安田屋 秩父店
秩父/かつ丼・かつ重
秩父の名物と言ったら【わらじカツ】お昼に食べようと思い、気になったお店【安田屋】へ。駅前にあるお店が多いので、駐車場があるところが少ないのですが、ここは駅から少し離れてることもあり、駐車場完備。13:30頃だったので少し空いているかと思ったら、5人ほど並んでいました。この日は暑かったので、外で待つのに日傘が必要だったと後悔😭どうやらお店が狭いらしく、回転率は悪いようで外で30分ほど待ちました。待っている間にお店から出てくる人が、汗だくなのが気になったのですが…。店内に入ると座敷に案内され、小さなテーブルで相席という形でした。キッチンとの境目はなく、エアコンが家庭用の物1台だったので、どうやら風が回らないようです。メニューはわらじカツのみで、1〜3枚を選びます。2枚が標準らしいのですが、かなりのボリュームで食べきれないという口コミを見て1枚にしました。それに漬け物とお味噌汁が付いてきます。数分後に運ばれてきて、自分でお盆から取るシステム。どんぶりのご飯が見えないほどのカツがどーんと乗っていて、このタレが何とも言えない美味しさ。確かにいくらでも食べられそうですが、1枚で十分にお腹いっぱいになりました。食べ終えて外に出たら涼しい〜!と思えるほどでした。今度は冬に行きたいと思います。
【埼玉県秩父市】履き物のわらじの様なとんかつを揚げ、甘辛のタレのかかった秩父名物『わらじカツ丼』う~ん、はじめて食べたけど自分は微妙...😔普通のカツ丼がいいかな...😅・
外部サイトで見る
外部サイトで見る
サン・ドルチェ 番場店
秩父/スイーツ(その他)
ジェラートのお店サンドルチェ秩父神社⛩の隣にあります!店外にテーブルあるのでそちらでいただきました!店内入り口左側にはオシャレな壁画があるのでそちらでアイスのインスタ映えが狙えますね!店内はコロナ禍でテーブルは全てかたされていて、店内には2組しか入れませんでした!カップか、コーンで選べましたのでコーンにしました!ミルキーチーズストロベリー370円とはお安い価格!秩父ならではのお値段ですね。駐車場は看板があるところに止められます。店舗基本情報お問い合わせ0494-26-5885予約可否予約不可交通手段秩父駅より徒歩5分西武秩父駅より徒歩10分秩父駅から293m営業時間営業時間11:00~18:00日曜営業定休日水曜日・第3木曜日新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください
秩父旅行の際に行ってきました。雨も降っていて、寒かったので、ノーゲスでした。店内に入るとたくさんの種類のジェラートがありましたが、目に入ってきたのは、平野紫耀くんがロケの際に食べたというジェラート。これは食べるしかないとバナナチョコチップ。これとラズベリーシャーベットにしました。合うかわからないけど、とりあえず。ワッフルコーンで注文。どっちもおいしかったけど、平野紫耀くんが食べたと言われるバナナチョコチップこれはかなりおいしかったです。ラズベリーはさっぱりしていてとってもおいしかったです。
外部サイトで見る
JURIN's GEO(ジュリンズ ジオ【旧店名】樹林会 花散る里)
秩父/カフェ、アイスクリーム、かき氷
ジュリンズジオのきみのプリン、、うまうまー何個も食べたいです🤣秩父市の橋立堂の所にあります。行ってみて下さいねー珈琲もおススメです😊因みにこのプリンは毎日限定ですのでお早めに〜
2021年3月2日にテレビでも紹介された食べる花束チョコレートブーケ浦山口駅『ジュリンズジオ』さんです。店員さんがどなたもすごく親切丁寧で、しかも自然豊かで居心地が良くまた行きたくなるような場所でした!こんな場所にあるの?!と最初は驚きましたが、素敵な場所です!食べる花束すごく可愛かったし美味しかったです!贅沢でした!!!きみのプリンも1日21個限定だそうで、最後の1個をいただきました。とっても濃厚でほんとに贅沢でした!食べられて良かったー!ほんとにおすすめです。
外部サイトで見る
秩父餅七福本舗 水戸屋本店
秩父/洋菓子(その他)、和菓子
絶品ブリュレ🍮❣️水戸屋本店❣️めっちゃ旨いブリュレ🍮を発見😭✨オーダーしてから焦げ目を付けてくれるの❣️熱々のトロトロを食べさせてくれます🤗こら〜旨い😵👍✨器も付いてなんと⁉️【340円❣️】コスパがグンバツ😭👍✨お買い得ですよ🤗🎶秩父に来たなら✨絶対食べて欲しい❣️絶品ブリュレ🍮❣️でした🤗🎶住所=埼玉県秩父市本町1-22
ミトヤホンテンクリームブリュレ旨し😭👍✨頼んでから焼いてくれます🤗安くて器付き✨素晴らしい😭👍✨秩父神社向かいの路地をちょこっと入るとレトロな古民家風ながらも可愛らしい佇まいの雰囲気のお店☆素朴な素材を活かした優しい味わいのスイーツとコーヒーを味わいながらオーブンで焼き菓子が焼き調理されていく様子が眺められ、過程も見れて薫りも楽しめ和めます🤗明治8年創業、140年の歴史をもつ秩父市本町の名店「水戸屋本店」「水戸屋本店」さんは熊谷にあった「水戸屋総本店」からのれん分けして明治8年に創業した和洋菓子の老舗です。店を開いて140年、観光振興にも力をいれるなど今では秩父を語る上で欠かせない名店となりました。イチオシ商品である「まるごと秩父産焼き菓子詰め合わせ」は、秩父のイメージキャラクターである“ポテくまくん”の手を模したマフィン「ポテくまくんのおてて」をはじめ、ソフトな皮でなめらかな口どけのミルク餡をつつんだ「開運ポテくまくん小判」やポテくまくんの形をしたフィナンシェ「ポテくまくんのおやつ」、秩父の名産である和メープルを使った焼きドーナツやダックワーズ、ラムネやお酒のゼリー、秩父産借金なし大豆を原材料にした味噌ドーナツなど多種多様な焼き菓子の詰め合わせとなっています。
外部サイトで見る
秩父 肉汁そば 山寿
秩父/そば、麦とろ
ベーシックな肉汁そば1,210円を注文!麺が選べるのですがあい盛りで量は並を選択しました😋✨スープが少し甘めで味が濃くて美味しいです!肉との相性も◎ラー油で味変も楽しめました。わらじカツ丼も人気なのか注文している方が多かったです🤭
あしがくぼの氷柱を見終わった後は秩父の方へ移動🚙お昼は肉汁そば山寿へ😋メニューを見ていたら無性にニラそばが食べたくなり注文😊結構ピリ辛なんですけど旨味もありクセになる味👍ニラ、ネギ、豚肉と具沢山でもありとっても美味しかったです🎵そばは太麺、細麺、合盛りができるということでしたが✋私は細麺派なのでそちらを注文😁大盛も無料みたいですよ🙆天ぷらの盛り合わせはかなりボリュームあり😅2人でちょうどいい感じです😄衣がサクサクしていて海老、さつまいも、ナス🍆、みょうがなどの天ぷらが盛り沢山でした♥
外部サイトで見る
いのしか亭
秩父/鍋(その他)、定食・食堂
【埼玉県秩父市】秩父の『いのしか亭』さんでランチ☀️🍴ここは鹿、猪、猪豚などを使ったジビエ料理を提供しているお店です。牡丹鍋(猪豚肉)を注文しました。一人前から鍋料理が食べられるのは嬉しいです🥰猪豚肉の臭みはほとんどなく、歯応えは豚肉よりは弾力がある感じかな...🙄最後は残った汁にご飯入れて雑炊にして、山の恵みに感謝完食です🙏次回は気になった鹿肉の生姜焼き定食かな😁撮影日📷🐗🍴(2022.01.26)・
コロナ感染予防対策バッチリ👍1枚目の牡丹鍋も1人用、あふれんばかりの野菜が入っていて、味噌味のスープで煮込んでいきます😊猪の肉は150g‼️ご飯は、最後におじやにして、頂きました😆ボリューム満点でした。2枚目は、猪の生姜焼き定食。ジビエ初心者向けです😆
外部サイトで見る