オーバカナル 梅田(AUX BACCHANALES)
梅田/イタリアン、カフェ、バー、フレンチ

【オーバカナル梅田】9:00梅田に宿泊。素泊まりでモーニングはこちらに。いちごのフレンチトーストキッシュカプチーノココアキッシュとカプチーノのセットは1,000円♡美味しくて量も大満足です。パリのブラッスリーの雰囲気でおしゃれな朝食をいただきました。11時ごろにはランチのお客様で満席に。人気店の朝ごはん、なんだか得した気分でした。

グランフロントの中に入っているオーバカナルさんは海外に行った気になれる雰囲気の良いカフェです。ここにきたら食べたいのがレモンタルト!レモンの酸味とメレンゲの甘さのバランスがちょうど良くて、ペロリと食べられてしまいます。タルトのザクザクとした食感も食べ応えがあってオススメですよ!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
熱香森(ラシャンセン)
肥後橋/中華料理、中華菓子、バー

オープン前にもう並んでました!15分くらい並んで1周目に入れました。お店の雰囲気もとってもおしゃれで楽しいお店!オーダーしたのは黒酢の酢豚♪信じられないくらい美味しかったし、食べ応え満点でした!!!また行きたいな♪

地下鉄本町駅より徒歩5分。靭公園東側のオフィス街に佇む、四季を感じる店内で楽しむ本格中華のレストラン。五感で刺激する広東料理や点心を味わえます。▼熱(Netsu)コースこちらのコースを中心とした、飲み放題を含めたその日限定メニュー。また、大人数での予約のため場所は2階フォレストテーブルです。・前菜盛り合わせ平目のサラダ仕立て、阿波尾鶏の葱生姜ソース、広東叉焼、鳥肝、プチトマト桂香陳酒漬け。違う味わいを楽しめる上品な前菜。目でも楽しめます。・蛤と鶏の蒸しスープ素材の旨味がギュッと凝縮されていて濃厚なスープ。大きな柔らかい蛤は食べ応えもあります。・料理長特製点心2種とメロンパンチャーシュー点心は、蟹肉アスパラ餃子ともずく焼売。プリッとした食感でジューシーな味わいが口の中に広がります。メロンパンに似たサクッとした生地で、甘辛いチャーシューを包んだ一品。・天使の海老とハリイカのスパイシーパウダー炒め濃厚な旨味と甘さある天使の海老はまるごと味わえます。パン粉を中心にした、甘さと辛さがある旨辛のパウダーで味わいます。・熊本県産タチウオの煎り焼き上海蟹味噌ソースコクがあり濃厚で甘みある上海蟹の味噌ソースは、程よい脂がある淡白な太刀魚とは抜群の相性。・酢豚こちらのスペシャリテの特製黒酢の酢豚。豚肉の脂の甘みと、ソースの葡萄の香りを楽しめます。・麻婆豆腐と白ご飯四川と広東のハイブリッド麻婆豆腐。甘さの後から心地良い辛さが口の中に広がるり、フワッと香る山椒。白ご飯にかけて麻婆丼で味わいました。・デザート2種風味豊かなさっぱりとした杏仁豆腐と、とろみあるカスタード餡が入った胡麻団子。金芽紅茶と一緒に味わいました。今回はグルメ通な方々と中華料理を堪能しに伺いました。普段使いはもちろん、記念日や特別な日、ビジネスの会食など幅広く利用ができます。ランチもおすすめです。
星評価の詳細
六曜社 地下店 (ロクヨウシャ)
先斗町/コーヒー専門店、ドーナツ、バー、カフェ、喫茶店

1階が長蛇の列だったので、チラッと地下の方を見ると先に行った女性が帰ってくる気配はなく、よし!今なら行ける!?と階段を降りてみました。六曜社さんは地下と1階の店舗、どちらもが喫茶店百名店という不思議な感じ。そして、どうやらメニューは同じらしいのだけれど、1階とは連絡を取りあっている訳では無いのか、「満席ですー」と言われたお客さんが「上はどうですか?」と聞くと、「上は別なので分かりません」とお応えされていました。マスターと奥さまかな?がチャキチャキお仕事をされ、若い方々にはテキパキ指示を出しつつ...夜がバー営業されているとあって、棚一面には所狭しとウイスキーがならび、めちゃくちゃカッコイイ店内。カウンターのお席に通してくださいましたが、「隣の方とは荷物を置いて感覚を取ってくださいね」と感染症対策もキッチリされていました。チャイ¥580をオーダー。人気のドーナツは14時過ぎには完売でした。シナモンなどのスパイスがキツくない優しいお味でした。ご馳走様でした。

京都の老舗喫茶店。あ〜いつか行ってみよ!と思っていて忘れてた💦と、酔った勢いで入ってみました。一階は喫茶店、地下は喫茶&バー。珈琲は濃いめで美味しい。店内は落ち着いた雰囲気😊面白かったのはトイレ。地下から、トイレと書かれた扉を開けたら、トイレではなく狭い階段。上がっていくとトイレがあるのですが、何とも表現しにくい💦是非一度行ってみてください😂
外部サイトで見る
星評価の詳細
オールドニューダイナー(OLD NEW DINER)
立川/ハンバーガー、ケーキ、バー・お酒(その他)、ダイニングバー、バー

立川にあるオールドニューダイナーさんでランチをしてきました。立川駅か歩いて6分ほどの距離にあるハンバーガー屋さんです。アボカドチーズバーガーは具材がたっぷり入っていてボリューミーですね。牛肉100%のパティはブロック肉を包丁で叩いているから肉々しくて良いですね。さらに炭火で調理しているから香ばしくてジューシーなのです。もちろんアボカドとチーズとも相性抜群ですね。コクと旨味が足されてより美味しく感じました。ちなみにアボカドチーズバーガーは女性人気No.1メニューですよ。

最初にネタバレしちゃいますが3日連続で行ってしまいました!(笑)初日はメニューの中で全開アピールしてるこれ!てりやきベーコンチーズバーガー!そしてそれが着バーガーします!ポテトはシューストリング。バーガーにかぶりつくと口の中に衝撃が!このテリヤキソースやばい!超好みの味!全体のバランスは当然のごとく抜群なんだけど、濃いめのこのソースは反則でしょ!(笑)やばっ!これうまくて飲める!マジで!そして興奮さめやらぬ翌日はずっと食べたかったチキンガンボスープとオニオンリング、そしてチリチーズバーガーを!まずオニオンリングとチキンガンボスープ!オニオンリングは前に食べたことあったので、安心安定の美味しさで満足です。そして皆さんのSNSを見て食べたかったこれ!チキンガンボスープをいただきます。これも口の中に衝撃が走りました!スープはスパイシーだけど野菜の旨みがしっかりあってそれだけでも美味しいのですがチキンがヤバイ!チャコールグリルで焼いたチキンはふっくら、柔らかで噛み締めると食感もよくて、旨みがジュワって口の中で弾けます。うまっ!あまりの美味しさにダダ飲みです!(笑)そしてチリチーズバーガーも着バーガーします!この日は味の系統が似てるチリチーズバーガーとチキンガンボスープの組み合わせって最初から決めてました。チリソースはスープに比べると当然スパイシーで攻撃的な辛さで、細挽き肉が特徴的。かぶりつくと、肉と野菜の旨みが口の中で爆発!チーズのまろやかさとパティ、バンズ、野菜のマリアージュは格別です!やっぱうめぇー!そしてラストは超ド定番!私がどこのお店でもベンチマークにしてるベーコンチーズバーガー。チキンガンボスープをもう1回とも思いましたがやっぱりこれも前日から決めてたコブサラダを!チキンのってて超嬉しい!(笑)チキンうまい!このチキン永遠に食べ続けたいです。そしてベーコンチーズバーガーも着バーガー!これこれ!大好きなやつ!食べたかった!くぅ〜っ!って感じ!(笑)前にも書きましたがここのオーナーは私の中で1番と言っても過言ではないぐらい、大好きなお店の出身の方なんです。なので好みは全てど真ん中のストライク!(笑)安心して美味しく食べる事ができます。
星評価の詳細
ザ・ロビーラウンジ&バー
六本木/西洋各国料理(その他)、バー、ラウンジ、カフェ

ザ・リッツ・カールトン東京ロビーラウンジ「マノロブラニクシルエットフェスティブアフタヌーンティー🫖」靴の王様と言われるラグジュアリーシューズブランドのマノロブラニクとコラボホリデーをテーマにした素敵なアフタヌーンティー🫖この時期ならではの季節のお菓子や繊細なペストリーを最高級のお茶とともに堪能♡今年のヌン活納めに相応しいご褒美時間でした♪館内もツリーやマノロブラニクの素敵な靴たちがディスプレイされていて眩かったです😆

気分転換に外に出たい。けれど、安心して外出するにはまだ時間がかかりそうな最近…。・きっとここなら、と立ち寄ったのが六本木のリッツカールトンホテル内にある「ザ・ロビーラウンジ&バー」。・各テーブルの間隔は広く、天井も高くて換気がしっかりとされているのはホテルならでは。スタッフの方も手袋を着用されているなど対策がしっかりされていながら、良い意味で緊迫した空気がなくリラックスさせていただける場所で、こうした時間を過ごさせていただけることに心から感謝でした♡・ジャズの生演奏も行われていて、しっとりと大人の空気。六本木の夜景もぐるりと見渡すことが出来、アロマの香りも広がり心がほぐれました。・ドリンクの種類も豊富で、私が飲んだのは「ストロベリー&シャンパンティー」。それぞれの香りを感じる紅茶で、ポット提供なので5杯ほど飲めてしまいました🍓ゆず風味のクッキーがつき、1600円ほどでした。(テーブルチャージ別)・
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
BOSSA BURGER
北千住/ハンバーガー、ダイニングバー、バー

北千住にあるBOSSABURGERさんでランチをしてきました。ランチタイムはメチャクチャ行列ができていて10人くらい前に並んでいましたね。ハンバーガーはオススメメニューのモッツァレラマッシュルームバーガーを注文しましたよ。プレートにはハンバーガーと一緒にポテトフライとピクルスが付いてきます。分厚いハンバーガーはバンズから具材がはみ出るほどたっぷり入っていてボリューミーでしたね。3種類のキノコがバター醤油でソテーされていてマッシュルーム以外のキノコも楽しむことができます。クリーミーでコクがあるキノコと100%ビーフのパティの組み合わせ美味しいですね。ランチのドリンクセットがあったので一緒に自家製レモネードもいただきましたよ。

北千住の裏路地。人気の行列カフェが並ぶエリア、大行列のハンバーガー屋さんがココ、【BOSSABURGER】さん。13:18に並び始め、店内に入れたのは14:21。先に記帳してから階段下に並ぶスタイル。店内は2人がけテーブル席3セット、2人横並びカウンター、3人横並びカウンター。テーブル席の真ん中に通されたよ。メニューはwebでみていた時に食べたかったものは★(おすすめマーク?)がついていなかったので、急遽その場で★のあるメニューに変更。せっかくなら★つきを食べたい!自家製チリビーンズを使用した・チリビーンズチーズバーガー¥1760・ランチドリンク自家製レモネード(ice)¥385をオーダー。ピクルスあり、で!店内に入ってオーダーしてからは早い!レモネードは5分ほどで、バーガーは10分ほどで出てきた!!レモネードは良く混ぜてレモン感を楽しめる♡チリビーンズは辛さはぽぽなく、ミートが美味しい。肉々しいパティがジューシー、バンズは甘め。ちょっと甘めの優しいピクルス、カリカリの細めのポテトも美味しい。この当たりでいちばん美味しいハンバーガー屋さんだな、個人的に!今度来た時は、★ついてなかったけど食べてみたかったバーガーにしようっと♪ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細