外部サイトで見る
ジバゴ コーヒー ワークス オキナワ(ZHYVAGO COFFEE WORKS OKINAWA)
北谷/カフェ、コーヒー専門店、ケーキ
📍ZHYVAGOCOFFEEROASTERY〈沖縄/北谷〉北谷アメリカンビレッジ内にある素敵なカフェ☕️アメビレのインサイドと、海側に2店舗あります!お店の中はオシャレでコンセントもWi-Fiあってワーケーションしてる人がすごく多い!インサイド側のお店はカフェの前は芝生でゴロッとしながらコーヒー飲んでくつろげます◎もう一つの店舗は、海側にあるので眺望抜群!沖縄本島でイチオシのカフェなのでぜひ行ってみてね◎……………………………………………………📍ZHYVAGOCOFFEEWORKSOKINAWA[住所]沖縄県中頭郡北谷町美浜9-46[時間]7:00~20:00……………………………………………………
【ZHYVAGOCOFFEEWORKSOKINAWA】コロナ禍前の5月末に訪問。沖縄モノレール旭橋駅から徒歩3分くらい。北谷アメリカンヴィレッジの海沿い側のコーヒーショップです。店内は西海岸にいるかのような雰囲気で窓際の席から外を眺めると日本じゃないかのような気分に浸れます。バリスタさんが日が落ちたら閉店って言ってたのもなんだかいいなぁと思いました☺️☕️歩いて5分ほどのところにホテル1Fに入った【ZHYVAGOCOFFEEROASTERY】もあります。
外部サイトで見る
ザ・ビーチタワー沖縄(ザ・ビーチタワー オキナワ)
北谷/その他
(沖縄県中頭郡北谷町)ザ・ビーチタワー沖縄ホテル〜夕日が美しいビーチが目の前にあって、アメリカンビレッジに近く隣接の温泉施設、「ちゅら〜湯♨️」が利用できます。(温泉プールもあります。)ホテル入り口には、ディズニー映画「ニモ」を思いださせるような水槽があって見る人の目を楽しませてくれます。1階のエントランスから、レストラン向けに歩いて行くと、お猿🐒さんがいました〜。お食事も評判が良いです。那覇空港からリムジンバスもでているそうです。(ザ・ビーチタワー沖縄)★沖縄県中頭郡北谷町美浜8-6★TEL098-921-7711(代表)★ビーチ目の前★温泉施設利用
帰りはまさかの?リムジンバス貸切♡꒡̈⃝こんなことある?(笑)𓇼海café、オーシャンビューのプール、ビーチ、温泉、サンセット、好きなことめいっぱい詰め込んで、Happyな1日👙🏖🌴🍹詳しく記事で✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
ゴーディーズ オールド ハウス(GORDIES OLD HOUSE)
読谷/ハンバーガー、サンドイッチ
2022/10/22🌞ライカムから嘉手納へ天気も良くドライブ日和🚗ナビでは別のお店に案内されて店の前で迷っていると、バイク🏍でドライブ中のおじさんに遭遇‼️おじさんも迷子中🧘少し奥まっている所にあるのを発見🧐おじさんはバイクでスィーっと🛵私は車でグルっと🥹やっと店内に入るとおじさんは頂きますしてました🤭ボリューム満点💯美味しかった💯次からは迷わず行ける👍
一昔前のアメリカへ来たようなクラシックな雰囲気のカフェ&バー沖縄の嘉手納にあります。ボリューム満点のハンバーガーはとってもジューシーで美味しかったです!夜はビールを片手に、海外のような雰囲気も味わえそうですね。沖縄に行かれる方は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!*
外部サイトで見る
和牛カフェ カプカ(WaGyu-Cafe KAPUKA)
北谷/洋食、ダイニングバー、カフェ
北谷町美浜、海沿いにある素敵なカフェ、カプカへ行ってきました🚗9:00〜15:00まではブランチメニューがあり、私はブランチステーキ¥1680をいただきました𓌉𓇋🥩クロワッサンはサクサクで、ステーキはちょうど良い大きさで美味しかったです☺️サラダのドレッシングは6種類あり、完熟トマトドレッシングが美味しかったです🍅セルフサービスで健康お酢ドリンクがあり、全種類飲んでみましたがどれもさっぱりフルーティーな味で美味しかったです😊店内にはブランコもあり、ここで食事をするのも楽しそうでした♪カフェの前は海なので、お天気の良い日は景色が最高です✨美浜で素敵な景色を眺めながらモーニングやブランチを楽しめるオススメのカフェです♪
まるでCalifornia🇺🇸🌺🌴まだナガンヌ島の写真が途中やったけど...今ここに来てて、めちゃくちゃ気に入ったので写真up💙𓇼𓀤𓆉詳しくは記事をご覧下さいね✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
レクー沖縄北谷スパ&リゾート(LeQu)
北谷/その他
アメリカンビレッジでリゾート気分が満喫出来るホテル🙆🏻♂️♦︎レクー沖縄北谷スパ&リゾート♦︎沖縄北谷の新しいリゾートホテル気取りすぎず、でも非日常を感じながら宿泊出来る、大人な感じが最高にいいです👍大浴場は北谷温泉で地下1400mから汲み上げた天然温泉です💯今回は上質なステイが出来るプレミア棟に宿泊しました😍全室に天然温泉を引き込んだお風呂があります🎶今回宿泊するお部屋はデラックスプレミアムルームで、上質なリゾートを感じるデザインの中に洗練されたデザインです👌ソファ・テーブル、バスルームもくつろぎの広さです🙆🏻♂️またミニキッチンもあり長めの滞在も可能です🎶テラスは広く宮殿のような感じでよりリゾート感を感じました✨朝食はビッフェで朝から泡盛も置かれてました🤣沖縄そばなどの郷土料理も楽しめるのも魅力です!お部屋のカードキーで、アメリカンビレッジ内のお店の特典も受けれるお店もありお得でした😆沖縄おすすめホテルなのでぜひ宿泊してみて下さいね😊
沖縄北谷にあるリゾートホテル。アメリカンビレッジエリアにあり、ホテルから徒歩でも色んな店舗を巡れるし、海までもかなり近い距離にあります。ホテル予約サイトで1泊1,2000円くらい。キングサイズベッドにソファ、デスク、テーブル、テレビ、バスタブなど部屋の設備はかなりきっちり整っていて、さらにオーシャンビュー。埃っぽくもなく、かなり綺麗で部屋の居心地は抜群によかったです。現在はSDGsの観点で部屋の掃除は申請制になっていて、基本的にはタオルと水500mlがドアの前にかかっていて、使用済みタオルをその中に入れて回収交換するシステム。やたらに部屋に入られる心配もなく、逆にとても良いシステムでした。ホテル内施設としては、最上階に大浴場とカフェバーがあります。大浴場はサウナ付き。バーはプールが併設されていますが、入るには別途料金がかかるみたいです。普通にバーに入れるし、プールサイドでお酒を飲めるのであんまり特別感はなかったです。丸い席が特別感があり、海を見ながら飲むお酒もいい感じでした。あとは、LeQuのワンランク上の価格帯の宿泊棟があって、その1Fにあるカフェのコーヒーがとても美味しく、朝早くからやっているので朝活にも👌LeQu宿泊者はカードを見せると割引もあるらしいので調べてみてね。ホテルまで空港から直接バスも出ているし、徒歩5分圏内にレンタカー所もあるので交通の利便性もばっちりで、とにかく全体としてかなり満足度高い滞在でした。圧倒的なおすすめです!
外部サイトで見る
The Rose Garden(ザ ローズガーデン)
北中城/イタリアン、アメリカ料理、ケーキ
まるでアメリカに来ているかのような錯覚まで覚えてしまうほどのレストラン、ローズガーデンに行ってきました😄古き良きアメリカを感じさせるような店内は、薔薇のテーブルクロスの大きなテーブルと丸い椅子がズラリと並んでいます👍このお店の人気メニューはエッグベネディクトやパンケーキやワッフルです✨今回はランチだったので、ローズガーデン特選ランチにしました😍サラダやスープ、メイン料理、サフランライス、温野菜、デザートのセットになります。メインはインペリアルチキンでクリーム煮で、お肉はすごく柔らかかったです⭕️本当にゆっくりした時間を過ごすにはいいお店です☺️ローズガーデン中頭郡北中城村屋宜原165-1営業時間8:00~23:00(L.O22:00)年中無休
沖縄に訪れると必ず行くのがこちらのお店!アメリカンダイナーとして、朝からボリューム満点な食事とおかわり自由なコーヒーを味わえます。この日はパンケーキと、スクランブルエッグ、そしてハンバーグに見える自家製のソーセージにベーコンとワイルドな朝食を満喫しました〜
外部サイトで見る
御菓子御殿 読谷本店
読谷/カフェ、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)
沖縄にあるお店です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子は紅いもタルト、タルト生地は舟型でサクッと感はなくしっとりした食感、その舟の中にたっぷりの紅芋あんが詰まっていて、その紅芋の甘さが存分に楽しめますね、なかなか良かったです。
古宇利島続きでのランチ😋🍴💕レンタカーで絶景の古宇利島をグルっ〜とドライブしてT&cとうらくさんにて地元食材を使った家庭的な料理が味わえるオープンエアのテラス席から望む古宇利大橋や本部半島、伊江島のバマノラマビューは圧巻❣️開放感いっぱいのテラス席でタコスライススープと紫芋のデザート手作り感があって全て美味しい(*´ꚇ`*)♡読谷村やちむんの里の登り窯長閑な風景をぐるっと散策御菓子御殿花笠読谷村本店のレストランでお夕飯モズクの天ぷらとアグー豚のミルフィーユカツ定食で紫芋のタルトやケーキもお土産もお買い物して残波岬夕日🌅ちと遅かった〜🌴🌴🌴沖縄2日目、読谷村
外部サイトで見る
琉球銘菓 三矢本舗 恩納店
恩納村/カフェ、ドーナツ
サーターアンダギー専門店の三矢本舗へ行ってきました🚕名護の道の駅許田にもあります♪許田店ではいつも売り切れでなかなか買えなかった琉球三矢ボールを食べたくて❤1日100個限定、大人気商品です!なので、お昼に買いに行きました☺️この三矢ボール、丸くて表面はサクッ、中はもっちり❤とっても美味しかったです😋モカ味はちょっぴりほろ苦で大人な味でした❤
④おんなの駅琉球銘菓三矢本舗、めちゃくちゃ美味しかった😋💛𓇼きのうは11のスポットに行ったよ🚗³₃詳しくは執筆するので読んでね✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】の記事を執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
外部サイトで見る