• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 四国 グルメ
  • 香川県 グルメ
  • 観音寺・琴平周辺 グルメ

【2025最新】観音寺・琴平周辺のおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

観音寺・琴平周辺、グルメ・レストラン

観音寺・琴平周辺のグルメ・レストランを探すならaumoで。このページには「観音寺・琴平周辺 × グルメ・レストラン」に関するスポットが掲載されています。「観音寺・琴平周辺」「グルメ・レストラン」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

観音寺・琴平周辺

エリアから探す

エリア一覧>四国>香川県>観音寺・琴平周辺
観音寺・琴平周辺
  • 観音寺
  • 琴平・善通寺・満濃池周辺
  • 三豊・荘内半島

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>洋食・西洋料理>ステーキ・ハンバーグ>ステーキ
ステーキ・ハンバーグ
  • ステーキ
  • ハンバーグ

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

観音寺・琴平周辺で施設数が多いジャンル

  • カフェ

    190件

  • そば・うどん・麺類

    151件

  • その他

    135件

  • 喫茶店

    130件

  • 居酒屋

    111件

  • 洋菓子

    70件

  • 和菓子・甘味処

    60件

  • 定食・食堂

    57件

  • ラーメン

    53件

  • スイーツ(その他)

    50件

  • 居酒屋

    6件

  • 焼鳥・串焼・鳥料理

    3件

  • カフェ

    2件

  • 焼肉・ホルモン

    2件

  • 鍋(その他)

    2件

  • 日本料理

    1件

  • 魚介料理・海鮮料理

    1件

  • 天ぷら・揚げ物

    1件

  • 郷土料理

    1件

  • ステーキ・ハンバーグ

    1件

観音寺・琴平周辺で人気のジャンル

  1. そば・うどん・麺類
  2. カフェ
  3. 韓国料理
  4. スイーツ(その他)
  5. 喫茶店
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/1,050件
更新日:2025年05月01日
1

須崎食料品店(スザキ)

観音寺・琴平周辺/うどん

須崎食料品店(スザキ) 1枚目須崎食料品店(スザキ) 2枚目須崎食料品店(スザキ) 3枚目須崎食料品店(スザキ) 4枚目須崎食料品店(スザキ) 5枚目須崎食料品店(スザキ) 6枚目須崎食料品店(スザキ) 7枚目須崎食料品店(スザキ) 8枚目
4.09
2件
14件

🐻くまログ4.0🐻2軒目は「須崎食料品店」へ🚗須崎食料品店は食べログ4.0🧐で、超絶評価が高いうどんなんです👍くまけんは2回目の訪問🐻‍❄️🐻‍❄️評判通り、めっちゃくちゃくまうまーで、なおかつ330円(うち生卵50円)でコスパ最高でした👍やまちゃんはここが一番らしい🙆‍♂️

『本業は食料雑貨屋!?激ウマ讃岐うどん』三豊市高瀬の山あいの地。ここにある食料品店の看板を掲げるお店こそ、超人気讃岐うどん店なのです。メニューは、冷温と大小を選ぶだけ。かけ出汁は無し。温かいのは水締めしない熱々モチモチ麺なので、釜玉に最適。好きなのは冷たいやつ。圧倒的なコシの強さ。出汁醤油をかけて麺の美味さを味わいます。行列必至ですが、有名な讃岐うどん店の中でも、特に大好きな一店です。2019.9他訪問

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

山内うどん店

観音寺・琴平周辺/うどん

山内うどん店 1枚目山内うどん店 2枚目山内うどん店 3枚目山内うどん店 4枚目山内うどん店 5枚目山内うどん店 6枚目山内うどん店 7枚目山内うどん店 8枚目
4.06
2件
9件

ここも久しぶり山内うどん🥳そば、始めました😗

香川県まんのう町に有る、山内うどん👍😃美味い😋安い❗️これで何と300円です。夏は冷え冷えか、冷えあつで頂きたい。今回は、冷えあつで注文しました。😃越しはめっちゃくちゃきいてますよ。👍香川に来た際は是非ご堪能有れ❗️👍😊近くには、ひまわり畑🌻で有名な、中山団地もありこれからが見頃を迎えます。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

西端手打 上戸

観音寺/うどん

西端手打 上戸 1枚目西端手打 上戸 2枚目西端手打 上戸 3枚目西端手打 上戸 4枚目西端手打 上戸 5枚目
4.05
3件
5件

西端手打ち上戸さんの、かけうどんです!トッピングはいろいろありましたが、どれも大きい!ちくわと、レンコンと、揚げですが、揚げがことさら大きくうなってます!天ぷらサクサクで、いりこだしの、お汁も美味しい!揚げは絶品❣️口コミで、冷やしぶっかけ最高!と書かれてましたが、いりこのお汁を味わいたかったので、かけうどんにしました!また、機会があれば冷やしぶっかけいただきたいです!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

4

こんぴらうどん 本店

琴平・善通寺・満濃池周辺/うどん

こんぴらうどん 本店 1枚目こんぴらうどん 本店 2枚目こんぴらうどん 本店 3枚目こんぴらうどん 本店 4枚目こんぴらうどん 本店 5枚目こんぴらうどん 本店 6枚目こんぴらうどん 本店 7枚目こんぴらうどん 本店 8枚目
4.04
4件
25件

こんぴらさんでうどんをいただきました♪炊き込みご飯がついたうどん定食を食べました♪炊き込みご飯がめっちゃ美味しかったです✨

香川県仲多度郡琴平町にある、こんぴらうどん本店です!こんぴらさんの表参道にあります!こんぴらうどんの建物(旧さくらや旅館)は築百数十年の外観を当時のまま利用しています。この建物は、登録有形文化財にも指定されています!こんぴらうどんは、うどん屋発祥の地としての記録が金刀比羅宮収蔵の金比羅祭礼図屏風の一部に描かれているそうです!1200年前、空海(弘法大師)により唐から伝えられたといわれるうどん✨空海の故郷讃岐で育まれ、こんぴらさんへ参詣に来た人々によって全国に伝えられました!建物は古いですが、こちらのこんぴらうどんは創業65年のお店になります!写真はきつねぶっかけです🦊めちゃくちゃ美味しくて、さすが、讃岐うどんって思ってしまった😆うどんのコシが違う✨✨✨やっぱり、香川県はうどん県だって納得してしまった笑

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

神椿(かみつばき)

観音寺・琴平周辺/洋食、カフェ、喫茶店

神椿(かみつばき) 1枚目

ホットペッパーグルメ

神椿(かみつばき) 2枚目

一休.comレストラン

神椿(かみつばき) 3枚目

一休.comレストラン

神椿(かみつばき) 4枚目

一休.comレストラン

神椿(かみつばき) 5枚目

一休.comレストラン

神椿(かみつばき) 6枚目

一休.comレストラン

神椿(かみつばき) 7枚目

一休.comレストラン

神椿(かみつばき) 8枚目

一休.comレストラン

金刀比羅宮の豊かな自然に囲まれた美しい空間で、地産地消と旬の食材のコース料理をお楽しみください。

4.04
7件
36件
¥ 1,000~
レストラン 火曜/カフェ 無休

資生堂パーラーのカフェ神椿のパフェを窓際席で頂きました。人気No.1の神椿パフェ。1,320円(税込)抹茶アイスクリーム、白玉、わらび餅、あんこ、寒天、黒蜜などの和の素材と、讃岐の伝統菓子「おいり」、地元の醤油風味の「チュイール」、和三盆の「シュトロイゼル」、「香川県産の小原紅早生みかんと黄桃・パイナップルのコンポート」。

霧で神秘的な😅金刀比羅宮を参拝したら、神椿で・・・◯神椿パフェ◯ドラゴンソーダを頂きました。人気No.1の神椿パフェには、「おいり」や「チュイール」など地元の有名なお菓子がトッピングされているのでお勧めデス❗️また参拝後の疲れた身体には、爽やかなラムネソーダの『ドラゴンソーダ』※も、お勧めデス❗️更にィ〜神椿さんは、ミニ・ブランチ🍔,神椿バーガーや🥪サンドウィッチなどの、食事も充実しています。※干支の辰が金刀比羅さんの大空を悠々と飛んでいる姿をイメージした作られた、縁起の良い飲み物です!3月の口コミ投稿キャンペーン!

ネット予約可能な外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

詳細を見る
一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

星評価の詳細

6

はまんど

三豊・荘内半島/ラーメン

はまんど 1枚目はまんど 2枚目はまんど 3枚目はまんど 4枚目はまんど 5枚目はまんど 6枚目はまんど 7枚目はまんど 8枚目
4.04
1件
9件

【はまんど】はまんどラーメン780円*香川で初ラーメン!人気店で凄い行列😳席数も多く回転率が良いのでそんなに待つ事なく食べれた☺️♪背脂がいっぱい浮いてるはまんどラーメンに(麺は半分)塩分濃度高めだけどちょっとおうどんぽい?ツルっとした麺が美味しかったー😇これが讃岐ラーメンか🤩好き!!!美味しかった~☺️**#🍜#맛있어요

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

カマ喜ri(カマキリ)

観音寺/うどん

カマ喜ri(カマキリ) 1枚目カマ喜ri(カマキリ) 2枚目カマ喜ri(カマキリ) 3枚目カマ喜ri(カマキリ) 4枚目カマ喜ri(カマキリ) 5枚目カマ喜ri(カマキリ) 6枚目カマ喜ri(カマキリ) 7枚目カマ喜ri(カマキリ) 8枚目
4.03
3件
13件

四国旅行🍊香川に入ったらとりあえず周辺のうどん屋さんを探してヒットしたのがこちらのお店☺️県の西側ではわりと人気で、香川で1番おしゃれなうどん屋さんらしいです。外観も隠れ家感があります🌿到着したのが平日の13時。すでにいくつか品切れで、お目当てがある方は早めの来店がおすすめ。可愛すぎる見た目と太くて弾力がすごいうどん、めちゃめちゃ美味しかったです。個人的にはたまごの天ぷらも最高でした🥚駐車場にいるやぎのなっちゃんにも癒されます🐐

【香川県】香川県といえばうどん!!激安かつ、かわいくて美味しいうどんが食べれるお店。おにぎりも売っていて、子供達には大好評だした。お土産用のうどんもあったんだけど、パッケージがめちゃめちゃおしゃれでしたよ🎶

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

元祖しょうゆうどん 小縣家(おがたや)

琴平・善通寺・満濃池周辺/うどん、おでん

元祖しょうゆうどん 小縣家(おがたや) 1枚目元祖しょうゆうどん 小縣家(おがたや) 2枚目元祖しょうゆうどん 小縣家(おがたや) 3枚目元祖しょうゆうどん 小縣家(おがたや) 4枚目元祖しょうゆうどん 小縣家(おがたや) 5枚目元祖しょうゆうどん 小縣家(おがたや) 6枚目元祖しょうゆうどん 小縣家(おがたや) 7枚目元祖しょうゆうどん 小縣家(おがたや) 8枚目
4.03
1件
9件

第4回讃岐うどんツアー3軒目は香川県仲多度郡にある[元祖しょうゆうどん小縣家(おがたや)]さん1958年創業との事で長い歴史のあるお店店名書かれてないのにインパクトありすぎる看板が目印です因みに看板に書かれたこの"しょうゆうどん"の名称は小縣家さんが商標登録されています沢山車が止められそうな大きな駐車場オープン時間前に到着したのでスムーズに駐車出来ましたお店の店頭には、何故かバス停のオブジェがあります暖簾をくぐって店内へ大根のぬいぐるみとかお土産などが陳列されています"大根劇場"と書かれた掛け軸を見てクスッと笑っちゃいました🤭レジもこちらにあるので、先に注文を済ませましょうおでん専用のブースがあって、沢山の種類のおでんが仕込まれていましたよ🍢店内はテーブル席とお座敷、混雑時や気候の良い時は外でも食べられるようです「はい、どうぞ」と持って来て下さったのはおろし金に載せられたハーフカットの大根、めちゃくちゃインパクトありますね~コロナ禍以前は丸々一本の大根を使ってたそうですが、現在はこの形になっています臨時的な対応との事で、元のスタイルに戻ると尚更ビックリすること間違いなしですよ~✨✨うどんが出来上がるまでに準備をしておきましょう「しょうゆうどん」の食べ方※店内の説明書き参照1.がんばってがんばって笑顔で大根をおろしましょう。大根のおろし汁も一緒に丼にいれます。(夏大根は辛味があります。ひかえめに)2.すだちをギュッギュッとしぼります。(季節によりしぼり汁をご用意しています)3.すりごまをたっぷり大根の上にふりかけます。4.ねぎをお好みだけいれてください。5.最後にうまいしょうゆをぐるっとまわしかけます。と言う事でがんばってがんばって笑顔で大根をおろしておきます今回頂いたのはこちら💁‍♂️『しょうゆうどん』小470円待ちに待ったうどんの着丼です説明書きの通りに大根おろしをおろし汁と一緒に入れすだちを、とうどんの上にすだちではなく大根の漬物が載っているので、今回は卓上にあった酢橘果汁を使いますそしてすりごまをたっぷりふりかけてネギを入れ、うまいしょうゆをぐるっとまわしかけたら早速頂きましょう‼️見るからに艶やかでビシッとエッジの立ったうどん

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

9

三好うどん

三豊・荘内半島/うどん

三好うどん 1枚目三好うどん 2枚目三好うどん 3枚目三好うどん 4枚目三好うどん 5枚目三好うどん 6枚目三好うどん 7枚目三好うどん 8枚目
4.03
2件
16件

香川県三豊市にある[三好うどん]さん初めてお店に行かれる方は到着するのにちょっと戸惑うような場所にありひっそり佇む山小屋のような手作り感のある外観が特徴のお店です店内に入ったら目に映るフェルトに刺しゅうされたメニューが可愛いですね~😍カウンターで食べたいうどんや天ぷらなどを注文して着席しましょうカウンター席とテーブル席が用意されていますが小学校を彷彿とさせるような椅子やテーブルや床板のしつらえに何故かホッコリするんですよね~🥰うどんが出来たらテーブルまで運んでくれますよこの日頂いたのはこちら💁‍♂️『かけうどん』小300円『ゲソ天』150円カラフルな丼に入ったうどんが提供されますこの丼、作家さんにお願いしてひとつひとつ手作りされているかなり高級な丼なんですよ~💦可愛い見た目に反してズッシリ重みがあって扱いに緊張しますが早速頂きましょう‼️厨房の奥で手打ちされるうどんはしっかりとエッジが立っており噛む力を押し返してくるような強めのコシが絶妙✨✨小でも結構なボリュームがあります三好うどんさんでは天ぷらは揚げたてを提供してくれますサクサクの衣の中はぷりっぷりのゲソ食べやすいようにカットしてくれているのも嬉しいですね😋今年の3月には13周年を迎えられ、連日沢山のお客さんが訪れる人気のお店美味しいだけでなく店主の三好さんはキャラが立っており、YouTubeの配信がめちゃくちゃ面白くてファンも多いんですよ‼️是非のどかな雰囲気の中で絶品のうどんを食べてみて下さいね~お渡しするのが遅くなりましたが、10周年の記念にNONOODLE,NOLIFE.ゴールドコラボステッカー進呈させて頂きました😊とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますお店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーー三好うどん📍香川県三豊市高瀬町比地1583-1【営業時間】10:00-14:00麺切れ終了あり日・祝定休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください

2日で10杯、讃岐うどん探訪2020.7にて初めて訪問&オススメしたくなるお店がこちらです。三豊市高瀬町の「三好うどん」。建物は、讃岐うどん店としてはレアで、オシャレ感漂います。総板張りで温かみがあり、和紙にカラフルな手書きのメニューなどが魅力的です。頂いたのは、シンプルにかけ小250円。店内手打ちの麺は、独特のねじれがあり、食感がとてもよいです。出汁は、塩気は抑えめ、イリコはしっかりで、どんどん飲めてしまいます。器もこだわりが感じられますね。でも高級店じゃないところがいいです。2枚めは、とり天。注文してから揚げてくれます。やわらかなモモ肉とカリカリの衣がとてもよいです、これまた150円にしてはたっぷりです。そして3枚め、イリコのおにぎり100円。こんなにおいしい出汁、確かに活用しない手はないですね。ごはんにしっかり染み込んだ味わいが格別です。国道11号から通っていく道が生活道路で、かなりわかりにくいです。でもまあナビがあればなんとかなります。頑張って辿り着いて、素晴らしい逸品を味わってください。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

10

琴平花壇(ことひらかだん)

観音寺・琴平周辺/旅館

琴平花壇(ことひらかだん) 1枚目琴平花壇(ことひらかだん) 2枚目琴平花壇(ことひらかだん) 3枚目琴平花壇(ことひらかだん) 4枚目琴平花壇(ことひらかだん) 5枚目琴平花壇(ことひらかだん) 6枚目琴平花壇(ことひらかだん) 7枚目琴平花壇(ことひらかだん) 8枚目

和の風情で心安らぐ、抜ける景色の温泉宿

4.02
6件
40件

2022.1.7父母ヶ浜を後にして宿泊先へ晩御飯は宿泊先の料理を予約していたので、食べる時間を伝えて先に温泉で冷えた体をゆっくり温めました🎵オリーブ牛、オリーブ豚、オリーブ鶏のコースを堪能。どの料理も絶品で美味しくいただきました。ここの旅館はおすすめです!

最高だから行って欲しい外国人さんが受付してたけどちょっと聞き取りにくかったꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)は置いといて部屋も素敵だし貸切風呂がとにかく夕焼けからの夜でハイパー良かった!!なんと言っても新鮮なお魚、ぶりしゃぶ、しゃぶしゃぶ最高に良かった!では琴平花壇は結構有名らしくて、また宿泊したいと思うお宿です。\^^/なんと言っても大浴場の竹が最高なの!朝日も素敵だったなー幸せなひと時でした(´-﹃-`)Zz…

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

11

手打ちうどん つるや

観音寺/うどん

手打ちうどん つるや 1枚目手打ちうどん つるや 2枚目手打ちうどん つるや 3枚目手打ちうどん つるや 4枚目手打ちうどん つるや 5枚目手打ちうどん つるや 6枚目手打ちうどん つるや 7枚目手打ちうどん つるや 8枚目
4.02
1件
10件

第8回讃岐うどんツアー3軒目は香川県観音寺市にある[手打ちうどんつるや]さん1983年12月創業と、40年を超え地元の方々に愛されるお店です入口横にある赤提灯がめっちゃ目立ってますね~🏮平日で10時の開店時間前に到着したにもかかわらず、既に店頭にはお客さんが待っておられてさすがの人気ぶり暖簾が掲げられ、回転の合図とともに続々と店内へ吸い込まれて行きます店内入口右手に注文口のカウンターがあるのでうどんを注文します隣には揚げ物がズラリと勢揃いとり天の凄いボリュームに圧倒されますね~連食で無かったら食べてみたいと思いつつグッと我慢😅おにぎりや稲荷などご飯ものも充実しています誘惑が激し過ぎて胃袋が3つくらい欲しいです店内は広々としており、テーブル席と座敷が用意されていますよ今回頂いたのはこちら💁‍♂️『肉うどん』小480円天かすをセルフトッピングしてテーブル席へ早速頂きましょう‼️開店したばかりなので茹でたてのうどんにありつけました艶やかでもっちりとしたコシのあるうどん喉越しも良くてめっちゃ美味しい~😍甘辛く炊かれて柔らかいお肉旨味がおだしにも合わさってええ塩梅ですね~ほっこりする安心のお味🥰目移りするほど豊富なメニューに悩ましいですが、是非食べに行ってみて下さいね~帰り際にご挨拶させて頂いて、NONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きました😊とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますお店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️フォローすると今行くべきオススメのお店の最新情報が見れますよ🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーー手打ちうどんつるや📍香川県観音寺市坂本町3-7-18【営業時間】10:00-20:00火曜定休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

12

ことひら温泉 琴参閣(琴参閣)

観音寺・琴平周辺/旅館

ことひら温泉 琴参閣(琴参閣) 1枚目ことひら温泉 琴参閣(琴参閣) 2枚目

宴も絶景も極み体験、四国で感動の旅を

4.02
1件
2件

星評価の詳細

13

さぬき名物 骨付鳥 田中屋

琴平・善通寺・満濃池周辺/鳥料理、居酒屋、定食・食堂

さぬき名物 骨付鳥 田中屋 1枚目さぬき名物 骨付鳥 田中屋 2枚目さぬき名物 骨付鳥 田中屋 3枚目さぬき名物 骨付鳥 田中屋 4枚目さぬき名物 骨付鳥 田中屋 5枚目さぬき名物 骨付鳥 田中屋 6枚目さぬき名物 骨付鳥 田中屋 7枚目さぬき名物 骨付鳥 田中屋 8枚目
4.02
1件
9件

香川県の琴電琴平駅近くにある、さぬき名物骨付鶏田中屋さんです!香川といえば、骨付き鶏も有名ですね!親鶏と若鶏で選べますが、親鶏のほうが人気と聞いたので、親鶏にしました!次回は、若鶏食べたい!鶏レバー旨辛煮込みもいただきました!写真で、伝わるでしょうかー外はカリカリで、ジューシー❣️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

平岡精肉店(ひらおかせいにくてん)

観音寺・琴平周辺/コロッケ・フライ、デリカテッセン

平岡精肉店(ひらおかせいにくてん) 1枚目平岡精肉店(ひらおかせいにくてん) 2枚目平岡精肉店(ひらおかせいにくてん) 3枚目平岡精肉店(ひらおかせいにくてん) 4枚目平岡精肉店(ひらおかせいにくてん) 5枚目平岡精肉店(ひらおかせいにくてん) 6枚目平岡精肉店(ひらおかせいにくてん) 7枚目平岡精肉店(ひらおかせいにくてん) 8枚目
4.01
2件
15件

たかがコロッケ、たかがミンチカツ、、、だけど、揚げたてだからじゃない、美味しさがとびきり分かる感動的な揚げ物❤️凄っ寂れた商店街の入口近くにお店はあります。タイミング良く、前に1人またまたラッキー\(^o^)/と思いきや…前の方のオーダーがエグかった…コロッケ20個、持ち帰り(揚げてないの)15個とかの大人買いオーダーヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!まじか、揚げるまで待つのか、、この後の予定や、電車の時間もあるのに少し揚げて置いてるやつあるやん先に1つしか、買わないから出してくんないかな、と思いつつ、ワンオペだし、そんなうまく行かない(泣)待ちました😂まぁ揚げてあったのがあって、一気に足りない分揚げてなんと、コロッケ揚げ時間は3分、だから、まぁ15分くらいかなぁちょいイライラしながらね🤣無事オーダー聞かれ◆コロッケ1つ220円◆ミンチカツ1つ350円現金で支払いはいよ。と、手渡しで揚げたてコロッケとミンチカツ(これは揚げてあったのだけど熱々)さて、さて店内の待っていた椅子に腰掛け、そこでいただきました絶対美味しいに決まってますよ揚げたてだしねしかし、このコロッケ、かなーり(゚Д゚)ウマーヤバ、ほんっとー、今までに食べたコロッケで一番(๑>؂<๑)んまい♪かもーと。マッシュっぽくされたじゃがいもの中に、ちょこっとひき肉が入ってますクリーム状な、なめらかなじゃがいもペースト味わい良く、じゃがいもの自然の甘さが素晴らしぃ✨そして、全体的味のバランスが本当に良いコロッケこれは大量買いして、食べたいわ(笑)て。次にミンチカツ1口パクうわ、肉汁キラキラやんてか、ウンマーぃ❤️これはこれでまた肉の旨さが玉ねぎの甘さと肉汁玉ねぎ汁でジュワジュワなり、たまらんいや、はや、こんな美味しいんだぁ。全国発送もされてる名品揚げたてだからじゃない旨さがとびきり分かる感動的な揚げ物でしたおじさんが私があんまり美味しい、美味しいと言ったからか「お肉は冷凍物使ってないからね、美味しいんや」てさ本当に美味しかったぁまた、食べたいなぁ

香川県の人気温泉地で常に上位となる「こんぴら温泉郷」その温泉街の地名は琴平といい、アクセスも『JR琴平』かローカル線“ことでん”の駅『琴電琴平』で下車すぐです『こんぴらさん』として昔から親しみと信仰の集まる『金毘羅宮』を中心とし、人が集まった温泉地ですね🏘️参道にたくさんのお店が立ち並ぶ程よい賑やかさと古き時代の風景を残した心地よい場所で個人的にも好きなエリア20代前半の頃、近くの自衛隊に所属していたもので、休日は身体を癒しに通ったものです♨️何度も歩いていて、足繁く通ったのがここ「平岡精肉店」ここのコロッケが美味いんだぁ😋中心に入っているミンチから肉汁が…なんでこう…お肉屋さんのコロッケって美味しいんだろう後になって知りましたが、どうやらこちらはテレビでも紹介されたことのある人気店だそう📺琴平のメイン参道から少し外れた商店街にありますので、メインエリアに入る前に駅→コロッケ→参道がオススメですよ✨

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

むさし

琴平・善通寺・満濃池周辺/うどん、カレーうどん

むさし 1枚目
4.01
1件
1件

第4回讃岐うどんツアー2軒目は香川県仲多度郡にある[手打ちうどんむさし]さん10時の開店時間に合わせてお伺いしたのでスムーズに入店出来ましたこちらのお店、スーパーマルナカ琴平店と駐車場は併設お店の入り口が上記の写真側と店内側からのアクセスが出来る変則的な仕様となっています昭和59年創業との事で、かなり歴史を感じさせる店内カウンター席やテーブル席が沢山用意されていますが、レイアウトは少々独特なものとなっています営業開始早々なのでおでんも沢山ありましただしが濃いのがこちらのお店の特徴ですね~テーブル席に着席し、メニューに悩む事無くこちらのお店の人気No.1を注文今回頂いたのはこちら💁‍♂️『カレーうどん』660円待つ事しばし、うどんの着丼です一目見てビックリ😳真っ黒いうどんです‼️じっくり煮こまれたタマネギたっぷりのカレーがこの色を作ってるんですね~✨早速頂きましょう‼️ビシッとエッジの立った、押し返すようなコシのあるうどん濃厚でドロリとした濃度があるカレーはしっかりうどんに絡み玉ねぎの風味や深いコクのあるお味がとても良く合います食べ進めるほどにじわじわとスパイス感もやって来ますおすすめはうどんを食べ終えた後ご飯を入れてカレーライスにするそうですが連食を控えてるので今回残念ながら我慢大満足のカレーうどんを頂きました製麺室ではご主人がリズミカルにうどんを切っておられました見た目は真っ黒ですが、たまねぎの甘みや旨味やこっくりとしたコクをしっかりと感じられる人気のカレーうどん是非召し上がってみて下さいね‼️帰り際ご主人にご挨拶させて頂いて、NONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きましたとっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますお店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーー手打ちうどんむさし📍香川県仲多度郡琴平町五條637-2小出ビル1F【営業時間】10:00-15:0017:00-20:00月曜、火曜定休

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

ひむろ

三豊・荘内半島/カフェ、かき氷

ひむろ 1枚目ひむろ 2枚目

【通年営業】父母ヶ浜沿いに佇むかき氷の人気店

4.01
1件
2件

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

てんてこ舞

観音寺・琴平周辺/うどん

てんてこ舞 1枚目てんてこ舞 2枚目てんてこ舞 3枚目
4.01
2件
3件

本日2回目のおうどんです。金刀比羅宮を参拝して疲れた体にさっぱりとすだちを絞ったしょうゆうどんと付け合わせはれんこんさん。ここのはちょっと柔らかめのうどんでした😊でもだし醤油が美味しく、ペロリ頂きました😋ごちそうさまでした🙏

香川県こんぴらさんの参道にあります香川といったらうどんです!うどん店てんてこ舞ぶっかけ1玉で300円~温玉つけてもワンコインかかりません♪香川のうどんはやはりコシです、コシのある麺が宮崎とは一味違います♪お昼時はこの辺りのうどん店はどこもいっぱいになります…閉店前くらいに訪れていただきました♪香川といったら、うどんです♪

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

18

こんぴらプリン

琴平・善通寺・満濃池周辺/洋菓子(その他)

こんぴらプリン 1枚目こんぴらプリン 2枚目こんぴらプリン 3枚目
4.01
3件
3件

可愛いプリン求めてこんぴらプリン買いに行ったときは暑くて☀️😵💦迷わずソフトあったので飛び付きましたおいしかったープリンソフトにカラメル💖またうどん食べに行けるようになったら寄り道したいです

香川県へ弾丸日帰り旅へ行ってきましたぁー😆✨笑金比羅山にあるこんぴらプリンでプリンソフト🍮🍦カラメルがほろ苦くて美味しかった❤️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

19

白栄堂 柳町本店(はくえいどう)

観音寺/ケーキ、和菓子

白栄堂 柳町本店(はくえいどう) 1枚目白栄堂 柳町本店(はくえいどう) 2枚目白栄堂 柳町本店(はくえいどう) 3枚目白栄堂 柳町本店(はくえいどう) 4枚目白栄堂 柳町本店(はくえいどう) 5枚目
4.01
2件
5件

香川県観音寺市にある和菓子屋の饅頭です。饅頭は白餡でほんのり甘くお茶菓子にぴったりなお味でした。地元ではよくお土産として買われることが多いようです。あまり販売しているお店も多くないですがちょうど空港で週末限定で販売していましたよ。

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

アカボシ珈琲店

観音寺・琴平周辺/カフェ、スイーツ(その他)

アカボシ珈琲店 1枚目アカボシ珈琲店 2枚目アカボシ珈琲店 3枚目アカボシ珈琲店 4枚目アカボシ珈琲店 5枚目アカボシ珈琲店 6枚目アカボシ珈琲店 7枚目アカボシ珈琲店 8枚目
4.01
1件
9件

香川県仲多度郡琴平町にある、アカボシ珈琲店です!金刀比羅宮参道入り口にあります!雨の中参拝し、休憩に、入りました♪アカボシ珈琲のホット珈琲いただきました☕️室内は、ストーブが焚かれ、ソファがあり、おしゃれな空間でした🌟電車の時間を待つのに、ゆっくりできました☺️✨写真7枚目金刀比羅参道から琴平駅まで行く間の、金倉川の景色です✨

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

前へ
1
234
次へ次のページ

観音寺・琴平周辺 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

須崎食料品店(スザキ)

須崎食料品店(スザキ)

4.09

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

山内うどん店

山内うどん店

4.06

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

こんぴらうどん 本店

こんぴらうどん 本店

4.04

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

神椿(かみつばき)

神椿(かみつばき)

4.04

香川 > 観音寺・琴平周辺

洋食

はまんど

はまんど

4.04

香川 > 観音寺・琴平周辺

ラーメン

元祖しょうゆうどん 小縣家(おがたや)

元祖しょうゆうどん 小縣家(おがたや)

4.03

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

手打ちうどん つるや

手打ちうどん つるや

4.02

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

ことひら温泉 琴参閣(琴参閣)

ことひら温泉 琴参閣(琴参閣)

4.02

香川 > 観音寺・琴平周辺

旅館

さぬき名物 骨付鳥 田中屋

さぬき名物 骨付鳥 田中屋

4.02

香川 > 観音寺・琴平周辺

鳥料理

平岡精肉店(ひらおかせいにくてん)

平岡精肉店(ひらおかせいにくてん)

4.01

香川 > 観音寺・琴平周辺

コロッケ・フライ

むさし

むさし

4.01

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

ひむろ

ひむろ

4.01

香川 > 観音寺・琴平周辺

カフェ

てんてこ舞

てんてこ舞

4.01

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

白栄堂 柳町本店(はくえいどう)

白栄堂 柳町本店(はくえいどう)

4.01

香川 > 観音寺・琴平周辺

ケーキ

アカボシ珈琲店

アカボシ珈琲店

4.01

香川 > 観音寺・琴平周辺

カフェ

もっと見る(543)

観音寺・琴平周辺 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

須崎食料品店(スザキ)

須崎食料品店(スザキ)

4.09

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

山内うどん店

山内うどん店

4.06

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

西端手打 上戸

西端手打 上戸

4.05

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

こんぴらうどん 本店

こんぴらうどん 本店

4.04

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

神椿(かみつばき)

神椿(かみつばき)

4.04

香川 > 観音寺・琴平周辺

洋食

はまんど

はまんど

4.04

香川 > 観音寺・琴平周辺

ラーメン

カマ喜ri(カマキリ)

カマ喜ri(カマキリ)

4.03

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

三好うどん

三好うどん

4.03

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

琴平花壇(ことひらかだん)

琴平花壇(ことひらかだん)

4.02

香川 > 観音寺・琴平周辺

旅館

手打ちうどん つるや

手打ちうどん つるや

4.02

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

平岡精肉店(ひらおかせいにくてん)

平岡精肉店(ひらおかせいにくてん)

4.01

香川 > 観音寺・琴平周辺

コロッケ・フライ

むさし

むさし

4.01

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

ひむろ

ひむろ

4.01

香川 > 観音寺・琴平周辺

カフェ

てんてこ舞

てんてこ舞

4.01

香川 > 観音寺・琴平周辺

うどん

こんぴらプリン

こんぴらプリン

4.01

香川 > 観音寺・琴平周辺

洋菓子(その他)

もっと見る(289)

観音寺・琴平周辺 × グルメ・レストランに関する記事

女子旅におすすめ♡香川のこんぴらスイーツを食べに行こう!
ytrip
【香川】こんぴらさんをお散歩しよう♪
リナティ
【香川県】高屋神社 徹底レポート。天空の鳥居を味わい尽くそう♪
K.Hanami
目でも楽しめる!?香川のおしゃれなうどん屋さんをご紹介♪
yuuka0829

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 四国 グルメ
  • 香川県 グルメ
  • 観音寺・琴平周辺 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.