主婦の店 さいち(しゅふのみせさいち)
太白区/和菓子、その他
秋保温泉街にある小さなスーパー..『主婦の店さいち』さん..メディアで紹介されて、全国的に有名になった手作りのおはぎです。..𓈒𓏸𓐍秋保おはぎ2個入り250円*あんこ*きなこ*ごま※この時は売り切れていて無かったのですが「なっとう」もあるそうです。..16:00位に伺ったので無いかな〜🤔と思いながら寄ったのですが、なんとか購入する事が、出来ました🤗.レジの方にうかがったのですが、平日は夕方でも比較的購入しやすいみたいです。..—-❄︎———-❄︎———-❄︎———-❄︎———-❄︎—-..𓈒𓏸𓐍栄泉堂バター入り最中180円..丸森町の栄泉堂さんのバター入り最中は、ゲランドの塩気と国産バターで、塩気とあんこの甘さが堪りません😋.メゾンシーラカンスさんにもありますが、それは栄泉堂さんはカズノリイケダさんのご実家なのです。(カズノリイケダさんは仙台の有名パティシエです).メゾンシーラカンスのシーラカンスモナカは、フランス産バターを使用しているそうです。@maison_coelacanthe(オフィシャルインスタ).おはぎと一緒にお土産にオススメです🤗...住所:仙台市太白区秋保町湯元薬師27TEL:022-398-2101営業時間:9:00-19:30定休日:第2・第4水曜日(祝日の場合は営業)
「スーパーさいち」ここはおはぎが有名なスーパーです。秋保温泉街のスーパーですが、チェックアウトした観光客が、どっと押し寄せてきます。開店と同時に、並んでいるおはぎが売り切れてしまうという。まあ、少し待っているとどんどん品が出てきますけど。それでも日に数回、売り切れてしまいます。他に炊き込みご飯やらお惣菜、煮物、納豆餅、他が置いてあり、どれもこれも美味しい。なんでも添加物、保存料が一切入っていなくて、その日の天候で味付けを変えているそうです。また従業員さんがアイデアを出すと、それを採用するそうです。これは「売れ続ける理由」というこの店のことを書いた本に載っていました。商売される方はぜひ読んでみたら面白いと思います。おはぎは、甘さ控えめのどっさり餡子。粒餡です。配分を考えないと、餡子が余ってしまいます、笑笑。嬉々。おはぎも餡子の他に、胡麻やずんだもあります。個人的には、煮物が抜群に美味しい。今日は買えませんでした〜涙。秋保温泉にお出掛けの際は、必ず必ずお立ち寄り下さい❗️
外部サイトで見る
星評価の詳細
ドットーレ(Dottore)
太白区/ピザ、カフェ、洋菓子(その他)
pizza&Cafe森のオーブンドットーレ🍕秋保グルメをご紹介します^^*時差投稿になりますが休日にドットーレさんでピザを頂いてきました😘🧀1・2枚目マルゲリータ3・4枚目ビスマルク5枚目もう一つのドットーレピザのみみがもちもちふっくら、チーズはトロトロでどのピザもジューシーという印象☺️どれも美味しい🤤ピザには切れ目が入っていて食べやすい🍴更に席で注文してからそこそこ待ち時間がありましたが熱々の焼きたてピザが食べられるので大満足👼✨ピザは2枚注文する予定でしたが美味しくて3枚も注文してしまいました(̂•͈Ꙫ•͈⑅�)̂୭おかげでデザートを食べる別腹まで埋まってしまいました😆💮デザートはリベンジ!お店には休日の12時過ぎのお昼時に行ったので、30分ちょっと待ち時間がありました🕰車で待ってみたり、お食事をする建物とは別にお庭に待つお部屋もありました🤝またドライブがてらドットーレさんのピザを食べに行こう🚗³₃📍宮城県仙台市太白区秋保町湯元字釜土1営業時間[月・火・木※・金・土・日]11:00~17:00(L.O.16:00)※第三木曜日はお休みのようです日曜営業定休日水曜日・第三木曜日【席数】49席(テラス席あり)【禁煙・喫煙】全席禁煙【駐車場】有
🍕今日のランチ🫶手城塚山に向かう前に秋保によってlunch♡本当は青葉通りにあるとあるカフェでランチしようとしてたんですがまさかのやってなく、、😭またリベンジします🦊ビスマルクもチーズピザも美味しかった〜♡わたしは🍄苦手なので選ばなかったけど、🍄ピザも豊富でした♡@waa_eag様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細