すべて
記事
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
ちゃ〜ちゃん
また満開逃して、次は終わりかけに…間が悪い〜。来年こそは満開を目指して行くぞ🌸青空で気持ち良かった〜!
投稿日:2023年3月20日
滋賀県10投稿
NBR OT
寿長生の郷(すないのさと)/滋賀県大津市】『寿長生の郷』緑いっぱいの木々におおわれた、和菓子屋「叶匠壽庵」さんです。梅林やゆず畑、ハス池などの自然が広がる中に和菓子屋、カフェ、食事処などが点在しています。今日は和菓子屋さんのあんこがいっぱいのアンパンと西川さんとコラボの水羊羹を購入。
投稿日:2022年8月17日
滋賀県100投稿
ぬっくぬく
滋賀県寿長生の郷(すないのさと)叶匠壽庵柚子畑ヤギ🐐西川貴教コラボ(滋賀県観光大使)パンパンが美味しくって、美味しくって🍞ぶどうパンのレーズンはこちらの畑で収穫した梅で作った梅酒に浸けて作られています。わぁーおめちゃ美味しい~😍生地もモチモチです。人気のパンやさんで午前中に行かないとすぐに売り切れます。
投稿日:2021年11月24日
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
urban_garden_243a
ルーブル美術館のピラミッドを設計した建築家による建築物…と聞いて何となく納得してしまう、美しい建物です。自然に囲まれた環境なので、景色を眺めるもよし、建築を楽しむもよし。もちろん、美術館ですので、コレクションも楽しんで頂きたいです。
投稿日:2021年12月17日
滋賀県10投稿
ちゅらりんこ♡
さくらの色が反射してトンネルがピンクになるんです❤…あんまりきれいに撮れんかったけど( ̄― ̄٥)ほんとはもっときれいなんやけども。カメラの設定がうまくいかんかった人の居ないトンネル撮りたくて閉門までねばったけど考えることはみんな同じで結局、無人はダメでした((´∀`;))ハァー信楽でろくろ体験もしてきましたよ。こんなん余裕!って調子のってたら全然アカンかった(*_*;私、手が小さいからね~#α6000_travel
投稿日:2021年4月17日
Michel69woman
きのうは滋賀県のミホミュージアムに行ってきました。やまの中にありますが、意外と沢山の人が来ていましたよ。展示物は宗教系のものでしたが、建築分野の目線でも楽しめるのかなと思いました。
投稿日:2019年8月4日
紹介記事
滋賀といえばここだけは絶対チェック!おすすめスポット10選
滋賀県といえば。そう聞いて真っ先に琵琶湖を思い浮かべたあなた。他にはどんなスポットがあるかご存知ですか?実は、魅力がたっぷり詰まった場所がたくさんあるんですよ!自然の絶景はもちろん、歴史スポットやアートまで充実しているんです!
今回は、長年この地に住んでいた方が「滋賀といえばここ!」とイチオシしているスポットをご紹介しちゃいます!
12
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
chou chou tabi
竜王アウトレットお買い物したもの〜イッタラグラス3点ウルティマツーレスパークリングワイン×2ウルティマツーレオールドファッション×1オニツカタイガーのシューズ✨これ欲しかったんです✨主人がお誕生日に買ってくれました❣️グラスはクリスマス🎄プレゼントとして✨スワロ🦢も見たのですがいいのがなかったです。大満足のアウトレット日でした😊
投稿日:2020年12月28日
紹介記事
【滋賀】湖東平野の絶景を1人占めできるホテル「クレフィール湖東」
滋賀県の湖東平野に位置するホテル「クレフィール湖東」を徹底解剖!湖東平野の絶景や大自然の中に佇むログハウス、滋賀を代表する黒毛和牛「近江牛」のディナーなど、魅力だらけです。周辺の観光スポットもご紹介していくので、是非参考にしてみて下さいね◎
ユーザーのレビュー
滋賀県5投稿
赤毛のアン
滋賀観光の続きです。土山サービスエリア↓信楽陶苑たぬき村↓うばがもちや本店↓滋賀県立琵琶湖博物館↓かねふくメンタイパーク琵琶湖に行ってきました。明太子で有名なかねふくさんが運営しているテーマパーク明太子工場見学工場直売所明太子が楽しめるフードコーナー外には子供が遊べるちょっとしたキッズパークがあります。祝日のお昼の時間帯に向かったのでとても混雑しており駐車場待ちの車がクルクル駐車場確保するのに苦労されてました。我が家はタイミング良く出られる車が目の前でスっと出られたので直ぐに止められました。ゆっくりとは見れなかったけどせっかくなので食べ物購入待ちの列に並び15分ほどは並んだかなぁ?ジャンボおむすび(明太子)めんたいソフトクリームを?頂きました。ソフトクリームと明太子味か想像つかなかったけど食べるとこれまた美味しい。明太子とソフト相性の良い組み合わせなのですね。豚まんやパスタも人気メニューのようですね。めんたいパーク全国に5ヶ所あるそうです。
投稿日:2023年10月6日
滋賀県10投稿
花*花
琵琶湖がすぐそばに見える場所にあるめんたいパークに行ってきました‼️駐車場広々〜中に入っても広々〜でした😆入場料無料なので気軽に行けます‼️中には小さなお子さんが遊べる遊具もありますがそれも無料‼️お金がかかるのはご飯食べる時だけです😆めんたいスパにめんたい丼、明太おにぎりにめんたいのソフトまで‼️もちろんめっちゃ美味しかったですよ🎶
投稿日:2023年9月24日
❤︎marron❤︎
名古屋からの帰りに琵琶湖に寄って、🌻ひまわり畑🌻無料のひまわり畑は🌻グッタリ💦ひまわり迷路は有料だけあって🌻ひまわりが元気いっぱい咲いてました😀汗だく💦になったのでめんたいパークで買い物がてら涼みに入りましたが…そんなに涼しくないのは自分の体内温度が高いからなのかな⁉️クレーンゲーム¥100で2つゲットした🙌
投稿日:2023年8月19日