都電沿線
大塚/バー、パブ

おにぎりの名店、ぼんごの店先を走っている都電荒川線大塚駅付近です。もはや踏切もなく電車がくれば止まるという信頼関係が無ければ出来ないですね。当たり前のことを当たり前にやるって難しいです。互いにルールを守らなせれば出来ないですから。

約2年ぶりの都電荒川線沿線散歩🚶始発駅三ノ輪橋→🚶→終点駅早稲田駅15キロ弱約26000歩帰ってきて案外体力が残っていたので全写真に思い切り加工を施してエモさ重視の写真に仕上げにしました☝️沿線で好きな景色は①数年前にこの沿線に住んでる友達に聞いたスカイツリーと電車を一緒に写真に収めることができるスポット📍②荒川線と京成線が交わる高架を通して写る荒川線電車🚃手前の踏み切りに人が通っていればなお良し👌③学習院下駅を少し下ったところから坂の上を見上げた景色
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
イオンラウンジ イオンモール土浦店
つくば/ラウンジ、バー

2022年11/5(土)茨城県土浦市第91回土浦全国花火競技大会スポット出ません😅川越城下町散策小休止です😊今、3年ぶりに開催される土浦全国花火競技大会に、訪れています💕桟敷席が抽選で外れたので、場所取りしました!ここの席は、桟敷席が外れた時に必ず取る席です♪トイレも充実していますし、屋台も沢山出ます♪現在、16:20ですが既に密です😅土浦の花火は、秋田県の大曲と新潟の長岡の花火と並んで、三大花火の一つです💕例年だと10月の第一土曜日と決まっていましたが、諸事情により、今年は11月の第一土曜日になりました😊17:30〜20:00迄です😊18:30〜の「土浦花火づくし」がとんでもなく、素晴らしいのです💕(約7分間)感動で、泣きます!まだ、川越市の城下町がアップが終わっていませんので、アップは後ほど😊お楽しみに♪☆気になる方は、是非!YouTubeをご覧になって下さい😊動画が沢山、アップされています😊

最後のご当地フラペチーノを飲むぞ!と意気込んでスタバへ!売り切れ〜っっっっっっ!!!幻となってしまいました…代わりに【アイス抹茶ティーラテ】を頼みました。コレはコレで夏季限定との事。美味しかったです♪♪♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
And U
御徒町/バー

白を貴重としたおしゃれな店内でシーシャを楽しめるanduに行って来ました!anduでは何十種類ものフルーツ系からお菓子系、香り系など幅広いメニューがあります!好みに合わせて店員さんが作ってくれます!ドリンクはチャイラテを注文しましたがスパイスがきいてて美味しかったです。光が多く取り入れられるような内装でゆっくりとした時間を過ごせました!東京都台東区上野6-9-11全日11:00~24:00

はじめてシーシャバーに行ってきました😶🌫️ドリンクの種類やお酒など種類の多さにびっくりしました❕店内はレトロな感じで、お菓子もドライフルーツとドーナツ・チョコなどおつまみもバラエティに富んでいました。シーシャもモクモク煙が出てきて楽しかったです🤭
外部サイトで見る
星評価の詳細