いもせ

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

  • 口コミ

  • masayan.310

    masayan.310

    定期的に通う玉造にあるお気に入りの蕎麦屋 古民家風の店内は趣があり隠れ家的な雰囲気 そろそろ提供が終わりそうな「めがぶ蕎麦」を求めて 先ずは蕎麦茶と共に「揚げ蕎麦」がサーブされ カリカリと食べてる所へ「柿の葉寿司」 この「柿の葉寿司」は必ず食べて欲しいお勧めの一品 続いて蕎麦が運ばれて来ます ネバネバ三兄弟の、刻んだめかぶとなめこ 長芋のとろろが乗った冷やかけのお蕎麦 蕎麦をすくい上げて (*´༥`*)モグモグ∑(゚Д゚)ウマ-!! 冷えたお出汁はネバーなとろみ感と相まって 味わい深くもさっぱりとした後味 今年も無事に食べられて良かった 予約優先なので予約がベターです ⿻…………………………………………………………… 【店舗名】蕎麦切 いもせ @ 【住所】大阪市中央区玉造2-9-2 営業時間、休み等は来店前にご確認下さい ……………………………………………………………⿻ Instagram→ @masayan.310 #いもせ #そば #蕎麦 #麺スタグラム #大阪 #関西 #玉造 #玉造グルメ #関西グルメ #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪蕎麦 #グルメ #food #osaka

    投稿画像
  • masayan.310

    masayan.310

    玉造にある隠れ家的な蕎麦屋 古民家風で趣のある店内 先ずは蕎麦茶と共に「揚げ蕎麦」がサーブされます カリカリと食べてる所へ「柿の葉寿司」 続いて蕎麦「妹山(温)」が運ばれて来ます 風味の良い2種類の海苔と卵黄 長芋のとろろに卵白のメレンゲ この相性が抜群に合う (*´༥`*)モグモグ 一つずつ柿の葉で包んだ〆鯖のお寿司は 手作り感もあり、外せない逸品 4月からは休みも増える様なので気を付けて下さいね 当日予約は朝の7時半から受け付けてますYO! ……………………………………………………………… 【店舗名】蕎麦切 いもせ @ 【住所】大阪市中央区玉造2-9-2 【定休日】月、火曜日、第1、3水曜日 ……………………………………………………………… Instagram→ @masayan.310 ➡️ #蕎麦_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇 ⁡ #いもせ #そば #蕎麦 #麺スタグラム #大阪 #関西 #玉造 #玉造グルメ #関西グルメ #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪蕎麦 #グルメ #food #gourmet #yummy #osaka #japan

    投稿画像
  • masayan.310

    masayan.310

    玉造にある隠れ家的な蕎麦屋 ビブグルマンの常連店でもあります 古民家風の店内は田舎に帰郷したかの様 先ずは蕎麦茶と共に「揚げ蕎麦」がサーブされます カリカリと食べてる所へ、お寿司 続いて、蕎麦が運ばれて来ます 「妹山」は冷たいのもできますが温かいヤツで 2種類の海苔と卵黄 しっかりと混ぜ混ぜしていただきます 長芋のとろろに卵白のメレンゲ この相性が抜群に合う (*´༥`*)モグモグ ここに来たなら外せないのが「柿の葉ずし」 一つずつ柿の葉に包まれた締め鯖のお寿司 手作り感があり、ホッとしてしまう味わい 予約優先なので予約がオススメです 当日予約は朝の7時半から受け付けてますYO! ……………………………………………………… 【店舗名】蕎麦切 いもせ @ 【住所】大阪市中央区玉造2-9-2 【TEL】06-6762-5147 【営業時間】・11:30~14:00 【定休日】月、火曜日(不定休あり) ……………………………………………………… Instagram→ @masayan.310 #蕎麦_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇 ⬅️蕎麦まとめ ⁡ #いもせ #そば #ざる蕎麦 #蕎麦 #麺スタグラム #大阪 #関西 #玉造 #玉造グルメ #玉造ランチ #関西グルメ #関西ランチ #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪蕎麦 #ランチ #グルメ #日々の暮らし #美味しい😋 #大阪旅行 #food #gourmet #yummy #osaka #japan #음식 #맛있는 #大阪美食 #日本美食

    投稿画像
  • masayan.310

    masayan.310

    玉造にある隠れ家的ですが人気の蕎麦屋 和風造りの店内は凄く落ち着ける雰囲気です 今回は、カウンター奥の席へ案内され一安心 入って直ぐの囲炉裏席はテーブルと椅子のバランスが悪く 食べてる最中に腰が痛くなるから避けたいけど女将の胸三寸 「おせいろ(二八白)」900円 「柿の葉ずし」3ヶ 450円 メニューには2ヶ300円としか書かれてないけど追加も可 先ずは蕎麦茶と共に、揚げ蕎麦がサーブされます カリカリと食べてる所へ、お寿司 続いて、蕎麦が運ばれて来ます スルスルと喉ごしの良い二八蕎麦 あぁー美味しいー (*´༥`*)モグモグ ここに来たなら外せないのが「柿の葉ずし」 一つずつ柿の葉に包まれた鯖のお寿司 1巡目でも注文順によっては売り切れる場合もありますが これは是非食べて欲しい(予想では10ヶほどしかないかと) お隣のご夫婦さんは売り切れ 自分3ヶ注文してしまいました…すみませんw 最後は濃厚な蕎麦湯でほっこり 並んでも食べられますが、予約優先なので予約をお勧めします 当日予約は朝の7時半から受け付けてますよ ……………………………………………………… 【店舗名】蕎麦切 いもせ @ 【住所】大阪市中央区玉造2-9-2 【TEL】06-6762-5147 【営業時間】・11:30~14:00 【定休日】月、火曜日(不定休あり) ……………………………………………………… Instagram→ @masayan.310 #蕎麦_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇 ⬅️蕎麦まとめ ⁡ #いもせ #そば #ざる蕎麦 #蕎麦 #麺スタグラム #ミシュラン大阪 #大阪 #関西 #玉造グルメ #玉造ランチ #関西グルメ #関西ランチ #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪蕎麦 #ランチ #グルメ #日々の暮らし #美味しい😋 #大阪旅行 #food #gourmet #yummy #osaka #japan #음식 #맛있는 #大阪美食 #日本美食

    投稿画像
  • masayan.310

    masayan.310

    決して立地は良くは無いがいつも繁盛してる 玉造にある隠れ家的な蕎麦屋 ⁡ 和風造りの店内は凄く落ち着ける雰囲気です ⁡ 「おせいろ」900円 「柿の葉ずし」3ヶ 450円 ⁡ 先ずは蕎麦茶と共に、揚げ蕎麦がサーブされます ⁡ カリカリと食べてる所へ、お寿司 続いて、蕎麦が運ばれて来ます ⁡ スルスルと喉ごしの良い二八蕎麦 ⁡ 鼻から抜ける風味が心地よく 後味を噛みしめながら更に一口 あぁー美味しい (*´༥`*)モグモグ ⁡ ここに来たなら外せないのが「柿の葉ずし」 一つずつ一枚の柿の葉に包まれた鯖のお寿司 ⁡ クセが無く、蕎麦にも良く合います 早めに売り切れる様ですが これは是非食べて欲しい ⁡ 最後は濃厚な蕎麦湯でほっこり ⁡ 並んでも食べられますが 予約優先なので予約をお勧めします ⁡ 美味しかった、ご馳走さまでした ……………………………………………………… 【店舗名】蕎麦切 いもせ @ 【住所】大阪市中央区玉造2-9-2 【TEL】06-6762-5147 【営業時間】 ・11:30~14:00 【定休日】月、火曜日 ……………………………………………………… #蕎麦_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇 ⬅️蕎麦まとめ ⁡ #いもせ #そば #ざる蕎麦 #蕎麦 #麺スタグラム #ミシュラン大阪 #大阪 #関西 #玉造グルメ #玉造ランチ #関西グルメ #関西ランチ #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪蕎麦 #ランチ #グルメ #日々の暮らし #美味しい😋 #大阪旅行 #food #gourmet #yummy #osaka #japan #음식 #맛있는 #大阪美食 #日本美食

    投稿画像

基本情報

いもせ

そば

大阪府大阪市中央区玉造2-9-2

06-6762-5147

支払い方法

カード不可 電子マネー不可

空間・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、穴場 、穴場ランチ 、夫婦 、日曜営業あり 、カウンター席がある 、日本酒がある 、禁煙

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら