すべて
記事
滋賀の人気エリア
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
ぺたこෆ
2021.12.11今日は姪っ子達が企画した「ばあちゃん労いの旅行」滋賀県へ…近江牛ステーキ🥩ティファニーさんへ名前から素敵✨ステーキだけに🤣ギャグ感染止まらず(笑)近江牛、めちゃくちゃ美味い‼️このポタージュも濃厚!サラダドレッシングも最高😄おいしさギュッ(牛)と詰まってます🤣(爆)‼️↑takaさん言う前に先に言ってやりました😎
投稿日:2021年12月11日
紹介記事
近江牛がおすすめの焼肉店7選!人気の店舗を厳選して紹介!
近江牛が食べられるおすすめ焼肉店について紹介!近江牛は滋賀県のブランド牛の1つであり、甘い舌触りと独特の食感が特徴です。そんな近江牛を「焼肉店でお腹いっぱい堪能したい!」という方に向けて、おいしい近江牛を取り扱っている店舗から食べ放題のお店まで厳選。近江牛を食べてみたいという方やブランド牛を手頃な価格で味わいたいという方は、本記事を参考にして焼肉店選びをしてみてください。
ユーザーのレビュー
しろ
滋賀の友人にお勧めされた近江牛のお店です。ここから車で10分ほどのところに竜王アウトレットがあり、そこにも岡喜かはありますが、かなり並ぶのでどうせなら本店に行きましょう!見てわかる通りとてもおいしかったので、竜王に行った際にはぜひ行ってみてください。
投稿日:2021年1月30日
93
『岡喜本店』お肉三昧でお腹いっぱいになりました😍近江牛を堪能しましたよ🐃どのお料理も絶品で美味しゅうございました😌🙏リフレッシュ完了です👍ありがとうございます🙏□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□お肉好きな人と繋がりたい
投稿日:2020年11月27日
紹介記事
近江牛がおすすめの焼肉店7選!人気の店舗を厳選して紹介!
近江牛が食べられるおすすめ焼肉店について紹介!近江牛は滋賀県のブランド牛の1つであり、甘い舌触りと独特の食感が特徴です。そんな近江牛を「焼肉店でお腹いっぱい堪能したい!」という方に向けて、おいしい近江牛を取り扱っている店舗から食べ放題のお店まで厳選。近江牛を食べてみたいという方やブランド牛を手頃な価格で味わいたいという方は、本記事を参考にして焼肉店選びをしてみてください。
ユーザーのレビュー
もんこのもぐもぐ日記
ーーーーーーーー⭐値段:4(1お手頃→5高級)⭐味:3(1いまいち→5最高)⭐サービス:3(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:4(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:5(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーーーー訪問時食べログ:3.36ACCESS---------------------滋賀県彦根市戸賀町93-1彦根市内からタクシーで行きました----------------------------------近江牛の故郷、滋賀県彦根市に軒を構える雪月花当然使用するのは近江牛、中でも最高等級A5だけを使用しています炭火焼、しゃぶしゃぶ、すき焼きなどお好みで味わえるのも特徴です彦根城より南西へ約3㎞、車で10分圏内と好アクセスです店内は100席ありますORDER----------------------◆ランチ花コース(5,500円)----------------------------------【料理について】◇キムチ盛り◇季節のナムル◇生野菜サラダ◇近江牛握りさっぱり目のローストビーフがのった肉寿司ですシャリが気持ち多かったように思ったので、もう少し少ないと牛肉の美味しさも引き立ちそうだと思いました◇お昼のおまかせ焼き物近江牛ロース、上霜降り、ひれ赤身でもサシが多いですお肉自体の味は濃くありません◇焼き野菜◇お食事(雪月花カレーor和冷麺orご飯とお味噌汁)和冷麺にしました梅干しととろろ昆布が入っており、和の優しい味わいでした夏でもツルリと食べれそうですメインのお肉よりも先にサラダのあと出てきたのが残念でした食べる順番を気にしてる方は気になるかもしれません◇杏仁豆腐ミルク感の強い杏仁豆腐で、濃厚な味と質感で最後まで楽しめました◇Coffee【感想】半個室の掘りごたつで楽しくランチを楽しめました【営業時間】11:00~15:0017:00~23:00【定休日】無
投稿日:2023年9月7日
20