たまご舎 蔵王本店(タマゴヤ)
蔵王・川崎・柴田/親子丼、オムライス、カフェ
顔面崩壊😱ぴよかわソフトクリームの出来上がったばかりのお顔も微妙ですが、車に戻って見たら左側が流れて🤣なんだったかわからない🤣暑い日のソフトクリームはスピードとの勝負!急いで食べましたが、ミルキーで美味しかったです。旦那さんは、人気No.1ひよこソフトクリーム。黄色いたまごパウダー?よくわからず食べていました😄たまご舎さんは、新鮮たまごを使ったプリンやロールケーキなどスィーツが美味しいですし、産みたてたまごも販売されています。我が家の近くの杜の市場でも販売してますが、本店は初めて寄りました。Lサイズ卵を購入し、4個で巨大卵焼きを作り大好評でした(写真なし)卵の味が濃い😋👍蔵王本店ではオムライスや親子丼もあり、今度は外の緑を見ながらランチもしたいなぁと思いました😄隣接の、『あ〜ら蔵王の芽吹き市場だっちゃ』は小さな産直で新鮮野菜がお安く買えました🍅🥒昔ながらの塩だけ使った手作り梅干しも購入。aumoを見ていると梅仕事なさる方も多いですね。うちは購入専門。シンプルに😝酸っぱいけど、暑い夏には色々効きそう🎶梅を使ったお料理もしたくなります。おすすめ、何か有るかしら?
卵料理が美味しいお店です。テラス席もありペット同伴も可能です。子供用のお子様ランチには240円で売ってるプリンや、ジュースまでついててお得です。
外部サイトで見る
鎌倉温泉
蔵王・川崎・柴田/旅館
仙台から遠刈田温泉に向かう途中。山間の行き止まりにある一軒家温泉鎌倉温泉に久しぶりに参りました。夏になると、かじかが鳴く雰囲気の良い温泉です。ひっそりとした晩秋の宿で温泉だけお借りして、ポカポカになりました。短い時間でも人混みを避けて入る温泉は、心も身体も休まりますネ♨️
宮城県刈田郡蔵王町にある「鎌倉温泉」♨️里山の1軒宿と言い表せる温泉で、横道に逸れて細い田舎道をちょっと走ると辿り着けます𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧🚗➿温泉街というものはなく、鎌倉温泉はこちらの旅館の1軒のみです★開湯150年だそうです❁¨̮日帰り入浴でお邪魔致しました☀️現在(令和5年〜)はお風呂の写真を撮ることがNGになってしまっていて、残念ですがupできません💔入浴料は大人400円小人300円(制限1時間)💰朝7時〜20時まで⏱個室付き日帰り入浴は1200円(要予約)ランチタイム11時〜14時はお食事提供アリ🍴2023年11月上旬📷
外部サイトで見る