本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
DJゴン太
外出自粛が叫ばれている折りですが伺いました。現在は、食堂の営業は土日祝日のみ15:00までです。肝心の食事ですが、いか様丼(980円)を目当てに行きましたが、ヤリイカ丼(1600円)を頂きました。 ヤリイカ一杯分のお刺身が載っています。ゲソとエンペラは茹でたもの。イカ明太と、わさび入のあおさの佃煮が付きます。ふのりの味噌汁は優しいお味でした。ご飯には、刻んだたくあん漬けとゴマがまぜこんであり、あおさも載っていて、イカとの相性もバッチリ。仁科の名物の新鮮な美味しいイカを食べれらる漁協直営の沖あがり食堂。名物のイカ様丼は2種類のイカを楽しめる。酢飯に刻んだたくあんが入っており良いアクセントとなっている。いかさま丼を頂きました。 このイカは旨いです。量も多からず少なからずの適量。西伊豆では要チェックなお店です。#タカちゃんの日常
DJゴン太
開いてる時間に寄れる時は必ずと言って良いほど寄ってます。イカ様丼がおすすめですが海鮮定食(正式名失念)もおいしかったです。アジ最高でした!また、最近隣に出来たはんばた市場の活魚も安くておすすめ!漁協の食堂です。生と醤油漬けの二色丼が食べられます。夕陽丼とカレーを食べました。 どちらも美味しく満足でしたが、日なたで長い入店待ちは辛かったです。 値段も安く、量もそれなりにあり、しかも旨い。 気軽に入れるし又ぜひ行きたい所でした。#タカちゃんの日常
DJゴン太
おいしいイカ丼が食べられます!酢飯に新鮮なスルメイカ短冊が乗ったシンプルなイカ丼や、醤油づけのイカ丼、冬季限定のヤリイカ丼など、仁科漁港で水揚げされたイカを美味しくいただけます。鯛の竜田揚げ丼も美味です。ご飯には海苔がまぶしてあり、これが何とも風味豊かで食欲をそそります。赤海苔のお味噌汁もシンプルで美味しいです。海産物の直営店もあり、持ち帰りもできます。西伊豆に行ったら必修な店です。漁協が運営となれば、リーズナブルは当たり前。 メニューはいか様丼・夕陽丼・イカス丼です。漬けイカと卵の黄身で夕陽を表現した夕陽丼が一番好きです。漬けイカと生卵が奏でるハーモニー。まさに、こちらならではの食べ物。嵌まります。 表にフシツボの味噌汁のポスター貼ってあったけど、登場は天草の味噌汁でした。#タカちゃんの日常
無
全席禁煙
有
リーズナブル 、テイクアウト 、冬 、日曜営業あり 、禁煙 、海が見える
沼津・伊豆半島/割烹・小料理、うなぎ、丼もの(その他)
沼津・伊豆半島/カフェ、ソフトクリーム、スイーツ(その他)
沼津・伊豆半島/カフェ、ソフトクリーム、スイーツ(その他)
沼津・伊豆半島/魚介料理・海鮮料理、串焼き、郷土料理(その他)
沼津・伊豆半島/カフェ、かき氷、スイーツ(その他)
沼津・伊豆半島/洋食・欧風料理(その他)、カフェ、パン
沼津・伊豆半島/カフェ
沼津・伊豆半島/ケーキ、バームクーヘン、洋菓子(その他)
沼津・伊豆半島/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、ビアホール・ビアレストラン
沼津・伊豆半島/スイーツ(その他)
2名1室1泊合計
12,925円〜
沼津・伊豆半島
2名1室1泊合計
11,850円〜
沼津・伊豆半島
2名1室1泊合計
12,073円〜
沼津・伊豆半島
2名1室1泊合計
19,633円〜
沼津・伊豆半島
沼津・伊豆半島
2名1室1泊合計
22,500円〜
沼津・伊豆半島
2名1室1泊合計
16,686円〜
沼津・伊豆半島
2名1室1泊合計
18,483円〜
沼津・伊豆半島
2名1室1泊合計
14,666円〜
沼津・伊豆半島
2名1室1泊合計
53,650円〜
沼津・伊豆半島
沼津・伊豆半島/その他
沼津・伊豆半島/その他
沼津・伊豆半島/その他
沼津・伊豆半島/その他
沼津・伊豆半島/観光施設・名所巡り
沼津・伊豆半島/観光施設・名所巡り
沼津・伊豆半島/風呂・スパ・サロン
沼津・伊豆半島/観光施設・名所巡り
沼津・伊豆半島/自然景観・絶景
沼津・伊豆半島/ミュージアム・ギャラリー
沼津・伊豆半島/ドラッグストア
沼津・伊豆半島
沼津・伊豆半島/コンビニエンスストア
沼津・伊豆半島/家電量販店
沼津・伊豆半島/コンビニエンスストア
沼津・伊豆半島/ドラッグストア
沼津・伊豆半島/コンビニエンスストア
沼津・伊豆半島/スーパー・食料品店
沼津・伊豆半島/コンビニエンスストア
沼津・伊豆半島/ドラッグストア
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら