外部サイトで見る
星評価の詳細
北一ホール
小樽/定食・食堂、喫茶店、ケーキ

おはようございます😊今日は、2024.10.20日曜日⛅️今朝の気温15℃グッと寒くなりました。北海道旅行思い出投稿です。10/12『北一ホール』でほっこり☕️🍨堺町通りにある北一硝子ここ北一ホールは、北海道の郷土料理やスィーツが味わえるカフェ。店の明かりは、石油ランプのみ開店時間に、1つずつ手作業で火が灯される🪔なんとも温かい灯りと香り堺町通りの賑やかさが嘘のような静けさ✨素敵でした主人はマカダミアナッツケーキとコーヒー私は、ハスカップパフェ三連休にも関わらず10分くらいで席に案内していただけました☆奇跡!大概1時間待ちとの情報です。小樽に行かれたら北一ホールでほっこりしてみてくださいね☆オススメです♪♦︎北一ホール小樽市堺町7-269:00〜17:30

💝北一ホール💝素敵な『レトロ喫茶店』みーつけた‼️『北一ガラス3号館』に天井が高くて広ーーーい『レトロ喫茶店』発見‼️⭐️入り口には、レールがあって雰囲気抜群。店内に一歩踏み入れると、そこは異世界✨思わず溜め息が出ちゃいます(*´∀`*)⭐️最初に注文と会計を済ませて、セルフ方式でした。セルフで人件費を押さえているからか、美味しい【ウィンナーコーヒー】が、¥480というリーズナブルなお値段‼️***✈️✈️💖💖
外部サイトで見る
星評価の詳細
旭川らぅめん青葉 本店(あおば)
旭川/ラーメン

【旭川らぅめん青葉】訪問日時2020/2/27最寄り旭川・醤油らぅめん(お子様)700円旭川旅行へ行った時に旭川ラーメンめぐりをしました!たくさん食べ比べしたかったので、サイズは小さめにしました!普通の量だと850円です!店内は有名人のサインでびっしり!!当時は菅田将暉と、小松菜奈の映画「糸」がやっていて、そのロケ地として旭川に来た際にお店にも食べにきたようで、菅田将暉が座った席に案内してもらえました笑夫婦で営まれていておしゃべり好きの親切な方でした!札幌ラーメンとは違いちぢれておらず、ストレートの中細麺です!スープは本当にあっさりしていました!屋台の素朴なラーメンという感じでした!美味しかったです!

北海道旭川市にある、らぅめん青葉本店になります!朝9時30分から開いてますよ!写真は、しおらぅめんです!口コミで、味噌を頼んだら、ここのおばちゃんに、(4枚目の写真左側に写ってます)しおにしときな、美味しいからと言われ、しおにしたとの投稿があり、最初からしおを頼みました!お店に入り、席に座ると、「あなた菅田将暉さんお好き?」と聞かれたので、「好きです!」と答えたら、「そう、この席に、菅田将暉さん座ったの!ハイ!これ持って、ここ座って!どうぞ、写真撮っていいわよ!」と、映画糸のパンフレットを渡されました笑3枚目の席が、菅田将暉さん座ったところです!写真撮ってたら、「うちは芸能人の方が多いの」と。お店の写真の説明もしてくれました!「ごちそうさまです、美味しかったです!」と言うと、「ここは、何か調べたの?」と聞かれたので、「口コミで、しおが美味しいとあったので、しおにしました!」と言うと、「しおは女性に人気なのよ!次はみそでね」と言われました笑笑また、行きます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
蜂屋 五条創業店(はちや)
旭川/餃子、ラーメン

2022/11訪問、北海道旭川市北海道に旅行した際、旭川に宿泊。旭川といえば…新子焼きに旭川ラーメン!(個人的見解ですが)ということで新子焼き後の〆で旭川ラーメン"鉢屋"さんに伺いました。"鉢屋"さんは創業80年近い、現存する最古の旭川ラーメン店。旭川ラーメンの特徴の低加水麺とスープ一面を覆うラードは勿論のこと、とんこつと魚介系のダブルスープが特徴です。鉢屋"のラーメンは"クセがあるけどクセになる"と言われるそうですが、わかる気がしました。

旭川ラーメン蜂屋五条創業店です!出川哲郎さんの、充電させてもらえませんか?で、旭川に来たときに、地元の人に美味しいラーメン屋さんを聞いてて、名前が上がってた、お店です!テレビでは、天金ラーメンか、蜂屋か悩んで、結局天金ラーメンに行ってました!写真は、醤油チャーシュー、ねぎトッピングです!スープ、黒いです!ほんと美味しかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
夜パフェ専門店 パフェテリア パル(Parfaiteria PaL)
すすきの/カフェ・喫茶(その他)、パフェ、カフェ、バー

芸実的パフェに感動✨夜パフェで有名なパフェテリアパル😊札幌すすきの駅から近くです👍コンセプトは1日の終わりの〆パフェです😍贅沢にデコレートされたパフェは芸術品の域です👍お店はBARの雰囲気で重厚感がありながらオシャレです💯崩すのがもったいないくらいで、どこから食べるか悩みます💦お味も本格的で、私が選んだのはアルコールが入ってました👀三層になっており最後まで飽きずに食べれます👌飽きないで最後まで食べたのは始めてでした🎶セイヨウナシバラ科ブルーチーズ属2380円🔷夜パフェ専門店パフェテリアパル🔷営業時間日・月・火・水・木・祝日18:00~24:00(L.O.23:30) 金・土・祝前日18:00~26:00(L.O.25:30)不定休

北海道札幌の『パフェテリアパル』に行ってきました。〆ラーメンをしたはずなのに、やっぱり北海道に来たからには、〆パフェも食べたいよね?!と半ば強引に訪問🍨私はイチゴパフェを頼んだのですが、商品名がポエムみたいでちょっとオーダーするの恥ずかしかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
パフェ、珈琲、酒、佐々木
大通/カフェ、パフェ、バー

塩キャラメルとピスタチオ♡♡♡札幌のシメパフェで一二を争う人気行列店『パフェ、珈琲、酒、佐藤』の姉妹店♡札幌にきたら一度は行かなきゃですね♡すすきのでごはんを食べた後、歩いて5分ほどのこちらへ♡佐藤と佐々木はすぐ近く。この日は佐藤が混んでいたため、こちらへお邪魔しました♡—-@eme.eme.emeさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

パフェ、珈琲、酒、佐々木@札幌塩キャラメルとピスタチオパフェ🍨おしゃ!かわ!うま!の三拍子。佐々木さんでございます。札幌名物シメパフェといえば、佐藤か佐々木だろと言われるぐらいの名店(佐藤は系列店ね)パフェが美しくて美しくて涙がでるw酔ってることがもったいないw女子率100%行列店ですが酔っ払った勢いでぜひ男性陣も訪れてほしい。東京にも支店を!
外部サイトで見る
星評価の詳細
中国料理 布袋 本店(ホテイ)
すすきの/からあげ、中華料理、ラーメン

-【お試しセット】¥950(税込)【最強セット】¥1,380(税込)美味しいザンギが食べたく、調べたらとっても美味しいと評判だったので伺いました🍗お試しセットは、”ザンギ2個➕ミニ麻婆飯(ご飯を炒飯に変更)”最強セットは、”ザンギ2個➕マーボーメン”の人気セットです🥢ザンギは評判通りジューシーで味付けも最高で、何よりもとっても大きい!!拳よりも大きいサイズで食べ応えたっぷりです!一緒に付いてくる生姜タレを付けると、さっぱりと食べることができ、味変で楽しめます!マーボーメンと麻婆飯は、マーボーの味付けが絶品です!こんなにも美味しいザンギを食べたのは初めてで感動しました!お昼時は行列なので、時間に余裕を持っての訪問をオススメします!また行きます!**************************************************中国料理布袋本店北海道札幌市中央区南一条西9-1⚫︎地下鉄東西線「西11丁目駅」3番出口から徒歩5分⚫︎市電「西8丁目電停」から徒歩2分⚫︎ランチ11:00〜15:00(L.O.14:30)ディナー17:00〜22:00(L.O.21:00)**************************************************

札幌で有名な唐揚げのひとつといえば!布袋です♬北海道では、からあげ=ザンギと呼びますが、北海道に来たらぜひ食べてもらいたいのが、布袋本店のザンギです。特徴は、とにかくデカイ🤣‼️女性なら4個でお腹いっぱい😂でも、おススメねねランチメニュー、ザンギ定食にはザンギが7個も付いてくるので、お持ち帰り必然💦そこで、おススメなのは、コロナ禍なのも加えて、お持ち帰りです!人気店なのでコロナ禍なのに混んでます。スマートに食べるならまずは電話で予約します!出来上がり時間をおしえてくれるので、取りに行きましょう。待ち時間無しで買えますよ😆✨コロモはザクザク、肉はジューシー!温かいうちにお召し上がりください!さめたら、オーブンで温めると美味しく食べれますよ😋✨ちなみに、5個と8個に分けて買ったら、5個には大サイズのタレ1個。8個には、大サイズ1個と中サイズ1個がついてきました。このタレがすっごく美味しいです!たっぷりかけて食べてみてください。味覚的に似てるのは…冷やし中華のタレかな🙄❓コロナ禍で外出もままなりませんがお近くを通る時に、ふっと寄って買ってみてはいかがでしょうか。ちなみにわたしも。4個でお腹いっぱい💦男性は5個位ならイケるみたいですがそのあと、何もしたくないみたいです。https://zangihotei.com/free/hotei_honten1403023135⬆️このページをスクロールすると、黄色いメニューのバナーがあるので、参照してみてくださいね!ちなみに、美味しくて大きいので大食いとかやればいいのにね!と、言ったら、旦那が…え、こんな旨いもの勿体ない。いくらでも食べれるでしょ。と、言われちゃいました。笑※コロナ禍で大通公園も2条市場もガラガラのGWです…。車で通りましたが、早くコロナが落ち着くといいですね。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ぶた丼のとん田(ぶたどんのとんた)
帯広/豚丼

リトルとん田(ぶた丼の具)帯広の人に愛されている豚丼の名店とん田の豚丼を頂きました。早速いただきました😋リトルとん田(ぶた丼の具)⚫︎1袋1人前(十勝産豚バラ肉100g)×5パック⚫︎とん田特製ぶた丼のたれ1本(440g)付き📍ぶた丼のとん田北海道帯広市東10条南17丁目2番地

帯広名物、豚丼人気店の、とん田さん。オープン前から並ぶと噂。この日は夕方だったので、並ばず着席。それでも店内満席。次々お客さんがくる人気店。ロースの豚丼。お肉は柔らかくてジューシー。ご飯にタレが絡んで美味しいです。ここは、追いタレが自分で好きなだけかけられる。丼と一緒にタレが運ばれてきます。途中、お薦めされた山椒をかけて味変。山椒のピリリとした感じがまたお肉と合う。あっという間に完食しちゃいました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
くまげら
富良野/郷土料理(その他)、カレーライス、鍋(その他)

北海道富良野にあるくまげら絶品和牛ローストビーフ丼🥩柔らかくてやばい美味しさ😋富良野の美味しいお店北海道富良野市日の出町3-22TEL0167-39-2345定休日/水曜日営業時間11:30~22:00

富良野でローストビーフ丼いつも富良野でお昼ごはん何を食べようか迷ってお店を検索してましたが、この日はマップアプリで検索していると美味しそうなローストビーフ丼を発見。さっそく行って来ました。入店してカウンターに通されてローストビーフ丼を注文。出てきたのは、ご飯が見えないように綺麗に敷き詰められたお肉の丼。すでにローストビーフのたれは掛かっていますがお好みでわさび醤油を足してくださいとのご指示が。一口食べるてみると口の中で牛さんが溶けてなくなってしまいました。食べものというよりは飲み物です。どんどん食べられるので、あっという間に半分食べてしまいました。ふと我に返りもっと味わって食べなきゃと思い、後半は1枚1枚ローストビーフを味わって食べました。ローストビーフというよりは、牛の生ちらし寿司ですね🍣十勝の牛とろフレークに近い味わいでした。外国人観光もたくさん来店していました。休日は行列必死のお店のようですが、シーズンオフの平日だったので、12:00頃でも普通に入店できました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
グルメ回転寿司 函太郎 新千歳空港店(カンタロウ)
千歳・石狩・夕張・深川/回転寿司

新千歳空港で寿司食ってます!ネタがでかい!

新千歳空港の回転寿司函太郎🍣人気で、ここだけ凄い行列でした。やっぱ北海道では海鮮食べたいですよね🤤回転寿司って、それ程がっつり食べたい感じでも無い時に、食べたいネタ選んで少しつまむくらいでも良いし〜、と思って入る事が多いんですが、結局食べ過ぎちゃいます😅函太郎はチェーン展開してるので色んな地域に店舗がありますが、やっぱり北海道だからか?ネタが新鮮でより美味しい気がする✨(結構待ったので、より美味しく感じたのかも🤔)お寿司はやっぱり日本酒と合う🍶オリジナルの日本酒もありました。全部美味しかったですが、ウニとまぐろが甘くて美味しくて大満足❣️まぐろの切り落とし軍艦はお寿司屋さんで見つけると絶対頼んじゃうんですが、まぐろだけツマミとして数切れ食べて、お寿司としても味わえて、と2度美味しい感じでお得感があります😆
外部サイトで見る
星評価の詳細
六花亭 小樽運河店(ロッカテイ)
小樽/カフェ、チョコレート

旦那さんに雪こん.チーズを紹介したくて六花亭さんへ❄️マルセイアイスサンドお持ち帰り不可のマルセイアイスサンドビスケットでサンドされた、アイスクリームに大好きなホワイトチョコレートそしてレーズンをが入っていて美味しい。北海道限定で、店舗も限定です。持ち帰り不可のスイーツです。マルセイバターサンドも好きですが、マルセイアイスサンドは、甘すぎずレーズンともよく合っていました。❄️雪こん.チーズベイクドチーズケーキがココアビスケットでサンドされた賞味期限2時間の雪こん.チーズ消費期限は本日中(こおったままなら)⚫︎雪こん.チーズ260円⚫︎マルセイアイスサンド260円⚫︎ポテトチップス200円お土産に人気のポテトチップスを買いました。じゃがいも、塩、米油だけで作ったうす塩ポテトチップスです。🚙ルタオでお土産を買ったので駐車場の料金が無料になりました。※ルタオの特約駐車場

北海道旅行思い出投稿です。北一ホールでほっこりした後六花亭小樽運河店へお土産を買いに。☆マルセイバターサンド☆チョコレート☆ポテトチップス(うすしお)初お目見え〜六花亭の包装紙絵柄は、可愛い🩷しかも袋代金も請求されません☆嬉しいサービスですね♦︎六花亭小樽運河店☎︎0120-12-6666(フリーダイヤル)🕒10:00〜17:00無休
外部サイトで見る
星評価の詳細
らーめん空 新千歳空港店(ラーメン ソラ)
千歳・石狩・夕張・深川/餃子、ラーメン

北海道旅行の際に利用しました。新千歳空港内の北海道ラーメン道場にあるラーメン屋さんです。平日の15:00ごろにお邪魔しましたが、店頭には行列ができていました。席数がそこそこあり、回転が早かったのであまり待つことなく入店ができました。今回は味噌らーめんと生ビールを注文。注文してすぐに生ビールが提供されました。生ビールの銘柄はサッポロクラシック。これを飲むために北海道に来たと言っても過言ではありません。香りも喉越しも良く、とても飲みやすい一杯で美味でした。味噌らーめんはラードが入っているためスープは熱々。胡椒が効いているのでスパイス感はやや強めで、濃厚。麺は細めのちぢれ卵麺。茹で加減はやや硬めで僕好みでした。チャーシューは甘みがあり美味しかったです。チャーシュー丼も提供しているようで、機会があればそちらも注文してみたいです。ボリュームとしてはちょうど良く、満足度も高め。ご馳走様でした。

らーめん空新千歳空港店まっぷる📕で見ていたらーめん空の味噌らーめんが食べたくて主人と空港で合流してからラウンジにスーツケース預けて食べに行きました。主人は、焼きとうきびラーメン1530円味噌らーめん1100円どひゃ〜美味しかった〜😋しかも時間帯が良くてすぐに着席🪑また食べたい🍜です。新千歳空港では、ドラえもんがお迎えしてくれていました。大山のぶ代さんの訃報を聞いた後だったのでちょっと🙏手を合わせてしまった…あの声は、永遠ですよね♾️御冥福をお祈りします。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ニセコミルク工房 高橋牧場(ニセコミルクコウボウタカハシボクジョウ)
ニセコ・ルスツ周辺/洋菓子(その他)、アイスクリーム、ソフトクリーム

🐄ニセコ高橋牧場🐄💛ミルク工房(アイスクリーム&ケーキ)💛バームクーヘン工房💛カカオクラウン⭐️ニセコに滞在中に、何度も通っちゃいましたぁーーー(´∀`)💕💕⭐️ソフトクリーム、バームクーヘン、チーズタルト、チョコレート。。。何を食べても感動の美味しさです🥹💕⭐️特に【こだわりシュークリーム】✨は絶品😋💕『焼き立てでさっくさくのシュー皮』『従来よりもずっとやわらかいクリーム』食べる時には、クリームが『とろ〜り』と溢れ出します(*´艸`)💕***

ニセコ高橋牧場てソフトクリーム!仕事中の休憩でソフトクリーム。牛乳ソフトクリームだけどさっぱり系かな?さすが観光地!カップルが多くて…おじさん達は場違いでした〜ご馳走様でした〜
外部サイトで見る
星評価の詳細
ミルク村 SAPPORO本店(HOKKAIDO ミルク村)
すすきの/カフェ、カフェ・喫茶(その他)、アイスクリーム

すすきのにある【ミルク村】さんへ。かなり並ぶのを覚悟で訪問、たまたまラッキーなことに前の方が出てきたところで並びなしに入ることができました♡店内はちょっとロマンティックなインテリア。カウンター席に通されました。お店の「ぜったいおすすめ」マークがついていた夜9時まで提供のAセットの時間に間に合ったのでそちらをオーダー!Aセットにはカップアイスクリーム、リキュール2種、クレープ、ヨーグルト、キヌア、ラムあずき、コーヒーともりだくさん。2人でいったのでリキュールは4つ選べた、嬉しい!メニューの撮影は禁止。リキュールメニューはものすごく豊富で、迷ってしまう人のためにマスターがお店のおすすめを色々説明してくださる。かなり高級なリキュールも差額なしでご提供いただけるという、素晴らしすぎるサービス。更に、紅茶のリキュールをサービスでつけてくださった!しかも、カップアイスクリームはかなり多めなのに、1回おかわりができちゃう。まずはアイスそのままでたべて、つぎはスプーンにアイスを半分、そこにリキュールを垂らして...ああ、幸せ!これを繰り返し、カップアイスクリームをおかわりしたら、クッキーとコーヒーもくださる。めちゃくちゃ楽しめるし満足なんてもんじゃない!!ここはかなりおすすめ。ご馳走様でした。

食べログ百名店のお店。お店側の絶対おすすめというアイスクリームとリキュール2種、クレープ、ラム小豆、キヌア、ヨーグルト、コーヒーのセット.入口から店内も派手な装飾で場違い感はありましたが、臆せずカウンターへ着席。ソフトクリームにかけるリキュールを100種類以上の中から選択(種類が多くて結構悩みます)人気のゴディバにパッション系のものをチョイス。サービスでついてきた紅茶のリキュールもかなり美味しかった。リキュールかけて食べるだけでなく、温かいクレープにアイスを包んで食べたり、ラム小豆やキヌアをかけて食べたり、ヨーグルトと半々で食べたり楽しめます。アイスのおかわりもいただき、最後はクッキーとコーヒーでご馳走さまでした。.#〆パフェ@koibuchi1104様、ご協力いただきありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細