やきとん酒場 マルコのガレージ
三軒茶屋/焼鳥、焼きとん、居酒屋、もつ焼き
やきとん酒場マルコのガレージ。三軒茶屋にあるマルコ系列の居酒屋です。土日は予約しないと入れないことが多いですが、たまたま通りかかったときに入れました。やきとんはどれも美味しくリーズナブルな価格で飲めるのでおすすめです。
三軒茶屋駅から徒歩で茶沢通りを3分ほど歩いたところにある居酒屋。(1回だけ右に曲がるよ)ここでは、やきとんを中心にお酒とお酒に合うつまみをコスパよく楽しめる!そのコスパの良さからか、行った時はとても混んでた。。。某有名レビューサイト"○べログ"でも予約できるから予約してから行くのがおすすめ!2Fにも席があるらしいけど、1Fはほんとに全席埋まってて、席間が狭くて少し窮屈なのが少し難点かも。今回注文したのは、・やきとん盛り合わせ590円/6本・つくね(黄身)200円/本・アボカドキムチ280円・もつ煮380円・ハイボール350円など色々食べてちょっと飲んで、2人で3000円行かないくらいだったからほんとに安い!!飲みエリアで人気の三茶ならではの気軽にコスパよく飲めるおすすめ居酒屋だよ!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
スミビトケムリ 新宿店
新宿駅/焼鳥、もつ焼き、居酒屋
スミビトケムリ新宿店2021年10月17日新宿駅前にNEWOPENした新しい綺麗な店内は活気で溢れています。鮮度にこだわった絶品もつ焼きと最先端設備卓上サーバーが、スミビトケムリの看板。卓上サーバーは60分ハイボール飲み放題がなんと500円で、お通しも無しだからガンガン飲みたい人には目から鱗。注文したのは・肉味噌キャベツ&生ピーマン濃厚な肉味噌を付けて頂く野菜は箸休めにもなりオススメ。特に生ピーマンは肉詰めみたく頂けサッパリしているのでハイボールに良く合いました。・パクチーとねぎのサラダパクチー好きには絶対オススメ❗️パクチーにネギダレがかかっているのでパクチーを満喫できますよ!焼きとん等と合わせて食べたらクセになる味に変身!こちらもハイボールに良く合いました。・焼きとんのおまかせ5本盛りハツモト、ハラミ、レバー、タンシタ、ハツこちらはお隣のお客さんも頼んでいましたが絶妙な塩加減で、お酒に良く合います。とりあえず〜なら頼んで損はないと思います。・秘伝のだし巻き玉子何度も裏漉しをしたであろう、きめ細かな出汁巻き玉子はシットリフワフワで箸が止まらなくなります。・希少部位ノドブエ、特上タン、アミハツ、アミレバー店員さんのオススメです。希少部位をリーズナブルに頂けました!特にアミハツアミレバーは初めて食べましたが美味しかったー^_^・肉巻きトマト・肉巻きニンニクの芽・ハラミのおろしポン酢・てっぽう・しろどれも焼き加減、塩加減がよく美味しかったです。私のオススメは肉巻きニンニクの芽とハラミおろぽん♡・チーズスティック女性にオススメ!ジャムをつけて頂くのでおつまみとしても、スイーツ感覚でも頂けますよ♪・スミビの焼うどんつるんっとした味の良い焼きうどんは〆にピッタリです。東京都には新宿の他にも巣鴨、神田、恵比寿にあるそうです。二人で食べて飲んで一人3500円は、リーズナブル!お腹いっぱい大満足でした!ご馳走さまでした☆住所東京都新宿区西新宿1-19-13青鈴ビルB1F電話050-5570-8240その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子要確認ベビーカー要確認子供可
友人に面白い居酒屋さんがあるよと、誘われて事前予約して入ったお店。地下一階に位置し、お店入ると中央にはキッチンを囲むようにカウンター席。その周りに2名店4名掛けのテーブル席が広がっている。今日はカウンター席での案内でしたが、シートが固定式でテーブルとの間隔があまり無いので、座る時と立つ時は少し苦労するかも^^;こちらのオススメは何と言っても驚愕的にお安い『速攻ハイボールソクハイ!』&もつ焼き!座ると何処のテーブルにも一台ハイボールタワーが設置されており、よしっ!飲むぞ!の気持ちに自然とスイッチが入ってしまいます♪地下なので携帯電波はかなり悪いですが、スタッフさんに聞けばWi-Fi教えてくれます![本日のオーダー]※席料→¥200-/1人◾️低温調理のタン刺し¥605-(税込)◾️梅水晶¥385-(税込)◾️長芋のわさび漬け¥352-(税込)◾️焼きとんおまかせ5本盛り¥825-(税込)◾️モツ煮込み¥440-(税込)・「トッピング」煮卵¥110-(税込)◾️肉巻きにんにくの芽¥242-(税込)◾️ねぎま¥198-(税込)◾️ヤゲン軟骨¥198-(税込)「ドリンク」◾️【速攻ハイボールソクハイ!】※飲み放題60分¥550-(税込)90分¥880-(税込)30分延長→¥330-(税込)▷▷▷今日の目的は明確で、このお店イチオシのソクハイを飲み倒す事w60分飲み放題でオーダー。兎に角安すぎてびっくり!が正直な感想。30分延長しても+300円なんて、とんでもない良心価格☆(使用ウイスキー銘柄)「ASAHIBLACKNIKKA」▷▷▷かなりお安いので、銘柄は仕方なし。全然気にせず美味しく飲めて、ほろ酔い気分になれますよ。(使い方)手前に倒すとハイボール、奥に倒すと純粋なソーダが出てくるので、自分好みで味の濃度調整が可能。やっぱり時間制限があると元をとろう!っていうバイアスがかかって飲んでしまうwそして目の前にタワーがあると店員さんを呼ぶ必要性がなく気を遣わずに、マイペースでゴクゴク飲めるってのが最高!ま、結局のところかなり飲み過ぎてしまうのですが、、、w
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
東京大塚のれん街 ブタマミレ
大塚/焼きとん、居酒屋、もつ焼き
大きいボリューム満点焼きトン🐷✨極み串が迫力満点美味しさ満点💯【ブタマミレ】@otsuka_butamamireレバーは中がトロっとちょうど良い焼き加減で癖になる♡名物の「肉まみれ4種ユッケ」はユッケ好きにはたまらない一品♡美味しくてお酒が進む🍺✨2階に案内されたんだけど、子連れの方もいて安心して子供と焼きトンを楽しめるよ‼️‼️ちなみに、「名古屋風唐揚げ」と「焼きおにぎり」これを食べて満腹になっていたよ〜♡とんぺい焼きが凄く美味しかったのとお通しの鬼おろし大根が、口直しにさっぱりで🙆♀️✨焼きトン大好きなんだけど、なかなか行けなくて💦子供と行けるお店を発見できて💡嬉しかった♡ブタマミレの食べログページには子連れの方は予約時に伝えてくださいと書いてあるから伝え忘れない様に‼️‼️‼️スタッフの方も皆良い接客で気持ちよく過ごせたよ♡美味しくて、お友達に勧めたら🤣私達が帰った後に行ったらしい🤣🩷そのくらいおすすめのお店♡
明けましておめでとう御座います。やっと休み。ひとりでかけるmasanicであります。池袋から散歩しながら大塚まで。やきとんのお店でした。軽く塩焼き、特製味噌をつける感じした。こんな時は一人ですから井の頭ゴローさんのごとく好きなものを貪欲にたのみまくる!!スマフォでオーダー。なるほど、便利てす。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
大衆酒場 ABURU。
神田/焼鳥、もつ焼き、居酒屋
神田の駅近く。みんなが吸い込まれていく居酒屋さんに、一緒に吸い込まれてみた☆ビルの2回の店舗は入ると横長、宴会サイズのスペースや奥には個室、カウンター席果肉は鬼おろし、キウイ、パイン、ピンクグレープフルーツで乾杯♡お通しは山のようなもやしナムル。みんなでシェアしてもまあまあな量ある!・おまかせ10種盛り¥1485さば、さわら(しょうゆ)、うずら、とまと、ヤングコーン、しいたけ、つくね、えび、ねぎま、レバーこれはおまかせで日替わりなんだって。みんなで選ぶのも楽しい。すごいドリンクがあって、つい頼む酒飲み集団(笑)・ABURU。名物!鍋レモンサワーみんなでおたまを使ってカップに入れるのも楽しい(*´艸`)・名物!海賊焼き¥528これはつくねをお肉で巻いて豪快に食べるスタイルをやりたい映えメニュー!ジューシーで美味しかった♡・すきやき風炙り和牛¥737結構枚数もあるし、かなりお得!・だし巻き卵¥484ほわほわのだし巻き卵は最近たまごが高騰しているのに安今まで嬉しい♡・黒毛和牛ウニのせ¥572これ、レバーの上に雲丹がのってて、レバーとあわせると雲丹の濃厚さが際立つのを知った!!うまー♡この日はエビスニューオリジンが出たばかりで...頼んじゃうよねー、ひとり1本(≧∇≦*)楽しくなってこのまま乾杯~ほかにも、肉巻き串(各¥253)・半熟玉子・焼きおにぎり・プチトマト・レタス・カマンベールチーズなど、映えるかな?と思ったこれは中を切ると映えるけど、そのままだと普通に美味しいおつまみだからオーダーして損は無し!♡その他(各¥220)・マシュマロ・みたらし団子・もちチーズベーコンの変わり種もあって楽しい!〆には・キッチンおまかせピザ¥1100何が入っているのか分からないのだけど、いわゆる冷凍もの→解凍な居酒屋さんが多い中、手作りなのが嬉しい♡チーズもたっぷりだし美味しかったー♡うん、ここ、全体的に美味しい!また行きたい♡みんなでワイワイ、シェアしながら楽しむもよし、カウンターで楽しむもよし!予約満席も多いから、ぜひ予約をおすすめ。ご馳走様でした。
お店はナルミビル2階に位置し、カウンター、オープン席、個室が2部屋で掘りごたつ式と通常椅子の個室のパターン。全席喫煙可の居酒屋さんが、ここ最近増え出した中でこちらは分煙となっているので、非喫煙者も安心。雰囲気としては、一言で言うと和風。所々に和を感じるタペストリーや絵が飾られていて、落ち着く空間演出がされています。本日は多分このお店で1番良席の掘りごたつ個室に案内していただきありがたや〜。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️お通し鳥と大根の煮込み▪️ABURU。サラダ¥627-▪️炙り明太子¥484-▪️名物海賊焼き¥528▷▷▷店員さんイチオシメニュー。見た目のインパクトも大で、ギャートルズの様な原始時代を思わせる漫画肉と言った方がわかりやすいかもしれないw骨付きのつくねの周りを豚肉で巻いて、お店特製濃厚ダレで召し上がれ!思わず骨を掴んで、そのままかぶりつきたくなるお肉です本当に!▪️おまかせ10種盛り¥1,485-▪️野菜6種盛り¥605-▪️すきやき風炙り和牛¥737-▷▷▷これぞ創作和食と言わんばかりの一品。鍋の様に熱々では無く割とあっさり、前菜風に食べれるのが特徴。薄くスライスした和牛は甘いタレとも良く絡み、溶き卵を上からかければ更に味わいがまろやかになって舌の上でトロけます。炙った和牛の風味も良い感じ◎〈ドリンク〉▪️ABURU。名物!!鍋レモンサワー¥1,760▷▷▷こちらも店員さんオススメドリンク。まるで、学生時代の部活でマネージャーが作ってくれたバケツ烏龍茶を思い出しましたwwwどデカい鍋には氷と生カットレモンを入れ、サワーがたっぷりと!多分7〜8杯分はあるので、みんなでワイワイと飲むには丁度いい!柄杓で注ぎ足すってのも何とも風情がありますね。世の中に居酒屋は沢山あって競合もいっぱいある中で、何をポイントに選ぶかって言われたら私は間違いなく最後の決め手はホスピタリティです^^ABURUさんは選んで間違いない店舗!接客が素晴らしいと、ついつい追加オーダーもしてしまいますwそんなこんなで、これだけ食べて飲んでも1人約3,000円程度。神田で飲むなら絶対候補に入れるべき店舗さんですよー!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
もつ焼き煮込み 楓 南口店
錦糸町/もつ焼き、もつ鍋、居酒屋
もつしか勝たん!!濃厚なモツ煮込みはちっさいお皿でも食べ応え充分✨あとレバ刺しおいしすぎてとりあいになりました笑はるまきは秋限定かな?かぼちゃほっくほくで幸せの味でした🥰モツ焼きは言わずもがな、、焦げ感もいい感じで噛み締めました😌外の席もあったんですけどさすがにもう寒い時期ですよね、、
『もつ焼き煮込み楓南口店』さんに行ってきました🐷深夜2~3時頃に入店してもほぼ満席の人気店の『もつ焼き煮込み楓』さん!新メニューがでたとのことなので行ってみました!写真1枚目の新メニューが、青唐辛子が乗った豚トロで、結構辛いのでお酒が進む串でした!豚トロは油っぽくてあんまり好きじゃないですが、唐辛子と一緒に食べることでサッパリとした感じなってよかったです🤤写真3枚が、ニラ玉で一緒に炒めているタレ?が絶妙で、タレに何を使用しているの気になりまくりでした!笑写真4枚目が、ラーメンなのですが、キャパ的に食べれなかったので、麺と具材を抜いてもらいました!笑居酒屋とは思えないくらいスープが本格的で、今度は麺ありで食べたいとおもいました🙌🏻主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
恵比寿ハジカミ
恵比寿/定食・食堂、もつ焼き、居酒屋
恵比寿にある居酒屋さん、ハジカミに0次会で行ってきました!恵比寿リキッドルームでライブを観に行く前に軽くということで、お料理はまり注文出来ませんでしたが、カウンター越しに串の仕込みをしていておいしそうでした。周りのお客さんほとんどもつ煮は頼んでいました。電子タバコは店内で吸えます。昼飲みにいいお店です!
🏷『保存』しておくと便利☺︎他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume【コスパ最強‼︎新鮮でジューシーな豚肉専門酒場🏮】-----------------------豚肉がメインの大衆和食居酒屋🐷新鮮な豚刺しや串焼きが楽しめてコスパなお値段‼︎豚肉に合う日本酒・焼酎の種類が豊富です。2軒目にサクッと利用でもかなり便利💨📍恵比寿ハジカミ🏷️@hajikami_ebisu🚃恵比寿徒歩5分💰¥3,000〜¥4,000/1人📫東京都渋谷区恵比寿西1-3-9田中ビル1F🕙11:30-23:00(曜日による)-----------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介‼︎PRやグルメ会はDMorストーリーで募集🥂他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_恵比寿.
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細