シネマイクスピアリ
浦安・舞浜/その他
今日は、はたらく細胞を千葉県のイクスピアリで観てきました🎬所々にクリスマスツリーが飾られていて綺麗でした🤩🎄YouTubeでもアニメで見ましたがところどころ端折ってしっかり2時間でまとまっていました!出演しているキャストが敵役だと思いました!体の仕組みを勉強するのに子供でも理解しやすい内容でした。笑あり感動ありでとてもおすすめな映画です🎬永野芽郁佐藤健芦田愛菜山本耕史仲里依紗松本若菜染谷将太板垣李光人加藤諒加藤清史郎武田新マイカ・ピュ深田恭子片岡愛之助新納慎也小沢真珠鶴見辰吾光石研Fukase阿部サダヲ漆崎茂
こんばんワルダナプラコッテ。お友達に誘われてピクサーの新作映画『マイエレメント』の日本最速試写会に行ってきました。会場はディズニーのお膝元、舞浜にある『シネマイクスピアリ』です。こちらの映画館の入り口の前には、不思議な仕掛けがあります。映画館の正面のところで、音を立てたり、声を出したりすると、なんと音が周囲に響きわたるんです!何も知らずに話しながら映画館の前を通ると、思わずびっくりしてしまいます!映画館に入る前からワクワク。さすが"夢のショッピングモール"。作品もとてもよかったです!8月4日金曜日公開なので、ぜひ見に行ってみてください!
外部サイトで見る
いなり桝屋 ペリエ千葉エキナカ店
中央区/その他、寿司
冷や汁❣️こめらく〜ニッポン🇯🇵のお茶漬け日和☀️やっぱ夏🌻は❣️冷や汁❣️❣️〜ですよねー😵👍✨焼きアジのほぐし身❣️〜胡瓜🥒の千切り❣️濃ゆい味噌汁が❣️〜氷🧊でキンッキンッ❣️〜に冷えてやがるっ😭👍✨〜んんん⁉️〜旨ーーーし😵✨これですよ‼️これっ❣️効くううう😭👍✨〜ザクザクザクッ〜一気に食べると喉越しサイコーーーーー😭👍✨やっぱ❣️日本人なら❣️猫まんまっすよね🐈/🐈さあ❣️冷や汁❣️頂きましょう🤗🎶
愛媛の郷土料理鮪のひゅうが飯🍚こめらくニッポンのお茶漬け日和ペリエ千葉エキナカ店先ずはマグロ丼として一口、旨い😋出汁をかけてまぐろの色が変わっていきます🤗よしよし🎶まぐろちゃん‼️今食べますからねー🤗〜で‼️お茶漬けにてサラサラと✨あーー‼️うめーなーー😭👍✨久々にお茶漬け食べた時って‼️あー‼️日本人で良かったわー😭👍✨って思いますよね🤗ホッとするわーーー😭👍愛媛やるじゃん😭👍他県の郷土料理がエキナカで食べられるなんて✨幸せだなぁ😭👍✨それに‼️愛媛出身の方‼️ホッとしたいなら‼️懐かしの味をご堪能下さいネ😉ー✨「ひゅうが飯(ひゅうがめし)とは、愛媛県南部の宇和島市や愛南町、西予市明浜町などでつくられる、新鮮な魚を用いた郷土料理だそうです🤗お魚がタイになると、宇和島鯛めしになるらしいです似た味らしいですよ🤗
外部サイトで見る
ワールドバザール・コンフェクショナリー(東京ディズニーランド内)
浦安・舞浜/その他
緊急事態が開けて、やっと取れたディズニーランドのチケット!クリスマスバージョンで楽しみにしていましたが…ワールドバザール中央の大きなツリー🎄が無い事でガッカリ。ランドの中の装飾もクリスマス感が無いほど飾りはありませんでした。バックミュージックだけはクリスマス…。いつも行っている、ハウスのハングリーベアーキッチンのカレー屋さんも2時半で店が閉まり行けず、センターストリートでベイマックスカレーを食べました。これは思ったより、ベイマックスご飯も手羽餃子とチキンがお腹にガツンとたまります。ウエスタンリバー鉄道にチップとディールが乗っているのを見れたのはテンション上がりました。入場制限をしているので、美女と野獣、くまのプーさん、ベイマックスなど人気のアトラクション以外は30分が最長待ち時間で5分から15分くらいで乗れたのはコロナ禍ならではでしょうか。。。
ディズニーランドにあるクリスタルパレスというビュッフェ式レストラン❤︎リトルグリーまんも、チュロスも、ティポトルタも、全部食べ放題なんです!予約していないと行けないので、気を付けてください!当日枠で入れました✨
道の駅いちかわ
松戸・市川/その他
道の駅巡りご当地ソフトの梨ソフト食べた買ったのに閉店前に行ったら終わってたよ(涙)またそのうちリベンジします!
◯𓇋道の駅いちかわ𓌉◯𓇋千葉県市川市にある道の駅高速で目的地へ行くのも好きなんだけど下道から目的地へ行く途中の道の駅に寄り道するのが最近のブームです🚗今回は千葉県の海産を食べに行く途中で立ち寄った道の駅いちかわ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✂︎✂︎✂︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ここで買いたくて買いたくてたまらなかったのがイチゴのドラトッツォ🍓みてみてみてーーーーーー♡このどっさりクリームに大きなイチゴかぶりついたので断面図はないけれどどら焼き生地に薄くカスタードクリームが敷き詰められ大量の生クリーム、反対側のどら焼き生地には絶妙なあんこが入っていました♪これは甘党にはたまらん一品だよよくクリームの甘さで少し薄味のイチゴが入ってるスイーツがあるけど、このドラトッツォはイチゴ自体がかなりしっかり甘くて美味しい千葉県のいちご狩りが人気なのも納得っの美味しさ🍓この道の駅のドラトッツォは人気商品らしくて店頭に並んだらすぐに売り切れちゃうみたい私が買った時も最後の2個だった。。。千葉へは釣りとか海鮮食べによく行くからまた出会いたい🍓┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✂︎✂︎✂︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
椿森コムナ
千葉市/ハンバーガー、カフェ、その他
📍椿森コムナ千葉駅から歩いて千葉公園の方へ行きました。歩いていたらお洒落な椿森コムナの暖簾が見えたので近くに行って入ってみました!案の定、お洒落でした!透明なドームは時間貸しをしているようです。キッチンカーでドリンクや軽食を購入して外のテラスで食べ飲みできる空間は最高でした。晴れているときに行くのをオススメします。
虹色の傘が煌めく、憩いの場。千葉公園近くに映えるスポットがあると、小耳にはさみ人生初千葉駅へ!ということで、椿森コムナにおとずれました。肝心の映える傘をスマホで撮り忘れるという失態をしてしまったのですが、そこで食べたハンバーガーはしっかりおさめてきました!しっかりボリューミーで、ポテトとドリンク合わせて1300円程度。お味も⭕️個人的、土曜日の夕暮れなどにふらっと訪れたいランキング上位にはいるのですが、うちからは少し遠すぎて結構気合を入れて遊びにいかないといけない距離感なので、かなしいです。千葉駅までアクセスが良い方は是非訪れてみてください!
はちみつとミードのはちみつ工房
君津/その他
店内がとっても可愛いお店です。はちみつ五種類くらいの試食ができます。はちみつドリンクやお酒も試飲ができます。結構時間を潰すことができるんじゃないかなぁ。見学もできるらしいですが、参加したことはないです。おみやげもたくさん売っています。写真スポットもあります。
🐝ミツバチさん1匹が一生かかって蜂蜜を集められるのは、ティースプーン1杯にも満たないくらいだそうです。🥄ミツバチさんのの寿命は平均して40日ほど🐝そして私は普段からよく🍯ハチミツを使う人😊そんな🐝ハチさんの事を考えてハチミツを食べた事がありませんでした。写真は、🍦ハニーソフトクリームです。追いハチミツできます。とても幸せ❤️&複雑な気持ち🍯はちみつ工房見学ツアー🐝も無料で参加できます。📍はちみつとミードのはちみつ工房住所千葉県君津市大井305電話番号0439-32-1083営業時間10:00〜17:00駐車場あり無料
外部サイトで見る
舞浜ユーラシア(マイハマユーラシア)
浦安・舞浜/その他
平日の夜は2000円台でしたが年会費500円の会員になると1400円で入場できるようです。宿泊施設でもあるので館内はかなり充実しています。露天風呂付きの大浴場も楽しめます。サウナは3種類あり自分に合ったスタイルでサウナを楽しめます。サウナには欠かせない整いスペースもたくさん用意されているので混雑していても安心です。
1年ぶりに行ってみました!千葉県は舞浜にある舞浜ユーラシア♨️・🚗駐車場は6時間無料・♨︎入館料は平日2100円割引やクーポンもあるのでチェックするとお得に入れます☝️・私はじゃらんから予約してみました!・南国🏝のような外観館内にも大きな🌴椰子の木があります!・入り口でチェックインしてバンドキーもらって更衣室へ!・更衣室行く手前で館内着をもらいました!歯ブラシや、カミソリ、ゴムドメもとらえます!・エレベーターやエスカレーターもありますが、私は階段を駆け上がりました❣️と、言ったらかっこいいですが、万歩計の歩数稼ぎでゆっくり歩きました♪🤣笑●───────────────────●★★★🚗アクセス🚗★★★場所舞浜ユーラシア住所:浦安市千鳥13-20TEL:047-351-4139