グランデフューメ草津
渋川・伊香保・草津・吾妻/洋菓子(その他)、アイスクリーム、スイーツ(その他)
群馬県が誇る名湯《草津温泉》日本屈指の温泉地で、最近賑わってきている裏草津エリアでオススメのラスク屋さんをご紹介2016年にオープンした【グランデフューメ草津】さんこちらはお土産としてもおすすめのラスク屋さんですが、人気なのはラスク&ジェラート食べ放題😋2023年に値上がりしましたが、食べ放題に珈琲やお茶のドリンクも飲み放題で¥880普通にお茶したらそれくらい掛かるのでかなりお得だと思いますちなみに私は【ジェラート】というと→🍨だと思って訪れたのですが、実際は→🍦でした笑【イタリアンソフトジェラート】なんですね、なるほどあ、時間は60分でした、冷たいものを食べ続けるのでそんなものでちょうどいいですね温泉でぽっかぽかになった後、冷たーいジェラート草津温泉ならではの楽しみ方をしてみませんか😃?
カップにヨーグルト、バナナ、バニラ、チョコレート味のジェラートを好きなだけ入れて、好みのクッキーなどのトッピングして楽しめます。食べ放題+コーヒーなどの飲み物も飲み放題です。夏場だったらコンプリートかのうですが、流石に極寒中はお代わり無しのジェラート食べ放題。?
外部サイトで見る
星評価の詳細
本家ちちや 湯畑店
草津/ケーキ、和菓子
草津の湯畑をふらふらお散歩していた時に見つけたお店です。少し肌寒かったので美味しそうな肉まんにつられて入店しました。熱々でジューシーな肉まん。たっぷりの具とふかふかの皮がとても美味しかったです!草津の食べ歩きにピッタリの肉まんでした!
仕事の休憩中に利用しました。草津温泉湯畑エリアにある温泉まんじゅう屋さんです。仕事の区切りがついたところで近くにあったこちらのお店で茶まんじゅうをいただくことにしました。まんじゅうは箱買いでなく、バラ買いもできるので食べ歩きにもおすすめです。茶まんじゅうは黒糖ベースのふわふわの生地の中にはたっぷり粒あんが入っていて、程良い甘さが完全に僕好みで美味しくいただけました。これこそが温泉まんじゅうといったところです。また草津へ行く機会があったら間違いなく再訪するでしょう。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
えんにち茶屋
前橋/喫茶店、ケーキ、甘味処
神社に寄った時に近くにあったカフェえんにち茶屋さん前から名前は聞いた事あったので感激して入りました可愛らしい民芸品が飾ってあってほっこりするプリンアラモードを頂きました占いの方がいらっしゃって予約制のようでしたお問い合わせ:027-212-5860予約可否:予約可営業時間:営業時間;10:00~18:00日曜営業定休日:月曜日、不定休(SNSにて告知)支払い方法:カード不可電子マネー不可
白玉がお花みたいなかき氷🌸📍えんにち茶屋群馬の街中はほぼほぼ散ってしまったけど桜スイーツはまだ楽しめる🌸♡先日とっても暑かった日に駆け込みましたこちら‼︎かわいいかき氷でしょー🥺❤️桜素材がたっぷり使われた"桜のみたらし"今回は中のアイス抜きで注文しました😋(この前に結構食べたから笑)薄いピンク色でとっても可愛いかき氷‼︎あとがけでさくらのシロップをたらーん🌸冷たくて桜の風味が香って最高でした🤤お茶とおかき?もついてくるよ🍵上から見ると白玉のお花が咲いてた🥰5月半ば頃までの限定みたいなので気になる人はお早めに♡まだまだおいしい春が楽しめそう❤️ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·
外部サイトで見る
星評価の詳細
本家ちちや 本店
草津/洋菓子(その他)、和菓子
住所:〒377-1711群馬県吾妻郡草津町草津89アクセス:営業時間:長野原草津口駅からバスで約25分栗餡とこし餡の2色のあんこを楽しめるおまんじゅうが自慢の和菓子屋さん!古風なお店構えが素敵でした!
2021年10月8日(金)志賀草津高原ルートに行った帰りに草津で温泉まんじゅうを買いました😊本家ちちや本店さんです❗️この辺りには数軒の温泉まんじゅうのお店が有りますが、僕達は、この「ちちや」さんのが1番好きです👍結構いい値段がするので6個入りを二箱購入しました。一箱は娘宅へのおみやげ用です。うちは僕と妻、僕の母で2種類をひとつづつ分けました🤗🔴「二色あんまんじゅう」と「茶まんじゅう」を入れた温泉まんじゅうのセットです。白と茶のおまんじゅうが一列ずつ並んだミックスは、見た目も綺麗なのでお土産として大変人気の商品です。一度にふたつの味を楽しみたい方にお勧めです。〒377-1711群馬県吾妻郡草津町草津89交通アクセス(1)関越渋川伊香保ICよりR353、R145、R292経由1時間30分、温泉街内平均予算~¥999~¥999¥1,000~¥1,999営業期間営業:8時~18時定休日:木休業:定休日が祝日の場合は不定料金その他:ミックス(茶・白各6個入り)950円
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ ディヴァージュ(CAFE DIVERGE)
太田/パスタ、カフェ、ケーキ
1度前まで行って引き返したお店コロナで2年程会って無かった友達と初めて入りましたが店内はおしゃれで広くてゆったりできて話もはずみ楽しかったですメニューも多くてフリードリンクでした住所太田市南矢島町846-3TEL0276-55-8405営業時間ランチ11:00~16:00(16:00~17:00カフェのみ)ディナー17:00~23:00ラストオーダー22:00店休日火曜日※火曜日が祝日の場合は営業、翌日店休となります。駐車場無料駐車場あり(第2駐車場、店舗東)席数全105席(個室2室)
太田に行ったら寄ってしまうカフェ☕️パスタなどのメインはもちろんデザートが強いのが嬉しいですね!太田に遊びに行った時にいかがですか?
外部サイトで見る
星評価の詳細
モミの木(モミノキ)
高崎/ケーキ
群馬で1日グルメツアー♡前々から行ってみたかった【モミの木】さんに連れて行ってもらったー!!予約が出来ないお店だから、パフェは食べられるといいなぁーと、お腹いっぱいなのにランチ後に直行★なかなかの爆食ツアー(笑)お店は皆さんショーケースの生ケーキをお求めの方が多く、焼き菓子も豊富。駐車場はあと2台のみ、の空き。群馬、このパターンなのかな!?でもすんなり入れてラッキー!!店内のイートインスペースはテーブル席が3セットとカウンター席。おひとり様やお子さんを含めた家族連れも来店されていたよ。タルトパフェ、間に合った!!が、途中でパフェグラス片付けたなぁ...と思ったら、パフェは完売してた★あぶなーっっっタルトパフェ¥1600タルトは選ぶことが出来て、いちご、マンゴーがあって、私はいちごに、友人はマンゴーに。パフェの中もタルトも美味しい♡連れてきて貰えて、間に合ってよかった!ご馳走様でした。
𖠿モミの木☞@mominoki_1993 𖠱群馬県高崎市𓎰苺とピスタチオのブリュレパフェ𓎯苺サンデー☕︎ブレンドコーヒー𓎺紅茶┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈初っ端のクレームブリュレが本当に美味しい🍮✨甘酸っぱいいちごとよく合います🍓ピスタチオアイスが濃厚でいい👼✨サンデーは、シンプルそうに見えるのに、苺・クリーム・ベリーソース・クランブル・3種類のアイス・フレークと、いろいろ入ってた✨美味しすぎる💓!!見た目も!食感も!味も!楽しめました✨@sunagakun様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
GARBA(ガルバ)
みなかみ・片品/カフェ、洋菓子(その他)
久しぶりに買って食べたGARBAのバームクーヘン…たくみの里にもお店が確かあったと思いましたたくみの里はたまに遊びに行く猿ケ京温泉近くの景色のいい場所で…よく歩きながら色々なお店を見たっけ…そこにもあるGARBA✨しっとりして美味しい😁コーヒー飲みながら食べたけど最高❣でも何ででしょうね〜甘い物食べると幸せな気持ちになる…ここのバームクーヘンはプレゼント🎁にもいいかも!私は早くも食欲の秋に突入しました🍁太りそうだわ(笑)
スノボの帰りがけにお土産を買おうとこちらに寄りました。ガルバさん。バームクーヘン好きな私には嬉しいお店。この日だけなぜかレジが壊れて、現金意外無理と。。。たくさんの種類があるので迷いますが、お芋とプレーンを購入。ショーケースにも美味しそうなものがたくさん入っていました。今度はカフェでそちらを頂きたいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
パティスリーリアン
高崎/喫茶店、ケーキ
モンドセレクション2020金賞受賞のここのガトーショコラは甘さが程よく、しっとり美味しい✨ガトーショコラは他のお店のを食べると甘すぎて…というのが多いけど、ここのは品よい甘さがホントに◎♡型も可愛くお気に入り!!常温、冷蔵、夏場は冷凍して、、また温めてフォンダンショコラのようにふわとろ感を味わっても良くて色々な食べ方ができるのもいいところ✨パティスリーリアンさんのリアンとはフランス語で「絆」という意味らしいこのガトーショコラと美味しいコーヒーでおやつにします🤗
群馬県高崎市の「パティスリーリアン」パティシエが本気で作ったかき氷500円こちらがこの値段とは1度食べてみる価値あり✨メロンミルク、ほうじ茶ミルク、マンゴーミルク、いちごミルク、キャラメルカフェとあります♡はっきり言って迷います笑笑ハート♡ガトーショコラは2020年モンドセレクション金賞🥇受賞しているそうです✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
イタリアンジェラートショップミラノ 本店
桐生/ケーキ、アイスクリーム
さて、おしまいはデザートです。伊勢崎店は休みだったので、桐生の本店に来ました。今回は、上からシャリシャリ食感とほんのり甘いラ・フランス、えびすかぼちゃのような、ホクホク感と自然な甘さの南瓜、お茶の薫りと僅かな苦味が、より甘さを引き立てる抹茶の三点コーン盛り。お店脇のわたらせ渓谷鐵道の線路を見ながら食べてきました。こちらも美味しかったですよ。・フランスシャーベット
近くにあったのに、初めてのミラノ!なんでもっとはやく行かなかったの😂最高だった〜🥰🥰🥰🥰欲張ってトリプルにしたら、1つが大きすぎてびっくり!笑1番下はラムレーズン、真ん中はピーチ、1番上がピスタチオ!ピスタチオ美味しすぎた🤤🤤!!!ピーチは期間限定フレーバーで!また近々絶対行くと思う🥺
外部サイトで見る
星評価の詳細