魚啓(うおけい)
御殿場・裾野/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
1月7日(日曜日)時差投稿です🤣三島をあとに御殿場経由で自宅に帰るコースを選択御殿場に着く頃はもう昼間なので昼食Time🍴伺ったお店は静岡県御殿場市の和食店「魚啓うおけい」超巨大かき揚げが有名なお店‼️(写真1枚目)私達がお店に着いた時はすでに2組くらい待ってました🤣20〜30分くらい待ち席につき注文😊料理が出てくるまで1時間くらい待ちました🤣😂調理師が足りないのかなかなか料理が出てこない⁉️他のお客様もイライラ😖が見え隠れしてました😤私が注文したのはうなぎセット(刺身付)うなぎは柔らかく美味しい刺身は量がちょっと寂しいかな🤣(写真2〜4枚目)妻は日替わり丼食べた感想はちょっと新鮮味が⁉️(写真5〜6枚目)☆店名魚啓うおけい♡住所静岡県御殿場市印野1648♢TEL0550-89-0941♧営業時間昼11:00~14:00(L.O)夜16:00~20:30(L.O)★定休日火曜日♣︎駐車場あり
R4.8月富士スピードウェイにワイルドスピードのイベント後にお昼を食べにお昼営業はダメで5時まで時間つぶすことに営業が再開する前には次々とお客さんがいよいよ店内へ海鮮丼とここの名物桜エビかき揚げ注文海鮮丼がきましたいただきます🙏新鮮で量も多い凄く美味しい👍👍😋しばらくして大将の声が(揚がったよ〜)の声が流石にデカイ‼️😅小さい座布団二枚位あるお客さんの目が釘付け‼😳️あの人一人で食べるの❗️❓などの声が中にはスマホで写真撮ってイイですかとお持ち帰りも出来るで安心です天つゆと大根おろしでいただきサクサクで美味い👍👍😋海鮮丼も量が有り少ししか食べられなく断念後はお持ち帰り自宅で卵でかき揚げ丼にしたりオーブンで焼いて食べましが4日めでなくなりましたしばらくかき揚げは食べたくなくなりました😅〒412-0008静岡県御殿場市印野1648ふ
外部サイトで見る
イロドリ(irodori)
伊豆長岡/カフェ、喫茶店、ケーキ
古民家をリノベーションしてのカフェ☕️アンティーク家具に囲まれてオーダーしたケーキ🍰は絶品‼️季節によって並ぶケーキ。今回オーダーしたのはマロンのショートケーキ🍰程よくブランデーがきいたマロンクリームとマロン🌰がクラッシュされていて、添えつけにされたクリームも香りよくケーキと一緒に口の中でなんとも言えないオータムフェア。是非一度は行って欲しい場所。
伊豆仁田駅からすぐの古民家カフェ「irodori」。建物はなんと、築90年だそう。冬季限定のこの、ショートケーキチョコレートがけがどうしても食べたくて、伊豆旅行の帰りにふらり。・ケーキそのものが美味しいのはもちろん、いちごがとってもジューシーかつ大粒で美味しかったです🍓・他のケーキの種類も多く、ランチメニューもあるのが嬉しいお店です。さらに、焼き菓子の販売もあり、お土産まで買えちゃいます❤️・アンティークな雰囲気の内装も心地よく、ぜひお手洗いまで見ていただきたいです!・
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
八百徳 駅南店
浜松/うなぎ
とても美味しい😊上鰻重でした^_^また食べに来たいと思います^_^
浜松駅南口すぐ前、うなぎの老舗「八百徳駅南店」です。時短で名物が食べたかったまさにそのとき、うなぎ料理店の店先テイクアウトが!うな丼がそのまま弁当になったやつは高いけど、サービスメニューの『鰻ぷく弁当』なるものがあったのでこれにしました。新幹線の中で開封。鰻は少なめですが、肝とたまご焼きがしっかり入っています。追加のタレと山椒もかけて。まさに専門店の味でおいしゅうございました。駅弁で食べる系のうなぎよりは確実に美味しいと思います。ほんとに駅の目の前なので、棒高跳びのセルゲイ・ブブカなら一飛びで着きそうなくらい近いので、おすすめです。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
さわやか 浜北店
浜松/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス
2024.3.25温泉♨️の後はさわやかのハンバーグ♬.*゚平日だったから待ち時間20分程度!ジジ&娘旦那さんはゲンコツ娘はおにぎりで私は和風ハンバーグ6枚目私と娘はデザートのレモンケーキも甘酸っぱくて美味しかった(,,•﹏•,,)子供たちは眠くなりながらもデザートのアイスクリームはしっかり食べてた♬.*゚さわやかのハンバーグやっぱり美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
さわやかの一番人気は「げんこつハンバーグ」。げんこつハンバーグを頼む際、「デミグラスソース」と「オニオンソース」から選べますが、地元民はほとんどがオニオンソースを選びます。オニオンソースを頼んで通な感じを出してみてはいかがでしょうか?もちろんデミグラスソースも美味しいので、お友達や家族とハンバーグを頼んだ時はシェアして食べ比べるのもおすすめです。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
本家鮪屋 伊豆高原本店
伊豆高原/寿司、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
土曜日の昼間に伺いました。道が混んでいてオープン後に来店。待ちは居ませんでしたが、私たちで1組目。あぁーーーー待ちかぁ。と思いましたが、すぐに案内して貰いました。メニューがたくさんあるのですごく迷います。でも今回はイクラを食べると決めていたので、中トロイクラ丼と鮪のねぎま串を注文。運ばれてきてテンション上がりました。イクラいっぱい。そして鮪のねぎま串もとっても美味しかったです。鮪屋と言うだけあって鮪も本当に美味しい。ずっとにやにやしながら食べてました(笑)
【本家鮪屋】静岡県伊東市伊豆高原にある本家鮪屋さん週末には行列ができているので早めに行くのをお勧めします♪この日は希少部位のアタマのトロの部分をいただきました!口に入れるとすぐとろけてしまうほど!濃厚な美味しさがたまりませんでした!
外部サイトで見る
うなぎ処 京丸
沼津/うなぎ
箱根旅行2日目!朝仙石原のススキを堪能その後箱根神社へ!息子の婚約と次男の進路を報告無事を祈願山を超え静岡側へ!三島スカイウォーク行って来ました!晴天でとても綺麗に富士山を拝めました!日本一の吊り橋は船酔いするぐらい揺れるそのまま山を下り沼津港へ!いつも行くうなぎ処京丸へ行きました!この一年で3度目ですが値上がりが凄い1800円ぐらい値上がってる!それでも都内よりは破格に安いのだが・・・お腹いっばいなので港散策と水門見て来ました!なんだかんだ15時また箱根に戻って来ました!
一軒目はここさんのうな重!チケットが使いきれなくなった時にはお弁当のテイクアウトもいいですね!(テイクアウトはうな重のお弁当単品です!飲み物はつきません!)ちょうど良い量で程よい焦げ目!美味しかったです🥰コスパ最強!@cafe_tbti様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る