• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 北海道 グルメ
  • 小樽・ニセコ・積丹 グルメ
  • 積丹半島・余市・キロロ グルメ

【2025最新】積丹半島・余市・キロロのおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

積丹半島・余市・キロロ、グルメ・レストラン

積丹半島・余市・キロロのグルメ・レストランを探すならaumoで。このページには「積丹半島・余市・キロロ × グルメ・レストラン」に関するスポットが掲載されています。「積丹半島・余市・キロロ」「グルメ・レストラン」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

積丹半島・余市・キロロ

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>北海道>小樽・ニセコ・積丹>積丹半島・余市・キロロ
小樽・ニセコ・積丹
  • 小樽
  • 積丹半島・余市・キロロ
  • ニセコ・ルスツ周辺
  • 島牧・寿都・黒松内

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>焼肉・ホルモン>ジンギスカン
ジンギスカン
  • ジンギスカン

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

積丹半島・余市・キロロで施設数が多いジャンル

  • その他

    75件

  • カフェ

    31件

  • 丼もの

    31件

  • スイーツ(その他)

    31件

  • 定食・食堂

    26件

  • 魚介料理・海鮮料理

    21件

  • 寿司

    20件

  • 洋菓子

    17件

  • そば・うどん・麺類

    16件

  • 居酒屋

    14件

  • 日本料理

    1件

  • 魚介料理・海鮮料理

    1件

  • 焼鳥・串焼・鳥料理

    1件

  • パスタ・ピザ

    1件

  • フレンチ

    1件

  • イタリアン

    1件

  • 居酒屋

    1件

  • ベーグル

    1件

積丹半島・余市・キロロで人気のジャンル

  1. 魚介料理・海鮮料理
  2. 洋菓子
  3. 寿司
  4. パン
  5. カフェ
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/306件
更新日:2025年05月01日
1

柿崎商店 海鮮工房(かきざきしょうてん )

積丹半島・余市・キロロ/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼

柿崎商店 海鮮工房(かきざきしょうてん ) 1枚目柿崎商店 海鮮工房(かきざきしょうてん ) 2枚目柿崎商店 海鮮工房(かきざきしょうてん ) 3枚目柿崎商店 海鮮工房(かきざきしょうてん ) 4枚目柿崎商店 海鮮工房(かきざきしょうてん ) 5枚目柿崎商店 海鮮工房(かきざきしょうてん ) 6枚目柿崎商店 海鮮工房(かきざきしょうてん ) 7枚目柿崎商店 海鮮工房(かきざきしょうてん ) 8枚目
4.08
12件
32件

柿崎商店海鮮工房🐟余市で水産会社直営のお店🐡1Fがお魚屋さん2Fが飲食店で柿崎商店海鮮工房です。海鮮丼から焼き魚定食など、新鮮で美味しい魚介類などが食べれますよ、私も札幌に住んでいる頃は、何度か行きました。車を停める場所がなかったり、混雑していて少し待たされたりしてました。それでも食べる価値ありです。写真は、前に撮影したものになります。同じく余市に、ファミリーずしガーデンハウスがあります。ガーデンハウスは、ボリュームがあり美味しいと人気のお店余市の観光⚫︎山中牧場⚫︎ニッカウィスキー工場⚫︎余市ワイナリー⚫︎フゴッペ洞窟⚫︎余市宇宙記念館(スペース童夢)他にも果樹園などフルーツが美味しい余市です。📍柿崎商店海鮮工房住所北海道余市郡余市町黒川町7丁目25電話0135-22-3354営業時間9:00〜18:00定休日木曜日

柿崎商店。電車の時間があまり無く海鮮丼などは食べれませんでしたが鮮魚や野菜などを売っているところはちょっとみて周りました。店頭にも発泡スチロールの箱売りでめっちゃ安い鮮魚を売ってて近くに住んでいるなら買いたいなぁ、と思いました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

みさき

積丹半島・余市・キロロ/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、定食・食堂

みさき 1枚目みさき 2枚目みさき 3枚目みさき 4枚目みさき 5枚目みさき 6枚目みさき 7枚目みさき 8枚目
4.05
3件
22件
¥ 3,000~

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

エグ・ヴィヴ(Aigues Vives)

積丹半島・余市・キロロ/パン

エグ・ヴィヴ(Aigues Vives) 1枚目エグ・ヴィヴ(Aigues Vives) 2枚目エグ・ヴィヴ(Aigues Vives) 3枚目エグ・ヴィヴ(Aigues Vives) 4枚目エグ・ヴィヴ(Aigues Vives) 5枚目エグ・ヴィヴ(Aigues Vives) 6枚目エグ・ヴィヴ(Aigues Vives) 7枚目エグ・ヴィヴ(Aigues Vives) 8枚目
4.03
3件
8件

薪窯で焼くすごく美味しいパン屋さんどのパンも個性がしっかりと出ていて良い。場所が場所なのでせっかく行ったからとついつい買いすぎてしまいます

【北海道忍路】2020.8小樽市街地から余市方面へ向けて5号線を車で20分ほど。忍路トンネルを抜けてすぐの脇道へ右折し1分ほど。丘の上に立つパン屋さん。決してアクセスの良い場所とは思えないけどオープン前からいつも行列のパン屋さん。ズラリと並んだハード系主体のパンは薪釜で焼かれているそう。ハード系も美味しいのですが、我が家のお目当てはクロワッサン。出来立てあつあつのクロワッサンなので我慢できず毎回車の中ですぐに食べてしまいます。外側はカリッ、中はしっとり弾力がありジュワーっと。何個でもいけそうなくらい。今まで自分が食べたパン屋さんの中で1番美味しいと思えるクロワッサンです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

4

山中牧場(やまなかぼくじょう)

積丹半島・余市・キロロ/ソフトクリーム、その他

山中牧場(やまなかぼくじょう) 1枚目山中牧場(やまなかぼくじょう) 2枚目山中牧場(やまなかぼくじょう) 3枚目山中牧場(やまなかぼくじょう) 4枚目山中牧場(やまなかぼくじょう) 5枚目山中牧場(やまなかぼくじょう) 6枚目山中牧場(やまなかぼくじょう) 7枚目山中牧場(やまなかぼくじょう) 8枚目
4.03
3件
11件

山中牧場のソフトクリーム牛乳の味を感じるソフトクリーム北海道の短い夏には最高です!冬にも食べますが…笑ご馳走様でした。

北海道のミルクで作ったソフトクリーム❤︎濃厚なのにしつこくない。旦那さんの家族みんなでたべたよ♫また食べたい!ってすぐに思えたソフトクリーム。オススメです❤️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

漁師の店 中村屋

積丹半島・余市・キロロ/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、定食・食堂

漁師の店 中村屋 1枚目漁師の店 中村屋 2枚目漁師の店 中村屋 3枚目漁師の店 中村屋 4枚目漁師の店 中村屋 5枚目
4.02
1件
5件

積丹のウニは6月から解禁になります。ウニが有名なお店はいくつもありますが、その中でも必ず名前があがる人気店です。捕れたてのウニがたっぷり楽しめます。特にスペシャルウニ丼は9000円ですが、2種類のウニが1人前のづつのった豪華なウニ丼です。一日に10食限定なので、早い時間に伺わないと食べれません。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

ファミリーすしガーデンハウス

積丹半島・余市・キロロ/寿司、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼

ファミリーすしガーデンハウス 1枚目ファミリーすしガーデンハウス 2枚目ファミリーすしガーデンハウス 3枚目
4.02
1件
3件
¥ 1,000~

北海道の余市にあるお店です。ガーデンハウスは、ボリュームがあり美味しいと人気のお店ランチメニューが大人気です。現在のメニューとは違うと思いますので、参考までに投稿します。札幌や小樽からも行かれる方が多いお店です。📷2020.7.30ane余市の観光⚫︎山中牧場⚫︎ニッカウィスキー工場⚫︎余市ワイナリー⚫︎フゴッペ洞窟⚫︎余市宇宙記念館(スペース童夢)他にも果樹園などフルーツが美味しい余市です。※柿崎商店(こちらも紹介してます。)余市で水産会社直営のお店1Fがお魚屋さん2Fが飲食店で柿崎商店海鮮工房です。こちらも有名で人気店です。📍ファミリーずしガーデンハウス余市住所北海道余市郡余市町黒川町12丁目65電話0135-23-8000営業時間11:00〜20:3011:00〜14:30(日曜日)定休日水曜日

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

ふじ鮨 積丹本店(ふじすし)

積丹半島・余市・キロロ/寿司、魚介料理・海鮮料理、天ぷら

ふじ鮨 積丹本店(ふじすし) 1枚目ふじ鮨 積丹本店(ふじすし) 2枚目ふじ鮨 積丹本店(ふじすし) 3枚目ふじ鮨 積丹本店(ふじすし) 4枚目ふじ鮨 積丹本店(ふじすし) 5枚目ふじ鮨 積丹本店(ふじすし) 6枚目ふじ鮨 積丹本店(ふじすし) 7枚目ふじ鮨 積丹本店(ふじすし) 8枚目
4.02
3件
15件

行ってきました夏本番の積丹!今回のお目当ては今が旬のウニ!雲丹!うにーーー!!!積丹のウニの特徴は、・濃厚な甘さ、深〜いこく・6月〜8月が旬・水揚げされたほぼ全てが町内で消費されるので、積丹に行かないと食べられない!ずっとずっと食べたくて、今回やっと行くことができました!今回お伺いしたのはふじ鮨さん。Googleマップの口コミでも高評価のお店です。店内入口を入って奥のウエイティングボードに名前を書いて、外の入り口付近で待ちます。(入店時の体温チェックと消毒をお忘れなく!)順番が来るとマイクでお呼び出しされます。11:00オープンで11:08頃に到着、この時点で待ち時間30分でした。組数で言うと10組くらいだったと思います。今回のオーダーはウニ丼と迷いましたが、うに軍艦の「海苔×ウニ」の風味が好きなのもあり、今回はお寿司をオーダーしました!その他のメニューは写真をご覧ください(×印は売り切れメニューです)写真1枚目左の黄色がバフンウニ価格1巻あたり595円右のオレンジ色がムラサキウニ1巻あたり925円めっっっっっ、ちゃくちゃおいしかった!!!口に入れた瞬間に広がるウニの芳醇な香り、それでいてミョウバンの臭さは一切なく、後から押し寄せる甘みと旨み!!!口の中が瞬間で幸せに溢れました〜〜😭💞思い出しただけで目を閉じてしまう位の旨味が、今でも脳裏に焼き付いています…ウニ以外のネタも新鮮でプリプリ!大きなネタで食べ応えがあり大満足の昼食でした。お値段が高めと言う声も確かにありますが、このおいしさならあの値段を出しても惜しくはないなと思いました。食事の後に神威岬へ訪問し、その帰り16:00前頃に再度お店付近を通過しましたが、お店の外にはまだ人だかりができていました。お昼時は1時間半待ちとかになっていましたし、行列が途絶えない人気店という印象を受けました。極力待たずに入店されたい方は、オープン時間に合わせての訪問が良いと思います。お昼の時間を少しずらして「空いた頃を狙おう!」という策は、このお店には通用しないかもしれません。あぁまた食べたいなぁ…うに好きの方は是非是非一度は積丹へ!美味っしいよーー!!!

冬休みに毎年食べに行く北海道グルメ!お刺身は新鮮であまーい(*॑꒳॑*)うには臭みがないので、苦手な私でも美味しくいただけます😋はまラーメンもだしがきいてて美味しいんだよねぇ早く冬休み来ないかな〜😊

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

食堂うしお

積丹半島・余市・キロロ/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼

食堂うしお 1枚目食堂うしお 2枚目
4.02
1件
2件
¥ 2,000~

毎年恒例の積丹ウニ丼!前浜で採れたウニいま時期しか食べれない。今回は赤ウニ、白ウニのハーフ丼今年のウニも最高でした♪

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

テイスティング・バー(ニッカ余市蒸留所 有料試飲場【旧店名】ウイスキー倶楽部)

積丹半島・余市・キロロ/バー

テイスティング・バー(ニッカ余市蒸留所 有料試飲場【旧店名】ウイスキー倶楽部) 1枚目テイスティング・バー(ニッカ余市蒸留所 有料試飲場【旧店名】ウイスキー倶楽部) 2枚目テイスティング・バー(ニッカ余市蒸留所 有料試飲場【旧店名】ウイスキー倶楽部) 3枚目テイスティング・バー(ニッカ余市蒸留所 有料試飲場【旧店名】ウイスキー倶楽部) 4枚目テイスティング・バー(ニッカ余市蒸留所 有料試飲場【旧店名】ウイスキー倶楽部) 5枚目テイスティング・バー(ニッカ余市蒸留所 有料試飲場【旧店名】ウイスキー倶楽部) 6枚目テイスティング・バー(ニッカ余市蒸留所 有料試飲場【旧店名】ウイスキー倶楽部) 7枚目テイスティング・バー(ニッカ余市蒸留所 有料試飲場【旧店名】ウイスキー倶楽部) 8枚目
4.02
6件
31件

【余市】北海道に行った際に余市の蒸留所に見学に行ってきました!学生時代から馴染みあるブラックニッカを始めにちょっと高級な余市のウイスキーの試飲もさせてもらうことができました!ウイスキーができる工程やウイスキーがビールと作り方がていることなど勉強になる事もありました!

余市ニッカ蒸溜所のテイスティング・バー(有料試飲場)。ニッカミュージアム内にあります。竹鶴ピュアモルト17年。15mlを400円でいただけます。ここでしか飲めない1杯。いやぁ、時間があればもっと他にも飲んでみたかったなぁ。竹鶴イズムのコーナーも良かったです。・バー

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

10

フレッシュフルーツファクトリー FRUTICO 余市本店(フルティコ 【旧店名】フルーツプラネット)

積丹半島・余市・キロロ/アイスクリーム、クレープ

フレッシュフルーツファクトリー FRUTICO 余市本店(フルティコ 【旧店名】フルーツプラネット) 1枚目フレッシュフルーツファクトリー FRUTICO 余市本店(フルティコ 【旧店名】フルーツプラネット) 2枚目フレッシュフルーツファクトリー FRUTICO 余市本店(フルティコ 【旧店名】フルーツプラネット) 3枚目フレッシュフルーツファクトリー FRUTICO 余市本店(フルティコ 【旧店名】フルーツプラネット) 4枚目フレッシュフルーツファクトリー FRUTICO 余市本店(フルティコ 【旧店名】フルーツプラネット) 5枚目
4.01
3件
5件

余市フレッシュフルーツファクトリー余市で人気のジェラート屋さんほぼ地産地消の果物ジェラート!色々あって悩みます。ミルクとナイヤガラを注文、白、白でセンスないですねー笑暑い日には最高でした♪ご馳走様でした〜

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

11

田村 岩太郎商店(たむら がんたろうしょうてん)

積丹半島・余市・キロロ/魚介料理・海鮮料理

田村 岩太郎商店(たむら がんたろうしょうてん) 1枚目田村 岩太郎商店(たむら がんたろうしょうてん) 2枚目田村 岩太郎商店(たむら がんたろうしょうてん) 3枚目田村 岩太郎商店(たむら がんたろうしょうてん) 4枚目田村 岩太郎商店(たむら がんたろうしょうてん) 5枚目田村 岩太郎商店(たむら がんたろうしょうてん) 6枚目田村 岩太郎商店(たむら がんたろうしょうてん) 7枚目田村 岩太郎商店(たむら がんたろうしょうてん) 8枚目
4.01
2件
12件
¥ 6,000~

.❤️積丹郡積丹町美国町船澗132-1❤️tel:0135486300❤️10:00〜無くなり次第終了5月/9月/10月11:00〜15:00❤️不定休...****************生うに丼(塩水ウニ)¥時価(目安¥4000〜6500)****************...友達のウニ丼食べたいの一言で積丹まで行って来ました!.田村岩太郎商店行ってみたかったんだ☺️🙌.お値段時価との事ですがこの日ゎ¥5500でした!.いつでも食べられる金額でゎないけどもう食べたい😭💓笑...@73._.tabelogさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

北海道は一年中どこかでウニが捕れるので、いつでも新鮮なウニが食べられますが、やはり6月に解禁される積丹半島のウニは別格です。そのなかでも、こだわりのお店がこちらになります。漁の具合で運が良いと食べれるバフンウニは濃厚そのもので、臭みは一切ありません。また、さらに運が良いと食べれる朝うにぶっかけ丼は自分でウニをすくえるので、ご飯が見えないくらい贅沢にウニを満喫出来ます。

星評価の詳細

12

きのこ王国 仁木店

積丹半島・余市・キロロ/そば・うどん・麺類(その他)、丼もの(その他)、定食・食堂

きのこ王国 仁木店 1枚目きのこ王国 仁木店 2枚目
4.01
2件
2件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

きのこ王国に行ってきました。本店ではなく仁木店ですが、本店とも劣ることないメニューの豊富ぶりです。きのこ王国に来ると、大抵きのこ汁か、きのこ蕎麦ばかり食べてしまいますが、今回はきのこ味噌ラーメンをチョイス。濃厚な味噌とあっさりきのこが意外とマッチします。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

13

鱗晃 積丹本店(りんこう)

積丹半島・余市・キロロ/魚介料理・海鮮料理、定食・食堂

鱗晃 積丹本店(りんこう) 1枚目鱗晃 積丹本店(りんこう) 2枚目鱗晃 積丹本店(りんこう) 3枚目鱗晃 積丹本店(りんこう) 4枚目鱗晃 積丹本店(りんこう) 5枚目鱗晃 積丹本店(りんこう) 6枚目鱗晃 積丹本店(りんこう) 7枚目鱗晃 積丹本店(りんこう) 8枚目
4.01
3件
23件

積丹岬・島武意海岸へ行った後お食事処鱗晃さんで🍦ソフトクリームを食べました。とても暑かったので、いつも以上に美味しい😋甘すぎなくてペロっと食べちゃいました。📍島武意海岸「日本の渚百選」に選ばれた積丹ブルーの海暗いトンネルを抜けると美しい風景が広がります。お天気が良くて、美しい海がさらにキラキラと輝いて透き通って海底の岩盤が見えます。波打ち際まで下りられる唯一のスポットですが、降りるには体力と勇気が必要です。⚠️かなりキツイので注意(姉より)今は行けないかも?(友人)

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

燻製屋 南保留太郎商店

積丹半島・余市・キロロ/かに、魚介料理・海鮮料理、その他

燻製屋 南保留太郎商店 1枚目燻製屋 南保留太郎商店 2枚目
4.01
1件
2件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

ぼうまるや海鮮丼のお隣にある燻製屋は余市漁港に来た時には必ず寄るお店!何を求めて来るかと言うとヘラ蟹の燻製が食べたくて来るんだけどいつも売り切れていて買えないんですよね(^_^;)今日はありました(^o^)👌大きい超サイズをゲット(∩´∀`∩)後日お家で食べましたŧ‹”ŧ‹”(‘ч’)ŧ‹”ŧ‹”ほんのりスモークの香りが毛ガニに近い食感でとても美味しく頂きました~~~~次回も買えるといいな(´・ω・`)

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

純の店

積丹半島・余市・キロロ/海鮮丼、定食・食堂、弁当

純の店 1枚目

ホットペッパーグルメ

純の店 2枚目純の店 3枚目純の店 4枚目純の店 5枚目純の店 6枚目純の店 7枚目純の店 8枚目
4.01
2件
7件
¥ 2,001~
月

北海道積丹町にあるお店です。とにかくザンギが有名で一人前一切れの大きさが大きくて味は濃厚な味で食べると肉汁が溢れでます。一人前を1人で食べるのは難しい時はテイクアウト可能です。2枚目写真の海鮮丼はとにかくネタが新鮮でウニのシーズンは終わってますが鮑が始まってるので新鮮な歯応えある鮑を堪能できます。ネタの数は9種類?とにかく全てのネタが新鮮です。酢飯とご飯が選べてご飯の量も丁度よく完食できますよお店は昔の食堂を思い出す感じですがおすすめのお店です。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

カムイ番屋(【旧店名】レストハウス ペニンシュラ)

積丹半島・余市・キロロ/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、アイスクリーム

カムイ番屋(【旧店名】レストハウス ペニンシュラ) 1枚目カムイ番屋(【旧店名】レストハウス ペニンシュラ) 2枚目カムイ番屋(【旧店名】レストハウス ペニンシュラ) 3枚目カムイ番屋(【旧店名】レストハウス ペニンシュラ) 4枚目カムイ番屋(【旧店名】レストハウス ペニンシュラ) 5枚目カムイ番屋(【旧店名】レストハウス ペニンシュラ) 6枚目カムイ番屋(【旧店名】レストハウス ペニンシュラ) 7枚目カムイ番屋(【旧店名】レストハウス ペニンシュラ) 8枚目
4.01
2件
14件

カムイ番屋にてしゃこたんブルー🩵ソフトクリーム🍦堪能☆入り口で「うにどん」が出迎えてくれました♪朝ごはん食べ過ぎてそろそろお昼時なのに全然お腹が空いてなくて…😅うにどんには申し訳なかったのですがしゃこたんブルーソフトクリーム🩵🍦をチョイス食べていると次から次…皆さんしゃこたんブルーソフトクリーム🩵🍦食べてました〜カムイ番屋のお店のおばちゃん達うに丼…出ないな〜て思ってたやろね…😅🙇‍♀️店内に雪景色の神威岬の写真☃️寒いだろうけどこの景色も見てみたい!と思いました。♦︎カムイ番屋北海道積丹郡積丹町大字神威岬シマツナイ92🅿️300台

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

うに専門店世壱屋 余市実家店

積丹半島・余市・キロロ/寿司、魚介料理・海鮮料理、丼もの(その他)、海鮮丼

うに専門店世壱屋 余市実家店 1枚目うに専門店世壱屋 余市実家店 2枚目うに専門店世壱屋 余市実家店 3枚目うに専門店世壱屋 余市実家店 4枚目
4.01
2件
4件
¥ 3,000~
¥ 3,000~

北海道の余市にあるうにの専門店です、とある百貨店の物産展に出店していたので利用してみました。コチラのお店は雲丹専門店ということで半生&炙りうに食べ比べやうにといくら、うにとかになど雲丹たっぷりのお弁当もありましたが、雲丹以外にもいろいろと楽しみたかったのでその中から税抜き1500円の色彩というお弁当を購入です。その色彩の具は雲丹はもちろん、いくらにカニ、ホタテ、サーモンといった北海道らしいネタが勢揃い、雲丹はさすがに生ほどの甘みはないですが十分濃厚な旨みがありますね、ほかのネタも甘みがしっかりのホタテなどどれも悪くなかったですね、美味しくいただけました。

ウニのシーズンギリギリ前に訪問。んー8月に行けば良かったかな〜うまいってほどでもなく不味いってほどでもなく微妙な気持ちでした。

星評価の詳細

18

回転寿司 余市番屋(回転寿司 ヨイチバンヤ)

積丹半島・余市・キロロ/寿司、回転寿司

回転寿司 余市番屋(回転寿司 ヨイチバンヤ) 1枚目回転寿司 余市番屋(回転寿司 ヨイチバンヤ) 2枚目
4.01
1件
2件

北海道道央後志エリア『余市町』余市町といえばウイスキーのニッカの始まりの地であり、日本人初の宇宙飛行士の毛利衛さんの出身地として有名ですよね🍎🚀そんなウイスキーと宇宙の町の余市は港町でもあり、海鮮がとても美味しい町なのです😋立地としては観光地として全国的に有名な運河=港町の『小樽』から車で30分ほどの土地になるお隣さんなら海鮮も似たようなものじゃない?と思うのですが、これが双方を食べ歩いてみると結構違うんですよねやはり観光地として栄えている小樽は値段も観光地価格ですし、北海道全域を食べ歩いた僕としては『んー、値段にしてはネタが弱いなぁ』という印象😓わかりやすく言うと小樽の3000円の海鮮丼が余市だと2000円くらいの差があるクオリティですかね余市はまだまだ観光地化が強く出ていないためちゃんと良い海鮮がで回っており、しかもリーズナブル✨このあたりの観光ならぜひ余市でランチも考えてみても良いかもしれませんね😃

星評価の詳細

19

新家寿司

積丹半島・余市・キロロ/寿司、海鮮丼

新家寿司 1枚目新家寿司 2枚目新家寿司 3枚目新家寿司 4枚目新家寿司 5枚目新家寿司 6枚目新家寿司 7枚目
4.01
1件
7件

オススメのおいしさ😋うにちらし赤(エゾバフンウニ)が美味しすぎる🥰土瓶蒸し付きです。おまかせ刺盛りは、活きてる海老をむいてくれる🦐美味しい時間と幸せな日❤️創業1958年。古平町で六十年続く寿司屋さん📷2023.7ane📍新家寿司(Shinyasushi)住所北海道古平郡古平町新地町13電話0135-42-2303営業時間11:00〜20:00定休日不定休

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

3Bird

積丹半島・余市・キロロ/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店

3Bird 1枚目3Bird 2枚目
4.01
2件
2件

余市の3birdさん。サンドイッチが有名ですが、わたしがオススメするのはノーマルな揚げドーナツ!昔ながらの砂糖じゃりじゃりな感じのやつです。すごく弾力がありもちもちで大変美味しいです。そして100円というリーズナブルさ!油がしみてくるのでその日中に食べた方がいいかと思います。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

前へ
1
2
次へ次のページ

積丹半島・余市・キロロ × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

柿崎商店 海鮮工房(かきざきしょうてん )

柿崎商店 海鮮工房(かきざきしょうてん )

4.08

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

魚介料理・海鮮料理

みさき

みさき

4.05

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

魚介料理・海鮮料理

漁師の店 中村屋

漁師の店 中村屋

4.02

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

魚介料理・海鮮料理

テイスティング・バー(ニッカ余市蒸留所 有料試飲場【旧店名】ウイスキー倶楽部)

テイスティング・バー(ニッカ余市蒸留所 有料試飲場【旧店名】ウイスキー倶楽部)

4.02

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

バー

フレッシュフルーツファクトリー FRUTICO 余市本店(フルティコ 【旧店名】フルーツプラネット)

フレッシュフルーツファクトリー FRUTICO 余市本店(フルティコ 【旧店名】フルーツプラネット)

4.01

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

アイスクリーム

鱗晃 積丹本店(りんこう)

鱗晃 積丹本店(りんこう)

4.01

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

魚介料理・海鮮料理

燻製屋 南保留太郎商店

燻製屋 南保留太郎商店

4.01

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

かに

うに専門店世壱屋 余市実家店

うに専門店世壱屋 余市実家店

4.01

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

寿司

新家寿司

新家寿司

4.01

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

寿司

勝栄鮨(かつえいずし)

勝栄鮨(かつえいずし)

4.01

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

寿司

naritaya(ナリタヤ)

naritaya(ナリタヤ)

4.00

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

そば

なぎさ食堂(なぎさしょくどう)

なぎさ食堂(なぎさしょくどう)

4.00

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

海鮮丼

うに膳屋 積丹本店

うに膳屋 積丹本店

4.00

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

魚介料理・海鮮料理

ヨイッチーニ

ヨイッチーニ

4.00

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

パスタ

ノースランド

ノースランド

4.00

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

その他

もっと見る(134)

積丹半島・余市・キロロ × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

柿崎商店 海鮮工房(かきざきしょうてん )

柿崎商店 海鮮工房(かきざきしょうてん )

4.08

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

魚介料理・海鮮料理

みさき

みさき

4.05

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

魚介料理・海鮮料理

エグ・ヴィヴ(Aigues Vives)

エグ・ヴィヴ(Aigues Vives)

4.03

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

パン

山中牧場(やまなかぼくじょう)

山中牧場(やまなかぼくじょう)

4.03

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

ソフトクリーム

漁師の店 中村屋

漁師の店 中村屋

4.02

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

魚介料理・海鮮料理

ふじ鮨 積丹本店(ふじすし)

ふじ鮨 積丹本店(ふじすし)

4.02

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

寿司

食堂うしお

食堂うしお

4.02

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

魚介料理・海鮮料理

テイスティング・バー(ニッカ余市蒸留所 有料試飲場【旧店名】ウイスキー倶楽部)

テイスティング・バー(ニッカ余市蒸留所 有料試飲場【旧店名】ウイスキー倶楽部)

4.02

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

バー

フレッシュフルーツファクトリー FRUTICO 余市本店(フルティコ 【旧店名】フルーツプラネット)

フレッシュフルーツファクトリー FRUTICO 余市本店(フルティコ 【旧店名】フルーツプラネット)

4.01

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

アイスクリーム

田村 岩太郎商店(たむら がんたろうしょうてん)

田村 岩太郎商店(たむら がんたろうしょうてん)

4.01

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

魚介料理・海鮮料理

きのこ王国 仁木店

きのこ王国 仁木店

4.01

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

そば・うどん・麺類(その他)

鱗晃 積丹本店(りんこう)

鱗晃 積丹本店(りんこう)

4.01

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

魚介料理・海鮮料理

燻製屋 南保留太郎商店

燻製屋 南保留太郎商店

4.01

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

かに

うに専門店世壱屋 余市実家店

うに専門店世壱屋 余市実家店

4.01

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

寿司

回転寿司 余市番屋(回転寿司 ヨイチバンヤ)

回転寿司 余市番屋(回転寿司 ヨイチバンヤ)

4.01

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

寿司

もっと見る(121)

積丹半島・余市・キロロ × グルメ・レストランに関する記事

【北海道】余市町のカフェが熱い!絶対に行きたいカフェ4選
YOSHIKO
余市といえばウイスキー!試飲もできちゃう工場の魅力を徹底分析♪
ntf_08
【北海道】海の幸を堪能!積丹町の寿司屋さんをご紹介!
KATSUDANNA

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 北海道 グルメ
  • 小樽・ニセコ・積丹 グルメ
  • 積丹半島・余市・キロロ グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.