叶 匠壽庵 石山寺店

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

たかさんの幸せごはん|京都ときどき関西グルメ

たかさんの幸せごはん|京都ときどき関西グルメ

滋賀県大津市の石山寺の門前にある 叶 匠寿庵 石山寺店さん   石山寺店でのみいただけるのが石餅です   昔、石山寺の硅灰石を模した石餅があって 身体を清め、力が宿り、 石のように固い絆が結ばれるようにと祈念し 食した故事を元に、 「石餅」が復活したようです♪ 石餅は、白餅と蓬餅ねしわりあわさっていて 絆を表しているようです また、小豆餡は石山寺の硅灰石に見立てた 美味しい名物です♪   雰囲気のある門前に並ぶお店は 大きな暖簾が目印です   暖簾をくぐると つくる様子がガラス越しに見えます   店内はデーブル席がある お茶屋さんの落ち着く雰囲気でした♪   メニューは 名物 石餅と石餅ぜんざいがありました   もちろん、名物 石餅をいただきました 柔らかなお餅は2種類のお餅があわさってるので 蓬の香りがさらに美味しさがまします。 そして、お餅にたっぷりと乗った小豆餡は 小豆が大きく存在感があり甘味も上品で お餅との最高の取り合わせです 美味しい和菓子は ゆっくりと幸せな時間を過ごせる一品です♪   持ち帰りもあります 福のお裾分けにも 素敵ですね いかがですか?   また、石山寺は747年に創建され 如意輪観世菩薩がご本尊で 安産や縁結び、厄除けなどに ご利益があると広く信仰されていて 数多くの国宝や重要文化財がある 歴史あるお寺です   境内は、趣ある門をくぐると 石畳みが続き 青紅葉が美しく 凛とした空気感が心地よい空間でした♪   西国三十三ヶ所の札所でもあり 多くの方が訪れます   駐車場もあり車でも行けます 電車でも石山寺駅が最寄りの駅になり 行きやすい場所です   美味しい石餅と 石山寺を味わいに訪れるのは 幸せな時間になりますよ♪   ※店舗情報※ 叶 匠寿庵 石山寺店 滋賀県大津市石山寺1丁目576-3 京阪電鉄「石山寺」より徒歩10分 JR「石山」より車で約10分 駐車場もあります https://kanou.com/gnaviplus/gnaviplus/ishiyamadera/   その他の幸せなごはんはInstagramをご覧ください https://instagram.com/f.momtana?r=nametag   #幸せな時間 #石山寺 #力餅 #和菓子 #滋賀の観光スポット #滋賀観光 #滋賀グルメ

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目

基本情報

叶 匠壽庵 石山寺店

和菓子、甘味処

滋賀県大津市石山寺3-2-37

077-534-6331

アクセス

京阪電鉄「石山寺」より徒歩10分JR「石山」より車で約10分

営業時間

月、火、木~日、祝日、祝前日: 10:00~16:30 (料理L.O. 16:00)

定休日

支払い方法

カード可 (VISA、JCB) 電子マネー不可

空間・設備

座席数

20席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ドライブ 、テイクアウト 、日曜営業あり 、禁煙

公式サイト
https://kanou.com
公式SNS
FacebookInstagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら