Cheese Cheese Worker 千葉店
千葉市/イタリアン、居酒屋、バル・バール
◉オシャレな店内で、どの料理も見た目も味も良く、チーズ好きは要チェック。 ♦︎溶岩パスタ ♦︎白い溶岩パスタ ♦︎フレッシュチーズnoキーマMAGUMA鉷板 ♦︎シェフ自慢のローストビーフ ♦︎世界のチーズ5種盛り合わせ ♦︎生ハムとアボカドのフロマージュブランサラダ♦︎まるでチ〜ズなチーズケーキ ✔︎住所:千葉県千葉市中央区中央3-4-10千葉銀座ビル4F ✔︎最寄り駅:千葉中央区駅徒歩6分 ✔︎予算:1000円〜2000 ✔︎駐車場:無 ✔︎定休日:無 ✔︎営業時間:月~金ランチ11:30~15:00(フードL.O.14:00ドリンクL.O.14:30) ディナー15:00~23:00(フードL.O.22:00ドリンクL.O.22:00) 土・日・祝 11:00~23:00ランチL.O.15:00
可愛いのトルネード。パスタもデザートもお店の中も全てオシャレ。なのに味も美味しくて最高のCafe。クリームで覆い尽くされたパスタの中は明太子パスタですが、クリーミーな味わいにパスタが一瞬で無くなりました。食べた記憶がないくらいぺろり。オタ活にもってこいなので、激おすすめです。
TGIフライデーズ イクスピアリ店(T.G.I FRIDAYS)
舞浜/ステーキ、アメリカ料理、バル・バール
先日は義実家の家族とランチでイクスピアリにあるTGIフライデーズに行ってきました!久しく行ってなかったのでジャンクフードが食べたくなりここに決めました!店内は安定のアメリカンな内装で、この日は父の日が近かったので飾り付けもHappyFather'sDayと書かれたバルーンが飾られていたりと可愛らしい雰囲気でした♪今回オーダーしたケサディア(写真2枚目)は一度食べたことがあって美味しかったので、またオーダーしてしまいました。デザートも食べるつもりはなかったのですが、サンプルもメニューの写真も美味しそうで惹かれてオーダーしてしまいました。量がアメリカンサイズなのでみんなでシェアをすることをおすすめします!ランチどきはドリンクフリーなのですが、これまたグラスも大きすぎるくらい大きくて氷がたくさん入っているので2回目オーダーするときは氷無しにしてもらいました。さすがに暑い日でも店内が冷房効いていて寒かったりするので、誰かの何かの役に立てばいいなと思って投稿させていただきました!料理自体はかなり満足度高いです!アメリカンな気分を味わえます!
フライデーズコストコで、購入したフライデーズの商品券が気づいたら今月迄だったのでお昼ご飯で寄ってみました。今回食べたのはこちら💁♂️◆YOURNACHOS/ユアナチョスこれめちゃくちゃ美味しかったんですよ。入っているもの見るだけで美味しさがわかりますよねー。ナチョス、チーズ、サルサソース、ハラペーニョ、サワークリームまた食べに行きたいっす。◆COBBSALAD(REGULAR)コブサラダ(レギュラー)サラダたくさん食べたいからこれにしました。ドレッシングはブルーチーズ、シーザーちょっと濃かったかも。次回はチキンシーザーサラダにしよー。ここのチキンが美味しいんだ。◆CHICKENFINGERS(5piece)チキンフィンガー(5本)これ定番アイテム‼️フライデーズ来たら絶対注文する。衣がカリカリでうますぎるし。ハニーマスタードソース大好き。このお店はチキンの使い方がうまいよね。大変満足できました。----------------------千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ4Fシェフス・ロウ047-316-4055●営業時間11:00a.m.-翌0:00a.m.ランチタイム11:00a.m.-4:00p.m.平日のみ年中無休234席---------------------
星評価の詳細
フライング ピッグ(Flying pig)
松戸/ハンバーグ、イタリアン、バル・バール
食べログで予約して伺いました。店内は予約以外ほぼ満席といった感じでした。予約をして伺うと、テーブルに日付と名前、メッセージが書かれた紙が置いてあります。こういうのお客様を大切にしている感じがステキです。私は3種のチーズinハンバーグ220g、特製デミグラスソースを注文。サラダも2種類から選べるのが嬉しい。この日は人参とくるみのサラダ、アボガドのサウザンサラダの2種類でした。私はアボガドをチョイス。パンとライスも選べます。まずはスープが運ばれてきました。ほうれん草のポタージュ。すごく濃厚で美味しかったです。温度も熱すぎず、飲みごろできました。美味しかったです。そのあと少ししてから、ハンバーグと一緒のお皿に乗ったサラダ、ライスが運ばれてきました。220gおっきいと思いましたが、あっさりしていたので、ペロッと食べちゃいました。チーズもたっぷり入っていてとっても美味しかったです。
今日のランチは松戸のFlyingpigさんです。オーダーは、・前菜:冷製のニンジンポタージュ・メイン:プレーンハンバーグにヨーグルト粒マスタードソースとアボガドのサウザンサラダデザート:ルビーグレープフルーツのシャーベット〜シャンパンジェレ添え〜ドリンク:ミントルイボス(アイス)です。ちょっとおしゃれなランチです。一番はハンバーグのヨーグルト粒マスタードソースです。ヨーグルトの酸味と粒マスタードのパンチがハンバーグをより美味しくしています。
星評価の詳細
ファーマーズテーブル 柏西口店
柏/居酒屋、バル・バール、牛料理
【保存版おススメ居酒屋&バー】こんにちは、うまみちゃんです✨✨今回はうまみちゃんの聖地、松戸・柏エリアのオススメ居酒屋&バーをご紹介します‼️どのお店も高コスパでなおかつ、美味しいご飯とお酒が楽しめるので最高です✨✨✨✨今日の華金にいかがですか?☺️————————————————1.【】📍千葉県松戸市松戸1344−32.【】📍千葉県松戸市根本563.【】📍千葉県松戸市松戸1330−14.【】📍千葉県松戸市松戸1231アステシオビル6F5.【】📍千葉県松戸市本町20−13東進ビル2F6.【】📍千葉県松戸市本町17−26梓ビル2F7.【】📍千葉県柏市柏3丁目1−198.【】📍千葉県柏市旭町1-11-1アサヒスクエア1F過去の投稿は👇@umamichan_desuをチェック‼️〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
千葉県の柏駅から歩いて3分程のところにあるオシャレなお店♪今回は夜お邪魔しましたが、ランチも営業してるみたいです!おすすめはこちら!ローストビーフにたっぷりとイクラがのってます。味はもちろんのこと、これで1000円しないなんてコスパも良すぎる、、、
外部サイトで見る
星評価の詳細
La Picada de tres(ラ ピカーダ デ トレス)
浦安/スペイン料理、バル・バール、ワインバー
浦安にある本格的なスペイン料理のお店です。たまたま浦安で美味しいレストランはないかと探していたらヒットしました。ランチの時間帯でお邪魔しました。お酒も沢山あって夜のほうが楽しそうです。夜はフラメンコが見られる日もあるようです。ランチであまり時間に余裕がなかったので今度は夜の余裕のある日に行ってパエリアをいただきたいです。
浦安駅から約130mのところにある本格派スペインバルのお店LaPicadadetresのディナーに行ってみました🇪🇸🥘パエリアは生米から作っているようで、イカスミパエリアが絶品で絶賛しました!アルコールもビール70種、ワイン約150種、ウィスキー150種🥃アヒージョもスペイン料理ということでバケットと一緒に注文しました✨お値段は少しお高いですが美味しくて本格的なスペイン料理を味わいたい方にオススメです!!お酒からスイーツまでゆっくり堪能できました🍰また機会があれば行きたいお店です!
星評価の詳細
ひねり蛇口ハイ 大衆酒泉 テルマエ 海浜幕張泉
幕張新都心/居酒屋、ダイニングバー、バル・バール、中華料理
気になった方は、「」で検索!本日はご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️海浜幕張駅近で"酒泉"を発見💡🏮ひねり蛇口ハイ大衆酒泉テルマエ海浜幕張泉🏮https://terumae-official.com/shop/kaihinmakuhari/📞043-274-8655📞⏰土・日・祝日14:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)月~金・祝前日17:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)⏰😴年中無休😴🏠千葉県千葉市美浜区ひび野1-14auneMAKUHARI3F🏠🚶♂️海浜幕張駅から徒歩1分🚶♂️17時過ぎに来店。グループのお客様が数名いらっしゃりました。店内は広々とした空間でダイニングになっていて、QRコードで注文。スマホ一台でオーダー完結します。ある程度、注文を決めてまとめてオーダー。1時間もすると千葉ロッテマリーンズのユニフォームを着た試合観戦後の方々が続々と来店。テーブル席はほぼ満席。酒泉は10種以上の個性的なお酒⛲◉【プレミアム酒泉付!飲み放題】2時間¥1396(税込)酒泉で焼酎飲み放題!鍵を差し込んで上段のプレミアム酒泉もこれで飲めます。◉【タコカルパッチョ】¥598(税込)やっぱりこの食感がたまらなく良いのよ👌◉【刺し盛り3種】¥498(税込)お店おすすめ!本日の3種盛り合わせ🐟◉【鮎の塩焼き1匹】¥547(税込)こんな立派な鮎の塩焼きがいただけるなんて♪頭から尻尾まで美味しくいただきました。◉【道産牛の隠し玉ハンバーグ〜トロトロチーズのせ〜¥1317(税込)鉄板で熱々になったハンバーグ!ナイフで割ると中の半熟卵と上からチーズが絡んでさらに最高のものになります。動産牛の食べ応えもある一品ですよ!◉【お風呂上がりの牛乳瓶コーヒー】¥547(税込)酒泉の〆はやっぱり牛乳コーヒー☕️都会の喧騒を忘れさせてくれる、海浜幕張の隠れ家居酒屋。ご馳走様でした🙏helloworld!IintroduceaJapaneseKappourestaurant"Terumae"atkaihinmakuhari.
入口近くにあるのが、本日のメインであるテルマエ酒泉です。かなりの蛇口がありますね。蛇口をひねれば・・・グラスに酒が注がれます。後ほど、堪能しなければ・・・テーブルに着くと、「テルマエ酒泉入浴者心得」が壁に貼られていました。初めての時は、こういう心得を読むことが大事な要素です。お店の流儀になじむことが、一番の楽しみの近道です。飲み放題は3タイプあります。生ビールを飲む場合は、1時間998円になります。夏なので、やはり生ビールが外せない・・・桶ドリンクもユニークですね。グループでワイワイガヤガヤする時には、最適です。桶に柄杓で、グラスに注ぐ・・・想像しただけでも楽しそうです。(今回は、男二人なのでやめました・・泣く)スペシャルな酒を飲む場合のカギです。鍵で蛇口をひねる・・・特別感があっていいですね。こういう趣向も楽しい!まずは、生ビールで乾杯です。海浜幕張は、都心より涼しかったですが、それでも夏ですから・・・美味い!お通しは、ふんわりしたせんべいでした。軽いタッチがビールにもあいます。では、テルマエ酒泉にドリンクを注ぎにいきました。連れは、南高梅酒泉の鍵付きスペシャルをチョイス、私は、レモン酒泉をチョイスしました。予想通りに自分で注ぐのは楽しいです。これだけ、種類があると迷います。(スタンダード酒泉9種類、プレミアム酒泉4種類、その他もあり)「さつまいもの冨士盛ポテトサラダ」さつまいもという点に惹かれて注文しました。注文は、QRコードを読み取ってLINE上で行います。最近、よく導入されているしくみです。ポテサラが登場してみると、確かに冨士盛です。さつまいもの主張がそれほど強くなかったので、適度な甘味があって、旨味が増していました。「テルマエ串」テルマエ5大名物の一つです。結構、ピリ辛です。でも、後をひくおいしさでした。辛い物好きな方には、テルマエ串辛辛もあります。「たくちゃんの唐揚げ」ネーミングで選んでみました。癖がない、カラッと揚がった唐揚げでした。唐揚げが少しだけでも食べたいという気分の時にピッタリです。ヤンニョムチキンもあります。「隠し玉ハンバーグ・おろしポン酢」道産牛を使用しています。隠し玉ハンバーグは、他に2種類あります。など・・
星評価の詳細
板前バル 印西牧の原店
印西/和食(その他)、バル・バール、創作料理
___________________【板前バル印西牧の原店】(2回目)•唐揚げ定食950円(板前バルのランチ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『揚げ立てのサクジュワ食感が堪らない唐揚げ定食』千葉県印西市のちゃんぽんも食べられるバル。印西牧の原駅から徒歩約2分の「板前バル」さんに行ってきました!ランチの唐揚げ定食を注文しました。◼️唐揚げ定食950円唐揚げ定食は唐揚げに加えご飯や味噌汁、ミニサラダ、小鉢、お新香などがセットになった定食ランチです!唐揚げは揚げ立てで衣は軽めのサクッと心地良い食感で、中は鶏もも肉の肉汁が溢れるジューシーで柔らかな食感で味付けも丁度良くご飯が進みます!マヨネーズとレモン付きが嬉しいです!ランチのご飯と味噌汁はお代わり無料です!◼️その他・情報昼は「しげもんちゃんぽん」として営業していてちゃんぽんも食べれます!勘八の塩たたきが気になりましたが昼は生ものだけは頼めず夜メニューは生もの以外の焼き物などが頼めるそうです!___________________◆板前バルの投稿まとめ→◆印西市グルメのまとめ→◆からあげのまとめ→◆肉料理のまとめ→◆定食のまとめ→◆ランチのまとめ→
crymoontypedecorationEastoftheSunWestoftheMoonit'ssofantasy
外部サイトで見る
星評価の詳細