かき氷 山田屋
小川/カフェ・喫茶(その他)、かき氷、カフェ

2024.3.31晴れ☀今日も、暑かったですね😥なので、今日は涼しくなるようにかき氷にしました🍀前回専門学校の親友と茂三郎さんの蕎麦を食べたあとに、友達とかき氷を食べに行きました✌️都幾川に架けられた橋の下にお店があるため、駐車場から、少し足元の悪い坂を下っていくので、少し大変でした💦かき氷を買うのは自販機に並び券を発券してからの購入になります💕私達が行った時は、何組か先に並んでいたので、並んでいる間に何にするか考えて、二人とも天然氷のいちごミルク😍に決定🍀かき氷をもらって食べるのは、奥の方の川のせすらぎをききながら食べられるカウンター席に座りました💕天然氷のかき氷💕ふわふわで口の中ですぐに溶けてしまう美味しさ😍また、手作りのいちごシロップは、最高に美味しかったです🍀茂三郎さんのお店から少し距離はありますが、暑くなってきたこの季節、是非訪れてみてください💕

平日の14時30分に訪問しました。閉店間際だったので他にお客さんは居ませんでした。お店は橋の下にありますお店までの降り坂が少し急かもしれません。かき氷の食券を券売機で買います。この日は店内のイートインスペースは利用出来ずテラス席を利用しました(2箇所あります)♦いちごミルク1100円かき氷の中にもカットしたいちごが入ってました。いちごが酸っぱかったので個人的にホイップをトッピングしたら更に美味しく頂けたと思いました。店員さんの感じが良かったです。駐車場があります
外部サイトで見る
星評価の詳細
メープルベース(MAPLE BASE)
秩父/カフェ

2024年11/14(金)埼玉県秩父郡小鹿野町埼玉県民の日秩父ミューズパーク紅葉狩りMAPLEBASEお庭のお花達NO.5秩父に自生するカエデの木から作られるメープルシロップ「秩父メープル」。その発信基地ともいうべきシュガーハウスだ。(y!より)一枚目〜五枚目小さな可愛いコスモスが咲いていました😊五、六枚目どのくらい小さいかというと、私の手の指で比べると一目瞭然です😊六、七枚目ノジギクです😊八、九枚目チェリーセージです😊十枚目お隣には、「ソト遊びの森」でバギーに乗れるようでした😊残念ながら、この日は稼働していませんでした😅面白そうなので、乗ってみたいです😊美味しい、秩父メープルシロップパンケーキをいただき、お庭のお花達に癒されました💕MAPLEBASE埼玉県秩父郡子鹿野町長留1129-1秩父ミューズパーク内0494-26-6150営業時間10:00〜16:00定休日水曜日

秩父アミューズパークのイチョウ並木。秩父市の西側の丘に広がるスポーツ施設や音楽堂がある広い公園です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
丹一(たんいち)
秩父・長瀞・小川/魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)、定食・食堂

絶対食べたかった鮎の塩焼きオアシス的に1軒だけ空いていた創業明治35年丹一にてとっても幸せでした今度はまたゆっくり寄らせていただきます頭から尾まで食べたので串しか残りませんですた😁秩父鉄道の旅今度は泊まりで来たいなぁ丹一埼玉県秩父郡長瀞町長瀞460-1https://www.chichibu-railway.co.jp/kankoevent/roubai.html↑長瀞の詳しい情報はこちらから💁♀️✨フリーきっぷと宝登山ロープウェイ往復券を秩父鉄道サマからの招待でいただきました

秩父のあゆ飯で有名な丹一さんへ有名人のサインもいくつかありました。あゆ飯と小鉢や汁物がセットになって2000円くらいとまあまあ観光地価格ですが、味は抜群でした🙆♂️あゆの稚魚なので小ぶりで、骨や頭まで食べれます。ご飯と混ぜ混ぜしてかっこむとあゆの風味が鼻に抜け、とっても自然な美味しさです🤔おすすめです。是非🙋♂️
外部サイトで見る
星評価の詳細
安田屋
秩父/コロッケ・フライ

今日、大好きな秩父の『安田屋』さんの味噌漬け肉をいただきました〜うちは夕飯などにこの味噌漬け肉をおかずに…が結構好きなのですが、色々とこの味噌漬け肉が有名なお店、何店舗かで買ったりしましたか、この安田屋さんのは肉質が柔らかくて、味噌の味も良くとっても好きなんです😍結構、お店によってお肉の厚みや味噌の味や柔らかさが違う気がしています🥩私が尊敬している93歳でも日本舞踊の先生をしている一人暮らしのお婆ちゃまがいるんですが、毎晩夕飯にはこの味噌漬け肉をおかずにご飯を食べて赤ワインを1杯呑むと聞いています豚肉やとにかくお肉類は年を重ねたらとるべきなのかな…と思ってます😁長生き目的で好きなわけではないけれど、ここの味噌漬け肉は私のイチオシです😁🥩💕

秩父で有名なわらじかつ丼!!ずっと食べてみたかった安田屋でいただきました。でっかいわらじかつがドンっ!と乗っていて、ボリューム満点!お味噌汁とお漬物付きです。意外とカツがあっさりしていて美味しかった☺︎
外部サイトで見る
星評価の詳細
長瀞屋
長瀞/そば・うどん・麺類(その他)、かつ丼・かつ重、かき氷

秩父旅行2日目のランチ🍙長瀞屋さんで秩父の名物の味噌豚丼を食べてきましたーまぁ普通に美味しいよね!😚でもここ長瀞で食べてるってのが大事!!長瀞は食べ歩きも出来るらしいので腹6分目ぐらいの量にしておいて、色んな美味しいものを食べに行ってきます✌️

しばらくぶりに埼玉県の長瀞方面へ出かけた🚙秋めいてきて、もう少ししたら紅葉もいい季節なんだけど、ちょっと見切り発車で出かけた(笑)街中をぶらぶらと見て回っていたら…いつも通りにお腹がすいてきた😆😁🍜何を食べようかと思ったけど…こちらに来たら「味噌豚丼」が有名だからそれでしょ…って事で…長瀞駅前の『長瀞屋』さんに入った!ここは駅を降りてほんの少し歩いた右側に、あるお店…早めに入ったのでお客様が少なめでのんびり食べられて…私は豚丼にざる蕎麦がついてるセットを頼みましたざる蕎麦は喉ごしが良くて、暑い日だったので美味しく、そこに豚丼のお肉がすごく柔らかくてすごく美味しかった…ロース肉を使ってるみたいで脂肉が少なくとても食べやすかった他のお店でも食べたことがあるけど脂身が多いお店が多いけどここのは少なくてとにかく美味しかったです◎お腹が満腹になって、よしまた行くぞぉ…と元気が出ました😁⤴️!口コミ投稿キャンペーン
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
フォレストサンズ長瀞
秩父・長瀞・小川/バーベキュー

みなさんこんばんは。先日、5月ぶりに友人とキャンプへ行ってきました🏕️場所は埼玉県長瀞にあるフォレストサンズ長瀞さんへお邪魔してきました。地面は赤土の砂利で広いサイトで最高でした。ワンポールテント2張りし、いい感じのキャンプ地に!晩御飯はお鍋と秋刀魚を食べて最高のキャンプになりましたd( ̄ ̄)翌日のお昼は近くの【本格手打ちそば本家原】さんへお邪魔して、天ざるそばをいただきました😋久々のキャンプでいい思い出ができましたー!✌️

長瀞のキャンプ場へ!キャンピングカーゾーン、コテージゾーン、テントゾーンの3種類があり、手ぶらでも宿泊できます!今回はテントゾーンで1泊しました😎すぐそこに川があり自由に遊べます!雄大な自然の中で素敵な体験ができました🌿絶対また来たい!
外部サイトで見る
星評価の詳細