地粉そば処 みのり
嬬恋村/そば
2025.1.24ランチはこちら。ようやく静かな季節になったので、頂いてきました。えごまそばやくるみそばも良いのですが、今日はあっさり天ざる、ただ、蕎麦も天ぷらも盛りだくさんで、またまた花豆のサービスもあり、お腹いっぱいになりました。美味しかったです。周りの雪も前より積もってます。本当の寒さはこれからでしょうか。
群馬県長野原町“北軽井沢”日本一有名な避暑地と言っても過言でない“軽井沢”の北部に位置する避暑地で、北にあるから“北軽井沢”改めて並べると『長野県の軽井沢』『長野原町の北軽井沢』ってややこしいですね笑そんな北軽井沢では人気の蕎麦屋さんがここ、『地粉そば処みのり』土日のみならず、平日も並ぶことがある程です👀11〜15時の営業ですが、11:00〜11:15に入店できると良いですね、11:30〜12:00にかけてお客さんが増えます気になる蕎麦の内容ですが、もちろん美味しいです😋僕は1,480円の天ざるそばをオーダーしました(大盛)まず蕎麦の量は通常サイズをオーダーした友人も満足の量でした、蕎麦屋ってやけに少量のお店ありますよね笑味もよく、キレやすい食感から「十割ではないけど、近い配分かねー」と思っていたら『九一の割合』だそう蕎麦だけでも1,180円くらいは取れそうなのに、天ぷらがご覧ください、この盛り盛りのサービス感✨もちのろんの揚げたてで温かくサックサク🍤なんてこった、避暑地の人気蕎麦店だからコスパの悪いお高い店かと予想して来たが真逆じゃあないかこれは友人と来るたびにオススメのお店になりますよ🙌ぜひ北軽井沢に来た際は『みのり』をご利用下さいませ
外部サイトで見る
星評価の詳細
鬼押出し園 お休み処
嬬恋村/甘味処、ソフトクリーム
📍鬼押出し園お休み処群馬県吾妻郡にある『鬼押出し園』へ行ってきました!観光地になっているので外国人旅行客も多く、ツアーバスもありました。個人としては初めて行ったので、空気がいい場所をたくさん歩き、様々な岩が聳え立つ中、まるで鬼ヶ島へ鬼退治をしに行くかのような、そんな道中を楽しんできました。標高も1300m越えで、景色と空気が最高でした。天気が良かったことにも恵まれました!ここはまたいつか来たい場所です。
鬼押出しの園内の途中に、お休みどころがあります。団子や牛乳、ソフトクリームなど販売しています。ゆっくり座って食べている方が多いですが、この時は修学旅行生が沢山いて、売り切れが多数ありました。ソフトクリーム🍦はあったので、買ってみました。450円です。さっぱりした味のソフトクリームでした。犬用の🐶🐕給水所があるのでこちらは飲み放題の無料🈚️笑いいですね〜🎵像の形の岩を見て娘も、あ〜なんとなく。。。と、反応が薄かったです。やはり、自分達の映えの写真の方がテンション上がるようです📷
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細