10月01日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

京都

エリアから探す

エリア一覧>近畿>京都府
南区・伏見区
  • 京都駅八条口
  • 深草
  • 吉祥院
  • 東寺
  • 伏見
福知山・綾部・京丹波
  • 綾部
  • 京丹波
  • 福知山
木津川・京都府南部
  • 木津川
  • 精華町
  • 和束・笠置・南山城
北区(京都)
  • 金閣寺
  • 衣笠・紫野
  • 北山
向日・長岡京
  • 向日市
  • 長岡京
亀岡・南丹
  • 亀岡
  • 南丹
久御山・八幡
  • 久御山
  • 八幡
京丹後・宮津・舞鶴
  • 京丹後
  • 宮津
  • 天橋立
  • 舞鶴
宇治
  • 宇治田原
左京区
  • 貴船
  • 岡崎
  • 銀閣寺
  • 大原
  • 鞍馬
  • 一乗寺
  • 出町柳
  • 北白川
西京区・右京区
  • 西院
  • 太秦
  • 嵯峨野
  • 桂
  • 嵐山
上京区・中京区・下京区
  • 河原町
  • 御所
  • 西陣
  • 先斗町
  • 木屋町
  • 四条烏丸
  • 京都駅中央口
  • 烏丸御池
  • 四条大宮
  • 二条城
城陽・京田辺
  • 京田辺
  • 城陽
東山区・山科区
  • 山科
  • 東山
  • 祇園

ジャンルから探す

日本茶専門店

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>日本茶専門店
日本茶専門店
  • 日本茶専門店

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

京都で施設数が多いジャンル

  • カフェ

    3,183件

  • 喫茶店

    1,687件

  • コーヒー専門店

    396件

  • カフェ・喫茶(その他)

    375件

  • 日本茶専門店

    184件

  • 紅茶専門店

    56件

  • 中国茶専門店

    18件

  • カフェ

    332件

  • 喫茶店

    23件

  • カフェ・喫茶(その他)

    21件

  • コーヒー専門店

    9件

  • 日本茶専門店

    5件

  • 紅茶専門店

    4件

  • 中国茶専門店

    3件

京都で日本茶専門店が人気のエリア

  • 宇治田原
  • 祇園
  • 京都駅中央口
  • 京都駅八条口
  • 吉祥院

京都 × 日本茶専門店に関する検索結果

ジャンル
日本茶専門店そば・うどん・麺類(その他)カフェ喫茶店
すべて
記事

京都の人気エリア

京都 × 日本茶専門店の人気順のスポット一覧

1 - 30件/184件
1
人気
日本茶専門店
甘味処
パフェ

伊藤久右衛門 宇治本店(いとうきゅうえもん)

京都 > 宇治
伊藤久右衛門 宇治本店(いとうきゅうえもん) 1枚目伊藤久右衛門 宇治本店(いとうきゅうえもん) 2枚目伊藤久右衛門 宇治本店(いとうきゅうえもん) 3枚目伊藤久右衛門 宇治本店(いとうきゅうえもん) 4枚目伊藤久右衛門 宇治本店(いとうきゅうえもん) 5枚目伊藤久右衛門 宇治本店(いとうきゅうえもん) 6枚目伊藤久右衛門 宇治本店(いとうきゅうえもん) 7枚目伊藤久右衛門 宇治本店(いとうきゅうえもん) 8枚目
人気
4.17

評価の詳細

4.17

口コミ

34件

投稿写真

98件

記事

20件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

34件
98件

挽きたての宇治抹茶をぜいたくに使った和スイーツやランチが楽しめる!

宇治抹茶そばをはじめ、パフェやスイーツプレート、甘味など豊富なメニューがそろう甘味処。定番メニューは「抹茶そば(温)ゆば付」や「伊藤久右衛門パフェ」などがあります。ランチの宇治抹茶そばにはミニパフェが付くメニューもあるため、料理とスイーツ両方味わいたい時におすすめ!店内は、木目を基調とした落ちつきのある和モダンな空間で、お洒落なカフェを探している方にもぴったりです。
利用シーン
住所
京都府宇治市莵道荒槇19-3
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府400投稿
おでかけ探検部
大好きな伊藤久右衛門の宇治本店へ。イートインスペースはめちゃくちゃ広くてびっくり!特選伊藤久右衛門パフェを頂きました。ロールケーキが乗っている上に団子まで入っていてめちゃくちゃボリューミー!みかんの酸味がアクセントになっていて美味しい☺️白玉やわらびもちなども入っていてバランスが良い!好きなだけ追い抹茶できるのも嬉しい🌱宇治抹茶大福は白あんと抹茶の相性が良くてこれまた美味しい💯隣にはお土産コーナーもあって伊藤久右衛門の抹茶スイーツがたくさん並んでいる夢のような空間で目移りが止まらなかった〜🥹🙏🏻イートインで食べるとお土産のクーポンももらえます。伊藤久右衛門宇治本店@itohkyuemon📍京都府宇治市莵道荒槇19-3平日10:00〜17:30土日祝10:00〜18:00@koto__o39様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月18日
Mirai
京都宇治茶伊藤久右衛門抹茶パフェアイスバーめっちゃ可愛いパフェのアイスクリームをいただきました❣️5種類入り抹茶いちごさくらトロピカルモンブラントッピングにマンゴーやイチゴなど果物盛りだくさん🍊こんな可愛いアイスクリーム見たことない✨抹茶チョコレートがコーティングされてて、甘くて美味しい❤️お洒落なアイスバー🍨こんな可愛いアイスクリームもらったらテンション上がるわ🤗綺麗なお皿に盛り付けてみました👍夏の贈り物やお土産にピッタリだよね✨ありがとう❣️ご馳走さまでした👌
投稿日:2022年9月24日
京都府5投稿
み~
1日遅れの誕生日🎂誕生日当日到着での注文が💦💦出来ず、翌日に😨まっ、それでも食べてみたかったし、誕生日🎂自分へのご褒美♡ωω解凍に冷蔵庫で12時間なので、カッチカチで9個に分けて、6個分は、冷凍し3個分だけ、解凍し、明日食べる予定です(*^^*)抹茶栗きんとん🍵💓は、安定に美味しい😍抹茶が主張し過ぎず、でも、ちゃんと抹茶🤩👍毎年リピってます😁
投稿日:2021年10月21日

外部サイトで見る

紹介記事
京都ならではの名物グルメ19選!定番やご当地ランチなどおすすめの名店を紹介
京都に旅行したら食べるべきおすすめの名物グルメを厳選!ランチや夜ごはんにピッタリな、京都ならではのご当地グルメが食べられる名店をまとめました。「そもそも京都ではどんな食べ物が有名なの?」「名物やおいしいものを一覧で知りたい!」といった疑問もお答えします!

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

2
そば・うどん・麺類(その他)
日本茶専門店
甘味処

中村藤吉本店 宇治本店(なかむらとうきち)

京都 > 宇治
中村藤吉本店 宇治本店(なかむらとうきち) 1枚目中村藤吉本店 宇治本店(なかむらとうきち) 2枚目中村藤吉本店 宇治本店(なかむらとうきち) 3枚目中村藤吉本店 宇治本店(なかむらとうきち) 4枚目中村藤吉本店 宇治本店(なかむらとうきち) 5枚目中村藤吉本店 宇治本店(なかむらとうきち) 6枚目中村藤吉本店 宇治本店(なかむらとうきち) 7枚目中村藤吉本店 宇治本店(なかむらとうきち) 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

13件

投稿写真

29件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.75

13件
29件
¥ 2,000~
¥ 3,000~

開放感がある和モダンな空間で生茶を堪能できる甘味処

利用シーン
住所
京都府宇治市宇治壱番10
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府5投稿
pinky_monky
期間限定コイスルまるとパフェ冬季限定栗ぜんざい京都宇治にある中村藤吉本店風情のある庭を横切って店内へバレンタインも近いため、ラズベリー風味のまるとパフェがメニューに仲間入りしてました!朝10時からやっていて、平日10時半ごろ来店しましたが、スムーズに中に入れましたパフェはなかなかのボリュームですが美味しいのでペロリですぜんざいは甘くて身体もポカポカJR奈良線「宇治」駅から徒歩1分、京阪「宇治」駅から徒歩10分♯京都♯中村藤吉♯抹茶♯カフェ巡り
投稿日:2023年1月18日
京都府10投稿
みっち
宇治に行くと必ず寄りたくなる抹茶のお店。去年と氷の盛り付けが変わっていたけど、氷の上にソフトクリームが乗っているのもまた、暑い夏には嬉しいトッピングでした。黒蜜と抹茶は別添えで運ばれてくるので、最初に抹茶・黒蜜を半分ほどかけて食べ進んで、半分ほどになったら残りをかけると味が薄くなることもなく最後まで抹茶の味を楽しめます。オーダーがモバイルオーダー式になったので店員さんを呼んで注文する手間が省けて良ったです。
投稿日:2022年7月27日
京都府400投稿
おでかけ探検部
🍵中村藤吉宇治本店@宇治🍨まるとパフェドリンクセット(冷薄茶)¥1980念願の!!中村藤吉の本店🍃本店は天井が高く、広々とした空間でガラス越しの庭園の緑に癒されながら抹茶スイーツを堪能することができます!竹筒のまるとパフェは想像の倍大きくて、具沢山で食べ応えたっぷりでした!生茶ゼリィはもちろん、抹茶のカステラやアイスクリームがぎゅっと入っていて抹茶がとにかく美味しい🤤🤤他にも玄米パフの食感とかベリーやレモンジャムの甘酸っぱさなど、色んな味を楽しめるパフェでした!💕@matchasukiii_yさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月30日

外部サイトで見る

紹介記事
【2023年】京都で抹茶スイーツ尽くし12選!人気のパフェやお土産までおすすめを一挙紹介
京都で食べたい、抹茶スイーツ!数あるおいしい抹茶スイーツの中から12店舗を厳選しました!歴史ある老舗店をはじめとし、人気のパフェ、ティラミス、抹茶スイーツを堪能できるカフェ、お土産・お取り寄せまで一挙にご紹介します。

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類そば・うどん・麺類(その他)

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

3
日本茶専門店
和菓子
パフェ

辻利兵衛本店

京都 > 宇治
辻利兵衛本店 1枚目辻利兵衛本店 2枚目辻利兵衛本店 3枚目辻利兵衛本店 4枚目辻利兵衛本店 5枚目辻利兵衛本店 6枚目辻利兵衛本店 7枚目辻利兵衛本店 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

7件

投稿写真

20件

記事

13件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.7

7件
20件
利用シーン
住所
京都府宇治市宇治若森41
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
鉄道王
京都の宇治市にある抹茶スイーツのお店です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子は和風ばっふぇる、ドイツ菓子バッフェルを和風にアレンジしたお菓子で中のクリームは宇治抹茶とバニラの2種類の味の詰め合わせになっています。このギザギザのタイプのお菓子好きなんですよね、サクッと軽い食感の生地に宇治抹茶のしっかりした風味が楽しめるクリーム、バニラもイイですがやっぱり宇治抹茶のが好きですね、美味しくいただけました。
投稿日:2023年9月5日
京都府400投稿
おでかけ探検部
💚宇治・抹茶スイーツ💚..三室戸寺の後は、宇治の「辻利兵衛本店」さんへ〜🚗住宅街にあり、趣のある落ち着いた雰囲気の素敵なお店でし😌たお店の方が、「お濃茶パフェ宇治誉れ」が看板メニューと言われたので、私はパフェ、長女は「まちゃ💚らし団子」---@takayo_0323さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月17日
京都府10投稿
まっきっあっき106
美味しい抹茶を求めて~~~😊😊😊さすがでした~笑これぞ、お抹茶~又、近いうちに訪問したいと思いました~~~次、食したい抹茶モンブランなど色々ありました~笑いつ行こうか?😊😊😊
投稿日:2020年8月31日

外部サイトで見る

紹介記事
【2023年】京都で抹茶スイーツ尽くし12選!人気のパフェやお土産までおすすめを一挙紹介
京都で食べたい、抹茶スイーツ!数あるおいしい抹茶スイーツの中から12店舗を厳選しました!歴史ある老舗店をはじめとし、人気のパフェ、ティラミス、抹茶スイーツを堪能できるカフェ、お土産・お取り寄せまで一挙にご紹介します。

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

4
そば・うどん・麺類(その他)
日本茶専門店
甘味処

中村藤吉本店 京都駅店

京都 > 上京区・中京区・下京区
中村藤吉本店 京都駅店 1枚目中村藤吉本店 京都駅店 2枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.61

2件
2件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
利用シーン
住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 JR西口改札前イートパラダイス 3F

外部サイトで見る

紹介記事
【京都】濃厚抹茶パフェのおすすめ店9選!これでインスタ映え確実♡
京都の定番スイーツ・抹茶パフェは国内に限らず、海外からも大人気!今回は、京都に行った際に是非食べておきたい絶品抹茶パフェを9選集めました!祇園四条や烏丸にあるお店を中心に、有名店の「茶寮都路里」や「茶寮翠泉」などをご紹介します♪

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類そば・うどん・麺類(その他)

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

5
カフェ
日本茶専門店
甘味処

マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店(MACCHA HOUSE )

京都 > 上京区・中京区・下京区
マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店(MACCHA HOUSE ) 1枚目マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店(MACCHA HOUSE ) 2枚目マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店(MACCHA HOUSE ) 3枚目マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店(MACCHA HOUSE ) 4枚目マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店(MACCHA HOUSE ) 5枚目マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店(MACCHA HOUSE ) 6枚目マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店(MACCHA HOUSE ) 7枚目マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店(MACCHA HOUSE ) 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

12件

投稿写真

15件

記事

10件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.43

12件
15件

抹茶ティラミスを筆頭とした抹茶スイーツが大人気。平日でも行列ができる京都の有名店

利用シーン
住所
京都府京都市中京区河原町通四条上ル米屋町382-2
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府100投稿
カラン
抹茶館の抹茶ティラミス。この時の写真は緊急事態宣言がまだ出る前だったのですが、いつもいつもすごい行列の京都河原町本店でもすんなり入れました。夜だったから余計かな😅💦とろーりとろとろなマスカルポーネがたまりません😍❤️ほうじ茶のアイスティーも美味しい!だけど本店はめちゃくちゃ狭いので、抹茶館はここ本店より東山のがお店の雰囲気もすごくいいし広いし個人的にはオススメ😊ただここ本店は中岡慎太郎の寓居跡!なので歴史好きはこちらに来ちゃいますね笑次は神戸店の方に行こう🎶
投稿日:2020年5月5日

外部サイトで見る

紹介記事
【エリア別】定番・穴場・インスタ映えも!京都観光おすすめ18選
国内旅行の中でも人気高い京都。狭いようで意外と広く、初めて行くとどのように観光すればよいのか迷ってしまいますよね。今回は初めて行く方でも分かりやすいよう、エリア別にまとめてみました♪定番から穴場スポット、インスタ映えスポットまで!京都のおすすめ観光地をずらっと18選ご紹介♡

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

6
日本茶専門店
その他

京都大原三千院

京都 > 左京区
京都大原三千院 1枚目京都大原三千院 2枚目京都大原三千院 3枚目京都大原三千院 4枚目京都大原三千院 5枚目京都大原三千院 6枚目京都大原三千院 7枚目京都大原三千院 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

102件

投稿写真

188件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.72

102件
188件
利用シーン
住所
京都府京都市左京区大原来迎院町540
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府100投稿
cocoa815
初午祭の大原三千院の大根だきにいさんで参入!コロナ禍で持ち帰りになっておりましたぁ。なかなかのおおぶりな大根!柔らかく甘い美味い😋今年は暖かく当たりだそうです。無病息災の願いを込めて頂きました😊🙏これで、暫くはインフルエンザ対策はバッチリ👌住所:〒601-1242京都府京都市左京区大原来迎院町540TEL075-744-2531京都駅から京都バス🚌17番が直通で行きます。大根焚きは2月14日まで!
投稿日:2022年2月11日
京都府5投稿
kazunowa🐈
一年以上行けなかった京都に春の陽気に誘われて行って来ました🚗まだまだ密が怖いので大原三千院だけ😅正解でした。人混みなくのんびりゆっくり散策できました。風が少しあり肌寒かったけど可愛いお地蔵様たちの笑顔に癒されて🍀
投稿日:2021年3月20日
satomi.iw
京都大原三千院へ…一面に苔が生えたお庭が素敵!梅雨の時期ならもっと苔が青々してるんだろうけど、紅葉の季節も良かった🍁あちこちに可愛らしいお地蔵様もあって、穏やか顔が心和ませてくれる
投稿日:2020年11月3日

外部サイトで見る

紹介記事
中心地から少し離れて!京都で寺院めぐり♪
歴史的建造物が多い京都。京都には1日では周りきれないほどの観光スポットがあります。有名な「清水寺」や「金閣寺」などが素敵な場所ですが今回は、京都の中心地から少し離れたところにある寺院をご紹介します!

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランその他

7
ポイント貯まる
カフェ
日本茶専門店
甘味処

茶寮 八翠

京都 > 西京区・右京区
茶寮 八翠 1枚目

一休.comレストラン

茶寮 八翠 2枚目茶寮 八翠 3枚目茶寮 八翠 4枚目茶寮 八翠 5枚目茶寮 八翠 6枚目茶寮 八翠 7枚目茶寮 八翠 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

2件

投稿写真

8件

記事

9件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.68

一休.comレストラン

3.65

2件
8件
¥ 3,000~

嵐山の風景を望め景色とお食事を楽しめるカフェ&レストラン

利用シーン
住所
京都府京都市右京区芒ノ馬場町12 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル京都 敷地内
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
京都府10投稿
335
【ジャンル】アフタヌーンティー京都嵐山の翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都の中にあるカフェ。かつては亀山離宮の桟敷殿が存在したといわれ、築100年を超える歴史的建造物、旧「八賞軒」の伝統が現代に継承されています🙂古風な門(写真1枚目)をくぐって進んだ先にお店があります☕️こちらは「和のアフタヌーンティー」が有名だそうです😀この日(2023年5月)は、京都で有名な和菓子の老舗•亀屋良長とのコラボで、見た目が煌びやかで程よい甘さが美味しい和菓子(写真2枚目左上の三段皿)が付いてきました💕また、セイボリーにはミョウガ入りの蕎麦、干瓢巻き、笹巻麩等の食べ物がありました(写真2枚目、3枚目)😊また、「和のアフタヌーンティー」には、紅茶、ハーブティー、コーヒー、煎茶等の飲み物が飲み放題で付いてきます(写真4枚目、5枚目)👍これは嬉しい!美味しいご飯との組み合わせが良いです🙆また、オプションで抹茶付きのメニューを選ぶこともできます(写真6枚目)🍵上記の和菓子と相性ピッタリです💕なお、アフタヌーンティーは、期間によって内容が変わるそうです。また、こちらのお店は桂川沿いにあって、テラス席では桂川を眺めながらアフタヌーンティーをいただくこともできます(写真7枚目)🖐️四季折々の景色を楽しみながらのんびりと過ぎ行く時間を過ごすのもまた贅沢です✨
投稿日:2023年8月11日
京都府10投稿
Belle♡Bali
雨模様でも美しい京都😌✨💕📍翠嵐ラグジュアリーコレクション茶寮八翠ホテルをチェックアウト後嵐山のお散歩中に久々にこちらに✨・・次のお客様までということで予約なしで入れた奇跡!予約をしないとなかなか入れないのですが今回はラッキーでした😍💞こちらではお抹茶いただきましたよ😊💖雨模様でしたが、それすら風情ある情景に変わる日本。美しかったです😌💛・・
投稿日:2020年10月20日

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

紹介記事
京都でしか食べられないスイーツ&人気店22選!王道抹茶やインスタ映えカフェも紹介
京都でスイーツが食べられる人気店をピックアップ!有名観光地の京都でしか食べられない話題のスイーツから、老舗の抹茶パフェ、インスタ映えカフェまでまとめました。おすすめの食べ歩きスイーツや穴場カフェ、行列のできるお店、お土産にぴったりな持ち帰りできる食べ物なども紹介します。

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

8
喫茶店
日本茶専門店
バー

お茶と酒 たすき 京都祇園店

京都 > 上京区・中京区・下京区
お茶と酒 たすき 京都祇園店 1枚目お茶と酒 たすき 京都祇園店 2枚目お茶と酒 たすき 京都祇園店 3枚目お茶と酒 たすき 京都祇園店 4枚目お茶と酒 たすき 京都祇園店 5枚目お茶と酒 たすき 京都祇園店 6枚目お茶と酒 たすき 京都祇園店 7枚目お茶と酒 たすき 京都祇園店 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

9件

投稿写真

21件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.61

9件
21件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
利用シーン
住所
京都府京都市東山区末吉町77-6 パスザバトン京都祇園店
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府100投稿
cocoa815
残暑見舞い申し上げます♪梅雨明けがはようございました、今夏。お盆明けても、ザァーザァー振りの毎日の祇園辺りどす。既にミンミン蝉君は泣かなくなり。今日あたりから、ひぐらし合唱はじまりました。冷麺もはじまっています♪♪♪夏当たりにまけじと、氷🧊屋さん巡りへ!先ずは、勝林寺さんに夏限定の御朱印を頂きに参りました。それから、祇園四条のたすきはんの氷を御賞味させて貰いました😊🤲マンゴー🥭マンゴーに!カボス煎茶氷🍵!2人分の大皿モリモリ!やさしいカキ氷ですので、俗に言う鼻から頭にキーン‼️とはきまへん!ガバガバいけます。汗が💦スーと引く頃に!完食どす。今日も感謝してご馳走さまどした💚✌️みなさんにもオススメどす😆✌️
投稿日:2021年8月20日
京都府500投稿
Danjou
夏はやっぱりかき氷🍧初めてお酒のかき氷食べました😄カシスオレンジ氷🍊さっぱりしていて美味しい❗️上にはヨーグルト味のエスプーマ。焙じ茶かき氷の中には、黄粉のエスプーマ?クリーム?と小豆が🍧どちらも美味でした‼️
投稿日:2020年8月15日

外部サイトで見る

紹介記事
京都の絶品グルメ忘備録16選。有名店好きなミーハーよ集まれ♪
京都といえば、グルメの有名店も多く揃う観光地。ミーハーの皆さんは、人気の京都ならではのグルメや、高級ディナー、絶品スイーツなどには目がないのではないでしょうか?そんな皆さんにぜひ読んでいただきたい忘備録です。これを読んで有名店を巡りましょう!

グルメ・レストラン喫茶店

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランバー

9
日本茶専門店

安井金比羅宮 お茶室

京都 > 東山区・山科区
安井金比羅宮 お茶室 1枚目安井金比羅宮 お茶室 2枚目安井金比羅宮 お茶室 3枚目安井金比羅宮 お茶室 4枚目安井金比羅宮 お茶室 5枚目安井金比羅宮 お茶室 6枚目安井金比羅宮 お茶室 7枚目安井金比羅宮 お茶室 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

16件

投稿写真

19件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.03

16件
19件
利用シーン
住所
京都府京都市東山区下弁天町70
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
waka_nachi
京都安井金比羅宮「縁切り縁結び碑」には、いつも行列ができています。穴をくぐれば、悪縁を切って良縁を得られるそうですよ♡恋愛だけではなく、病気や悪い習慣などの縁切りにも◯新しい一歩を踏み出したい方、くぐってみては^_^
投稿日:2019年3月4日
Monkun
明日は休日出勤昼から京都の安井金比羅宮にお参りしようか悩んでます仕事でいろいろありまして京都人なんですが行ったこと無くて行ったことある方行きたいけどまだ行ったことない方居ましたらいろいろ話聞きたいです冷やかしとかは勘弁です
投稿日:2019年8月24日
京都府10投稿
KuMi
京都日帰り旅行*.・何年か前に友達と日帰りで京都に行ってきました(^^)4月の初旬に行ってきたので桜が満開で綺麗でした♡
投稿日:2019年4月14日

外部サイトで見る

紹介記事
【京都】「花見小路」界隈の観光とグルメをサクッとご紹介♡
京都でも観光客に大人気の花見小路。京町家の大きな特徴である紅殻格子(べんがらこうし)や石畳はひときわ風情があり、運が良ければ舞妓さんに会えるかも♡今回は、花見小路界隈の京都らしい観光スポットやグルメをご紹介します。

グルメ・レストラン日本茶専門店

10
日本茶専門店
和菓子
アイスクリーム

祇園辻利 祇園本店(ぎおんつじり)

京都 > 東山区・山科区
祇園辻利 祇園本店(ぎおんつじり) 1枚目祇園辻利 祇園本店(ぎおんつじり) 2枚目祇園辻利 祇園本店(ぎおんつじり) 3枚目祇園辻利 祇園本店(ぎおんつじり) 4枚目祇園辻利 祇園本店(ぎおんつじり) 5枚目祇園辻利 祇園本店(ぎおんつじり) 6枚目祇園辻利 祇園本店(ぎおんつじり) 7枚目祇園辻利 祇園本店(ぎおんつじり) 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

4件

投稿写真

8件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.52

4件
8件
利用シーン
住所
京都府京都市東山区祇園町南側573-3
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府5投稿
saa1010
京都で抹茶スイーツは食べるならココ『祇園辻利本店』!夏の京都ぶらり旅行の際に、ひんやりスイーツを食べたくて来店しました!抹茶クリームがたまらない抹茶パフェ!めちゃめちゃ美味しかったです!暑い日にはやっぱりひんやりスイーツ!最高です!
投稿日:2023年7月19日
Hide
程良い甘さで濃厚~🤗氷がちょっと最後飲干すのに邪魔だったかなぁ!!でも美味しかったから良しとしよう!!
投稿日:2020年11月22日
mitoka
大好きな辻利の抹茶ソフト〜やっぱり濃くて美味しい!!外の暑さがさらに抹茶ソフトを美味しくさせるわ〜(о´∀`о)
投稿日:2019年8月20日

外部サイトで見る

紹介記事
【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおしゃれな雑貨を厳選
京都の人気お土産をピックアップ!定番の抹茶スイーツや和菓子、おしゃれな最新お菓子やかわいい雑貨など、幅広い商品からおすすめアイテムを厳選しました。京都でしか買えないお菓子や、通販でも買えるばらまきやすいお菓子も紹介するので、観光土産や自分へのご褒美の参考にしてみてください。

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

11
カフェ
日本茶専門店

茶寮 FUKUCHA

京都 > 上京区・中京区・下京区
茶寮 FUKUCHA 1枚目茶寮 FUKUCHA 2枚目茶寮 FUKUCHA 3枚目茶寮 FUKUCHA 4枚目茶寮 FUKUCHA 5枚目茶寮 FUKUCHA 6枚目茶寮 FUKUCHA 7枚目茶寮 FUKUCHA 8枚目
4.04
24件
43件

【伝統ある宇治茶を気軽に楽しく♪】

みなさまはお茶を淹れたことはありますか? お茶の世界の入り口として、"茶寮FUKUCHA"では、お客さまご自身でお茶を淹れていただきます。 二煎目、三煎目と変わりゆく味の趣を気軽にご体感いただくこと。 宇治茶の大胆なアレンジを自由にお楽しみいただけます! 宇治茶の魅力を最大限に引き出すために、厳選した果実や花と組み合わせたハーブティも♪あなたも気に入るお茶がきっとあるはずです!
利用シーン
感染症対策済み
住所
京都府京都市下京区東塩小路町901京都駅ビル 中央口2階
営業時間
8:30~21:00(L.O.20:30)日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Lily◡̈⃝︎
║京都║【茶寮FUKUCHA】⁡⚐苺フラワー最中¥385(税込)⚑栗ほうじ茶最中¥385(税込)⚐宇治抹茶ラテ¥605(税込)⚑ほうじ茶ラテ¥605(税込)⁡京都駅内にある福寿園が運営するカフェFUKUCHA𓇥お茶の専門店だけに絶対飲みたかった抹茶!苦味が苦手な方は、別でシロップをくれるのでお好みで足すことができます♡私はもちろんノンシロップで!美味しかったです!⁡そしてこの可愛すぎる最中は、食べるのがもったいない程の可愛さ✿ケーキまではいらない!けど少し甘い物が食べたい…そんな時にもオススメなスイーツです♡____________________▸茶寮FUKUCHA@fukucha.fukujuen営業時間:8:30~21:00(LO20:30)定休日:無し住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901京都駅ビル中央口2階電話:075-744-0552⁡
投稿日:2022年2月10日
京都府400投稿
おでかけ探検部
【京都・塩小路】茶寮FUKUCHA苺と宇治茶の手作りスイーツ!!ケーキ「モンフレーズ」はカップがホワイトチョコレートで最後まで楽しめるし、器までかわいい!パフェ「マスカルポーネフレーズ」はチョコレートのフリルからとにかくかわいくて、甘ったるくないし最後まで飽きが来ない!どちらも苺がいい香りでおいしい!!—-@mako_log_3.5さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月25日
京都府5投稿
よっしー@関西グルメ
■【京都市京都駅】『伊右衛門』で有名な福寿園のお茶やスイーツが味わえる駅直結のカフェ『伊右衛門』で有名な福寿園のお茶やスイーツが味わえるということで行って来ました!京都駅ビルの2階、ミスタードーナツの目の前にあります。伺ったのは土曜日の15時くらい、イートインはほぼ満席。お茶とチョコレートを組み合わせたラテやモンブランなど凝ったメニューもありました。ちなみに伺ったときは、パフェは完売してたので、食べたい方はお早めに!■栗ほうじ茶最中イートイン385円/テイクアウト378円(税込)最中生地の中にあんこ、ほうじ茶クリーム、栗を挟んだころんとして可愛いー✨和の栗、粒あん、ほうじ茶と洋のチョコレートが見事に組み合わさった新感覚の最中!■マイドリップティー緑茶ブレンド660円(税込)自分でドリップ、ほっこりと温まれるお茶でした🍵■店舗情報食べログ:3.32(2021.12.13現在)住所︰京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901京都駅ビル中央口2階アクセス︰JR各線、東海道新幹線、京都市営地下鉄烏丸線「京都駅」より徒歩約2分営業時間︰8:30〜20:00(L.O19:30)定休日︰無休お席︰テーブル席、カウンター席予算:1,000〜円SNS︰@fukucha.fukujuen■ブログ「よっしー@関西グルメの食べ歩き三味」もよろしくお願いします!https://gourmetyossy-blog.com/2021/12/02/13860/
投稿日:2021年12月17日

公式情報

公式サイト

外部サイトで見る

紹介記事
"宇治茶でチル"が京都流。映え要素◎宇治茶カフェ【茶寮 FUKUCHA】でお茶してこ♪
せっかく京都にいるなら、宇治茶で休憩してみませんか♪静岡茶、狭山茶と並んで、日本三大茶とも言われる宇治茶。今回紹介する【茶寮 FUKUCHA】では、カフェのようなお洒落でリラックスできる空間でこだわりの宇治茶をいただくことができるんです!そして宇治茶と一緒に、絶品スイーツを♡京都駅チカで体験できる和の心を、とくとご覧あれ♪

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストラン日本茶専門店

12
ポイント貯まる
そば・うどん・麺類(その他)
日本茶専門店
パフェ

伊藤久右衛門 JR宇治駅前店

京都 > 宇治
伊藤久右衛門 JR宇治駅前店 1枚目伊藤久右衛門 JR宇治駅前店 2枚目伊藤久右衛門 JR宇治駅前店 3枚目伊藤久右衛門 JR宇治駅前店 4枚目伊藤久右衛門 JR宇治駅前店 5枚目伊藤久右衛門 JR宇治駅前店 6枚目伊藤久右衛門 JR宇治駅前店 7枚目伊藤久右衛門 JR宇治駅前店 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

5件

投稿写真

18件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.5

5件
18件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
利用シーン
住所
京都府宇治市宇治宇文字16-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
hirokororin
抹茶へのこだわりすごっお誕生日に頂いたアイスバー可愛いし💞、美味しいし😋もったいなくて少しずつ、味わいました(o^^o)トロピカルいちごまっちゃさくらもんぶらん気を抜いた瞬間モンブラン食べられてた〜😅笑笑夏だ!アイスだ!あっ、もぉ、立秋でした😅☀️
投稿日:2023年8月9日
京都府5投稿
み~
本日から新しい職場へ‼️気持ちを新たに😊頑張ります(ง•̀_•́)ง気持ち入れる為に❓❓😁抹茶꒰🍵꒱今日は、イキナリフェンダーミラーのCROWNに乗り、他の事業所訪問へ😳22ヶ所、多分1番遠いのは、長久手じゃないかなぁ〜🤔❓❓中区や、中川区、昭和区、西区や、守山区、緑区滝ノ水、南区、港区、瑞穂区、天白区etc…区の中でも、1ヶ所でなく、2ヶ所とか……17ヶ所は何とか、廻ったけど💦💦乗り慣れない🚗³₃だし💦💦疲れたぁ〜⤵️でも……今日から、主婦しなくて良いんだよねぇ〜😁今日は、6時50分までに出勤しなきゃで、通勤片道40分☝️だから、旦那ちゃまが主婦解放してくれて皆、各自で🍚‼️休みの日は作るけどね‼️明日からは8時出勤ではあるけど……帰宅が何時になるか……まだ分からないのよね💦💦出勤して社用車で移動し、研修⇒職場に戻り帰宅となるから💦💦帰りのラッシュに巻き込まれたら……何時に帰宅出来るやら🚗³₃なので、暫く主婦はお休み✌️て、約1ヶ月、有給消化で休んでたんだけどね😅💦💦休みって《あっ》と、いう間に過ぎちゃうのよね😭
投稿日:2023年8月2日
京都府400投稿
おでかけ探検部
🍵🍦まさに和の暴力。抹茶と、ソフトクリーム、わらび餅。これで美味しくないわけがないですよね!めちゃくちゃ美味しかったです!抹茶寒天に抹茶団子などバリエーションに富んだスイーツが豊富に乗せられており、幾重にも楽しめる一品です。是非食べてみて下さい!ありがとうございました!@itohkyuemon__________________@su.sweet_food様からご紹介いただきました!ありがとうございます😊
投稿日:2022年2月24日

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる
紹介記事
京都のひとり旅が楽しめる人気スポット15選!観光名所から宿まで紹介
京都でひとり旅をしよう!日本らしい雰囲気漂う人気の観光スポット、京都。家族や友人と訪れるのもいいですが、たまには誰にも気を使わずに1人で訪れるのもおすすめです。今回は、ひとり旅におすすめの観光地からホテルまでを15選ご紹介します!

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類そば・うどん・麺類(その他)

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

13
日本茶専門店
甘味処

茶寮 和香菜(サリョウ ワカナ)

京都 > 東山区・山科区
茶寮 和香菜(サリョウ ワカナ) 1枚目茶寮 和香菜(サリョウ ワカナ) 2枚目茶寮 和香菜(サリョウ ワカナ) 3枚目茶寮 和香菜(サリョウ ワカナ) 4枚目茶寮 和香菜(サリョウ ワカナ) 5枚目茶寮 和香菜(サリョウ ワカナ) 6枚目茶寮 和香菜(サリョウ ワカナ) 7枚目茶寮 和香菜(サリョウ ワカナ) 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

31件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.76

4件
31件
¥ 2,000~
利用シーン
住所
京都府京都市東山区下河原町476-2
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
京都府10投稿
かずくん
祇園で大人気の甘味処に行って来ましたよ〜‼️東山区にある茶寮和香菜さん@wakana.dangoこちらのランチで人気なのが限定で"30食"しか食べられない『"国産牛"食べ比べ〜lunch〜』2480円🔸"内薔薇"ローストビーフ丼🔸タンユッケ丼🔸牛角煮丼が一度に食べ比べ出来るんです‼️ローストビーフ丼はお肉で綺麗に薔薇の形に盛り付けられたお肉を店員さんがバーナーで炙ってくれて香ばしくてめちゃくちゃ美味しい😋タンユッケ丼は濃厚な卵黄と絡めて食べるととろりとした食感が楽しめる✨牛角煮丼はトロロを回しかけてトロトロに煮込まれた角煮が美味すぎ😍ボリュームもしっかりあって大満足間違いなし‼️他にもお店の看板メニューのお団子やかき氷も大人気なので是非行ってみてね〜✨✨とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun関西をメインにおすすめのグルメ情報を投稿してます✨フォローするとお店探しに役立ちますよ〜投稿が参考になったら保存してね‼️ーーーーーーーーーーーーーーーーーー茶寮和香菜📍京都市東山区下河原町476-2lunch11:00~14:00Lo13:30cafe&かき氷14:00~18:00Lo17:30ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年9月5日
TOPユーザー
京都府10投稿
エリーチカ
茶寮和香菜京都お団子とかき氷で大人気の和香菜さん🍡ランチもカフェも人気で10日前から取れる予約サイトもすぐ埋まるみたいなので速攻予約しました😍ランチは当日整理券もあるそうです♪■国産牛食べ比べ〜lunch〜1日30食限定🐄ご飯の量変更可能🍚・肉薔薇ローストビーフ丼🌹テーブルで焼き加減聞いてから炙ってくれます😊塩かタレでいただくローストビーフ丼ですが、バーナーの香りきつすぎたのでタレの方がいいかも♪・タンユッケ丼この乗ってる卵黄がめっちゃ美味しかった🥰自家製ダレも美味しい✨・牛角煮丼牛すじの角煮だそうで、とろろを掛けていただきます♪単品でも注文できるみたいですよ〜👏ランチ11時〜14時お団子14時〜18時予約可能電子決済利用可能@wakana.dango様ご馳走様でした🙏
投稿日:2023年2月11日
京都府10投稿
overeating_queen
京都河原町茶寮和香菜店頭で焼かれているお団子が美味しいそう!!お目当てはかき氷だけどお団子も一緒に♡チョコミントかき氷苺ティラミスかき氷抹茶かき氷インパクト大で可愛いかき氷に目が眩む☆抹茶かき氷は目の前で炙りたてでお砂糖とろ〜り!!に練乳も自分好みで♡チョコミントかき氷鮮やかな見た目とチョコソースが映える苺ティラミスかき氷ふわふわソースが雲のようで可愛い♡ふわふわのかき氷で一口食べると止まらない♡
投稿日:2022年8月14日

外部サイトで見る

紹介記事
【2023年】京都で浴衣をレンタル!夏を楽しめる浴衣専門店6選
京都でかわいい浴衣を着てお散歩はいかが?安くてお得なプランのお店や、京都駅からアクセス良好なお店などおすすめ浴衣専門店をご紹介!浴衣レンタルなら着替えや着付けの知識なども不要で、手ぶらで楽しめるのもうれしいポイント。さまざまな種類のかわいい浴衣を扱うお店で、ぜひお気に入りを探してみてください。

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

14
急上昇
日本茶専門店
カフェ・喫茶(その他)

高桐院(こうとういん)

京都 > 北区(京都)
高桐院(こうとういん) 1枚目高桐院(こうとういん) 2枚目高桐院(こうとういん) 3枚目高桐院(こうとういん) 4枚目高桐院(こうとういん) 5枚目高桐院(こうとういん) 6枚目高桐院(こうとういん) 7枚目高桐院(こうとういん) 8枚目
急上昇
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

15件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

4.18

3件
15件
利用シーン
住所
京都府京都市北区紫野大徳寺町73-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府100投稿
NBR OT
高桐院大徳寺の常時拝観可能な塔頭寺院の一つ竹林を抜ける参道に、夏は青もみじ、秋は紅葉と、どの季節に行っても美しい景色があります。2019年12月16日撮影
投稿日:2020年4月21日
京都府10投稿
てっつー
高桐院復活の高桐院✨昨年の秋、ついに復活!ここは緑の美しい庭☘️緑が美しいからこそ赤が美しい🍁先に赤い方を見たので、青い高桐院を今年は見たいと思ったけど、見に行けるかな?
投稿日:2020年4月8日

外部サイトで見る

紹介記事
【2023】京都の雨の日スポット14選!風情を感じるおすすめの楽しみ方
京都で雨の日の楽しみ方が分からない方必見!この記事では、京都の雨の日だからこそ趣を楽しめる観光地や景色をご紹介。雨でも美しい紅葉を楽しめる、おすすめのインスタ映えスポットも厳選しました。ぜひ雨の日に京都に行く際は、この記事を参考にして満喫してみてください。

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランカフェ・喫茶(その他)

15
カフェ
日本茶専門店
和菓子

YUGEN

京都 > 上京区・中京区・下京区
YUGEN 1枚目YUGEN 2枚目YUGEN 3枚目YUGEN 4枚目YUGEN 5枚目YUGEN 6枚目YUGEN 7枚目YUGEN 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

12件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.39

3件
12件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
利用シーン
住所
京都府京都市下京区大黒町266-2
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
mozuku0916
【京都丸太町】空気が張り詰めているような素敵な和空間壁に飾られた器たち大阪のwadさんを思い出しますSAVVYの表紙にもなっていた珍しい白餡のお汁粉🍓優しい甘さと口当たりは想像以上の美味しさ❣️上品で滑らかで甘すぎず奥深い白餡ってこんなに美味しかったんだ💓苺の甘酸っぱさとカリッと焼かれた可愛いお餅とのバランスもいい感じですペアリングにいただいた煎茶は和束の“おくみどり“静かに丁寧にお茶をいれてくださる様子がまるでスローモーションのようでじっと見入ってしまうお茶について白餡についていろいろ説明いただきとても贅沢ないい時間を過ごすことができました...
投稿日:2022年3月9日
i_mhxx08
Instagramでよく見かけるカフェ、気になってたので行ってきました🍵その場で立てたお抹茶を注いで完成させるライブ感が素敵でした✨
投稿日:2020年2月29日

外部サイトで見る

紹介記事
【話題沸騰】女子旅なら!京都の話題スポット12選をご紹介♡
京都には話題スポットがたくさん!女子旅には欠かせないインスタ映えも、ここなら不自由しません。今回は、京都女子旅でぜひ訪れたい12個の話題スポットをご紹介♪カフェやショッピング、写真スポットや2018、2019年オープンしたての店も盛りだくさん♡

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

16
ポイント貯まる
カフェ
日本茶専門店
カフェ・喫茶(その他)

Salon de KANBAYASHI 上林春松本店(サロンドカンバヤシ)

京都 > 東山区・山科区
Salon de KANBAYASHI 上林春松本店(サロンドカンバヤシ) 1枚目

一休.comレストラン

Salon de KANBAYASHI 上林春松本店(サロンドカンバヤシ) 2枚目Salon de KANBAYASHI 上林春松本店(サロンドカンバヤシ) 3枚目Salon de KANBAYASHI 上林春松本店(サロンドカンバヤシ) 4枚目Salon de KANBAYASHI 上林春松本店(サロンドカンバヤシ) 5枚目Salon de KANBAYASHI 上林春松本店(サロンドカンバヤシ) 6枚目Salon de KANBAYASHI 上林春松本店(サロンドカンバヤシ) 7枚目Salon de KANBAYASHI 上林春松本店(サロンドカンバヤシ) 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

10件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.63

一休.comレストラン

3.85

3件
10件
¥ 2,000~
利用シーン
住所
京都府京都市東山区下河原通高台寺塔之前上る金園町400-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
京都府10投稿
まーなん
京都東山区アカガネリゾート京都東山1925内にあるSalondeKANBAYASHI上林春松本店で五段重アフタヌーンティー京KASANEをいただきました。広い敷地、入口から少し歩きます。望楼塔という建物、窓からは木々の素敵な景色。静かでゆったりとした時間を過ごすことができました。・東山・岡崎
投稿日:2023年1月17日
京都府10投稿
クルクル
京都東山、アカネリゾート内にある、カフェサロン永禄年間(1560年頃)創業、450年歴史を持つ宇治の老舗茶舗の上林春松本店のカフェサロンです建物は大正14年建立、銅の老舗企業のオーナー邸宅。玄関ロビーからサロンの建物「望楼棟」までは、広い東山特有の傾斜を生かして造形された森が広がり、池や緑が幻想的です望楼棟の二階の席に通されました味のある木枠の窓を通して、目の前に広がる樹木の緑が非常に美しいです非常に優雅に、アフタヌーンティーを楽しみましたアフタヌーンティー4800円5つ重ねの重箱に入った、豪華なアフタヌーンティーでしたウェルカムドリンクは、MightyLeafのオーガニックワイルドベリーハイビスカス5つの重箱は以下のようなミニチュアや絵画のような装飾でした・枯山水の段石の庭枯山水を、抹茶と抹茶ケーキで模した重上林春松本店の”琵琶の白”使用され、抹茶薫る人気のガトーオペラが非常に美味しい・八坂の塔の段上林春松本店の”雁ヶ音(かりがね)ほうじ茶”使用され、近くの八坂の塔が描かれた、焙じ茶薫るとろけるティラミスでした・おばんざいの段1コンビネーションサンドは、旬野菜のオープンサンドと、抹茶プルマン・おばんざいの段2アオリイカのセビーチェ、アリコベールサラダ、夏野菜スパニッシュオムレツ、フルーツトマトとタプナードサラダおばんさいといえど、フレンチシェフが作る、フレンチオードブルなので、非常に美味しいです・季節の段無花果のパウンドケーキ、桃とラズベリーのムース、ココナッツのブランマンジェ、レモンのガナッシュマカロン。どれも美味しいお茶は、上林春松本店のオリジナル煎茶やMightyLeafのオーガニックティー,ルイボスティー,ハーブティーなど日本庭園や絵画といった、一段ごとに表現される世界と、窓の美しい緑を望みながら、アフタヌーンティーを満足いくまで堪能いたしました
投稿日:2023年1月13日

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

紹介記事
【納涼を味わおう!】京都でオススメのお茶グルメ&スイーツまとめ♪
国内外から多くの人々が訪れる日本の西の都、京都。この街は、香り高い宇治茶の産地で有名ですよね◎そこで今回は日本の納涼を満喫できる、京都のオススメお茶グルメをご紹介♪そのまま飲むだけでなく、様々な楽しみ方ができるその魅力を、余すところなくお伝えしていきますよ♡

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランカフェ・喫茶(その他)

17
カフェ
日本茶専門店
バー

伊右衛門サロン アトリエ 京都

京都 > 東山区・山科区
伊右衛門サロン アトリエ 京都 1枚目伊右衛門サロン アトリエ 京都 2枚目伊右衛門サロン アトリエ 京都 3枚目伊右衛門サロン アトリエ 京都 4枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

4件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.37

4件
4件
¥ 3,000~
¥ 5,000~
利用シーン
住所
京都府京都市東山区八坂鳥居前下る清井町481-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
non
伊右衛門サロンお茶も美味しかったし、デザートもめっちゃ美味しかった!今度はカレー食べたいな
投稿日:2020年2月20日

外部サイトで見る

紹介記事
京都の人気おしゃれカフェ23選!インスタ映えするお店をご紹介
京都でカフェを探している方必見!泊まれるカフェからインスタ映えなお店、古きよき純喫茶まで、京都には人気でおしゃれなカフェが豊富にあります。本記事では、主要観光地からのアクセス別に、京都の人気店から隠れ家のようなお店までたっぷり23選をご紹介。おすすめ抹茶スイーツやランチできるおすすめカフェも取り上げるので、ぜひチェックしてください。

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランバー

18
急上昇
日本茶専門店
その他

青蓮院門跡

京都 > 東山区・山科区
青蓮院門跡 1枚目青蓮院門跡 2枚目青蓮院門跡 3枚目青蓮院門跡 4枚目青蓮院門跡 5枚目青蓮院門跡 6枚目青蓮院門跡 7枚目青蓮院門跡 8枚目
急上昇
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

13件

投稿写真

50件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.89

13件
50件
利用シーン
住所
京都府京都市東山区粟田口三条坊町69-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
titi_lucky_88bb
初めて訪問しました。とても鮮やかな色で襖に描かれたアートがとても素敵なお寺でした✨蓮🪷の周りにトンボやカエル。あっ、カニもいた!お庭もほっと安らぐ自然と美しさで、ふーっと横切る風がなんとも気持ち良い☺️心が浄化されました✨
投稿日:2022年10月2日
京都府10投稿
active34
知恩院の隣にある代々皇族や貴族が住職を務めてきた由緒あるお寺で、三千院、妙法院とともに天台宗の三門跡寺院とされています。客間である華頂殿に足を踏み入れると何よりも先に鮮やかでダイナミックな襖絵が目に飛び込んできました!2005年、ロックな壁画絵師「Ki-Yan」こと木村英輝氏が斬新な襖絵を描き新風を吹き込みました。蓮の花を大胆に描いた作品「LOTUS」は、「極楽浄土」「生命讃歌」「青の幻想」の3つのパートから構成されています。華頂殿から望む「相阿弥の庭」も美しく、レトロモダンな襖絵と柔らかな庭のコントラストが素晴らしい空間でした😊
投稿日:2021年10月3日

外部サイトで見る

紹介記事
京都の紅葉ライトアップを見よう!人気~穴場スポットのおすすめ
京都の紅葉ライトアップは見ておきたい観光スポット!例年、11月頃が見ごろです!色づく木々と薄明りのライトが照らす景色はとても幻想的です!今回は京都の紅葉ライトアップが見られる人気なスポットから穴場までご紹介します!ぜひ参考にしてください♪

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランその他

19
日本茶専門店
和菓子
甘味処

通圓 宇治本店(つうえん)

京都 > 宇治
通圓 宇治本店(つうえん) 1枚目通圓 宇治本店(つうえん) 2枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.45

1件
2件
利用シーン
住所
京都府宇治市宇治東内1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府400投稿
おでかけ探検部
【通圓茶屋】💚🍡上抹茶とお菓子(茶団子)🍡💚*********************************創業永暦元年(西暦1160年)の老舗のお茶屋さん。かの有名な豊臣秀吉や徳永家康もここでお茶を飲み休息をとったそうです。注文したのはレンタル浴衣屋さんがおすすめしてくれたお抹茶とお菓子のセット。上抹茶は苦味はあるものの後味すっきり。ほのかな甘味すら感じられる。抹茶の概念が覆った思い。茶団子は、必要最低限の甘さを主張。お抹茶の苦味で甘味が引き立つ。ねっとりもちもち食感。団子好きにはたまらない。艶やかな丸みを帯びた形。美しく、旨い。今回も美味しく頂きました。キラキラ日差しが反射する宇治川を眺めながら優雅な午後のひと時を過ごせました。ご馳走様でした。*********************************◻︎アクセス京阪宇治駅から徒歩2分JR宇治駅から徒歩7分宇治橋東詰め◻︎定休日年中無休◻︎営業時間9:30-17:30---@kazzy_no_yummyclub__さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月12日

外部サイトで見る

紹介記事
【京都】宇治抹茶を使った絶品スイーツ特集!人気のおすすめ店7選
京都といえば宇治市の抹茶を楽しみたいという方も多いのではないでしょうか?お茶の香り溢れる京都には多くの専門店が軒を連ねます。そこで今回は、宇治の抹茶を使ったスイーツが楽しめるお店をご紹介していきたいと思います。ぜひ、参考にしてみてくださいね♪

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

20
ポイント貯まる
日本茶専門店
甘味処
パフェ

大谷園茶舗(おおたにえんちゃほ)

京都 > 東山区・山科区
大谷園茶舗(おおたにえんちゃほ) 1枚目大谷園茶舗(おおたにえんちゃほ) 2枚目大谷園茶舗(おおたにえんちゃほ) 3枚目大谷園茶舗(おおたにえんちゃほ) 4枚目大谷園茶舗(おおたにえんちゃほ) 5枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.63

1件
5件
¥ 1,000~
利用シーン
住所
京都府京都市東山区今熊野椥ノ森町7
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
京都府200投稿
京都を巡る会・「武」
【京都・大谷園茶舗】●近くに東福寺・泉湧寺の観光地がありますので、その帰りとかに、休憩🍵で立ち寄られる場合が多いですね😄●今熊野商店街の中にあるお茶屋さんなので、抹茶物を食べるなら間違いなく美味しいデスよ‼️☺️●夏☀️のシーズンは、手軽に食べられるソフトクリーム🍦で、こちら💁のお店では、「宇治茶ワッフルソフト」や「宇治茶パフェソフト」が一推しメニューで、値段💰も超リーズナブルです♪♪☆😋●その他、グリーンティ、抹茶シェイク🥤、抹茶カプチーノ🍵などなど、多彩な抹茶メニューがずらっと有ります。👀●店内は、イートイン可能🉑なので、良く地方から来られた、修学旅行の学生🧑‍🎓👩‍🎓さん達で、店内は、賑わっております。●中でも超豪華な「古都の恋心パフェ」は、抹茶の生チョコレートに、栗、あずき、白玉、わらびもち、抹茶寒天、抹茶ソフト、抹茶カステラとたっぷり乗って、まるでアート🎨🖼️作品ですね‼️凄い(๑・̑◡・̑๑)[営業時間⌚️・お店🏬情報]☀︎12席💺(4人掛けテーブル2つ、2人掛けテーブル2つ。☀︎店舗の外にもイスがあります。☀︎[月~土]9:00~18:00☀︎喫茶☕️(9:30~L.O.17:00)[アクセス]☀︎市バス🚌「泉涌寺道」下車徒歩2分🚶☀︎京阪・JR「東福寺」🚃駅下車徒歩10分🚶※今熊野商店街の中にあります。!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年8月24日

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる
詳細を見る
ポイント貯まる
紹介記事
【京都】濃厚抹茶パフェのおすすめ店9選!これでインスタ映え確実♡
京都の定番スイーツ・抹茶パフェは国内に限らず、海外からも大人気!今回は、京都に行った際に是非食べておきたい絶品抹茶パフェを9選集めました!祇園四条や烏丸にあるお店を中心に、有名店の「茶寮都路里」や「茶寮翠泉」などをご紹介します♪

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

21
急上昇
日本茶専門店
甘味処
ソフトクリーム

辻利 京都タワーサンド店(ツジリ)

京都 > 上京区・中京区・下京区
辻利 京都タワーサンド店(ツジリ) 1枚目辻利 京都タワーサンド店(ツジリ) 2枚目
急上昇
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.41

1件
2件

抹茶やあんこを使った和スイーツを味わえるお店!

和スイーツを堪能できる甘味処。濃厚な抹茶ソフトクリームやパフェがおすすめです。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりと甘味をいただけます。JR京都駅から徒歩2分ほどの場所にあり、アクセスしやすいのも魅力のひとつです。
利用シーン
住所
京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
☆rana//mant>
京都タワー🗼の下朝発見して帰りに、絶対寄ってね😍と、、、約束守ってくれました辻利って、何個かある?いろいろある?ロゴが違うね右▶️京ラテスムージーモンブラン左▶️モンブランパルフェフランス産マロンクリーム🇫🇷がのってました私は抹茶ソフトが入った左をたべましたカップにしちゃったから絵面が悪いけど🤣
投稿日:2019年10月30日

外部サイトで見る