3 STARS PANCAKE(スリースターズパンケーキ)
武蔵小杉/カフェ、パンケーキ

🚩武蔵小杉3STARSPANCAKE正月らしい和のパンケーキ🥞東急東横線武蔵小杉駅から徒歩5分。新春宇治抹茶モンブラン1750円干支のウサギをモチーフにしたお正月パンケーキ。宇治抹茶クリーム、粒あん、宇治抹茶モンブランがのったパンケーキ。紅白雪見だいふくとミニフルーツあんみつが別添えに。抹茶クリームはとろりと口溶けがよく,優しい甘さ。モンブランの中にはいちごと生クリームが隠れ、抹茶モンブランはほろ苦さ強め。あんこはつぶあんのため食感のアクセントに。見た目以上にたっぷりあんこがあったため、抹茶よりも存在が強く甘さをくどく感じた。パンケーキはふわふわ!食べるとしっとりもちもち。1品でパンケーキ、雪見だいふく、あんみつと3品も楽しめてお得な気分。混雑状況などの詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:神奈川県川崎市中原区市ノ坪128-1☎️電話番号:044-948-9218⏰営業時間:10:00〜18:00💤定休日:月曜日(祝日の場合翌日)🚞アクセス東急東横線武蔵小杉駅から徒歩5分

武蔵小杉駅より歩いて5分くらいのところにあるパンケーキ屋さん。分厚くてふっかふか、なのに軽くて口に入れるととろけて無くなります✨【店舗情報】神奈川県川崎市中原区市ノ坪128-1PrimaSK201TEL:044-948-9218
外部サイトで見る
星評価の詳細
丿貫 福富町本店(ヘチカン )
関内/ラーメン、バー・お酒(その他)、バー、日本酒バー

〜あの稀代の茶人も驚き‼️その名も丿貫〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。急〜〜に暑くなりましたね😅。皆さんも気をつけてお過ごしくださいね💦💦💦。今日は横浜といったら家系ラーメンが主流なんですが、煮干しラーメン紹介しましょう♪桜木町にある「丿貫福富町本店」さんにお邪魔します🖐🏼。丿貫と書いて"へちかん"と読みます😊煮干しラーメンでは横浜で有名なお店ですね♪フォロワーさんに聞いたところ。。「濃いかもよ😅」とアドバイス頂きましたが、物は試し❗️一度食べてみましょう♪お(◯・○・)昼頃に来ましたがやはり行列❗️お店から少し離れた位置で並びます。店内は注文制で後会計です🧮。★煮干しそばclassic¥800頂きます🙏。高知県産背黒と境港産金鰺をスープに使用。見た目はセメント色みたいでイリコの香りが鼻からブアッと抜けますね🥰ではではスープを、、৹ᢄᵍᵎᵎ(;◉∆◉)✌️煮干しっていうからガチョーン❗️と煮干しがATTACKしてくるのかな??と思いきや優しい煮干しの味わいと風味☆このスープは飲み過ぎると危険な病みつきを感じますね😂😂💦。。麺は低加水のストレート麺かな??パツッとしてるけどややスープを吸い込んでヤワになった部分も美味美味😋具はレアチャーシュー、刻み玉ねぎとシンプル✨。ご馳走さまでした🙏。うーむ(๑╹ω╹๑)飲めば飲むほどスッキリとした味わいと海の味わいが出てくる。。桜木町の中でもDEEPな場所にありますので皆さんも良しなに😉。夜は居酒屋スタイルになりますのでそちらも併せて💫。ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報🎗受賞・選出歴2019〜2023百名店☎️お問い合わせ045-251-2041予約可否予約可酒席の夜営業(17時~)のみご予約可能🚃交通手段JR根岸線関内駅(北口)徒歩5分京浜急行本線「日ノ出町」駅から徒歩7分

桜木町丿貫本店オマール海老蕎麦1100円海老味噌の和え玉450円ここ最近ハマっている丿貫にまた行ってきました!今日は、オマール海老蕎麦があったので注文、濃厚なエビの香りと味が広がる一杯!近くに行ったらまた行きます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
魚市場食堂
小田原/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、定食・食堂

11:00ころに行きました。すでに行列になっていて30分くらい待って着席。海鮮丼1,750円を注文。本当は市場定食が良かったのですが、売り切れ。。。他にも売り切れがあったのでもっと早く行かないとのようです。海鮮がたくさんのっており、なかなかご飯にたどりつけませんでした。新鮮な魚介類で美味しかったです!現金のみで新札未対応なので注意。

小田原港、魚市場食堂。箱根板橋駅で降りて何時もの山安へ行くもいつの間にか山安食堂は木曜定休(干物販売等は普通にやってました)になってました(泣)。と、言う事で近くのひろし食堂に行くも昼時で店内混んでるし(泣)、そう言えばこちらもアルコール類の提供は無し。で、平日だし久々小田原港に行ってみました。折角小田原港に来たら魚市場食堂。魚市場の2階にあります。平日なので席は半分位空いてました。が、こちらもアルコール類の提供は無し(泣)。ま、普段ここら辺は車で来る事が多いので今まで気にならなかったなぁ。気を取り直して小田原丼、2,100円。サワラ、スズキ、カツオ、平目、生海老、ホタテ、シラス、玉子焼きと揚げたあじがてんこ盛り。海鮮丼にうるさいのでこれで2,000円を切ってれば満点ですが、観光名所なのでしょうがないですね。都内から観光に来る方には破格の値段で食べれます。長居をする場所ではないんだけどアルコール類の提供も欲しいなぁ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
goodspoon みなとみらい店(グッドスプーン )
みなとみらい/ステーキ、イタリアン、カフェ

商業施設(マリンアンドウォークヨコハマ)にある店舗です。全般的にメニューのコスパはあまり良くないように感じましたが、数種類のフレッシュチーズ食べ放題は満足度が高くチーズ好きにはオススメです。また海のそばでテラスもあり雰囲気はとても素晴らしいと思いました!休日ランチタイムはかなり混み合うので、事前予約がオススメです。

お店で手作りの各種フレッシュチーズを好きなように食べられるお店は「グッドスプーン」!チーズ好きには堪りません…!どれも美味しくて、幸せすぎます。さっぱりめのチーズも多かったので、ヘルシーにタンパク質摂取にもなった気がしました笑外壁のスプーンのモニュメントがとても可愛いので、ぜひ写真に収めてほしいです。
星評価の詳細
ラッテリア ベベ カマクラ(Latteria BeBè Kamakura)
鎌倉/パスタ、ピザ、イタリアン

鎌倉で大人気のイタリアン。鎌倉駅から数分、オープンすぐの時間に伺いましたが既に待ちが何組も。予約の合間にその方たちを通すので時間は読めないとのこと。その場で待つか移動するかだけ聞かれました。1時間以上はかかるだろうとのことで移動しましたが、結局は呼ばれたときにその場にいなければどんどんあとの人を通すので、その場で待ち、タイミングが合えば割と早く入れるという感じかな。時間に余裕があれば鎌倉散策して戻るのがいいかもですね。いただいたのは、できたてモッツァレラとリコッタチーズと、ロマーナ。感動的な美味しさでした。まだ食を楽しみたかったので少ししか頼めませんでしたが、何人かで来たら色々と楽しめていいですね。きっと何をいただいても美味しいだろうなぁ。

鎌倉「ラッテリアべべカマクラ」さんチーズ工場の隣にある本格イタリアンチーズが本当に美味しくて、カプレーゼは今まで食べた中でも1番じゃないかと思うほどに絶品でした🍅🌱その他ピザやチーズリゾットなどチーズをふんだんに使ったメニューがありワインが進む進む🍷😂仕上げもチーズを使ったケーキで無事に飛びました🧀日中鎌倉散策してからの夜イタリアンコースはこれからも定番になりそうです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
ラーメン 厚木家(あつぎや)
厚木/ラーメン

🔸𝗥𝗔𝗠𝗘𝗡🍜チャーシューメン[麺の固さ・味・油:全て普通] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄横浜家系ラーメンの総本山『吉村家』直系のお店です。醤油が見事に冴えながらもそれに負けじ豚の厚みが押し寄せるスープに蓮華も箸も止まらず気が付いたら完食でした。燻製チャーシューも凄く美味しかったです。◇𝘚𝘩𝘰𝘱:ラーメン厚木家𝘓𝘰𝘤𝘢𝘵𝘪𝘰𝘯:神奈川県厚木市|本厚木┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🍜

【ラーメン厚木家】訪問日時2023/9/2最寄り本厚木・ラーメン・たまねぎ家系ラーメンの主、吉村家直系の厚木家に行ってきました!!!今までの家系ラーメンの中でも上位でおいしかったです!スープは結構しょっぱめ、脂は山岡家より少ないくらいでした。ここはチャーシューが分厚くて食べ応えがあり美味しかったです!ほろほろより、しっとり目で高級ハムみたい…トッピングした玉ねぎの食感が最高でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
GARB 江ノ島(ガーブ)
江ノ島/ピザ、イタリアン、バーベキュー

GARB江ノ島プチ旅行で江ノ島へ14時過ぎ。事前に食べログで数軒チェックしておいたお店へどこも並んでいる様子だったので並ぶのは覚悟していたら、ちょうど入れ替えだったのかGARBさんは5分ほど待ち店内に入れました。二階に上がりテラスか店内かと聞かれて暑かったので店内にしたい気もしましたが、せっかくの江ノ島!海を眺めながらビールが飲みたい!!と言うわけでテラスへ。暑いかと思いきや、風が通り抜けるのでテーブル上の軽いものは飛んでいくほどだったのでかなり快適に過ごせました!海風にあたりながら江ノ島海岸を眺めハイネケンをグビグビ。ビール党に、これ以上最高のロケーションがあるでしょうか(/_;)暑さもストレスもぶっ飛びますw(//∇//)料理は遅めのランチになったのでサラダとピザを注文。*メリメロサラダMサイズドレッシングはちょっと少なめでしたが暑い日にサッパリ頂けますピザと一緒に食べたらちょうどいいかも?「メリメロ」とはフランス語で「ごちゃまぜ」という意味だそうですよ♪*ビアンゲッティしらす、ニンニク、トマト、モッツァレラが入ったザ!江ノ島ピザみたいな感じです。このピザがとっても美味しかった!フワフワだけどカリッと香ばしい生地にシラスとモッツァレラのちょうど良い塩気と、ニンニクの食欲を掻き立てる味がやみつきに!海を眺めながらビールと濃い味のピザは最高ですね!テラス席は江ノ島海岸を眺められるので、気分を高めてくれますし、江ノ島を満喫できますよ!

[]___________________【GARB江ノ島】•ピザランチ[サラダ]1600円ビアンケッティ+200円マルゲリータ•フライドポテト660円•ミックスオリーブ650円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『生地がモチッと美味しい釜焼きシラスピッツァ』江ノ島近くの海が見渡せるイタリアンレストラン。片瀬江ノ島駅から徒歩約3分の場所にある「GARB江ノ島」さんに行ってきました!今回はピザランチでビアンケッティとマルゲリータなどを注文しました。ピザランチ[サラダ]は数種類の中から本格釜焼きナポリピッツァを選びサラダがセットになったランチです!本格釜焼きナポリピッツァは大判で適度な厚みで生地がモチッとしています!ビアンケッティはモッツァレラチーズやシラス、ニンニク、オリーブ、ケッパーミニトマト、バジルがトッピングされシラスの塩気とニンニクの風味が良く合っていてとても美味しかったです!マルゲリータはトマトソースをベースにモッツァレラチーズとバジルがトッピングされていてシンプルさが生地をより楽しめて美味しかったです!今回はキッズスペースの席を予約して3階のフロアだったので江ノ島や海が見渡せてとても気持ち良い空間でした!テラス席ではBBQなどを出来るようで今度はBBQをやりに来たいです!___________________◆藤沢市グルメのまとめ→◆神奈川県グルメのまとめ→◆ピッツァのまとめ→◆イタリア料理のまとめ→
星評価の詳細