カフェ&ダイニングバー 金魚亭
川越/居酒屋、ダイニングバー、カフェ

2024年10/2(水)埼玉県川越市Birthday記念フライングイブイブ小江戸川越散策カフェ&ダイニングバー金魚亭ランチNO.3川越の歴史ある蔵を改装して作られたレトロなカフェ&バーです💕この日は、10/4がお誕生日なので、Birthday記念フライングイブイブで、妹と浴衣で人力車に乗ったりして小江戸川越を散策しました😊全て税込❤️私すだちうどん¥1100❤️妹冷し明太子うどんすみません忘れました😅私のすだちうどんは、さつまいもの天ぷらが付いていました😊ラッキーでした😊妹に、一つお裾分けしました😊妹がいただいた、冷やし明太子うどんは、前回自分で注文したのですが、お値段を忘れてしまいました😅すみません😅すだちの果肉は、私には酸っぱくて残してしまいました😅でも、サッパリといただけました😊さつまいもの天ぷらは、甘かったです💕妹が注文した冷やし明太子うどんは、おすみつきです😊本当は、ピンク色の大人気の、金魚焼きをいただきたかったのですが我慢しました😅ディナーのために、ランチは軽めに済ませました😊(ディナーは、アップ済みです)金魚に癒されてゆっくりできました😊二人とも、大満足です😊ご馳走様でした😊&ダイニングバー金魚亭カフェ&ダイニングバー金魚亭埼玉県川越市仲町10-15049-277-3356営業時間11:00〜18:00定休日不定休(要確認)駐車場無し(お店の前に有料駐車場のタイムズ有り)

川越の金魚亭にいってきました〜。川越市駅から徒歩15分ほどのところにあります。メイン通りから外れたところにある穴場カフェ。きんぎょ焼きと金魚鉢ソーダが有名なお店です。豚キムチとチーズの金魚焼きを食べましたが、癖になる味でとても美味しかったです。次は金魚鉢ソーダを飲みたい!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
小江戸川越 風鈴酒場
川越/居酒屋

川越にある小江戸川越風鈴酒場に初訪問。店内は平日にも関わらず沢山のお客さんがいて盛り上がっていましたね。名物メニューの野菜のおばんざい7種は茄子の揚げ浸し、にんじんのシリシリ、もやしのナムル、ほうれん草の胡麻和え、ポテトサラダ、トマトの煮浸しでしたよ。風鈴酒場名物!升いくらのこぼれ海の幸ばくだんはいくらをメインにカニ、ブリ、卵黄が盛られていて具材を混ぜて海苔に乗せていただきます。かぼちゃとサーモンの魔女の宅急便風クリームパイはクリーミーなかぼちゃクリームとサーモンが入ってこってりとした味わい。〆のご飯は大粒カキと九条葱の土鍋ご飯はプリプリ食感のカキがジューシーでご飯がほど良い甘辛なテイストで美味しかったですね。

平日の夜に訪問しました。コースが何処のお店よりも格安だったので事前にネットで予約しました。後からジブリ飯が食べれる居酒屋だと知りました。本川越駅から徒歩3分お店の外観の雰囲気がありかなりテンションが上がりました。【日曜~木曜限定】¥4,800円⇒¥3,800円『時の鐘コース』<2.5h飲み放題付>7品飲み放題7品お一人様¥3,800(税込)お得なコースを3名で予約しました。予約サイトにはお部屋の選択で掘りごたつの席があったのでそちらを選択しました。当日お店に行き予約名を伝えると速やかに案内をしてくれました。お部屋は隣りの席と暖簾で仕切られた半個室のテーブル席でした。勝手な想像ですけどお得なコースだったのでテーブル席だったんだと思いました。お店の方の説明を聞いて飲み放題スタートしました。◇◇◇◇コース内容◇◇◇◇◇【先付】黒胡椒焼き枝豆【鮮魚】香味野菜たっぷりごまカンパチ【焼物】自家製ダレの焼き豚~スペアリブ風~【揚物】アジフライのこだわりタルタルソースかけ【揚物】クリスピーポテトフライ【食事】牛みそ焼きと炊き込み土鍋ご飯【甘味】本日のデザートお料理はお得なコースだったので3名で食べるには量が少なかったです。香味野菜たっぷりごまカンパチがとても美味しかったです。楽しみにしていたジブリ飯を注文しました。⚀かぼちゃとサーモンの魔女の宅急便風クリームパイ1650円(税込み)鮭の切り身のクリームパイ包みです。中には鮭の切り身が1切れ入ってました。パイはサクサクで味も良く美味しかったです。⚀ハウルの厚切りベーコンエッグ1,122円(税込み)こちらも厚切りベーコンが美味しかったです。⚀千と千尋の謎のプルプル風本格肉園(バーワン)880円(税込み)インパクト大で1番楽しみでした。肉まんの皮が澱粉で出来てる様なお料理でした。注文はQRコード式です。paypayは使えません。お得なコースで美味しいビールが飲めました。📍埼玉県川越市新富町2丁目27−121F☏0492984569
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
和栗モンブラン専門店 栗歩 小江戸川越店
川越/ケーキ、洋菓子(その他)

小江戸川越蔵造りの町並み1枚目は時の鐘、小江戸川越のシンボル的時計台です。3枚目の奥に見える洋館建は【埼玉りそな銀行川越支店】大正7(1918)年、第八十五銀行本店として建造されたものだそうです。ここには載せきれない素敵な建物とグルメ…一回行っただけじゃとても回りきれませんでした♪

栗歩が川越に行って無かったので寄ってみましたかき氷が食べれるのでかき氷紗々にほうじ茶とモンブランがとても合って美味しい苦味感じずもっと小さいイメージでしたが意外と量が有るのにびっくりしました帰りはモンブランのおみやけお重のモンブラン買いました楽しみが増えました施設情報栗歩川越店住所埼玉県川越市元町1-8-6電話番号070-9010-3553営業時間10:30〜18:00営業期間年中無休駐車場なし(近くにコインパーキング有)アクセス西武新宿線「本川越駅」から徒歩16分ほど
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ユヌブリーズ(une brise)
川越/カフェ・喫茶(その他)、カフェ

明治33年に建てられた重要文化財の土蔵をリノベして建てたお店とのこと。店内はドライフラワーでいっぱい🌼🌺🌷蔵とドライフラワー、アンティークな雰囲気が合っていて素敵です!・桃のシフォンケーキ・バタフライピー&ピーチソーダ色合いがとってもかわいくって、テンション上がります😋✨味も美味しかったです🌷

ユヌブリーズに行きました。大通りから少し入った所にあります。場所は分かりずらいですが、その分人も落ち着いていています。バタフライピー&ピーチを飲みした。バタフライピーは健康にいい花らしいです。ドリンクだけじゃなく、プレートメニューなども沢山ありました。お花屋さんと一緒になっていてドライフラワーが沢山置いてありました。今度はご飯とお花を買いに行きたいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細