外部サイトで見る
かま栄 新千歳空港店
千歳・石狩・夕張・深川/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701533/medium_7847a175-e25a-4c95-9134-c70f70b2f8ab.jpeg)
北海道みやげ!やっぱりかま栄のかまぼこははずせない!かまぼこ自体もおいしいんだけど、それぞれの味が濃くて特徴的です。ひら天はかなり甘い味でおやつ的な感じ。味噌南蛮の味噌南蛮らしさ。マヨサンドのマヨらしさ。どちらも味がはっきりしていて濃くておいしい!また買います。ひら天:¥226味噌南蛮:¥205マヨサンド:¥237インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3718791/medium_288816d6-e66d-4125-bd09-854262019676.jpeg)
北海道小樽発祥の美味しい練り物屋さん【かま栄】ここの練り物、本っっっっ当に美味しいんですっ!!いやいや、練り物ってアレでしょ?ちくわとか?別に興味ないなぁ…ってわかります、年齢高い方が好きそうってくらいの印象でしたよ、私も😅しかしここのは騙されたと思って一度は食べて欲しい練り物の概念を変えるサックサクのぷりっぷり✨特に人気TOP3常連の《ひら天》《パンロール》は間違いないですね、個人的には《マヨサンド》も推しです1905年創業のかま栄さんは北海道内に12店舗展開しており、ここ新千歳空港店では空港限定《じゃがコーン》があるのでそれも注目して欲しい👀ここの味を知ってしまうと、全国旅行に行った時、よその練り物にも手を出し出しちゃいますよ笑まあ、未だかま栄さんを超えたとこに出会えてはないんですけどね✈️
星評価の詳細
どんぶり茶屋 新千歳空港店
千歳市/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3680790/medium_1d93ed56-98cc-4e1f-a4e5-8e85f09f2f2f.jpeg)
北海道の旅行の帰りに、新千歳空港でランチタイムに行きました!店内は広々としていて、席数が多いです。平日であまり混雑していなかったので、注文から提供まで約10分ほどでした。空港なのでお値段は若干割高でしたが、新鮮で大ぶりのマグロとサーモンがとても美味しかったです。いくらも大粒で濃厚でした!ご飯の量は気持ち少なめなので、ちょうど良かったです。海鮮丼の種類も豊富なので、色々な種類の海鮮を食べたい時にもおすすめです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
北海道旅行の際に利用しました。新千歳空港内の飲食店が並ぶエリアにあるこちらのお店は席数がそこそこ多く、ひとりでも複数人でも利用しやすい造りとなっています。また、店内は清潔感があり明るいです。今回はサッポロクラシックと北の四色丼を注文。注文して5〜6分ほどで提供されました。サッポロクラシックは海鮮料理にも合うスッキリとした味わいで、ビール単体だけでなく料理の美味しさを引き立てます。北の四色丼はいくら、サーモン、まぐろ、生ウニの4種類が盛られており、インパクトがなかなかに強い。写真を撮らざるを得ない盛り付けで写真を撮る際、いつも以上に気合が入りました。笑いくらはぷちぷちとした食感とほんのりしょっぱい僕好みのいくらで、サーモンとまぐろはやや厚めにカットされていて、口当たりも良し。生ウニは溶けるような食感で、独特な風味もじっくり感じれました。北の四色丼自体はとても美味しかったですが、コスパが良いかというとそうでもなく…。また利用するかは微妙ですが美味しかったです。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細