Cafe Boulangerie Couronne CHIBA-NEW
印西/カフェ、パン、パン・サンドイッチ(その他)

[]___________________【CafeBoulangerieCouronneCHIBA-NEW】(6回目)•厚切りトーストセット550円(モーニングセットメニューOPEN〜11:00)•シン・メロンパン173円•塩マロンバター260円(10月のおすすめ)•那須御養卵のとろけるしあわせクリームパン260円•ほうれんそうのパン87円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『モーニング限定のサクフワな超厚切りトーストセット』千葉県印西市にある人気のパン専門店。印西牧の原駅から徒歩約15分のジョイフル本田の敷地内にある「CafeBoulangerieCouronne」さんへ!◼️厚切りトーストセット550円厚切りトーストセットは超厚切りのトーストにバターとスープが付きます!スープはコーンとミネストローネの2種から選べて、コーンスープにしました!トーストは表面をこんがりと焼き上げ中はふんわりとした食感で美味しいです!スープを付けて楽しめるのが嬉しいです!◼️シン・メロンパン173円シン・メロンパンはふんわり食感のソフトなパンにアーモンド香るカリッと食感のマカロン生地の皮を合わせた個性のあるメロンパンです!◼️塩マロンバター260円塩マロンバターは塩バターロールに栗の餡とたっぷりのバターを挟んだ10月おすすめのメニューです!◼️那須御養卵のとろけるしあわせクリームパン260円しあわせクリームパンはパンの中に那須御養卵を使用した自家製のクリームがたっぷりと入っています!パンは外はモチッ、中はフワッと食感でクリームは滑らかな舌触りで口の中で卵の味わいと至福の甘さが広がり食べると幸せを感じれる絶品クリームパンです!◼️その他・情報営業時間は8:00〜19:00で定休日はジョイフル本田に準ずる。___________________◆このお店の過去の投稿→◆印西市グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆パンのまとめ→◆モーニングのまとめ→

つくばにもあるお店で今回の印西はずっと行きたかったパン屋で目当てはソーセージフランス!とりあえず人気ランキング上位のパンは絶対買うことにしています!ソーセージがジューシーで意外と柔らかいパンと相性は抜群です!
外部サイトで見る
星評価の詳細
イタリアンダイニング MAO
印西/パスタ、イタリアン、ダイニングバー

[]___________________【イタリアンダイニングMAO】•Bセット1480円(サラダ、パスタ、ドルチェ、ドリンク) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『浅利の旨味が堪らないボンゴレビアンコ』千葉県印西市のイタリアンダイニング。印西牧の原駅から徒歩約25分の場所にある「イタリアンダイニングMAO」さんへ!今回はBセットを注文しました。Bセットはサラダやパスタ、ドルチェドリンクがセットになったランチです!パスタとドルチェ、ドリンクを選べてパスタはアサリと小松菜のボンゴレ・ビアンコドルチェは濃厚生チョコタルトドリンクはアイスコーヒーを選びました!アサリと小松菜のボンゴレ・ビアンコは小松菜のシャキシャキ食感が残っていて浅利の旨味とオリーブオイルの風味が効いたちょうど良い塩梅のソルトベースのパスタソースが乳化してややアルデンテのパスタに良く絡んでいて美味しかったです!ドルチェは選んだ濃厚生チョコタルトと抹茶パンナコッタ、柚子シャーベットの3点が綺麗に盛り付けられていました!店内の雰囲気が良く平日の昼間にもかかわらずほぼ満席になっていました!メニューを見ていると気になるものも多く夜も食べに行ってみたいと思いました!___________________◆印西市グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆パスタのまとめ→◆イタリア料理のまとめ→◆ランチのまとめ→

印西に遊びに行ったときに寄らせていただきました。外観からなんやらおしゃれな感じ。中はすごいですね。マニアックな感じです。ちょっと薄暗い店内。私はAセットのMAOの濃厚ウニクリーム(+440円)を注文。サラダは普通。ウニクリームは濃厚ですが、なんかウニが焦げてて、焦げた味が強くしました。それだけが残念でした。
星評価の詳細
三代目文治 イオンモール千葉ニュータウン店
印西/牛タン、和食(その他)、おでん、居酒屋

___________________【仙台牛たん三代目文治イオンモール千葉ニュータウン店】(4回目)•極上たん元の壺飯1860円(数量限定) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『特製ねぎダレをかけたご飯が合う極上たん元の壺飯』千葉県印西市にある仙台牛たん専門店。千葉ニュータウン中央駅から徒歩約3分のイオンモール中央ニュータウン1階にある「三代目文治」さんに行ってきました!◼️極上たん元の壺飯1860円極上たん元の壺飯は壺飯に加え漬物テールスープ、なんばんみそ漬、小鉢2種などが付いた数量限定のメニューです!極上たん元は適度な厚みで歯応えがあり脂の旨味が良く感じられて美味しいです!白米に特製ねぎダレがかかっていてレモンとともに極上たん元に良く合います!なんばんみそ漬は青唐辛子が入っていてピリッと辛みがあり味噌のコクがあって牛たんを食べる上で必須の付け合わせです!◼️その他・情報食べログから予約出来て食べログの投稿で貯まったVポイントが使えました!営業時間は11:00〜22:00です。___________________◆このお店の過去の投稿→◆印西市グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆牛タンのまとめ→◆肉料理のまとめ→◆定食のまとめ→

やわらかゆでたん🐮三代目文治🐮出た❣️掌ほどもある❣️やわらかゆでたん🐮🐮🐮胡椒と山葵で頂きます😵✨ーー〜嗚呼〜✨つんとしていて上品でしばし空を仰ぐ✨〜絶品です😭👍✨歯が要らない程にほつれていきます😭👍✨店員さんとの会話も弾みます🤗🎶これで400円は激安かも😭✨旨いものって✨幸せです😭👍✨#
星評価の詳細
餃子の王将 印西牧の原店
印西/中華料理、餃子

___________________【餃子の王将印西牧の原店】(3回目)•五目あんかけラーメンフェアBセット1120円(五目あんかけラーメン、餃子3個、ライス(小))•餃子3個にんにく激増し餃子に変更+16円•餃子1人前(6ヶ)341円•鶏の唐揚げジャストサイズ390円•ホルモンの味噌炒めジャストサイズ325円•酢豚ジャストサイズ385円•ごま団子(3個)363円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『寒い日に堪らない1、2月限定の五目あんかけラーメン』中華料理チェーン店「餃子の王将」の印西牧の原店。印西牧の原駅から徒歩約10分の場所にある「餃子の王将」さんへに行ってきました!◼️五目あんかけラーメンフェアBセット1120円◼️餃子3個にんにく激増し餃子に変更+16円五目あんかけラーメンフェアBセットは五目あんかけラーメンに餃子3個ライス(小)がセットになっています!餃子をにんにく激増し餃子に変更しました。五目あんかけラーメンは豚肉や白菜キャベツ、椎茸、海老、木耳、にんじんなどの具材がたっぷり入った熱々のあんかけスープに中細麺を合わせています!あんかけスープは醤油ベースの角のない優しい味わいで刻み生姜がアクセントになっていて寒い日に堪らない美味しさです!モチモチ食感の中細麺に良く絡みます!◼️その他・情報営業時間は11:30〜21:30です。___________________◆餃子の王将のまとめ→◆ラーメンのまとめ→◆チェーン店のまとめ→

こないだのTV📺観ました😵⁉️餃子の王将🥟ランキングでした🤗それ観て〜行かなきゃ🐝〜ってな訳でやってきました王将❣️一位〜餃子🥟二位〜炒飯🐉三位〜鶏の唐揚げ🐔う、う〜ん餃子は満場一致の合格💮❣️クチコミであそこは旨い❣️から何処でも何時でも食べられる旨い餃子🥟に進化して来た我らが王将❣️餃子🥟の食べ方は皆さんそれぞれですが俺の場合〜酢胡椒に餃子ダレをチョイかけそれを直接餃子🥟にかけていただきます🤗さあ❣️食べたいと思ったそこの貴方❣️お近くの餃子の王将へどうぞどうぞ🤗
外部サイトで見る
星評価の詳細
ブーランジェリー ル ベンケイ BIGHOP印西店(BOULANGERIE LE BENKEI)
印西/カフェ・喫茶(その他)、パン、パン・サンドイッチ(その他)、カフェ

[]___________________【BOULANGERIALEBENKEIBIGHOP印西店】•パン食べ放題モーニングパン食べ放題+ドリンク1杯500円(10:00〜13:00) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『ワンコインで食べれるパン食べ放題モーニング』千葉県印西市にあるパン専門店。印西牧の原駅から徒歩約5分の場所にあるBIGHOP印西1階の「BOULANGERIALEBENKEI」さんへ!今回はパン食べ放題モーニングからパン食べ放題+ドリンク1杯を注文。パン食べ放題+ドリンク1杯はバスケットとコップを渡されてセルフサービスでカットされたパンとドリンクサーバーから1杯選べます!パンは焼き立てではなかったですがトースターで焼き直すことが出来ます!種類はそれなりに多くちょっとずつ楽しめるのが嬉しかったです!コスパ抜群のパン食べ放題モーニングを楽しんでみて下さい!___________________◆印西市グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆パンのまとめ→◆食べ放題のまとめ→

📌BOULANGERIELEBENKEI(ル・ベンケイ)▸▸▸千葉県印西市原1-2(ビッグホップ内1階)ショッピングモールのビッグホップ内にあるパン屋さんで、外には大きくねこねこ食パンの文字が🍞!店内は広い印象でパンはたくさん置いてあっったので迷ってしまいます🤤見てみると、子供が好きそうな可愛い顔が書いてあるパンが何個かありました😋♪1番気になった、チョコベーというチョコのキャラクターを購入🍫トトロに出てきそうなお顔ちゃんです🤣✨そしてねこねこゾーンにお目当ての食パンが🍞◎三種類の生地をつかって作った三毛猫の食パンもありました♪1枚からも売っていましたので、プレーン味とチョコばにゃにゃ味を購入!(ばにゃにゃってとても可愛いです🤣)食べるときはレンジで20秒ほど温めました🥐チョコベーは中のチョコが濃厚で甘く子供も美味しく食べられます🍫クロワッサンアールグレイはサクサクで、アールグレイの味が広がります😋パンと紅茶が好きなので好きが合わさったパン最高です◎ねこねこ食パンは食べ方を迷いましたが、トーストでいただきました🤤チョコペンなどで顔を書いても可愛いです♪外はサクサクで、中はふわふわ、ほんのりと生地が甘くてとても美味しいです🙈イートインスペースもあります◎他のパンも食べたいのでリピします😌💕パン好きの方はチェックしてみて下さいね🍞【営業時間】10:00~20:00
星評価の詳細
アトリエ&カフェ 赤毛のアン
鎌ヶ谷/カフェ・喫茶(その他)、カフェ

赤毛のアン好きな方は絶対行くべき!!赤毛のアン作品公認のカフェ。武蔵野線市川大野駅から徒歩10分程。「アトリエ&カフェ赤毛のアン」でアフタヌーンティーを楽しんで来ました。★アンの大失敗アフタヌーンティーセット2,300円(税込)アラン牧師夫婦を招いたお茶会での騒動エピソードより。【パンケーキサンド、チキンゼリー、レイヤーケーキ、イチゴゼリー、メイプルミニケーキ】アンの焼印が入ったパンケーキはポテトサラダ等が入っててお食事としても楽しめる。ロールケーキ等も甘さが上品で、満足感の高いセットになってます。★輝く湖水660円(税込)夏限定ドリンクメニュー。バーリーの池に感動し、「輝く湖水」とアンが命名。クリームソーダの様な清涼感。アイスクリームの上には特製クッキーが乗ってます。飲みながら、輝く湖水をイメージ!!★8月新商品「氷菓」いちご水シロップ・ベリー・メイプルシロップ・りんごジャム・小菓子冬のグリーンゲイブルズ雪のシーンをイメージ。家の上にも雪が降り積もってて可愛い。いちご水、シロップ、ベリーで、ふわっふわの氷をシロップで味変しながら楽しむ。暑い時季は特に、ひんやりと美味しかったです。赤毛のアンテラスでバラの庭園をお散歩。10月バラが見ごろを迎えるそうです。テラス席が楽しめるオープンカフェ。店内もお席があり、赤毛のアングッズも販売中。赤毛のアンの世界が楽しめる、お庭にテラス。そしてオリジナルメニューが魅力的。現在、外壁工事中だった為、見る事が出来ず、素敵な外観はまた次の楽しみに取っておこう。アトリエ&カフェ赤毛のアンhttps://www.anne-cafe.com電話:047-320-7287営業日:月・金・土・日営業時間:AM10:00~PM5:00(ラストオーダーPM4:30)住所:千葉県市川市大野町3-1940最寄り駅:JR武蔵野線市川大野駅

【千葉県市川市】今回は、庭から見えたあの素敵な洋館の中へ、、(カフェです)この時期はハロウィンのオブジェが飾られていて、メルヘン度が増してました。ティーポットもお皿もスイーツも、アンだらけ!!最後の2枚だけ少し雰囲気が違うのは、お手洗いです。ここだけアリスっぽい感じ。でも、アンもアリスも両方好き♡&カフェ赤毛のアン
外部サイトで見る
星評価の詳細