すべて
記事
ユーザーのレビュー
natsumin_cafe
USHIOCHOCOLATL-ウシオショコラトル-♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡冷やしチョコレート¥600☑️数量限定♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡尾道からしまなみ海道へ向かって最初の島にあるウシオショコラトルさんへ🍫✨自家製のチョコレートやチョコレートドリンクが楽しめるカフェでボヘアミンな雰囲気の心地よいカフェだよ🎶この日は天気が悪かったけど、海が見えるので晴れの日はきっとめっちゃいい景色だと思う❕チョコレートの包装紙もめっちゃ可愛くて、チョコレートは持ち帰りしたけど、包みを開けた瞬間にチョコレートのいい香りがしたし、産地によって全然違うから色々楽しめる🤍✨店内でいただいた冷やしチョコレートもめっちゃ美味しかった🍫🫧ひんやりしていてこの時期にはピッタリだし、濃厚チョコレートを感じるけど意外とサッパリ飲めちゃうのも嬉しい❕場所は辺鄙なところにあるけれど、是非1度いってみてほしいところ🎶
投稿日:2022年6月29日
広島県10投稿
shizukalife
尾道のはずれ山を登ったところにポツンとあるお店。チョコレートのドリンクも美味しかったけど、普通のソフトドリンクもあります。私の好きなチョークボーイさんのアートがあって楽しめました。お土産のチョコ自体は独特な味で好き嫌いがありそうでした。、四国のおすすめ
投稿日:2020年1月24日
ヨッキ
『広島・尾道向島』USHIOCHOCOLATL2014年11月にオープンした此の店は『BeanstoBar』カカオ豆からチョコレート造りまで一貫した工場である販売している六角形のチョコレートはカカオ豆と砂糖だけで作られており一般、高級チョコレートと一味違った大人な感じでテイストを楽しめるのではないだろうか?売られている種類も8種類くらいであり試食してから、購入するのがいいだろう俺様が買ったのは尾道ブレンドとカシューナッツチョコ気に要ったので即買い🙆ドリンクもあるので冷たいカカオミルクを戴きましたカカオ風味の心地好い喉ごしめっちゃ旨かったしまなみ海道は向島のウシオチョコラトルに一度は行ってみて下さい営業時間:9:30~17:00休日:火曜、水曜toBar
投稿日:2019年12月16日
紹介記事
【2023】尾道のおすすめ観光スポット15選!グルメや絶景まで
広島県の尾道は古き良き日本の雰囲気を町中で体感できる観光地!猫が多く住んでいるため、別名「猫の街」としても有名です。今回は、尾道の魅力的な観光スポットやご当地グルメを15選ご紹介。風情ある街の絶景や歴史ある寺院へ是非、訪れてみてくださいね。
ユーザーのレビュー
広島県10投稿
みっち
どんなリクエストにも応えてくれる店員さんに脱帽です!絵だけリクエストしたらわざわざ、名前も入れられますよーと教えにきてくれたのでちゃっかり名前も入れてもらいました。ラテアート目当てに何回でも行きたくなるお店です!
投稿日:2022年11月22日
広島県10投稿
☆miki☆
inラテハートカフェ♡可愛い可愛いラテアート☕✨可愛いがいっぱい詰まったカフェにずっと癒やされる(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷⌑ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)雑貨も売ってるよ✩°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝また行きたい˚₊*(ˊo̶̶̷̤.̫o̴̶̷̤ˋ)*₊˚
投稿日:2020年8月13日
紹介記事
早起きした朝には♪広島でモーニングを楽しめるお店11選
世界遺産・厳島神社をはじめ、日本を代表する観光地広島。今回はそんな広島でモーニングを楽しめるお店をご紹介します!「ちょっと早起きしてしまった…!」そんな時にはぜひモーニングにでかけてみてください♪きっと素敵な1日になりますよ◎
ユーザーのレビュー
広島県100投稿
おでかけ探検部
🧇🍽⌇これもいつだったかな…7月あたりかな久々にひとりカフェした時の。今更シリーズ続きそう⸜笑⸝いつもワッフルは普通サイズだったけどミニの方が丁度良い事が分かった🪴浪漫珈琲、行く頻度は多くないけど定期的にワッフル食べたくなっちゃう🫶🏻🫶🏻🫶🏻@hirahira__0104様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月11日
広島県400投稿
みーな
広島県尾道市に夕方寄って商店をぶらぶらしましたが、5時前って開いてるお店が少なかった。尾道駅の横に福屋があったので、尾道浪漫珈琲で早い晩御飯です。キノコフェアでしたので私はキノコピザとオレンジジュースを注文。娘はシーフードドリアとアイス珈琲の何か高いやつを注文。しっかり食べたので広島までの運転頑張れました。⑤尾道の街中路地に車を停めたのですが、近くにこんな可愛い子が居ました。
投稿日:2022年11月27日