シャンゴ 問屋町本店
高崎/パスタ、ピザ、イタリアン
高崎市にある「シャンゴ問屋町本店」は、地元で愛される老舗イタリアンレストランで、名物料理「シャンゴ風スパゲッティ」が特に有名です。高崎パスタ文化を代表する一品で、ボリュームたっぷりのパスタに、自家製の濃厚デミグラスソースとカツをトッピングした豪快なスタイルが特徴。上質な素材と独特のソースが絶妙にマッチし、他では味わえないオリジナリティが評判です。口コミでは「ボリュームがあり満足感が高い」「デミグラスソースの深い味わいがクセになる」といった声が多く、地元客だけでなく観光客からも支持されています。一度食べると忘れられない味わいで、高崎パスタを語る上で外せない名店です。この日はシャンゴ風スパゲッティも頼んだのに撮影を忘れてしまいました…
〜シャァンゴォォォォォォォッ‼️〜皆さん。そして群馬県民の皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回も群馬グルメ巡っていきますよ♪今回は高崎にある「シャンゴ問屋町本店」さんにお邪魔します🖐🏻。そもそも群馬高崎は日本一のパスタの街人口10万人あたりの店舗数は1位。前回の蕎麦屋さんから歩いて2分。。えっ(°Д°)💦💦❗️ココパスタ屋だよね。。なんでこんなに並んでるの??回転率は結構良いんですけどネ^^💧シャンゴは1968年に開業した老舗のパスタ屋さんで日本で初めてのスープパスタを発明したお店です✨。高崎のグルメイベント「キングオブパスタ」でも3連覇している実力派のお店。店内は広々として若い世代からおじさん達までパスタ食べてる。しかも皆さん。、量。半端ないんですよ🤣🤣🤣💦隣の女性スレンダーなのに大盛り食ってたよ。男性はその上の特盛りwww顕著に下腹にデテル。。ヒソヒソ。。。★シャンゴ風¥1250Mサイズ頂きます🙏。しばらくして登場してきたのがこちら。。(⊙ө⊙)。。\=͟͞͞(꒪ᗜ꒪‧̣̥̇)/‼️えっwww茹で上げ200じゃないの⁉️茹で前200⁉️この大皿一杯に並々とツユダクならぬ麺ダクのパスタです😂😂😂💦💦ではでは、、アンムッ❣️。。麺はモチモチ、🤔ビーフシチューのような味わい。。甘いようなミートソースのような味が添ったカツと面白い感覚を生み出しますね♪ご馳走さまでした🙏。ふぅ〜〜💦💦腹パンwwwwwもぉ動けない🤣🤣笑今度来た時は違うパスタを食べてみよう😋😋。皆さんも群馬のソウルフードを是非食べてみてください。ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ027-361-5269予約可否予約可店舗の状況次第では、ご予約を承れない場合がございます。🚃交通手段JR上越線「高碕問屋町」駅(西口)から徒歩15分高崎問屋町駅から994m⏰営業時間火・水・木・金・土・日11:00-21:30L.O.21:00
外部サイトで見る
群馬の台所(峠の釜めし本舗 おぎのや 群馬の台所)
高崎/うどん、釜飯、定食・食堂
群馬県高崎市八島町イーサイト高崎2階にある、峠の釜めし本舗おぎのや群馬の台所です!イーサイト高崎2階群馬いろはという、群馬の工芸品や、お土産を売ってるところがあるのですが、その裏あたりにあります!銀座コージーコーナーのケーキ屋さんの前をまっすぐ行くとわかりやすいです🍰こちらは、高崎駅で峠の釜めし本舗おぎのやの釜めしが召し上がれるお店なんですよ!写真は、峠の釜めしなんですが、熱々で、本当に美味しかったです!唐揚げも最高でした〜🐔!6月の口コミ投稿キャンペーン
一昨年の名古屋旅行と同じ時期に行った青春18きっぷ利用の新潟、仙台旅行からいくつか取り上げてみます。先ずは高崎駅にある「峠の釜めし本舗おぎのや群馬の台所」。去年行った時はコロナの影響で閉店時間が早くなっていて来店出来ませんでした(泣)。昼限定メニューの龍神御膳1,800円。お馴染みの釜めしが温かいまま提供されるので普段お弁当でいただいている釜めしとまた違った美味しさ。上州牛の自家製ローストビーフがとても柔らかい。タレは正田醤油を使用しているそうです。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
エッグスンシングス コーヒー 高崎OPA店(Eggs 'n Things Coffee)
高崎/ハワイ料理、カフェ、パンケーキ
甘い物…で好きなのは色々と沢山あるけど(笑)最近キテるのはパンケーキ…で♥ここのもりもりクリームのやつが1番食べたかったので食べた時の画像です❣これでももりもりクリームを少しに減らしてもらったんです…でこの量(笑)すごすぎる🤩一緒に行った友達もかなりビックリしてました何でだろう?パンケーキ食べるとすごく幸せな気分になります単純??
パンケーキやエッグベネディクトなどハワイの人気料理が食べられるこちらのお店で期間限定のパンケーキいただきました。定期的に変わる期間限定のパンケーキはどんなメニューなのか毎回ワクワクしてしまいますよね🎶今回は日本をイメージしたジャパンケーキでパンケーキには抹茶が練り込まれており、ソースはミルクケーキの白とベリーの赤で日本の国旗をイメージしたものでした。次の期間限定メニューは何になるのか楽しみです
ムアンタイ
高崎/タイ料理、タイカレー、ラーメン
久しぶりに〜「タイ料理食べた〜い」となって…友達と食べに行ってきた‼初めて行ったお店でこちらは群馬県高崎市にある日本にいながら本格的タイ料理が味わえるお店の『ムアンタイ』さん✨正直、小さな目立たないお店だけど、ネットで見たら評価がかなり良くって!!気になるなぁと思ってたからこちらへ行った🚙駐車場はお店の脇と裏にあった🅿友達も私もお酒は飲まないので(私は飲めるけど病気の関係で禁酒中w😅💦)プチデザート付きのセットを頼んだメインは選べるので友達はガパオライスで私はカーオ・パッ・クン(エビチャーハン)で…🦐ガパオライスも好きだからと思ったけど最近チャーハンって物を全然たべてないと思ってチャーハンに‼タイ米がさっぱりしていて美味しくって…辛味のあるプリックナンプラーがついてくるのでかけて食べても美味しいセットなのでトムヤンクンスープ・生春巻き・揚げ春巻き・青パパイヤのサラダにプチデザートはかぼちゃプリンが付いてきたこちらのお店はタイ人の女性二人と男性一人でやっているお店で常連さんが多いらしくてタイ語で話す常連さんもいるような事がネットに出ていました早めの時間に着いたから入れたけど、席はみんな予約…になっいて人気ぶりにびっくした😁⤴️私は夜に行ったけど、こちらはランチもやっていて食べてみて味がいいので口コミが良かったりしたのには納得でしたよ◎◎でも今回は1番びっくしたのはかぼちゃプリンが日本のとは違って…私には卵豆腐か茶碗蒸しに見えちゃった事(笑)出てきたときに人参が入ってる茶碗蒸しかと思った位で…(笑)でもね、、食べるとしっかりかぼちゃプリンのココナツかきいた感じでした🎃お店の方の感じも良くって…また美味しかったので行ってみようと思います👍🤗!口コミ投稿キャンペーン!
ピリ辛で美味しかった😋ガパオもカオマンガイもグリーンカレーもパッタイもどれ食べるか選べない🙈🙈🙈オープンに行って正解だった混んでる🥵
外部サイトで見る