沼津港 あした葉 踊りあじ専門店
沼津/魚介料理・海鮮料理
沼津港にあるアジの専門店。生きたままさばくアジは新鮮そのものです。歯ごたえが他で食べるのとはまるで違います!アジフライも身がフワッフワで、何もかけなくても美味しいです!久々に伺ったところ、私の大好きな海老フライがメニューに新登場していて注文。身がしっかりしたエビの周りには、桜エビが衣になっている変わり種。でも、これウマイ。なんだか、香りもよく癖になりそうな逸品です!そして、日本酒にも合う!何回行っても感動とあたたかい接客を味わえるお店です。

鮮度ばっちりのあじを食べられます!住所:静岡県沼津市千本港町109アクセス:■JR沼津駅よりバスにて約8分。■JR沼津駅より車にて約6分■沼津港より徒歩1分。沼津駅から2,286m営業時間:10:00~15:00
外部サイトで見る
星評価の詳細
浜松餃子 浜太郎 浜松駅前店
浜松/中華料理、餃子、居酒屋

〜静岡浜松餃子の威力❗️ふんとにうみゃぁぜ!食べてみにゃん❗️〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さぁ❗️舞台は変わって今度は静岡浜松からご紹介ですよぉ(☝︎՞ਊ՞)☝︎静岡にも代表とされる食べ物がわんさかありますからね〜♪♪中でも食べたかったのはズバリ❗️浜松餃子🥟。浜松第一通りにある「浜松餃子浜太郎」さんにお邪魔します🖐🏽。浜松餃子GP受賞した実力派の居酒屋さんで"餃子のデパート"とされるこちらのお店は色々な餃子が食べられそうです😊今日はアラカルトで🤞★静岡黒はんぺん¥418静岡といったら黒はんぺん。東京で食べるはんぺんより風味も旨味もグッと強く名産になるだけありますね😚👍★黒はんぺんフライはんぺんのフライ(`・ω・´)??見た目は一緒だけど、、(☉д⊙)‼️えっ⁉️サクサクとした衣に油を吸ったはんぺんが口一杯に旨味が広がる。。これにはびっくり❗️美味すぎる。。★浜松餃子18個さぁ❗️定番の浜松餃子🥟。浜松の餃子はキャベツを多めにしたヘルシー餃子。定番の味に舌鼓(´ε`)♥★ネギ塩餃子¥440あ\(//∇//)\❗️これもアッサリでいくらでも行けちゃう♪♪思わずライスと味噌汁を付けて餃子定食の感覚で食べちゃった♪♪ご馳走さまでした🙏。静岡美味しいもんに溢れてるねぇ〜〜😚😚♪今度はゆっくり腰を据えて食べたいな☆皆さんも静岡へお越しの際は是非❗️ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ050-5597-2016予約可否予約可🚃交通手段JR浜松駅北口より徒歩約5分浜松郵便局近く!みずほ銀行浜松支店と野村證券浜松支店の間にあります!⏰営業時間水曜日以外17:00-00:00L.O.23:30定休日水

『浜松餃子浜太郎浜松駅前店』さんにいってきました🥟🍺本場の浜松餃子が食べれてただけでなく、バライティーに富んだ餃子達を食べれて幸せでした〜もやしがあるおかげで、口の中が油っぽくなってもリセットされるから無限(?)唯一後悔しているのは、後半になってチーズ餃子を頼んだこと。めちゃめちゃ美味しかったけど、もっとお腹空いている時にたべたかった🥺主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
和食 かなざわ
浜松/天ぷら、うなぎ、釜飯

2024.2.13東大山の河津桜🌸を観た後母がうなぎパイファクトリーは行ったことがないというので10日に行ったばかりだけど近くなので寄り、その後和食かなざわさんでランチ!ここは釜飯や鰻のメニューもあり、釜飯も美味しそうだったけれど花かご膳(コーヒーデザート付き)¥1980に!色々少しずつのおかずが良いですね!デザートのクリームお汁粉もとても美味しかったです♬かなざわ

平日ランチに天丼のランチセット?を食べました〜🍤お刺身も食べたかったので、お刺身もついているセットを注文🐟えび、鶏肉、のり、大葉などサックサクでとっても美味しかった💗姉が食べていた釜飯ランチも美味しそうだったから、また和食が食べたくなったら行こうと思います!😋
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
グランドエクシブ 初島クラブ(GRAND XIV)
伊東/旅館、旅館・オーベルジュ(その他)

翌朝の朝食です。こちらも和洋ブッフェでしたがとにかくパンが食べたくて洋食の方で選んだメニュー。私にしてはシンプル。後からシリアルも取ったので結果お腹いっぱい😅3枚目は朝の庭園。昨日のイルミネーションと同じ場所です。チェックアウト後、ホテルのバスで初島港へ。フェリーの時間まで少しあるので、港から少し歩いた所にある「初木神社」⛩へお参り。初木姫と伊豆山彦のロマンスを知り、素敵♡と思ったのも束の間再び港へ戻る。フェリーターミナルの「シマテラス」で売っている初木神社の御朱印を買い、その後熱海港から到着したばかりのフェリー(写真9枚目)に乗り初島を後にする。今度来た時は島内をゆっくり歩きたい。2022.5.8.

MerryChristmas🎄🎅🤶✨パスポートの要らない海外⁈でクリスマス🎉🥂明日の朝まで船がないので、帰りたくなっても出られない。今年はクリスマスに花火がないので残念…😭ステキなクリスマスを🌟
外部サイトで見る
星評価の詳細
AGATHA(アガサ)
清水/カフェ、バー・お酒(その他)、バー

住宅街にある美味しいレストラン🍽️ドリンクはセルフで3種類からルイボスティーをチョイスパンは、ショーケースから2種類シナモンロールもお豆満載の豆パンもしっとりもっちりメインはハンバーグのホワイトソース柚子胡椒もおいしそうでした💓サラダや小鉢、チーズケーキテラス席はワンチャン連れも気持ち良さそうに、ティータイム☕️コスパ抜群手作りの美味しいご飯いただきました〜♪

外でカレーを食べる意味を初めて教えてもらえた気がしたcafeAgathaさんスパイスの効いたピリ辛のカレーは辛さを感じつつも食べ進めたくなる美味しさ素揚げしてあるのか、ゴロゴロと入ったお野菜は火が通り過ぎていなく素材本来の味が引き立って具材それぞれの味と食感、スパイスの効いたカレーを口の中で調理されていく感じ味の感じ方が単調ではなく、一番多いご飯で頼みましたが、最後の一口まで満足できる外のテラス席が空いていたので風を感じながらお食事ができました洋書や文庫本まで揃っていたので、お食事と雰囲気、その時間を充分楽しむことができます
外部サイトで見る
星評価の詳細











































































































































