鰓呼吸 大宮一番街
大宮/魚介料理・海鮮料理、ろばた焼き、居酒屋・ダイニングバー(その他)、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59711/medium_925a3bc3-85f7-4137-bf7b-c0a7ae11cb5e.jpeg)
2024年4/14(日)埼玉県さいたま市鰓呼吸大宮一番街商店街NO.2❤️マグロとたくあん巻¥1200〆に、マグロとたくあん巻をいただきました😊たくあんの食感が良く、美味しかったです💕オーダーは、タブレットでする仕組みです😊接客には、少し難ありで気になることはありますが、お料理が美味しいです😊年齢層が若いお客様が多いので、賑やかなのが気にならない方向けだと思います😊(個人の感想です)いつも、満席なので、お店の中のお席のお写真が撮れずにずみません😅四枚目いかにも、海鮮居酒屋という感じで少し雑多な雰囲気です😊(個人の感想です)六枚目お店入口のテラス席です😊こんな感じの居酒屋です😊お腹が満たされたので、この後、いつも行くお店に移動しました😊鰓呼吸大宮一番街店埼玉県さいたま市大宮区宮町一丁目51-2048-614-6511営業時間日曜日以外16:00〜翌1:00日曜日12:00〜翌1:00定休日無し駐車場無し電子マネー不可QRコード決済不可
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/752924/medium_11ace576-6271-4e63-b39c-bb7e7b0bb95d.jpeg)
埼玉県さいたま市のJR大宮駅東口の鰓呼吸大宮一番街を訪れました😊自粛期間中にキャンペーンを行っている感謝の本マグロ鉄火丼を食しました。味噌汁とお新香がついて税込999円でした。酢飯か白米かを選ぶことができて大盛が無料です。酢飯の上に「ありがとう」と言うまで店員さんがお玉でマグロを盛ってくれます。こぼれ落ちるほど盛ってもらいました。マグロは大きくぶつ切りにされています。しっとりとして身が引き締まった食感で新鮮です。酢飯の締め具合も良く食が進みました。気前の良さを感じるお店で美味しかったです😋【鰓呼吸大宮一番街】埼玉県さいたま市大宮区宮町1-51-2
星評価の詳細
タイフードレストランRUFUS 大宮駅東口(ルフス)
大宮/タイ料理、居酒屋、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3724624/medium_0cc47631-1071-413e-814a-36dd77987cc8.jpeg)
本場の味を大切にしつつ、初めての方にも食べやすいタイ料理を提供する店創業18年目の本格タイ料理レストラン【タイフードレストランRUFUS大宮駅東口】さんへ大宮駅東口より徒歩5分花のシマムラビル5Fにあります店内はオレンジを基調としてテーブル席とカウンター席カラフルなタイの魅力を感じるお洒落な雰囲気です✨今回いただいたのは⚀ガパオライス1320円(税込)⚀パッタイ1210円(税込)⚀ヤムウンセン1430円(税込)⚀ピリ辛えびせん500円(税込)⚀有機レモンサワー800円(税込)⚀シンハービール792円(税込)ガパオライスとろ~り卵でいただく食べ応えのある食感のピリ辛の鶏&豚ひき肉にバジルとナンプラーの香りがしっかりと効いてジャスミンライスの相性抜群✨流石人気𝑵𝑶₁パッタイもちもちの米麺に甘辛いピリ辛ソースのバランスがとても良くぷりぷりの海老に卵と桜えびニラやもやしのシャキシャキ食感ナッツこれは癖になる美味しさ✨たくあんも入ってますヤムウンセン春雨はプリップリと弾力がありみずみずしく、エビ、タコ、ひき肉の旨みにたっぷりの野菜に辛くて甘酸っぱいソースがからんだたまらない味付けのサラダ✨ピリ辛えびせん、有機レモンサワー、シンハービールピリ辛えびせんちょっとピリ辛でビールのつまみに最高✨タピオカ粉入でお店で揚げてるそうです✨レモンサワーは自然農法レモンのレモンサワー農薬、化学肥料、防腐剤、防カビ材などのワックスも一切使わない「自然農法」で育った皮ごと食べられる本来のレモンを楽しめるレモンサワー✨シンハービール苦みとすっきりとした後味辛いエスニック料理と相性が抜群✨どのお料理も盛り付けがとても華やかで本当に美味しくて感動✨日本人が食べやすい味にアレンジして食材(国産野菜)·味付け・調理法など細部にまでこだわり飲食を安心して食べれるお店お店の方はとても感じが良くアットホームな雰囲気で居心地が良いです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/752924/medium_11ace576-6271-4e63-b39c-bb7e7b0bb95d.jpeg)
埼玉県さいたま市の大宮駅東口のタイ衆酒場RUFUSを訪れました😊ビルの5階にお店を構えています。カオマンガイセットプレートのグリーンカレーセットを食しました。カオマンガイに2種類のソース、グリーンカレー、サラダ、海老せん、胡瓜の冷菜、マンゴープリンなどがワンプレートにお洒落に盛られています。カオマンガイは鶏肉に脂身がつき柔らかく、旨味と味わいがあります。ご飯は長粒米が使われ、パラパラとしていてしっとりとした食感です。グリーンカレーには鶏肉、茄子、大根、香草、唐辛子などが入れられ、ピリッとした辛味とともにエスニックな味わいがします。海老せんの香ばしさも美味です。デザートのマンゴープリンはねっとりとして程よい甘みも美味です。大変に美味しかったです😋○カオマンガイセットプレート税込1080円【タイ衆酒場RUFUS(ルフス)】埼玉県さいたま市大宮区宮町4-4花のシマムラビル5F
星評価の詳細
東鮨 本店(あずまずし)
大宮/寿司、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/752924/medium_11ace576-6271-4e63-b39c-bb7e7b0bb95d.jpeg)
埼玉県さいたま市のJR大宮駅東口の東鮨本店でランチをしました。東鮨新店は日曜日が定休日ですが、東鮨本店のランチは日曜日のみの営業です。Aランチを食しました。にぎり12貫にボタンエビのうまい汁がつきました。注文してからすぐににぎりが出されました。にぎり12貫は赤身2貫、シメサバ、タイ、サーモン、イカ、玉子、蒸し海老、コハダの酢じめ、イクラの軍艦、太巻き寿司、稲荷寿司などでした。シャリはふんわりと握られていて酢の締め具合も良く、ほどよい大きさです。赤身はしっとりとしていて味わいが良く、サーモンは脂がのっています。玉子はふんわりとしてほのかな甘味があり、イクラは口の中でプチプチと弾けて塩梅が良いです。ボタンエビのうまい汁は濃厚な出汁が出ていて五臓六腑に染み渡りました。テキパキとして丁寧で気持ちが良い接客でした。リーズナブルで美味しかったです。○Aランチ12貫税込1200円【東鮨本店】埼玉県さいたま市大宮区大門町1-7
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
日曜ランチでも人気店(ランチは、行ったことがありません。)以前行っていたお店なので紹介します。写真は、以前行っていた時のものです。接客も丁寧で、好きなお店でした。このお店の「穴子の握り」が好きで何度か食べに行きました。📍東鮨本店住所埼玉県さいたま市大宮区大門町1-7電話番号050-5571-4805営業時間16:00~22:30日曜日昼11:00~15:00夜16:00〜22:000祝日16:00~21:30定休日月曜日
外部サイトで見る
星評価の詳細
おでん食べ放題 傳
大宮/居酒屋、おでん
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
おでん食べ放題傳@den_omiyaなんと¥990-で食べ放題大サービスなお店なんです個室で楽しい時間が過ごせますよビールも理想的な美味しさでくぅーっ🍺明太子やお漬物など大好き居酒屋メニューも充実おでん食べ放題に飲み放題付きコース¥3,300-も破格おでんはウインナーとヤングコーンが大好き💕大宮か駅からすぐですおでん食べ放題傳埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-3-1宮下L2ビル3F・4F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3734965/medium_a983873b-a2c7-4d11-82f2-976dd7aa5f0a.jpeg)
◉出汁が沁みたおでんが990円で食べ放題は嬉しい。おでんがウリのお店ですが、海鮮も新鮮で美味しい。全席個室なのでゆったり楽しめます。♦︎おでん10種盛り♦︎牛すじつみれ♦︎お造り3点カツオサーモンタコ♦︎炙りしめ鯖♦︎するめいか✔︎住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-3-1宮下L2ビル3F・4F✔︎最寄り駅:大宮駅西口から徒歩1分✔︎予算:2000円〜3000円✔︎駐車場:無✔︎定休日:無✔︎営業時間:平日16:30-23:30L.O.料理22:30ドリンク23:00土・日・祝日16:00-23:30L.O.料理22:30ドリンク23:00@den_omiya
星評価の詳細