• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 四国 グルメ
  • 香川県 グルメ
  • 小豆島 グルメ

【2025最新】小豆島のおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

小豆島、グルメ・レストラン

「小豆島」は香川県の瀬戸内海にある島の1つで、穏やかな海と温暖な気候から「小豆島オリーブ」が特産物として知られています。海を見下ろす丘に地中海を思わせる白いギリシャ風車、オリーブやハーブなどが栽培されている「道の駅 小豆島 オリーブ公園」や、オリーブ栽培発祥の地「小豆島オリーブ園」、映画のロケセットがそのまま残るテーマパーク「二十四の瞳映画村」などがあります。小豆島までは船で向かう必要があるため、船旅を楽しめるのも魅力の1つです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

小豆島

エリアから探す

エリア一覧>四国>香川県>小豆島
小豆島
  • 小豆島

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>ラーメン
ラーメン
  • ラーメン

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

小豆島で施設数が多いジャンル

  • カフェ

    49件

  • その他

    43件

  • そば・うどん・麺類

    29件

  • 定食・食堂

    28件

  • 居酒屋

    20件

  • スイーツ(その他)

    20件

  • 洋菓子

    13件

  • 魚介料理・海鮮料理

    11件

  • お好み焼き・たこ焼き

    11件

  • ラーメン

    10件

  • イタリアン

    1件

  • スペイン料理

    1件

小豆島で人気のジャンル

  1. カフェ
  2. スイーツ(その他)
  3. 洋菓子
  4. 和菓子・甘味処
  5. ビアバー
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/272件
更新日:2025年05月01日
1

寒霞渓ロープウェイ 山頂駅 おみやげコーナー

小豆島/その他

寒霞渓ロープウェイ 山頂駅 おみやげコーナー 1枚目寒霞渓ロープウェイ 山頂駅 おみやげコーナー 2枚目寒霞渓ロープウェイ 山頂駅 おみやげコーナー 3枚目寒霞渓ロープウェイ 山頂駅 おみやげコーナー 4枚目寒霞渓ロープウェイ 山頂駅 おみやげコーナー 5枚目寒霞渓ロープウェイ 山頂駅 おみやげコーナー 6枚目寒霞渓ロープウェイ 山頂駅 おみやげコーナー 7枚目寒霞渓ロープウェイ 山頂駅 おみやげコーナー 8枚目

紅葉の絶景、寒霞渓ロープウェイ。海と空の大パノラマ

4.04
11件
18件

小豆島にある寒霞渓日本三大渓谷の1つエンジェルロードや岬の分教場へ行こうと思えば、車が必要ですね。

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

小豆島オリーブ園

小豆島/カフェ・喫茶(その他)、カフェ

小豆島オリーブ園 1枚目小豆島オリーブ園 2枚目小豆島オリーブ園 3枚目小豆島オリーブ園 4枚目小豆島オリーブ園 5枚目小豆島オリーブ園 6枚目小豆島オリーブ園 7枚目小豆島オリーブ園 8枚目
4.03
10件
17件

小豆島のオリーブ園飛ぶタイミングが難しかったです😎

【小豆島】オリーブ公園青空にゆっくりとまわる風車時間がゆったり流れる小豆島オリーブソフトクリームを食べながら瀬戸内のキラキラした海を眺めて。、四国のおすすめ

星評価の詳細

3

島宿 真里

小豆島/懐石・会席料理、旅館

島宿 真里 1枚目島宿 真里 2枚目島宿 真里 3枚目島宿 真里 4枚目島宿 真里 5枚目島宿 真里 6枚目

心癒される囲炉裏のぬくもり、海の風

4.02
1件
6件
¥ 30,000~

最高のおもてなし素晴らしいお宿でした!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

4

土庄港観光センター

小豆島/うどん、郷土料理(その他)

土庄港観光センター 1枚目土庄港観光センター 2枚目土庄港観光センター 3枚目土庄港観光センター 4枚目土庄港観光センター 5枚目土庄港観光センター 6枚目土庄港観光センター 7枚目

土庄港近くで楽しむ自転車観光の魅力

4.02
4件
7件

小豆島・土庄港で迎えてくれる有名なモニュメント「太陽の贈り物」🤗金色に光り輝く葉には、島の子ども達が寄せた「海へのメッセージ」が刻まれ、海を渡る人々を温かく見守ってくれてるそうです!小豆島のとりあえず抑えておく映えポイントです😘👍、四国のおすすめ

【小豆島】太陽の贈り物オリーブの葉に子どもたちのメッセージが刻まれています。夕方のやわらかい光に包まれる港の風景

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

5

井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門

小豆島/スペイン料理、イタリアン

井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門 1枚目井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門 2枚目井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門 3枚目井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門 4枚目井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門 5枚目井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門 6枚目井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門 7枚目井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門 8枚目
4.01
3件
16件
¥ 1,000~

そろそろオリーブ収穫祭が、やってくるなあ。今年は、いけると思っていたのに…命有る限りいける❗️命を大切にしてほしいです。❗️

1年半ほど前に、行った小豆島で、食べたこちらのレストラン。スゴく美味しかった❗️また、是非行きたいです。2階か、レストラン。1階では、たくさんのおみやげも買えます。

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

こまめ食堂

小豆島/ハンバーガー、定食・食堂、カフェ

こまめ食堂 1枚目こまめ食堂 2枚目こまめ食堂 3枚目
4.01
2件
3件

ボリューム抜群!自然食材を十分に満喫できるランチ近くにある棚田がきれいなので待ち時間も苦じゃありません

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

ヤマロク茶屋(ヤマロク醤油)

小豆島/カフェ、洋菓子(その他)、甘味処

ヤマロク茶屋(ヤマロク醤油) 1枚目ヤマロク茶屋(ヤマロク醤油) 2枚目ヤマロク茶屋(ヤマロク醤油) 3枚目ヤマロク茶屋(ヤマロク醤油) 4枚目ヤマロク茶屋(ヤマロク醤油) 5枚目ヤマロク茶屋(ヤマロク醤油) 6枚目ヤマロク茶屋(ヤマロク醤油) 7枚目ヤマロク茶屋(ヤマロク醤油) 8枚目
4.01
7件
22件

山六醤油しょうゆアイス🍨が気になり探し求めてこちらの山六醤油さんへ大きな樽!お店に近付くにつれほんのりとお醤油の香りこんがり焼かれたお煎餅のような…見学もできるとのことで喜んでお邪魔しました✨説明を聞き3種類のお醤油を味比べ😋冷や奴お浸し焼き魚お刺身それぞれに合ったお醤油たち全ておいしくて味わい深い今回は新しい樽で仕込み出来上がった新樽発搾りのお醤油を購入そして醤油ぷりんとアイス🍨をいただきましたお醤油味のアイスではなくアイスにお醤油をかけますさっぱりとして後味がなんとも言えないクセになる美味しさ🧡お醤油ぷりんはシロップをかけて甘さはほんのり和を感じる優しいお味ですトッピングの黒豆がまた絶妙に美味しかった😊🧡小豆島ステキな島です✨

醤油蔵の見学の後は、隣接されているやまろく茶屋で一服です💨ここではタマゴかけご飯を、ヤマロク醤油で頂くことができます‼️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

国民宿舎 小豆島

小豆島/旅館・オーベルジュ(その他)

国民宿舎 小豆島 1枚目国民宿舎 小豆島 2枚目国民宿舎 小豆島 3枚目国民宿舎 小豆島 4枚目
4.01
3件
4件

オリーブコーラ発見🫒他にもオリーブサイダーとかありました!どんな味がすると思いますか?最初コーラで最後コーラ笑オリーブ🫒ちょっとわからなかった笑オリーブ果汁エキスが入ってるみたいだけど、どこにいたのかしら?炭酸が強くない甘いコーラです。美味しかった😊

高松港から小豆島へ向かうフェリーの展望台にて12月にも関わらず、この日は12度と北国育ちの私からしたら快適な温度でしたが、あちらの人からしたら寒かったのかしら、展望台には誰もいませんでした。

星評価の詳細

9

小豆島産オリーブオイルを楽しむカフェ オリヴァス(OLIVAZ)

小豆島/スペイン料理、カフェ

小豆島産オリーブオイルを楽しむカフェ オリヴァス(OLIVAZ) 1枚目小豆島産オリーブオイルを楽しむカフェ オリヴァス(OLIVAZ) 2枚目小豆島産オリーブオイルを楽しむカフェ オリヴァス(OLIVAZ) 3枚目小豆島産オリーブオイルを楽しむカフェ オリヴァス(OLIVAZ) 4枚目小豆島産オリーブオイルを楽しむカフェ オリヴァス(OLIVAZ) 5枚目
4.01
2件
5件

【小豆島】アートなカフェオリーブ記念館内にあるオリーブ料理が味わえるカフェカフェは2階。階段もアート。窓にずらりカウンター席。瀬戸内海が見えます。オリーブオイルのお料理が美味しい✨

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

10

サン・オリーブ

小豆島/郷土料理(その他)、パスタ、洋食

サン・オリーブ 1枚目
4.01
0件
1件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

11

オリーブ記念館

小豆島/ソフトクリーム

オリーブ記念館 1枚目オリーブ記念館 2枚目
4.01
1件
2件

幸せのオリーブ色のポスト📮🌿🏝映えスポット📲

星評価の詳細

12

ミノリ ジェラート(MINORI GELATO)

小豆島/アイスクリーム

ミノリ ジェラート(MINORI GELATO) 1枚目ミノリ ジェラート(MINORI GELATO) 2枚目ミノリ ジェラート(MINORI GELATO) 3枚目
4.01
1件
3件

小豆島観光🌱🌱🌱🌱「MINORIGELATO」醤油ジェラートとすだちジェラートを注文!醤油はほんとに醤油あじ。それが美味しい。すだちは、キュッとした酸っぱさがお口直しにちょうど良い◎東京にもないんかなってぐらい美味しかった😌😌😌しかも、時間を合わせれば夕日が沈むところが見れます!小豆島観光の締めにジェラートはいかがでしょうか😍GELATO

星評価の詳細

13

オリーブパレス レストレア(Olive Palace RestleA)

小豆島/定食・食堂

オリーブパレス レストレア(Olive Palace RestleA) 1枚目オリーブパレス レストレア(Olive Palace RestleA) 2枚目
4.00
1件
2件
¥ 1,000~

小豆島のオリーブ園にあるレストランでランチ🍽春のジェノベーゼ1050円を注文しました。スナップえんどうとプリプリの海老が入っていました〜セットのパンにオリーブオイルに付けて食べたのがとにかく美味しかったです💯マイルドなオリーブオイルで芳醇な香りが絶品!!海を見ながら食事ができて、景色も最高でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

14

井上誠耕園

小豆島/その他

井上誠耕園 1枚目
4.00
1件
1件

小豆島井上誠耕園オリーブ園来月収穫祭行きたい‼️。

星評価の詳細

15

エンジェルロード公園 観光協会直営売店

小豆島/その他

エンジェルロード公園 観光協会直営売店 1枚目エンジェルロード公園 観光協会直営売店 2枚目エンジェルロード公園 観光協会直営売店 3枚目エンジェルロード公園 観光協会直営売店 4枚目エンジェルロード公園 観光協会直営売店 5枚目エンジェルロード公園 観光協会直営売店 6枚目エンジェルロード公園 観光協会直営売店 7枚目エンジェルロード公園 観光協会直営売店 8枚目
4.00
2件
8件

香川県の小豆島にあるエンジェルロードに行って来ました^^フェリーを降りて車で10分🚗漁港の近くには駐車場ありますが20台程度となっております。エンジェルロードは1日2回、干潮時に海の中から現れる砂の道。大切な人と手をつないで渡ると、砂州の真ん中で天使が舞い降りてきて、願いを叶えてくれると言われているロマンティックな場所です。「恋人の聖地」として知られています。8時過ぎに到着した頃はまだあちらへ渡ることは出来ませんでした。島内を一周している間に、道は出来ていて駐車場もいっぱいでした。貝殻に願い事をかいてあったり、可愛らしい^^貝殻は駐車場横にある観光協会直営店売店でお子様で購入可能です!!この白いポスト📮がある横が売店です。この葛餅アイスも暑いけど溶けないすぐれもの!!そして美味しい❤️島内にはオブジェもあり、カラフルなポストもたくさんあり、昔ながらの赤いポストも^^この写真を撮るだけに小高い山へ登ること四回🤗暑いから大変でした😵でもここからみるエンジェルは綺麗です。

涼しくなってきたこの時期にちょうどいい、小豆島のエンジェルロードに行ってきました!エンジェルロードの目の前には、お土産にちょうどいい売店や、お昼ご飯に嬉しい海鮮料理店あります(^_^)近くには迷路の街あり、たべ歩きや買い物、散歩も楽しめます🙂

星評価の詳細

16

島活(しまかつ)

小豆島/懐石・会席料理、割烹・小料理

4.00
0件
0件
¥ 1,000~
¥ 6,000~

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

かまとこ

小豆島/おにぎり、アイスクリーム、天ぷら・揚げ物(その他)

かまとこ 1枚目かまとこ 2枚目かまとこ 3枚目かまとこ 4枚目かまとこ 5枚目かまとこ 6枚目かまとこ 7枚目かまとこ 8枚目
4.00
4件
8件

御塩と書いて『ごえん』小豆島の塩%

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

18

EAT(イート)

小豆島/カフェ

EAT(イート) 1枚目EAT(イート) 2枚目EAT(イート) 3枚目EAT(イート) 4枚目
4.00
1件
4件
¥ 1,000~
¥ 5,000~

香川県小豆島にある「EAT」一軒家の食事処で、駐車場もあります。写真3枚目の、塩こうじ鶏のせいろ蒸し定食をいただきました。ポン酢をつけて頂く、とても優しい味でした。ランチタイムは11:30-16:00と長めにやっています。濃い味好きの方は物足りなさがあるかもしれませんが、身体に優しい食事が好きな方はぜひ行ってみてください。

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

海蘆

小豆島/旅館

海蘆 1枚目海蘆 2枚目海蘆 3枚目海蘆 4枚目海蘆 5枚目海蘆 6枚目海蘆 7枚目海蘆 8枚目
4.00
3件
16件

小豆島🫒旅行エンジェルロードからすぐ近く、丘の上にあるホテルです。老舗ホテルですが、最近リニューアルされたらしくお部屋もロビーもめちゃくちゃお洒落で綺麗でした✨ロビーでは、チェックイン後フリードリンクを楽しめます。お正月だったので、日本酒も飲み放題に入っていました🍶✨お部屋の景色はオーシャンビューで、エンジェルロードが臨めます。夕方の時間帯が特に綺麗です。

夜明け。5時半くらいはまだ暗いけどすでにエンジェルロードが❣️青が深くて少し怖いくらいに美しい。ここから一気に朝日のお目見え‼️1日2回干潮時に出ると言うエンジェルロードは朝食後のお楽しみ😊

星評価の詳細

20

小豆島フェリー

小豆島/その他

小豆島フェリー 1枚目小豆島フェリー 2枚目小豆島フェリー 3枚目小豆島フェリー 4枚目小豆島フェリー 5枚目小豆島フェリー 6枚目小豆島フェリー 7枚目小豆島フェリー 8枚目
4.00
1件
10件

四国③日目は、朝②の小豆島フェリーで小豆島へフェリーは前日から予約ししましたが、繁忙期だけ予約した方がいいですね。早い者勝ち並んだ方から乗せてもらえます!!予約した時間の1本前に乗せてもらい小豆島へいざ1時間の船の旅へ揺れもなく穏やかな瀬田内海^^高松市も美しく、フェリーおじさんも優しく⛴小豆島へ到着しました!!

星評価の詳細

前へ
1
2
次へ次のページ

小豆島 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

寒霞渓ロープウェイ 山頂駅 おみやげコーナー

寒霞渓ロープウェイ 山頂駅 おみやげコーナー

4.04

香川 > 小豆島

その他

小豆島オリーブ園

小豆島オリーブ園

4.03

香川 > 小豆島

カフェ・喫茶(その他)

土庄港観光センター

土庄港観光センター

4.02

香川 > 小豆島

うどん

井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門

井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門

4.01

香川 > 小豆島

スペイン料理

こまめ食堂

こまめ食堂

4.01

香川 > 小豆島

ハンバーガー

ヤマロク茶屋(ヤマロク醤油)

ヤマロク茶屋(ヤマロク醤油)

4.01

香川 > 小豆島

カフェ

小豆島産オリーブオイルを楽しむカフェ オリヴァス(OLIVAZ)

小豆島産オリーブオイルを楽しむカフェ オリヴァス(OLIVAZ)

4.01

香川 > 小豆島

スペイン料理

サン・オリーブ

サン・オリーブ

4.01

香川 > 小豆島

郷土料理(その他)

オリーブ記念館

オリーブ記念館

4.01

香川 > 小豆島

ソフトクリーム

ミノリ ジェラート(MINORI GELATO)

ミノリ ジェラート(MINORI GELATO)

4.01

香川 > 小豆島

アイスクリーム

オリーブパレス レストレア(Olive Palace RestleA)

オリーブパレス レストレア(Olive Palace RestleA)

4.00

香川 > 小豆島

定食・食堂

エンジェルロード公園 観光協会直営売店

エンジェルロード公園 観光協会直営売店

4.00

香川 > 小豆島

その他

島活(しまかつ)

島活(しまかつ)

4.00

香川 > 小豆島

懐石・会席料理

かまとこ

かまとこ

4.00

香川 > 小豆島

おにぎり

EAT(イート)

EAT(イート)

4.00

香川 > 小豆島

カフェ

もっと見る(126)

小豆島 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

寒霞渓ロープウェイ 山頂駅 おみやげコーナー

寒霞渓ロープウェイ 山頂駅 おみやげコーナー

4.04

香川 > 小豆島

その他

小豆島オリーブ園

小豆島オリーブ園

4.03

香川 > 小豆島

カフェ・喫茶(その他)

島宿 真里

島宿 真里

4.02

香川 > 小豆島

懐石・会席料理

土庄港観光センター

土庄港観光センター

4.02

香川 > 小豆島

うどん

井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門

井上誠耕園 ファームズテーブル 忠左衛門

4.01

香川 > 小豆島

スペイン料理

こまめ食堂

こまめ食堂

4.01

香川 > 小豆島

ハンバーガー

ヤマロク茶屋(ヤマロク醤油)

ヤマロク茶屋(ヤマロク醤油)

4.01

香川 > 小豆島

カフェ

小豆島産オリーブオイルを楽しむカフェ オリヴァス(OLIVAZ)

小豆島産オリーブオイルを楽しむカフェ オリヴァス(OLIVAZ)

4.01

香川 > 小豆島

スペイン料理

サン・オリーブ

サン・オリーブ

4.01

香川 > 小豆島

郷土料理(その他)

オリーブ記念館

オリーブ記念館

4.01

香川 > 小豆島

ソフトクリーム

ミノリ ジェラート(MINORI GELATO)

ミノリ ジェラート(MINORI GELATO)

4.01

香川 > 小豆島

アイスクリーム

エンジェルロード公園 観光協会直営売店

エンジェルロード公園 観光協会直営売店

4.00

香川 > 小豆島

その他

EAT(イート)

EAT(イート)

4.00

香川 > 小豆島

カフェ

海蘆

海蘆

4.00

香川 > 小豆島

旅館

小豆島フェリー

小豆島フェリー

4.00

香川 > 小豆島

その他

もっと見る(79)

小豆島 × グルメ・レストランに関する記事

旅の締めくくりに!小豆島でおしゃれなディナーを♡厳選5店
magnet777
魅力だらけの小豆島を観光!オリーブ園などおすすめスポット15選
ntf_08
小豆島で最高の休日を!観光バスやサイクリングで楽しむ癒し旅
shimatta
自然の宝庫小豆島で絶景温泉を満喫!人気の温泉9選をご紹介◎
rabi.34

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 四国 グルメ
  • 香川県 グルメ
  • 小豆島 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.