すべて
記事
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
kumakentora
🐻くまログ3.8🐻昨日のゴルフ帰りに「ラーメンあおやま」へ🍜数量限定の鶏白湯を美味しく頂きました🙏スープがめっちゃ濃厚で、めっちゃくまうまーでした👍🍜
投稿日:2022年10月16日
大阪府1000投稿
chou chou tabi
気になっていたラーメン屋『青山』へ行ってきました❣️本日限定30食の濃厚味噌白湯950円主人も娘も私も…やはり数量限定には弱い😅3人とも同じオーダーコクとまろやかさがあって最高に美味しかったです盛り付けを見てもわかるようにとても丁寧な仕事✨カウンター8席とテーブル2つだけの小さなお店食券を買うシステムです。場所は、樟葉中央交差点すぐ近く駐車場も2台あります🅿️是非食べに行ってみてください✨次は生醤油中華そばを食べてみたいな〜🍜
投稿日:2021年11月27日
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
chou chou tabi
ケーキ🍰🧁🎂1日早いバースデーケーキ孫たちと食べると一段と美味しいです幸せな甘さです😋❤️ケーキは、娘が買ってきてくれましたフルート宮之阪店大阪府枚方市宮之阪3丁目6-29TEL072-840-5331http://www.yougashi.com桃の季節には🍑桃丸ごと使った桃太郎や桃次郎が有名です。
投稿日:2021年1月24日
大阪府10投稿
chikarin_1202
【大阪】フルートさんの"ももたろう"たち♪可愛すぎる♡甘〜い桃に、爽やかなギリシャヨーグルトと優しい甘さのカスタードクリームが入ってます!桃が本当に甘くて、感動的な美味しさに、めっちゃ幸せ♡午前中に売り切れることもあるので、予約がおススメです!1個600円(桃の仕入れ値により変動あり)
投稿日:2019年9月2日
紹介記事
大阪の可愛すぎる桃のタルト♪予約がおすすめ!
枚方市にある宮之阪駅のケーキハウス「フルート」さんの「ももたろう」&「もも次郎」。午前中で売り切れてしまうこともある人気の桃のスイーツを紹介します♡
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
chou chou tabi
昨夜のNHK『ドキュメント72』我が枚方市が誇る枚方凍氷🍧でした✨まるでそこにいる感覚で見ていました。あ〜食べたい❣️暑い日に行くぞ‼️そう決意しながら見ていました。この通りは歴史的建物の鍵屋などもあり二六市なども開催されます。他にも味噌屋、どら焼きの呼人堂などこの通りだけで楽しめますよ♪
投稿日:2022年9月9日
大阪府200投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【氷屋さんのかき氷②】京阪電車枚方市駅から線路沿いにある宿場町・枚方宿の中にある氷屋さん♪4月中頃から11月くらいまで店先にイートインスペースを設けてかき氷をお出ししています😊初めてでしたが"期間限定"に釣られてマスカットを頼みました♪氷屋さんならではのこだわりを感じるキメ細かいかき氷は、柔らかくサクサク食感で頬が緩みっぱなしでした☺️マスカットの爽やかでみずみずしい味わいは、暑さで乾いたノドをしっかり潤してくれてこれまたGood❗️👍あっという間に完食するほど美味しかったです😆このクオリティで350円はめちゃくちゃ安い!ちなみにミルクは+50〜100円みたいですが、個人的には氷そのものも美味しいのでナシでもいいかな?😋今まで食べたかき氷では1番安くて味・ボリューム・食感共に最高な1品でした😆また食べたいです♪ごちそうさまでした🙏
投稿日:2020年8月23日
大阪府10投稿
m_keiji
枚方宿を歩いてカキ氷を食べよう😆枚方宿(ひらかたしゅく、牧方宿)とは、現在の大阪府枚方市に置かれた、東海道56番目(東海道五十七次)または大坂街道の宿場。淀川水運の港としても栄え、往時を偲ばせる一部の建物が現存しています。京街道・枚方宿は、岡新町、岡、三矢、泥町の4ヶ村によつて構成されていました。宿場は東西13町17間(1447m)、道幅平均2間半の1本往還筋を中心に出来ていました。今も当時の趣きがある建物が並んでいますよ。さて、カキ氷と言えば枚方凍氷お店の前にできる行列が今や枚方歴史街道の夏の風物詩とも言えます。TVでも良く紹介されてますから。昨日も暑い中並んで食べることが出来ました。
投稿日:2020年7月20日
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
mamama__t
大阪❤︎枚方♡枚方でタイ料理・バリ料理が食べられるお店があるということでやって来ました!お店の名は熱帯食堂枚方店⌣̈⃝♡⌣̈⃝実はタイ料理を食べるのはこれが初めて(,,><,,)♡お店は枚方市駅の横【ひらかたサンプラザ3号館】にありますฅ(̳•·̫•̳ฅ)私が幼い頃からある建物でめっちゃ古い感じだけどザ・昭和って感じがただよっていて個人的に好き!店内はガムランが流れバリにいるような雰囲気(*˙ᵕ˙*)(バリ行ったことないけど笑笑)バリ料理の他タイカレーが楽しめる人気店ദ്ദി˶ー̀֊ー́)♡注文したものを紹介していくね·͜·︎︎ᕷまず最初にえびせんべいが出てきたよꪔ̤̮これは居酒屋とかでも出てくるやつだから割愛^..^笑笑♡「トムヤムクン」海老の酸味スープ(˶˙ᵕ˙˶)辛さもあります₍ᵔ˶-̫-˶ᵔ₎スパイスがたくさん(˙꒳˙)刺激的なすっぱ辛旨(˶ˊᵕˋ)੭♡♡「トートマン・クン(海老すり身のさつま揚げ)」見た目はコロッケかメンチカツみたいだけど中身は海老をたっぷり使ったすり身☆.。.:*・タイ料理の定番らしい⸜♡⸝ザクザクした衣の食感と油っけにプリッとしたすり身という組み合わせがかなりマッチ⸜(*॑॑*)⸝これはエスニックというよりお酒とかのアテにバッチコイな味𖤐´-万人受けする美味しさ✧(*•̀ᴗ•́*)و̑̑✧♡「タピオカ・サンタン(タピオカココナッツミルク)」最後はシンプルなスイーツでさっぱり〆(^̳•·̫•̳^)ここまでかなり刺激的だったから最後はこれくらいが丁度良いね-̗̀꒰ঌ(◜𖥦◝)໒꒱̖́-かぼちゃのケーキも食べたんだけど名前忘れちゃった(;_;)メニュー写真撮っておくべきだった(;ᴗ;)ケーキもめっちゃ美味しかったしジャスミンティーも刺激的だったお腹をゆっくり満たしていってくれて至福の時間⸝⸝⸝♡︎♡タイ料理だけだと辛さが目立つけどバリ料理もあるので辛さ一辺倒じゃない食べ易い構成o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤
投稿日:2022年11月18日
大阪府100投稿
miwa
タイ料理とバリ料理のお店シンガポールのビール🍺シンガーは飲みやすくてタイのビール🍺チャーンは少し癖のある味でしたがどちらもトムヤム麺やナシゴレンにとってもあってボルューミーでお昼間から飲んで食べて大満足でした❗️😄
投稿日:2021年11月14日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
chou chou tabi
シノワーズ厨花パート②実はシノワーズ厨花=レストラン西本✨お店情報お知りになりたい方はで検索してください。パート②は、子供たちのメニュー『小さな紳士淑女の…』なんてオシャレな名前〜12歳までのメニュー1500円+税大人と同じ様に、サラダ🥗スープ、メイン、パンか土鍋ご飯、又は今日のお粥、好きな飲み物。デザートは7種類各一個まで🆗大人のコースは、デザート食べ放題です♪6.7枚目…デザート写真ティラミスの写真撮り忘れてまーす😅テラス席もあってワンちゃん🆗です🌟平日はもう少しお安いコースもあります♪また行きたいお店です。
投稿日:2022年5月14日
nagisa.752
こちらのお店の名物料理❤️魚介のカルパッチョです他にも色々美味しいお料理がたくさん🤤手軽なランチコースもありますので、是非
投稿日:2020年2月15日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る