道の駅 熊野・板屋 九郎兵衛の里

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

okgift

okgift

三重県熊野市紀和町「道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里」。 県境が入り組んだ場所で、2,3km進めば奈良県と和歌山県があります。 熊野市の紀和支所・旧紀和町役場と同じ敷地にある、いわゆる郊外型でなく田舎町の中心型・地域の拠点な道の駅です。 中心とはいえ、平日朝の小さな集落はひっそりとしていました。 入口から大砲が向けられていてびっくりします。 『北山砲』という、天誅組(長州藩尊攘派志士の反乱)を迎え撃つために松をくり抜いて造られたという迫力あるやつです。 他にもご当地もの、那智黒石のでかい夫婦石も置いてありました。 売店もまたご当地物いっぱい、めはり寿司に柑橘類の加工品にめだかに・・・めだか? ビニール袋に入れられて売ってて驚きました。 地元菓子店のマドレーヌなどを土産に買いました。 当地で作ってない箱のバラマキ菓子とかを買うより、味も地元貢献度も高い場合が多くてこういうのおすすめです。 #三重 #熊野 #ドライブ #道の駅 #おでかけ

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目

基本情報

道の駅 熊野・板屋 九郎兵衛の里

その他

三重県熊野市紀和町板屋82

0597-97-0968

支払い方法

カード可

空間・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ドライブ 、夫婦

公式SNS
Facebook

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら