のぼり窯カフェ(ノボリガマカフェ)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

鉄道王

鉄道王

信楽高原鉄道の信楽駅から歩いて10分ほどの場所、信楽焼陶芸村にある「のぼり窯カフェ」です、平日の午後に利用してみました。コチラは昭和9年築窯された希少な登り窯をそのままカフェにしたお店ということで、穴蔵のようになった窯の中に客席があるというおもしろいお店で、受付は隣のおみやげもの屋さんの中にあり、そこで注文をすると窯の中の席まで届けてくれるというシステムです。15時ころに入りましたが平日で天気もあまり良くない日だったのでほかにお客さんもなく落ち着いていました。 ⁡ メニューはロールケーキ、チーズケーキ、シフォンケーキ、バウムクーヘンといったスイーツとドリンクのセット、それに信楽と言えばのたぬきのクッキーが付くぽんぽこセットや手裏剣のクッキーが付く忍⭐︎忍セットなんかもありました。 ⁡ その中からいただいたのはぽんぽこセット、たぬきのぽん太くんのクッキーが思ったよりも可愛らしくてテンション上がりますね、それにドリンクのカップもたぬきのカオをしているのですがコチラの方も味があるビジュアルでおもしろいです。 ⁡ そしてバウムクーヘンは地元山田牧場のものということ、牧場の新鮮な牛乳を生地に練り込んで焼き上げたこだわりのバウムクーヘンということでしっとりした食感もほどよい甘さで美味しい、同じく地元信楽朝宮の和紅茶とともに美味しくいただきました。 ⁡ #のぼり窯カフェ #カフェ #cafe #美味しい #食べログ #グルメ #滋賀 #滋賀グルメ #鉄道王 #滋賀グルメ鉄道王 #滋賀カフェ #ドリンク #紅茶 #和紅茶 #信楽 #信楽カフェ #信楽スイーツ #滋賀スイーツ #信楽グルメ #バウムクーヘン #スイーツ #甘味 #セット #たぬき #クッキー #窯 #かわいい #可愛い

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目

基本情報

のぼり窯カフェ(ノボリガマカフェ)

ノボリカマカフェ(ノボリガマカフェ)

カフェ

滋賀県甲賀市信楽町長野1131 信楽焼陶芸村本店

0748-82-0522

支払い方法

カード不可 電子マネー不可

空間・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

夫婦 、春 、日曜営業あり 、禁煙

公式SNS
Instagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら