カンパーナ六花亭
富良野/カフェ、ケーキ、アイスクリーム
北海道の銘菓『六花亭』一面ガラス張りの大きな窓から周りの景色を一望できる絶好ののロケーションで素敵です。北海道に来た!感があります。😊こちらの店舗は、ふらの餅とブドウアイスが限定品です。ちなみに、✨雪こんチーズ✨があります。(賞味期限2時間・持ち帰り不可)雪こんチーズの写真は、小樽の六花亭📍カンパーナ六花亭住所北海道富良野市清水山(JR富良野駅から車で約5分)営業時間店舗9:00~17:00※冬季時間変更あり喫茶室10:00~16:00詳細はHPで確認してください。
富良野にある『カンパーナ六花亭』。ブドウ畑に囲まれた場所にあり、ガラス張りの店内では自然を感じながら過ごせます。富良野のオリジナル商品もあり、ぶどうソフトもそのひとつ。ごはんメニューもあるので食事にもおすすめです!
外部サイトで見る
ファーム富田 ラベンダーイースト
富良野/アイスクリーム
🪻北海道のラベンダーは、7月がオススメ❗️(記録用でスミマセン)6月下旬から8月上旬にかけて花を咲かせるラベンダー。観光農園として人気の高い『ファーム富田』さん日本最大級のラベンダー畑で、7月限定のラベンダー鑑賞できるラベンダーイーストがあります。丘一面の紫色のお花畑を楽しんでください😊他にもお花畑がありますので、8月も楽しめそうです。また、休憩所や施設もあるのでぜひ行ってみてください。🪻ラベンダーイースト住所北海道上富良野町東6線北16号期間 2023年7/1(土)~7/31(月)営業 9:30~16:30営業期間・時間は天候等により変更になる場合があります。🚌ラベンダーバス乗車料金おとな(中学生以上)500円 こども(4歳以上小学生以下)250円 3歳以下無料📍ファーム富田(ファームトミタ)🪻住所北海道空知郡中富良野町基線北15号電話番号0167-39-3939営業期間・時間8:30~18:00(6月下旬~8月中旬)(基本営業時間は、9:00~17:00のようです。詳しくは公式ホームページで確認して下さい。) 定休日不定期冬季入園料無料駐車場無料
着いて車から降りた瞬間、ラベンダーの香りが辺り一面広がっていてとても癒されます。いろいろな種類のラベンダーが咲いているので散策を存分に楽しめますよ。また、ラベンダーだけでなく色とりどりの季節の花畑もあり、どこを切り取ってもフォトジェニックです。お花畑が好きな人にはかなりオススメの場所です。
外部サイトで見る
小さなパン店 リッカ ロッカ(小さなパン店 LIKKA LOKKA)
富良野/パン
北海道・美瑛エリアにある隠れ家的ベーカリーカフェ「リッカロッカ」さん。ガイドブックを頼りに行きましたが、場所はちょっとわかりにくいです。でもとても人気のようで、午前中でもパンがなくなってしまうこともあるそうな。パンが美味しいのはもちろん、スープやドリンクも豊富ですし、広いお庭で遊べたり、手作り雑貨が売ってたり、子連れにも優しいお店です。
2021.7.23少し前に念願の美瑛のパン屋さん『リッカロッカ』さんへ行ってきました(*´∇`*)お昼過ぎには売り切れる事もあると何かで見て(聞いて)いたので、今までなかなか行けなくてやっとです(笑)11時頃に行って結構なくなってるかんじでしたが、種類が選べるくらいは残っていたので色々GETしました♪かぼちゃあんが入った甘い系に、チーズが入ったしょっぱい系…色々買った中で、要冷蔵のあんバターをお店の裏でいただきました☆ちなみにお店の裏は自然の中にベンチやブランコ、ハンモックがある癒し空間でした♬そんな自然の中でいただいたパンは、甘すぎないあんことバターが合う~(*´艸`)他はお持ち帰りで美味しくいただきました(*ºัڡºั*)お店の場所はJR美馬牛駅の裏の方で、森の中のような場所です☆マップ見ながらなじゃないと分かりにくいかもしれませんが、道沿いにのぼりが出てたのでそれが目印ですかね♡駐車場もあるのでドライブの途中の寄り道スポットにいいかもです٩(*´︶`*)۶♬
外部サイトで見る
菓子司 新谷
富良野/ケーキ、和菓子、ソフトクリーム
ふらの新谷の『ふらのチーズケーキ』をご存じでしょうか。北海道のお土産屋さんでも見かけるのですが、ふわっ、しゅわっとした食感のスフチーズケーキで中にひっそり甘酸っぱいジャムが入っています。これが美味しいんです♡男性にも女性にも、高齢者にも子供にも好評なので、北海道からどこかに行くときに、お土産として、よくもっていきます。だって、ハズさないんだもん♪かくゆう私も好きなので、お店でみかけたら、ひょいっと買ってしまいます。1個から買うことが出来るので、疑う方はとりあえず1個買って食べてみてください。運が良ければ試食もできますよ♡ちなみに、お取り寄せも出来るので、今なら行ったつもりで食べてみてください😊✨
富良野駅から徒歩4分ほど。富良野の老舗菓子店『菓子司新谷』長い歴史があるようですが、2008年からはハスカップジュエリーで有名なmorimotoのグループとなっているようです。店内の商品の3割くらいがmorimotoのお菓子なので、富良野のお菓子を求めている観光客にはちょっとがっかりです。お店の看板商品のふらの雪どけチーズケーキをソフトにしたふらの雪どけチーズソフトはカップとコーンが選べます😃ソフトを食べるとだんだんとチーズの濃厚な香りが口の中に広がります。後味はスッキリしていて、とても食べやすいソフトクリームでした。美味しかった😋
外部サイトで見る