鮨・酒・肴 杉玉 中野坂上
西新宿/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

クチコミを見て嫌な予感はしてたんだけど、予感的中。もう少しアルバイトの教育して欲しいです。。。中野坂上駅周辺でお寿司屋さんって無いから、こちらに来ましたが、後悔しました。同行者にもっと美味しいもの食べさせてあげたかった。せめて接客がまともならまだしも。お寿司も接客も並以下で残念です。

仕事終わりにひとり飲みで利用しました。中野坂上駅の目の前にある路面店の寿司居酒屋さんです。最近都内でよく見かけるお店ですが、以前高円寺店さんにお邪魔したことがあります。平日の20:30頃に予約をせずお邪魔しましたが、待ち時間なく入店できたもののかなりの混み具合でした。店内にはテーブル席とカウンター席があり、今回はカウンター席に案内してもらいました。注文は自分のスマートフォンからでもできるモバイルオーダーを導入されており、あれもこれも食べたくなったのでお寿司を中心に色々なものを注文しつつ、この日の疲れを癒すビールをグイッと。生ビールはプレミアムモルツでした。よく冷えていて無難に美味しかったです。枝豆は注文して2分程で提供されましたが、それ以外のお寿司や天ぷらなどはかなり混み合っていた為か15〜20分程で続々と提供される形になりました。お寿司は思っていたより赤身系やサーモンが美味しく、口当たりが良い。シャリがやや水分多めに感じたものもありましたが、全体を通して見ると悪くはないです。天ぷらも衣がサクサクで揚げ具合も良し。〆にいただいた赤味噌の味噌汁がやや冷めてしまっていたのは残念でしたが、お酒が進むお寿司と天ぷらがとことん楽しめたのでまぁまぁかなと言った感じです。ご馳走様でした。
星評価の詳細
鮨白
谷町・谷町四丁目/寿司

大切な人と大切な日に、ぜひ♡至福のお寿司の旅が素敵過ぎた。コースの最初がお素麺だったり、ガリにキクラゲが寄り添ってたり。高級感のある中で、眼鏡のオシャレな大将が目の前で握ってくれるライブ感🍣しゃりは赤酢と米酢のブレンド。特にもっちりとしたケンケン鰹の笑焼き、今までで食べた中で🥇番の太刀魚、香り高くぷりっと絶妙な火の通りの車海老🦐は今も食べたいほど😍2階にはバーがあり、数々の陶器が展示。厳選された日本酒🍶、世界各国のワイン🍷、熟成ウィスキー🥃などがラインナップ。[おまかせコース¥23000]◯三輪の白髭和風素麺◯鮑とタコ🐙の煮物◯ケンケン鰹わらやき◯長崎かます◯鰻の茶碗蒸し◯ケンサキイカ🦑の握り◯鯵の棒寿司◯太刀魚◯シマアジ◯芽ネギの握り◯マグロ🐟赤身の握り◯マグロ🐟中トロの握り◯マグロ🐟大トロの握り◯蘭王(玉子)の握り◯車海老🦐の握り◯イクラの軍艦◯煮穴子の握り◯赤だし◯アイスクリーム🍨巣蜜か山﨑をかけて。◯煎茶🍵

2022年12月1日オープンのこだわり抜かれた内装、美しいお皿や陶器、寿司職人による芸術作品のようなお寿司を提供されるお鮨屋さん。お皿や陶器は、和歌山県加太に工房がある、青色の器ワダヤマブルーが有名な陶芸家の和田山真央さんの作品を使用されています。2階には和田山さんの作品が並ぶギャラリーと落ち着いたムードのお洒落なBARが併設されてます。お席はカウンター席のみ。★おまかせコース23000円★烏龍茶500円烏龍茶のグラスもバカラを使用されています。どのお料理も素材の味を大切にされていて見た目も美しく美味しかったです。とくに、かます炭焼きと太刀魚と芽ねぎの握りがお気に入り。目の前で擦りおろされる山葵の香りも食欲をそそられました。赤酢と米酢をブレンドされたシャリは優しいお味でずっと食べていたくなる美味しさでした。少食のお母さんもその美味しさに20品すべて完食。お母さんとの久しぶりのディナー、洗練された心地よい雰囲気に美味しいお料理の数々、至福の時を過ごせました。
星評価の詳細
多幸屋 3組(タコヤサンクミ)
肥後橋/魚介料理・海鮮料理、明石焼き、寿司、居酒屋

福島にある多幸屋3組さん@takoya_3kumi久しぶりにお伺いしてみたらランチメニューが変わってました。2月からランチ再開されたとの事で現在は2種類からの選択のようですね〜①多幸屋3組御膳②今月の特別ランチと言う事で②の⭐️『鬼盛り牡蠣フライ御膳』1580円お願いしました。厨房の中でテキパキと手際良く動かれている様子をさすがだなぁと関心しながら眺めていると着膳です。8個と書かれていたので、それなりのサイズやろうなぁとは思ってましたがやっぱり大きさがひときわ目立ちます(笑)早速頂いて行きましょう‼️大ぶりの牡蠣は重量感半端ないですね〜‼️箸から伝わるズッシリ感が凄い‼️‼️自家製のタルタルをたっぷりつけてガブリと齧り付くとぷりっぷりの身の弾力とサクサクの衣の歯応えが絶妙😍💖💖💖濃厚な旨味が口いっぱいに広がってめちゃくちゃうんま〜い😋✨✨✨白ごはん🍚がどんどん進みますね〜何と卵が高いこのご時世に入り口横にうず高く積まれた"龍のたまご"ランチタイムはTKGにして食べ放題ですって‼️‼️神対応にも程がありますごはんとお味噌汁がお代わり無料なので、エンドレスTKGモードが楽しめます。しかしながらビッグサイズの牡蠣フライが8個もあるので、さすがにそこまで食べれません(笑)とにかくボリュームが凄いです。同行者は⭐️『多幸屋3組御膳』1200円肉厚にカットされたお造りが3種入って贅沢ですね〜相変わらずの大満足なランチは健在でしたよ是非食べに行ってみて下さい。お腹いっぱい大満足とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー多幸屋3組📍大阪市福島区福島2-6-7(月〜日)【ランチ】11時半〜15時【ディナー】17時〜23時(L.O)不定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ある日のお昼ごはん福島にある多幸屋3組@takoya_3kumiさんへ開店と同時に入店し、数量限定の「大海老フライ定食」を頂きましたカウンター越しに手際良く調理されて行く様を眺めながら待つ事暫し、お皿からはみ出る程どーん‼️と大きな海老フライの登場です🍤真ん中からカットしてくれているので食べ易いですね〜ガブリと噛み付くとサクサクの衣の下から押し返して来るプリップリの身の食感✨✨✨口いっぱいに海老の旨味が広がります💖自家製のタルタルをたっぷり絡ませて食べると最高〜😋✨✨✨✨頭の味噌もたっぷり入ってて堪らん〜😍ついついごはん🍚もお代わりしちゃいますよね〜めちゃくちゃボリュームあるので、食べ終える頃にはお腹パンパン😵大大大満足のランチ是非お試し下さいとってもとっても美味しかったですご馳走様でした。フォロー、コメント大歓迎です✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー多幸屋3組📍大阪市福島区福島2-6-7📖大海老フライ定食1580円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー@k_kazukunさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細