外部サイトで見る
外部サイトで見る
雅正庵 千代田店
葵区・駿河区/パスタ、カフェ、日本茶専門店
新茶の季節🍃この辺りは、お茶農家が多いGWは、一家総出でお茶摘み大忙しのようですそのおかげで美味しい新茶を頂けます😋お茶はもちろんなんだけど…カフェのある茶屋さんに立ち寄ったら抹茶ソフトも新茶になってましたょ緑〜🍃ちょっぴり苦味のある抹茶ソフト旨〜💗
9月16日(土曜日)時差投稿です🤣久しぶりに美味しいものを食べに妻とちょっと県外へドライブ🚗行きましたのは静岡県にあるお茶を使ったメニューが自慢の茶問屋直営カフェ☕️茶問屋「小柳津清一商店」直営のお茶カフェ「雅正庵千代田店」お冷の替わりに美味しいお茶🍵がセルフですけど飲めますよ😊私が注文したのは一番人気の「雅正庵鞠福パフェ」ソフトクリーム、鞠福、栗抹茶スポンジ、ホイップクリーム抹茶寒天などいろいろ楽しめる美味しいパフェいただきました😋(写真1〜3枚目)妻は抹茶とあんこ🫘が大好きなので「ふじまっちゃ氷」こだわり製法でつくる雅正庵オリジナル「抹茶ミルク氷」は削ることで粉のようにサラサラ口に入れるとふんわり溶ける静岡抹茶の苦味をしっかり味わえてあんこ🫘も美味しいかき氷✌️(写真4〜6枚目)☆ランチメニュー自家製トマトソースで仕上げたナポリタンお茶屋さんの抹茶生パスタ(写真7枚目)豆乳明太クリームパスタ海老とブロッコリーのトマトクリームパスタエビとブロッコリーの冷製トマトパスタサラダチキンと彩り野菜の焙煎ゴマドレパスタオムライスお茶ピラフの抹茶オムライス特製トマトソースのチーズオムライス☆追加セットメニューランチセット500円パスタorオムライス一品注文で前菜と季節のデザートをセットに・前菜:彩りよくバランスの取れた前菜・季節のデザート:人気商品と季節のフルーツやソフトクリームのセットデザート☆サイドメニューミニサラダガーリックトーストミニソフト抹茶or季節ミニパフェミニぜんざい温or冷ミニあんみつ☆その他スイーツ抹茶モンブランほうじ茶ブリュレパフェ抹茶づくし・ぼたん・うめ抹茶モンブランソフトクリーム☆ドリンク🥤抹茶ラテ焙じ茶ラテ抹茶レモネード店名雅正庵千代田本店住所静岡県静岡市葵区千代田7丁目1-47電話番号054-267-3008カフェ営業時間平日11~17時(LO:16時)土日祝11~18時(LO:17時)駐車場29台(無料)
外部サイトで見る
ペンション寸又峡
焼津・藤枝・御前崎/旅館
8年ぶりの寸又峡💨前回は雨だったから、傘とカメラ持って渡るの大変だった☂️昨日は、朝は晴れてたけど曇り☁️でも綺麗だった〜👍沢山歩いた(14418歩)
秘境旅への誘い㉗こちらは大井川の支流の寸又川の『大間ダム』のダム湖の上の「夢のつり橋」です。たまたま7月の長雨の影響で濁っていますが、それでもこの美しい青い湖面の色は、目を見張ります!大井川鉄道「千頭駅」で下車してバスに乗り換え約40分です。車なら駐車場もありますがそこから橋までは約40分くらい歩かされます!さらに、定員10名ほどなので、常に順番待ちは覚悟しなければなりません!さらに!一方通行なので渡り切ったら戻れません。ずっと迂回して駐車場まで戻ると、1時間はさらに必要。なかなかのハードル高いつり橋です。観光客も多く、自然を堪能するより、人と待ち時間で疲れてしまうかもしれません。個人的には、接岨峡の方がおすすめかな。
外部サイトで見る
さわやか 静岡池田店
静岡市(静岡・清水)/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス
1月3日の午後12時くらいにさわやかに到着チケットを取ったら3時間待ちでした💦今はメールで知らせてくれるので、日本平に行ったりして、早めに戻りました思ったより時間がかかって、入店できたのは3時半くらいでしたげんこつハンバーグを食べるのは2回目です肉肉しくてレアなハンバーグはじめて食べた時は衝撃を受けました中が赤い、生ですよね?ってでも、二回目なのでわかっているので大丈夫3時間半も待ったので、すごくお腹が空いてましたはじめて食べた時より美味しく感じましたここのオニオンソースも激うまですまた、静岡に来たら食べたいなと思いました
【静岡県‐静岡市】さわやかげんこつステーキ(ご飯大盛)1265円やっぱり、静岡の味ですね。この肉肉しさ。半生の感じ。どれを取っても、めっちゃうまい!それに、オニオンソースが良い仕事をしています。さっぱりとした、味が何gでも食べれるんじゃないかと思わせてくれます。やっぱり、静岡に来たら絶対食べないと気が済まないお店です。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
茶楽
清水/カフェ、日本茶専門店、スイーツ(その他)
お茶屋さんの和カフェ🍵ザックザックとメレンゲ潰しアイスやクリーム、フルーツ、和バウンドと混ぜて頂くイートンメス💓アイスは、和紅茶とお抹茶ベリーの甘酸っぱさが、味を締めてくれます♪甘過ぎないからペロリペアリングのお茶も深蒸し〜フルーツティーまで様々選べますこの日は➕200円でしずくというお茶を頂きました渋みがほぼ無く、スッキリした感じ急須を開けると茶葉のいい匂い💓2煎めのお湯はセットされてますお湯のおかわりは自由3煎目まで楽しみたい^_^イートンメスは数限定かな1番人気は、和パフェです生菓子やあんみつなどもありますょーお茶屋さんの営むカフェランチは、食事にこれらの甘味のセットが選べますめっちゃ、お得😊
興津にある茶楽さん。落ち着いた雰囲気に店内に流れるジャズやボサノヴァ。雨の日の午後のティータイムにはピッタリすぎるお店でした。こだわりのお茶も丁寧に説明してくれて、パフェも想像以上に色々な味が楽しめました🎶
外部サイトで見る