PATISSERIE TOOTH TOOTH 本店(パティスリートゥーストゥース)
神戸市/カフェ、ケーキ、スイーツ(その他)
三宮センター街ほど近くにあるパティスリー店内は季節感溢れる空間でたくさんのお菓子が並んでいます。ショーケースの中には、種類豊富なケーキがたくさんギフトや手土産に便利なお菓子の詰め合わせも多数ボックスのデザインがおしゃれなものがとっても豊富トゥース神戸サブレ¥850神戸の観光名所ポートタワーが描かれたパッケージデザインが素敵サクサクのバターサブレお土産にもぴったり
🚃阪急神戸三宮駅から南にあるカフェ☕️🍰1階はシャンデリアが豪華でタイルがオシャレなショップ、ケーキ🍰やクッキー🍪などを販売。2階への階段を上がると、照明、壁紙などキュン♡となる雰囲気。本店限定の白桃🍑のアフタヌーンティーセット数量限定の白桃🍑とすもも、アールグレイのパルフェも気になります。◯アイスコーヒー¥600(660)香ばしくて後味スッキリ。ここ最近で1番好みのテイスト。:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
外部サイトで見る
星評価の詳細
元町サントス(もとまちさんとす)
神戸市/喫茶店、サンドイッチ、パンケーキ
元町商店街の中にある【元町サントス】でモーニングsetのBを。Bはサンドイッチ、ちなみにAはトーストです。どちらもお値段は¥500。ドリンク付きだし嬉しい!実は入店する前がちょっと大変でした。入る際にお声をかけると、スタッフさんが「片付けてからお声掛けしますので外でお待ちください」と。言われたとおり、入口の外で待つ。すると、常連らしいカートを引いたおばあちゃまが抜かしてしていく...「あなた待ってるの?」と言われたんで、「はい、片付けるまで待ってくださいと言われました」と答えると、「あらそう」と...スタッフさんがドアを開けるとやはり抜かしてグイグイ行く...スタッフさんが「お客さん待ってるからね?」というと、「今先に入っていいって言われた」と...えええええΣ(°д°ノ)ノ!?言ってないし!待ってるって言ったのに(´;ω;`)グイグイ入っていく1歩も譲らないおばあちゃま...結局、私に2階の席を片付けてくださる形に。ちなみに、私の後ろにもお2人並んでいました。もう、慣れていらっしゃる感じで...スタッフさんも「本当にダメだからね?こういうの!」とは言って下さっていたけど...少し時間がかかります、といわれたサンドイッチはハムサラダとたまごのサンド。サンドイッチ、美味しかったです!!ご馳走様でした。
純喫茶めぐり。ギシギシと鳴る階段を登り2階でパンケーキタイム♪古臭いながらも大人気店。素朴なパンケーキ。家で作る味がする…笑笑(失礼かな?笑)ノーマルホットケーキ飲み物付きで800円小倉アイス付きホットケーキプラス100円です。お腹弱い子ちゃんのくせにアイス頼んでる…って思ってたら結局ほぼアイスはこちらにー🤣バターも半分とられたし。台無しやんっ笑笑木の温もり感じる店内は老若男女で賑わってますが、なんとなく落ち着く喫茶店でしたね。次はクリソ頼もうーっと♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
トリトンカフェ(TRITON CAFE)
三宮/洋食、カフェ、パンケーキ
TRITONCAFE神戸14時〜提供のマスカットとヨーグルトムースのパフェをいただきました甘いシャインマスカットにピッタリな爽やかなヨーグルトムースと塩ミルクアイスがとても美味しい🥰ジュレも好みだし全体的に好きバスクチーズも一口いただきましたが優しいお味でした😌ドリンクは後味が甘味あるトリトンブレンド月〜金11:30〜18:00土日祝11:00〜19:00不定休キャッシュレス決済可ご馳走様でした🙏
三ノ宮のずーーーーーと行ってみたかったカフェ🙏やっと念願の来店。人気なのでいつも並んでいて今回も案の定並びました‼️店舗はおしゃれで女性が好きそうな雰囲気です。女性同士のお客さんが多かったです。ファミリーはあまりいない印象。カップルもちょこちょこいました。とにかく今回はこのパンケーキが食べたくて食べたくて🥲❤️ふわっふわで美味しかったです^_^贅沢な時間だ…😭次はランチ利用したいと思います✨
星評価の詳細
パティスリー アキト(patisserie AKITO)
神戸元町/カフェ、ケーキ、スイーツ(その他)
patisserieAKITO神戸久しぶりの訪問🍰暑い時期はお持ち帰りがなかなか出来ないのが本当辛い😭だからこそイートインスペースあるパティスリーは本当嬉しい💕ちなみに13時までモーニングもされててトーストとこちらの有名なジャムが日替わりで2種付いてます🍞・シシリエンヌピスタチオのムースの中にフランボワーズのジュレアーモンドビスキュイはしっとりしててそれも良き・サンベリーナフランボワーズとホワイトチョコのムース中にライチのジュレホワイトチョコが強めで外のパリパリが好き甘党にはたまらない一品定休日火曜10時30〜18時キャッシュレス決済可ご馳走様でした🙏
patisserieAKITO名物ミルクジャムを贅沢に使ったとろ~り濃厚なバウムクーヘンミルクジャム・バウム発売!!神戸生まれのミルクジャム田中シェフこだわりのミルクジャム淡路島の新鮮な牛乳を銅鍋でじっくり煮詰めまるでキャラメルのような口溶けが魅力濃厚なミルクの香りにとろりとしたなめらかな口当たりに濃厚な味わいパンに塗っていただいたりコーヒーや紅茶に入れたりアイスクリームやスイーツに添えても美味しくいただけます。ミルクジャムを贅沢に使ったとろ~り濃厚なバウムクーヘンミルクジャム・バウムをバウムクーヘンAI職人THEO(テオ)がpatisserieAKITOさんにてミルクジャム・バウムを焼いてくれています。運が良ければ店内からTHEOくんが焼いている光景に出会えるかも?!テイクアウトのみならずショーケースに並ぶケーキたちと一緒にカフェタイムも楽しんでいただけます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
エッグスンシングス 神戸ハーバーランド店(Eggs'n Things)
神戸元町/ハワイ料理、カフェ、パンケーキ
「Eggs’nThings」さんの期間限定〝フレンチショコラ〟にホイップタワーを別皿注文😋🥄🍞🍫🗼🤍エッグスンの2月限定💝フォンダンショコラパンケーキと同時に発売されたこちらのフレトー😍🍞🤎どちらもチョコ欲そそられて🍫💓どっち頼むか迷いながらも🙈迷った時は両方頼むっ😎💪❤️🔥…と、フレトーも注文しようと思ったけど🍞メニュー写真📖フレトーのホイップクリーム少なくない😂!?って訳で😉こちらにはホイップ単体を別皿注文🤍(ホイップ食べ過ぎ警報発令中🚨)バレンタインデコいそいそしてると🛍️💝「ホイップ綺麗に巻いてきましたよーっ❣️」っとの声に振り向くと…お兄さんの両手にはフレトーと聳え立つホイップタワー😍🗼🎉🎉🎉改めて見る👀一皿盛りのホイップタワーにはやっぱ頭が上がらない🤣🗼🙇♀️✨大コーフン&拍手喝采しながらも👏ホイップタワーに無くてはならない😎✨メープルドバドバ回しかけ〜🥳🍁🧡🧡🧡も〜っ💕メープル滝行したかのようなホイップタワー🗼✨愛おしすぎる🥹❤️🔥勿論、フレンチショコラにココナッツソースも忘れずに🥥🪄お上品にナイフでカットした後は🍴こっからはも〜っわんぱく喰いっ😎💪左手にホイップタワー持ち上げて🫴🏻🗼🤍右手のデカスプーンですくったフレトーを🫴🏻🥄🍞ホイップにディップならぬドボンッ💣❤️🔥…からのバクっと思いっきりかぶりつきっ😋んっひょひょ〜っっっ゜゚・*:.。..。.:*・'(//∇//)'・*:.。..。.:*・゜゚・*.。.:*も〜っ✨これぞ王道っ🥹💖絶っ対っ的な美味しさ😭🏆👑✨✨✨メープルの香りふんだんに絡ったふわっふわホイップの中から🫧濃厚リッチなチョコの甘みとビターな風味が🍫頬張るごとにじっくりじゅんわり引き立って🤤✨中はしっとりしゅみっしゅみ🍞🤎生チョコやチョコソースもたっぷりで🍫✨カカオのリッチな余韻に思わずうっとり酔いしれる〜🥹💖マカダミアのクリーミーな甘みがコリコリ踊って🎶濃厚チョコのベストパートナー😍🤝🍫🥜パンの耳はしっかり香ばしくって🍞✨噛みしめるほどに小麦の旨みが味わえる🌾💗
久しぶりのEggs'nThings🥞🌺鬼盛りのホイップ!コレが意外にもあっさりでペロっといけるんよね😋💕このクレープ激ウマ!これもマスト✌️◆パンケーキ¥1,650(ストロベリーホイップクリームとマカダミアナッツ)◆クレープ¥1,595(カルアポークマヨネーズ&チェダー)◆エッグベネディクト¥1,672(バジルシュリンプとアボガド)◆ガーリックシュリンプ¥1,650◆カフェラテ¥660.
外部サイトで見る
星評価の詳細
ル・パン神戸北野 本店
三宮/パン、ケーキ、スイーツ(その他)
塩パンが有名なおしゃれな北野のパン屋さん。三宮から坂をあがって、閑静なエリアに佇むお店です。外には待つよう?の椅子も並んでいました。パンだけではなく、焼き菓子やケーキ類も置いてあって、色々迷ってしまう。が。旅中なので沢山買っても胃袋はひとつなのでそんなに食べられない(´;ω;`)...散々店内をウロウロしつつ、選んだのは「ル・パンの可愛いクリームパン」¥270。先にめちゃくちゃお安いパン屋さんに行ってしまったせいでしょうか、一瞬脳内の電算機がバグる(笑)「ル・パンの可愛いクリームパン」のどこが可愛いか?というと、おそらく焼き印のロゴ。確かに可愛い!見事につられて買いました(笑)丁寧な生地の中に甘すぎないクリームが入っていて美味しいパンでした。帰る日だったら、「トマトとクリームチーズのカンパーニュ」や「あらびきポークと淡路産玉葱のパン」とか、惣菜系を買ってみたかったかも。ご馳走様でした。
ル・パン神戸北野🥐パンの街神戸にある、高級ホテル"ラ・スイート神戸ハーバーランド"直営のブランジェリー🥖ホテルの宿泊客が朝食に出されるパンの美味しさに感動して帰りに買って帰ると言われているほど人気のパン屋さんです✨スタイリッシュな店内では、綺麗にパンが陳列されていてまるで雑貨店のよう!遠目から見ると本当にパン屋さん?と疑ってしまうほどスタイリッシュですよね💖1番人気の塩パンは、ラスイートでも大人気🥐淡路島産の自凝雫塩を使ったこだわりのパンで、是非食べてみて欲しい1品です!しかもこちらではケーキなどのスイーツも販売されていて、こちらもとてもオススメです🍰地元の方から観光客まで大人気のル・パン神戸北野は、北野の坂を登った先にあるのですが坂を登ってでも買いに行く価値アリ!パンの街神戸で数ある実力派パン屋さんの中でもオススメのパン屋さんです🥰
外部サイトで見る
星評価の詳細
アリマ ジェラテリア スタジオーネ(arima gelateria Stagione)
六甲/カフェ、アイスクリーム
【ジャンル】ジェラート有馬グランドホテルから無料送迎バスで温泉街へ移動🚌💨3時のおやつにジェラートを食べに行ってきました(*・ω・)ノこの日は暑かったのでなお美味しかったです😋ただ、なかなかの行列でした(^◇^;)こちらのお店は、ジェラートの日本代表を決める「ジェラートワールドツアージャパン2019横浜」で優勝したことのあるジェラート専門店です。初めて聞きましたが、この大会で優勝するのはすごいことらしいです(゚ω゚)新鮮な牛乳や旬の果実を使ったジェラートが揃っています(*・ω・)ノショーケースに並ぶ色とりどりのジェラート(写真1枚目)は、見てるだけでも楽しいです☺️この日は4人で訪問しました。どれも美味しそうで迷うので、複数買ってシェアするも良しです👍正式名称忘れましたが、2枚目の写真右上の、金柑ソースがかかったマスカルポーネチーズ味のジェラートが個人的には一番美味しかったです🙋♂️自然の味を活かしているので、甘すぎず美味しいです(*・ω・)ノ
日本一のジェラート屋さん♫+30円で炭酸せんべい付けてくれますよ♫ピスタチオのジェラート最高に美味しかったです😊_兵庫県
外部サイトで見る
星評価の詳細
ボックサン 三ノ宮店
三宮/カフェ、ケーキ、パフェ
🚃JR元町駅から東にあるカフェ。1階が販売・2~3階がカフェになっています。店内は赤と緑のクリスマスカラーでうきうきします🎄この日は実家へのお土産🎁を買いに行って、たまらなくかわいいものを見つけました♡神戸マイスターの2代目の福原敏晃さんの作るスイーツは美味しいのはもちろん、かわいくて華やかで五感が満たされます♡◯クリスマス福ねこKAN赤色🟥/白色⬜️¥2,800(税込)先代の時代のクッキーから、現代の時代にリニューアルしたクッキーやメレンゲのお菓子。Bocksanオーナーの福原家の猫ちゃんたちが、クリスマス柄のデザインになった数量限定のクッキー缶。たまらなくかわいいので、お子さまへのプレゼントにも🎁◯シュトレーン¥2,400(税込)ドライフラワーやナッツ、ドイツ🇩🇪マイスター直伝のローマジパンが入った本格シュトーレン。
ちょっとお茶したい時に安定の美味しさが味わえるカフェです。小腹を満たすのにちょうど良い大きさなので、ご飯前に食べすぎたくない時の休憩にピッタリです。ただ、ケーキの種類が多すぎて、食べたいものがたくさん!という時にはケーキプレートがおすすめです。数種類のケーキが少しずつ食べられるのでとても満足感を味わえます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
幸せのパンケーキ 神戸店
三宮/カフェ、ケーキ、パンケーキ
新年早々美味しいパンケーキ屋さんに🥞大好きな幸せのパンケーキ屋さん🥞❤️今回は食事メニューで来店しました!しっかりサラダのお野菜もはいって、オムレツもとても美味しくて大満足。パンケーキのふわふわさがたまらない🤤🤤是非是非まだ食べたことがない方は食べて欲しいパンケーキです❣️
兵庫・神戸「幸せのパンケーキ」全国にもたくさんの店舗がありますが、神戸には三宮センター街の中にあります。ユニクロなどの近くです。店の前にはよく行列ができています。フルーツ盛り沢山のパンケーキをいただきました。すっごくフワフワでフルーツもたくさんでとても美味しかったです。待っている間はパンケーキを作っている厨房を見ることができるので、飽きることがなく待つことができます♪たくさんメニューあるので、色々チャレンジしてみてください!
星評価の詳細
PATISSERIE TOOTH TOOTH サロン・ド・テラス 旧居留地38番館店(パティスリートゥーストゥース)
神戸市/カフェ、ケーキ、スイーツ(その他)
神戸で何店舗か展開されているTOOTHTOOTHさん。店舗ごとに雰囲気が違うので、気分に合わせて行く店を変えることも多いですが、ここのサロンは初訪問。それに加えていつもはケーキをお目当てに行くのですが、ランチで伺ってみました。旧居留地38番館という立地の雰囲気がまず良いですね。人気のテラス席には行けなかったのですが、ガラス窓から明るい光が差し込んでいて、開放的な印象でした。ランチメニューはパスタやグラタンなど数種類から選べます。ケーキだけでなく、ガレットも美味しいお店だということがわかりました。
人気のあるパティスリー。2階にサロンがありました。クラシックな雰囲気のサロンはパフェがとても人気でした。マンゴーアイスが乗ったパフェ、クリームブリュレの表面が焼かれていて美味しかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
Honey Hunt Café
三宮/カフェ、カフェ・喫茶(その他)、パンケーキ
煉瓦作りの建物にミモザのお花たちがお出迎えお店の入り口からまるで絵本の森の中のレストランのよう大きな目玉焼きにカリッとジューシーなベーコンを贅沢に使用したB.E.L.Tパンケーキフレッシュなお野菜のサラダにカラフルなフルーツパンケーキに使用されている食材は兵庫県産をメインにされており小野市の牛乳をはじめとする乳製品兵庫県播磨市の新鮮な卵など蜂蜜はすべて蜂蜜専門店神戸ドラートのものを使用パンケーキに使用されている小麦粉も神戸市の会社の小麦粉をメインに数種類をブレンドしお店のこだわりが詰まっています。まさに地産地消のこだわりの詰まったパンケーキは神戸観光の立ち寄りスポット!ランチタイムやカフェタイムのスイーツにもオススメ優しい店内でゆったりとした気持ちでお食事を楽しんでいただけます。B.E.L.Tパンケーキ¥1650カフェオレセット¥440
蜂蜜とパンケーキの専門店。数種類の蜂蜜の中から好みの蜂蜜を選べるパンケーキ、蜂蜜を使ったドリンクやお酒、お食事系のパンケーキもありました。可愛らしい店内。お席はテーブル席のみ。★ゴルゴンゾーラと焼林檎のパンケーキ1705円+330円でセットドリンク野菜フルーツミックスジュースお砂糖入れやカトラリーも可愛い。ゴルゴンゾーラと焼林檎のパンケーキは、ゴルゴンゾーラを練りこんだパンケーキ、焼きたての林檎、ナッツ、林檎の蜂蜜がかかったパンケーキ。甘さ控えめですごく好みでした。店員さんの対応もよく、のんびりとティータイムを楽しめました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
鳴門鯛焼本舗 阪急三宮駅前店
三宮/たい焼き・大判焼き、アイスクリーム
鳴門鯛焼本舗さん。小学生の頃、三ノ宮にあるこの店舗によく塾の帰りに行っていました。帰省した際懐かしさのあまり母と購入しました。ここの鯛焼きは天然で、普通のあんこ、クリームだけでなく、時期関係なしに鳴門金時いもの鯛焼きがあります。わたしはこの鳴門金時芋いもの鯛焼きが大好きでいつもこれを頼みます。関東にもたくさん店舗があり、今住んでいる場所でも食べられることを最近知ったので嬉しい限りです。
ここのたい焼き好き💜皮はパリパリで餡子は甘すぎずに、ホントに美味しい♪お店も駅近だから歩いていてすぐ分かりやすいです。鳴門鯛焼本舗さんは、目につくと吸い寄せられて、ついつい買っちゃいます。たい焼き好きな方にオススメです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
珈琲屋OB 神戸店(コーヒーヤオービー)
三宮/喫茶店、サンドイッチ、パフェ、カフェ
🚃新神戸駅から南にすぐ、コトノハ神戸1階の南広場にあるカフェ☕️中はログハウスのようで、木の温もりを感じます。久しぶりに行くと、メニューがタッチパネルになっていました。こちらはドリンクが、とにかくビックサイズ😳「ドリンクのサイズが大きいよ」と聞いていても、登場したら想像を超えてくるからビックリします。⚠︎フードは普通サイズです笑生豆を産地から調達、独自に焙煎した挽きたての新鮮なコーヒーが楽しめます。コーヒー豆も各種販売。⏰11:00まではモーニングサービス全ての飲み物にトースト🍞&たまご🥚をサービス。この日は平日だけど⏰12:30には満席。女性スタッフさんの接客が丁寧です。◯あいすこーひー¥500◯ランチホットサンド¥650たまご🥚ツナトマト🍅とハムチーズ🧀サクッと焼かれた薄切り食パン🍞
☕2022/02/28📍珈琲屋OB新神戸店.☑️ミックスアイス..《住所》兵庫県神戸市中央区北野町1-1新神戸オリエンタルアベニ1階《アクセス》新神戸駅南から徒歩約7分《定休日》年中無休《営業時間》9時~22時(Lo.21:30)hikari__cafe様からご紹介頂きました!ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細