静岡市三保松原文化創造センター みほしるべ

4.00
1

静岡市(静岡・清水)/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

口コミ

  • DREAM

    DREAM

    平成25年6月に富士山世界文化遺産の構成資産に登録されました。三保松原は約7kmの海岸に約3万本の松が生い茂り、松林の緑、打ち寄せる白波、海の青さと富士山が織りなす風景は歌川広重の浮世絵や数々の絵画・和歌に表現されてきました。

また浜には白い帯のかかったかわいらしい石が落ちていて、この「はちまき石」を見つけると願いごとがかなうといわれています。

 三保松原の一角には、天女伝説で知られる羽衣の松があり、毎年10月には松前で三保羽衣薪能が開催されるそうです。
2019年3月には、静岡市三保松原文化創造センター『みほしるべ』がオープン!
 富士山と三保松原、羽衣伝説、三保松原と芸術作品などの深い関わりについて様々な展示がされていまし た。
#休日ダイアリー#静岡観光#三保の松原#富士山#はちまき石


    投稿画像

投稿写真

基本情報

静岡市三保松原文化創造センター みほしるべ

その他

静岡県静岡市清水区三保1338-45

054-340-2100

支払い方法

カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど))

空間・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

日曜営業あり

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら