本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
sakur776
さて京都です。 カフェ・ヴェルディにうかがいました。 土曜日の午後3時、アンラッキーな事に、 我々の前で満席。 待つことにしましたが、全然空かずに30分待ちました。 身体の芯から冷たくなった感じです。 いただいたのは、 ブルーマウンテンブレンド(浅煎り)750円 下鴨ブレンド・フルーティライト(中煎り)600円 ヴェルディブレンド(中深煎り)570円 ちっとも空かないのが理解できる、 居心地の良さと、美味しい珈琲でした。
さくらいまさゆき
京都のカフェ・ヴェルディにはモーニングをいただきに行ってきました。こちらは繁華街から離れていてホテル近くのバス停からバスに乗って数十分かけて伺いました。 開店から11時まで提供しているモーニングセットをいただきました。選んだのはチーズトーストセットになります。トーストとコーヒーのセットで、さらに嬉しいことにコーヒーが選べるのです。 コーヒーは下鴨ブレンドをチョイスしました。下鴨ブレンドは下鴨本店限定のコーヒーで深煎りだから苦味とコクがあってどっしりとした風味が良いですね。 チーズトーストも美味しかった。チーズがたっぷりのっていてとろける感じが堪らないですね。厚切りの山形パンがまたふわふわで美味しかったですね。 #京都 #京都カフェ #京都グルメ #京都喫茶店 #京都モーニング #カフェ #カフェ巡り #グルメ #グルメ巡り #モーニング #朝食 #トースト #チーズトースト
あんよ
京都2日目の朝。 せっかくなので、遠出して下鴨神社のほうへ。 カフェ・ヴェルディさんでモーニング。 低音抽出のコーヒーが美味しいお店。 お店ではイートインの他、豆などの販売も行っており、扉を開けるとコーヒーのいい香りがする。 11時まではモーニング実施。 普通のバタートーストならばコーヒー+¥100で食べられるような感じ。 ちなみに、東京でもゆるゆるモーニングサービスは始まったりはしているけど、キャラメルナッツがあるのは関西だけな気がする。 モーニングセットにできるのはバタートースト、シナモントースト、キャラメルナッツトースト、チーズトーストの4種類。 コーヒーも9種から選べるし、ミニサラダや自家製ジャム、自家製キャラメル、はちみつ、ホイップ、つぶあんなど好みでアレンジできるようなオプションメニューもそろう。 アイスコーヒーにしようとおもったけれど、せっかくなのでウリの低音抽出のコーヒーを。 苦味や酸味が強いのは苦手なので(コーヒーの醍醐味なのに)、選んだのは「下鴨ブレンド・フルーティーライト」。 香りのいい、フルーティーな飲みやすいコーヒー。 私、猫舌なのでアツアツのコーヒーより本当はこのくらいが好き。 コーヒーの香りも存分に楽しめたし、白いところなくビッシリ敷き詰めて下さったシナモンシュガーも嬉しい。 シャッター音禁止、とあったのでiPhone純正を封印、いつもと色味やサイズが違いますが、美味しさ伝わりますように。 ご馳走様でした。
21席
無
全席禁煙
有
モーニング 、リーズナブル 、デリバリー 、日曜営業あり 、カウンター席がある 、禁煙
北区(京都)/和菓子、甘味処
北区(京都)/和菓子、甘味処
北区(京都)/カフェ、ケーキ、チョコレート
北区(京都)/ステーキ、ハンバーグ、洋食
北区(京都)/ピザ、イタリアン、バーベキュー
北区(京都)/京料理、寿司、弁当
北区(京都)/中華料理、中華麺(その他)
北区(京都)/そば・うどん・麺類(その他)、中華料理、ラーメン
北区(京都)/カフェ、ベーグル
北区(京都)/ラーメン
2名1室1泊合計
8,297円〜
北区(京都)
2名1室1泊合計
12,000円〜
北区(京都)
2名1室1泊合計
10,000円〜
北区(京都)
2名1室1泊合計
7,774円〜
北区(京都)
2名1室1泊合計
6,700円〜
北区(京都)
2名1室1泊合計
3,596円〜
北区(京都)
2名1室1泊合計
10,750円〜
北区(京都)
2名1室1泊合計
44,000円〜
北区(京都)
2名1室1泊合計
3,600円〜
北区(京都)
2名1室1泊合計
5,024円〜
北区(京都)
北区(京都)/神社・神宮・寺院
北区(京都)/神社・神宮・寺院
北区(京都)/その他
北区(京都)/その他
北区(京都)/観光施設・名所巡り
北区(京都)/その他
北区(京都)/その他
北区(京都)/その他
北区(京都)/その他
北区(京都)/その他
北区(京都)/酒屋・リカーショップ
北区(京都)/ドラッグストア
左京区/コンビニエンスストア
北区(京都)/カー用品・自転車店
左京区/スーパー・食料品店
北区(京都)/コンビニエンスストア
左京区/ドラッグストア
左京区/携帯電話ショップ
左京区/スーパー・食料品店
左京区
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら