オン ザ ビーチ カフェ(On the Beach CAFE)
今帰仁/ハンバーグ、ハンバーガー、カフェ

目の前に広がる綺麗な海を眺めながらシーサー作り体験🌺⛱️初めてシーサーの素(?)触った🖐🏻ずらーっと並ぶ可愛い完成品たちの中から好きなものを見本としてひとつ選んでそれを参考にしながらこねこねすること1時間ちょっと𐙚⋆°。⋆ネイルがあるからやりにくくて..₍ᐢ._.ᐢ₎♡༘めっちゃストレートネックのシーサーできた笑笑でもかわいいかわいい~ᰔᩚ家に飾って見るたびいつも作った時のこと思い出せて今でも楽しくなれる˙ᵕ˙✨9月頭だったけど、行ける時間が未定だったので予約しないと行けないかお店に電話したところ、しなくてもいつも空きあるということだったので予約なしで行きました꩜.ᐟ

美ら海水族館から車で12分キレイなビーチを観ながらランチ♪ランチセットには沖縄名物のミニ沖縄蕎麦・海ぶどう・パンとデザートも付いてお得です。ドリンクメニューも豊富でどれも500円前後。無料の水やさんぴん茶サーバーもありました。店舗は大通りに面していないので入り口を探すのが、少し難しいですが、隠れ家的な感じがまたイイんです!駐車場も数台あります。店舗は一階と二階があり、一階ではシーサー作り体験コーナーもあります。美味しいランチを堪能した後は店舗からそのままビーチ散策できます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ひがし食堂
名護/定食・食堂、かき氷

今回の沖縄は、スイーツ好きな友人が初めての沖縄!って事もあり、今までチェックはしていたけれど訪問していなかったスイーツ店をメインに巡るグルメ旅。ここ、【ひがし食堂】さんはバナナマンさんが「せっかくグルメ」の番組内で「ミルクぜんざい」を紹介していたお店。ラストオーダーの5分前に飛び込む、という、ちょっと迷惑な客になってしまってごめんなさい...お店の皆さん、とてもあたたかく迎え入れてくれました(´;ω;`)店内は座敷の小上がり席とテーブル席。あまり餡子が得意ではない私&派手な映えスイーツが好きな友人。せっかくグルメで紹介していたミルクぜんざいではなく、オーダーは・3色みぞれ¥430「イチゴ、レモン、メロンが一度に味わえる当店の人気メニュー!」って手書きで書かれていたよ♡いざ運ばれてきて、食べ進めて気づく。よくある3色みぞれと違う。そう、3箇所に上からシロップを掛けているのではなく、何層にもなるクルクルがけ。←語彙力( ̄▽ ̄;)もう、食べかけ(食べ途中)が見てわかりやすいので載せてしまう。氷はふわふわで頭にキーン!とこない。シロップもいい感じで、最後まで美味しくいただけた♡可愛いし安いし美味しいし、お店の方々も良い感じで、お食事もしたかったなぁ。ラストオーダーは、って聞いてくださったけれど、それ以上、お時間の迷惑は掛けたくなくて、目的のかき氷のみで〆たよ。沖縄旅行の皆さん、駐車場もあったから、是非足を伸ばして欲しいな。ご馳走様でした。

沖縄県民です🌺梅雨も明けて毎日暑いのでひがし食堂へ行きました。今は夏休み前なのでそんなに観光客の方もおらず9割は地元民。高校生も多く学校帰りに寄れる雰囲気が昔も今も変わらず好きです。沖縄そばや定食もあります。ちなみに写真は『ミルクぜんざい』です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
CALiN カフェ+ザッカ(カラン カフェザッカ)
今帰仁/カフェ

ㅤㅤ🌿𝖢𝖠𝖫𝗂𝖭𝖼𝖺𝖿𝖾&𝗓𝖺𝗄𝗄𝖺-𝖮𝗄𝗂𝗇𝖺𝗐𝖺ㅤ古宇利島楽しんで後の休憩にぴったりの場所☕️🪴ㅤ入り口が緑たくさんでもう入る前からワクワク~🌳🤍ㅤ店内に入ると大きな窓から見える自然の景色に癒された🪟🍃ㅤㅤかわいい雑貨も販売されててカフェ以外の楽しみもある🧸👒ㅤㅤしまドーナッツパフェ最後まで全部おいしかった🍩💭ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

沖縄のカフェ巡り古宇利大橋までドライブする際は、森の中でくつろぐようなカフェでひと休み。やちむんの器や雑貨もあり、お料理待ち中も気になる気になる(笑)1500円アンダーでランチが頂けます。14時を越えるとランチは売り切れかも。この日は、沖縄野菜を使ったグリーンカレーをチョイス。まろやかな後にピリリと辛味が残る美味しさですよ。
外部サイトで見る
星評価の詳細