寿製麺 よしかわ 川越店
ふじみ野/ラーメン、つけ麺
▶︎埼玉県川越市『寿製麺よしかわ川越店』 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄❏冬の牡蠣そば白味噌仕立て[※限定メニュー]𓌉𓇋ɪᴍᴘʀᴇssɪᴏɴs味噌と牡蠣、それぞれ癖のある素材それを見事に取り除き、旨味だけが極限まで相まり上品で深みを魅せます。うどんかきしめんの様に太めに畝る様に打たれた麺も程よい柔らかさでスープに溶け込むかの様...味わう度に穏やかに染み入り、精神が安心する頼もしい一杯に仕上がっています。あしらいの牡蠣も旨味濃厚で満足です。🅃🄰🄶🅂
平日の夜に訪問しました。広い駐車場あります。食券を買います券売機はカード、電子マネー、QRコードと多種使えるので便利です。店内は清潔感がありカウンター席とテーブル席席の間隔も広めなのでゆったり座れます。⚀煮干しそば黒醤油980円⚀煮干しそば黒醤油特製1240円自家製麺とこだわりのスープが特徴です麺は細麺パツパツプリプリの食感スープは癖のない煮干し出汁深いコクと旨みがあり美味しいです弾力のあるチャーシューは低温肩ロースと鶏チャーシューの2種類しっかり味の染み込んだ味玉メンマに海苔少し大きめに刻まれたネギ三つ葉の風味が良いアクセントになってます。あっという間いう間に完食美味しかったです。………………〒350-1151埼玉県川越市今福1738−14☏0492938609営業時間11時〜15時17時〜21時··
外部サイトで見る
外部サイトで見る
しゃぶしゃぶすき焼どん亭 川越インター店
川越/しゃぶしゃぶ、すき焼き
祝日のランチで訪問しました広い駐車場あります店内は靴を脱ぎます鍵付きの靴箱が有ります。店内は広く店員さんがお部屋を案内してくれます。間仕切りのあるソファー席。豚ロース定食990円すき焼きとしゃぶしゃぶが選べてますしゃぶしゃぶにしましたスープは2種類選べます野菜はたっぷり、お肉も美味しくポン酢とゴマだれで食べました薬味もたっぷりでおかわりは無料でご飯とうどんを選べます。ごはんをおかわりすると長いものとろろがサービスで付いてきました。最後はサービスの生卵を頼んで雑炊で頂きました。美味しかったです。コスパいい良しです。居心地も良かったです。LINEをお友達登録するとドリンクやいなり寿司のプレゼントもありました。paypay使えます。…………📍〒350-1162埼玉県川越市南大塚2丁目1−15☏05018094121営業時間11時〜23時
国産牛のしゃぶしゃぶ食べ放題へ。1人4000円だった。いつもサラダみたいな冷たい野菜ばかりだったので温野菜を久しぶりに食べてめちゃくちゃ美味かった。これからは鍋の季節だなぁ。
みっふぃー蔵のきっちん&べーかりー
川越/パン
2024年3/5(火)埼玉県小江戸川越市一番街通りみっふぃー蔵のきっちん&ベーかりーNO.3一番街通りの様々なお店を覗きながら、歩いて行くと可愛いみっふぃーのお店がありました💕みっふぃー蔵のきっちんでは、二人共何も購入しませんでした😅隣のベーカリーを、覗いてみました😊中央の通路で、繋がっていますが、きっちんからは行けますが、ベーカリーからは戻れないようになっています😊時間が遅かったので、殆ど売り切れていました😅友人購入❤️みっふぃー季の香デニッシュ(大学いも)5コ¥8641コ頂きました♪三枚目美味しそうで、眺めていたけど「1コで良いのよね😅」と言ったら、友人が残り5コを全て購入して1コ頂きました♪キャー!ラッキー♪ありがとう😊優しい友人です♪大学いもが程よい甘さで、美味しかったです💕ソフトクリームが心惹かれましたが、時間がおしていたのと、前回見れなかったお店を見たかったので我慢しました😅可愛いお店で、デニッシュまで頂けて大満足です♪友人に感謝です♪☆&べーかりー(大学いもみっふぃー蔵のきっちん&ベーかりー埼玉県川越市幸町8-5営業時間冬時間(12/6〜3/5)10:00〜17:30
このお店は朝から行列が出来ていて、ひときわ目立ってました😱巨大で可愛いミッフィーちゃんのお出迎え🎶みっふぃー蔵のきっちん&べーかりーほぼオープン時間にもかかわらず行列が出来ているとは。。。。。よっぽど美味しいに違いない😍😋💞空いてる頃に、また来よう!と通過しかし空いてる頃なんて無いみたい😂昼頃にまた来たら行列が伸びてるし😱絶対食べたいならオープン前から並ぶしか無いですね🤪いつか空いてる時期に行って、今度はちゃんと食べたい😋𓃹みっふぃー蔵のきっちん&べーかりー🐰〒350-0063埼玉県川越市幸町8−5営業時間10:00〜18:00川越市蔵造りの町並み周辺にあります!4月の口コミ投稿キャンペーン!&べーかりー
外部サイトで見る
秋田ラーメン はま
川越/ラーメン、つけ麺
川越市の埼玉医大近くのラーメン屋さん“秋田ラーメンはま”冬季限定のゆずラーメンは絶品ですよ❤︎なんとゆずが丸ごと1個入っていて香りはもちろんゆずの酸味もあり塩ラーメンと相性バッチリです‼︎他にも色々なラーメンのメニューが豊富です。時間帯によっては人気店なので数名並んでいる事もあります。何のラーメンにしようかなと考えながら食券を購入して待っているのもいいですね♪
2022.6.5埼玉県川越市【秋田ラーメンはま】晩ごはーん!なんかドキドキするよね😊夏の限定メニューは、ギバサに塩バターコーン、そして待望のパイカ😍ところで、パイカってなんだろう…🤔ww豚バラ軟骨をトロトロになるまで煮込んだスペクタクルロマンの超大作w。期間限定で丼ぶりご飯🍚が新登場✨『パイカ丼(怪獣盛り)』満足度レベルはK点越えの折り紙付き。盛りヨシ!、ビジュアルヨシ!、はみ出しヨシ!、逝ってヨシ!!🤣wwご飯もパイカも美味さも怪獣盛りな感動レベルがリミッター振り切って来た🌋。美味い!美味すぎる〜!🥰。サービスで潮そば500g🤣@tadaiwai様、ご協力ありがとうございました😊
うんとん処 春・夏・秋・冬
川越/うどん、自然食
2022年6/23(水)埼玉県川越市川越城下町散策NO.4しあわせ稲荷小路(スポット出ません😅しあわせ稲荷小路入って直ぐ右側のお蕎麦屋さんの春夏秋冬を使わせて頂きました😊)先日、人力車で周って頂いた場所のリベンジで、喜多町弁天長屋を訪れた後に、川越城下町のメインストリートである、一番街商店街に繰り出しました♪小さな路地裏に、しあわせ稲荷小路を見つけました♪一番街商店街通りを、トトロが飾ってあったお店の前を真っ直ぐに歩いて行くと、十枚目の看板を右に入って行っていきます♪一枚目〜四枚目休憩所に、折り紙で折られた可愛い飾りが飾られていました♪ハート♥️が、可愛いかったです♪四枚目舟盛り用の容器にいつもは花手水が、飾られているようですが、この日は葉っぱが寄せ植えされていました♪五枚目「稲荷の井戸」と呼ばれている湧水の滴る水の音が心地良いです♪六枚目ちゃんとお神木もあり、ハート♥️の絵馬も飾られていました♪七枚目小さな鳥居に、小さなしあわせ稲荷が祀られていました♪九枚目個性的なオブジェが店先に有る、お蕎麦屋さんの春夏秋冬が、十枚目の看板入ると直ぐに右側に有りました!(スポットで使わせて頂きました)川越のお店は、店先に個性的なオブジェを置いてある所が多いですネ♪特別な場所が見つけられたようで、嬉しくなりました♪ご利益ありますように♪☆続きます😊埼玉県川越市幸町10アクセス本川越駅(東口)から徒歩約15分
久しぶりに美味いうどんだった、子供がそばより、うどん派なので大概うどん屋が多い、かき揚げも美味かったよ(^^)子供が、かき揚げが白いって大概は少しコゲ?はいって少し茶色よねー
外部サイトで見る
国営武蔵丘陵森林公園 中央レストラン
東松山/定食・食堂、洋食
土曜日はお天気に誘われて国営武蔵丘陵森林公園にこの日は何時も朝早く出かけて渋滞に巻き込まれないようにしてたけど今回は朝の9時頃に出発しました😅😆もし混み合ってたら途中で引き返すつもりでそしたら全然渋滞もなくすんなり着いて拍子抜け🤣😅良い方にだけどね👍😊😍風も無く気温も20℃近くまで上がったから上着も無しでそれでも歩くと暑いぐらい良いお散歩日和に紅葉は🍁もう終わりでした😅😆所々まだ赤く染まるイロハモミジが見れましたけど全体には冬支度という感じですね😁☺️公園内も意外と空いてました
2024年4/19(金)埼玉県比企郡滑川町国営武蔵丘陵森林公園中央口エリア中央レストランランチ全国で初めての国営公園だそうです😊今年で50周年!アニバーサリー!里山の豊かな自然が残る304ha(東京ドームの約65倍の園内!季節ごとにさまざまなお花が楽しめる!一日をゆっくり過ごせるアクティビリティが充実!お子様に大人気の遊具や施設が盛りだくさん!(公式Xより)❤️サラダ付きとろーりオムハヤシ¥920(税込)少し早めのランチを採るために、徒歩で中央レストランへ行きました😊食券を、先に購入するスタイルです😊その名の通り、玉子がふわふわ、トローリとしていて美味しかったです💕ピザが大人気で、皆さん頷きながら、口々に「大正解だね!」と美味しそうにほうばっていました😊私は丸々一枚を、いただく自信がなかったので諦めました😅六枚目本当は、こちらのカフェにあるような、可愛い「ぴょんぴょんハヤシ」を頂きたかったのですが、お子様限定でした😅残念でした😅外の新緑が見える、窓際のお席でいただきました😊外にテラス席もあり、気持ちよさそうでした♪暫し休息をとりました😊国営武蔵丘陵森林公園埼玉県比企郡滑川町山田19200493-57-2111(管理センター)開園時間3/1〜10/319:30〜17:00入園料大人(高校生以上)¥450シルバー(65歳以上)¥210中学生以下無料駐車料金普通車¥700中央レストラン営業時間10:30〜閉園1時間前まで定休日火曜日3月〜5月10、11月隔週で営業
外部サイトで見る
プラナス(Pranus)
東松山/カフェ
【埼玉県東松山市】かわいいカフェ♡この日、裏の広い空き地でイベント(ガーデンマルシェ)をやっていたようでキッチンカーが数台出店してて、レースや造花などのかわいい雑貨や手工芸があふれていてとってもメルヘンな空間でした。時間なくて食事できなかったけどスタッフの方々がみんな優しかったし次はゆっくり行きたいなぁ~
たまたまイベントやっていて混んでいました地元の野菜などもおいてありましたコンサート🎵音楽が聴こえてきてのどかな風景に癒されてきました店名garden&cafePrunus隠れ家のようなカフェ住所埼玉県東松山市大谷1549-3アクセス東武東上線東松山駅から車で10分電話0493-81-5607※お店からお客様へ電話連絡がある場合、こちらの電話番号と異なることがあります。営業時間月~木:11:00~17:00(料理L.O.14:00ドリンクL.O.16:00)土、日、祝日:11:00~17:00(料理L.O.15:00ドリンクL.O.16:00)平日14時~。休日15時~はティータイム定休日金
外部サイトで見る
国営武蔵丘陵森林公園 植物園売店
東松山/レストラン(その他)、ソフトクリーム、洋食
12月5日(火曜日)曇りこんばんは、今日は一日中曇りで気温も低く寒い一日でした、今にも雨が降りそうな空模様ですが、午前中は冬寒富士山が見えてました、午後も気温が上がらず明日は久しぶりの雨になる様です、乾燥してるのでひと雨欲しいところです!写真は武蔵丘陵公園内のお店の前にある庭に水が溜まっている場所があり生き物が集まってくるようです!そばには花手水が綺麗でした!
2024年10/19(土)埼玉県滑川町国営武蔵丘陵森林公園昼間編植物園NO.2光と森のStory第1章「森のハロウィンナイト」2024年10月18(金)〜10月20日(日)・10/25(金)〜10/27(日)に、イルミネーション&ライトアップ「森のハロウィンナイト」を開催します。約55万球のイルミネーションやカラーライトアップをはじめ、ハロウィンにちなんだオブジェ展示やアート作品がご覧いただけます。(公式HPより)今年も、この時期がやってまいりました!一足早く、ハロウィンイベントです♪一枚目〜四枚目管理棟前の木彫りのオブジェや、そばの犬小屋です😊精巧にできていて可愛いですね💕五枚目〜七枚目カエデ見本園へ続く道に、飾られているランタンです😊八枚目一時間に一本しか無い周遊バスです😊この日は、土曜日だったので臨時バスが出ていました😊土・日・祝日は、臨時バスがあります😊バスに乗って西口経由で、ケイトウと赤そばのお花畑へ行きます😊九、十枚目西口広場です😊西口広場も、おしゃれでした💕続きます😊「森のハロウィンナイト」埼玉県比企郡滑川町山田19200493-57-2111(国営武蔵丘陵森林公園管理センター)イベント時間17:00〜20:30(最終入場20:00まで)17:00以降は、中央口ゲート以外からの入場はできません入園料大人¥450(高校生以上)シルバー(65歳以上)¥210中学生以下無料駐車場料金(中央口駐車場のみ開場)普通車¥700夜間シャトルバスあり要確認
外部サイトで見る