すべて
記事
神奈川の人気エリア
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
あんよ
小町通りを入ってすぐ、ビルの6階にある【ROOFTOPS】さん。訪問した時にはランチタイムのピークを過ぎていたので待たずに入ることが出来ました。店内はアメリカンなインテリア。壁にもナンバープレートが飾られていたり。テラスと中を選ぶことも出来たので、せっかくの機会、まだ雨は降ってなかったのでテラスで!!テラス席にもテーブル席とカウンター席がありました。6階でもかなり高いところに来た気分。オーダーは「鎌倉で1番美味しく1番背の高いバーガー」とあったKAMAKURAバーガー¥1980コンボセット¥550でポテトと0kcalコーラ。やっぱりバーガーにはコーラよね、な安定のDEBUチョイス(笑)コーラが瓶で出てきてなんだか嬉しい!!続いて出てきたバーガーが...でか!でっか!!でかー!!!そうだ、1番背の高いバーガーって確かに書いてあった!ハンバーガーはフォーク&ナイフではなくかぶりつきたい派。バーガーペーパーに何とか入るサイズ。燻製ベーコンにチーズに肉肉しいパティ、辛味の残るオニオン、フレッシュなトマトとレタス。ソースが美味しい!!ナチュラルな手割りポテトも甘めなピクルスも美味しかった!!鎌倉で1番美味しいバーガー、納得♡スタッフさんたちもおひとり様のオバチャンにも丁寧で感じよくてとても素敵なお店でした。ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月17日
神奈川県10投稿
yuyan_819
【鎌倉グルメ】鎌倉・小町通りにある「ルーフトップス」。名前の通り屋上にあるバーガー屋さん。肉汁溢れるグルメバーガーをぽかぽかのテラス席でいただく😋
投稿日:2020年3月15日
紹介記事
【インスタ映え】鎌倉のフォトジェニックなスポット4選♡
豊かな自然と昔ながらの街並みが融合する、神奈川の人気観光地「鎌倉」。デートや女子旅、家族連れでも楽しめる鎌倉には、オシャレでフォトジェニックなスポットがいっぱい♪今回は、思わず写真を撮りたくなる美味しいものや素敵な場所をご紹介します!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
active34
aumoユーザーさんの投稿を拝見して京急線汐入駅から徒歩5分にある汐入ターミナルから海上自衛隊や米海軍の基地をクルーズ船で見るツアーに参加しました!どんな日米の軍艦が見られるのかワクワクしていましたが〜この日(11/6)は海自創設70周年を記念した国際観艦式が相模湾で実施されたため、横須賀本港にある海自と海上保安庁の計21隻、横須賀を母港とする米海軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」が相模湾に集結していてもぬけの殻⁉︎(≧∇≦)(3枚目)数年に一度あるか超レアな日に当たってしまいましたが(笑)海自の潜水艦、護衛艦あさぎり154、魚雷除去の船と米軍のイージス艦52は見ることが出来てよかったですです!海自ガイドさんのアナウンスがとにかく面白くて、この日は全コースほぼ満席でした。来年リベンジします(๑・̑◡・̑๑)
投稿日:2022年11月13日
神奈川県10投稿
yokoman
♪̊̈♪̆̈泣いているのか笑っているのかうしろ姿の、、、、あなたついてゆきたいあなたのあとをふりむかないで横須賀のひと♪̊̈♪̆̈YOKOSUKA軍港めぐりに参加した時の物ですわずか45分の船旅ですが圧巻でしたよ海上自衛隊の潜水艦や護衛艦などさらに米海軍のイージス艦や空母なども近くで見る事が出来るんですよ(((o(*゚▽゚*)o)))港ですから毎日変わる光景は感動ですよ😭是非YOKOSUKA軍港めぐりで【】[🔍]を楽しかったですよ[○。○]マジカ秘密の島もあるみたいですねもしかして米海軍のアレが収納してあるかも(ㅎ.ㅎ)?ガイドさんのナマ解説もなかなかgooで楽しかったですよ機会あればまた参加してみたいですよ😅😅
投稿日:2022年9月26日
神奈川県100投稿
glandcafe
新しい横須賀の観光として話題の軍港めぐり。自衛隊にアメリカ海軍の戦艦や潜水艦などを間近で観ることが出来ます。また、当然ですが、いつも違う戦艦が停泊しているはずなのに、全ての戦艦に対して詳細に紹介をしてくれました。
投稿日:2022年4月7日
紹介記事
【横須賀で海もグルメも満喫♡】次のお休みは都心から約1時間で行けるアメリカへ!
旅好きなら誰しもが憧れる、アメリカ。
とっても素敵な国ですが飛行機で10時間以上かかることもあり、なかなか行くことができませんよね…。
都心から1時間ほどでアクセス可能な神奈川県の横須賀は、アメリカ軍の基地があることもあり、日本とは思えない外国の雰囲気が漂う街。関東にいながらアメリカ気分を味わえちゃうんです♡
そこで今回は、筆者おすすめの"1日で楽しめる横須賀満喫プラン"をご紹介していきます!
ユーザーのレビュー
神奈川県200投稿
ビンカ
箱根神社の境内にある休憩所でつけ麺があったのでお昼時だったので食べることに、麺はコシが強い🍜と言うより硬いです中々飲み込めないつけ汁は醤油味で揚げ玉が沢山モヤシとキャベツの茹でたもの、つけ麺は久しぶりに食べましたがやはり熱々のラーメンがいいですね、つけ麺は、980円
投稿日:2022年2月11日
神奈川県200投稿
fumi
権現からめもちで5色もち(あんこ、きなこ、ごま、のり、おろし)750円を食べました。出来立てのお餅が柔らかくてとても美味しかったです。個人的にはおろし(甘くない物)から入って甘いの3連発、最後にのりで締めました。箱根神社はaumoの初めての投稿の場所で実は権現からめもち目当てで行ったのではなく成就水盤をしに行くのが目的でした。更に何度も行ってるのに御朱印も初めて貰いました。請願符を購入し起請文を記し龍神水に流しました。時期的にも冬らしい季節になってきて厳かな雰囲気の中で今年を締め括りが出来ました。注)2枚目の写真にゆい桜えび館の写真が入ってしまいました。本文とは関係ありません。
投稿日:2021年12月22日
神奈川県10投稿
佳
&肝吸い三嶋大社の近くのうなぎ屋桜屋さんでうなぎ屋食べました!美味い!ラーメン封印!🤗😆😆😆
投稿日:2020年11月5日
ユーザーのレビュー
chiharu
📍ゼブラコーヒーアンドクロワッサン横浜店クロワッサンパニーニとアイスチョコレートを注文しました!初めて食べましたが、とても美味しかったです!😋10時頃に赤レンガ倉庫に行ったのですが、まさかの休館中で空いておらず、しかも周りのカフェは11時開店のお店が多く、猛暑の中ウロウロしてたら、ゼブラコーヒーを見つけ、駆け込みました笑ここのゼブラコーヒーは、すごく景色よくて、居心地も良かったです!☕️店内は広くて、読書する人もいれば、仕事している方もいました!色々な用途で使えるような空間だったので、また行きたいと思います!
投稿日:2022年8月22日
神奈川県5投稿
fufufu
場所:神奈川馬車道ブランチの時間に美味しいと噂のクロワッサンを食べにゼブラコーヒーに行きました。横浜にある店舗は店内も広く、窓の向こう側の海も見渡せてとってもゆっくり出来ました。店内はソファ席もあり1人でも、友達とでも過ごしやすい場所でした。クロワッサンはサクサクしっとりでボリュームがあり、コーヒーとの相性抜群でした!
投稿日:2022年3月1日
神奈川県10投稿
M✳︎
私の好きなカフェの一つ。zebraCoffeeandcroissantここのパンオショコラが大好きで。おすすめ。コーヒーとパンオショコラで始まった最高の休日でした。
投稿日:2021年9月27日
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
サブ&クル
休日のモーニングにおかげ庵に行ってきました。コメダ珈琲の姉妹店で、ドリンクに無料でモーニングサービスが付いてきます。コメダでは食パンですが、おかげ庵では和喫茶いうこともありおにぎり。他にも和菓子かお茶漬けが選べます。ドリンクもコーヒーや紅茶の他に、抹茶やほうじ茶などがありました。お団子を自分で焼いて食べられるということで、五平餅を注文してテーブルで焼いてみました。香ばしい匂いが広がり、アツアツ焼きたてをいただくことが出来ます。
投稿日:2022年8月28日
ミントのお父さん
コメダ珈琲の和風店舗(おかげ庵)です。普通のコメダ珈琲店に入ったことのない私には比べることはできませんが、こんなお店があっても良いと思います。店内の色合い、メニュー、入った時の匂い、全てが珈琲店ではありませんでした。珈琲好きの私には今一つでしたが、一度は行ってみてもよろしいのではないでしょうか。今度駒沢にできるそうですよ。
投稿日:2020年2月26日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
カリフラワー
『狸穴Cafe』さんに行ってきました☕️北鎌倉駅のすぐ近くの古民家カフェです!店内の写真を撮り忘れましたが、落ち着いた雰囲気でレトロお洒落なカフェでした!今回は鎌倉のハムを使った「ピタパンサンド」をいただきました!具材が盛り盛りでした⛰今後行った際はキーマカレーが食べたいです!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月8日
tomochan33
北鎌倉駅から歩いてすぐ近くにある古民家カフェ。入り口で注文し、2階に上がるとノスタルジックな空間。美味しいケーキとコーヒー、軽食が揃っています。
投稿日:2020年1月26日