神戸にしむら珈琲店 梅田店
梅田/コーヒー専門店、サンドイッチ、ケーキ、カフェ

神戸にしむら珈琲店梅田店各線「大阪駅・梅田駅」から扇町通りを東へ徒歩すぐ「スイング梅田」の1階にある「神戸にしむら珈琲店梅田店」さんへお伺いさせていただきました><♡「神戸にしむら珈琲店」さんと言えば「神戸で創業された老舗の珈琲店」「昔ながらのネルドリップ方式で珈琲を抽出している」「珈琲豆は倉庫で約1年間熟成させている」「灘の清酒の原料として有名な名水の宮水を使用さている」「焙煎して6日以内の豆を使用している」等、たくさんの拘りがあり私の大好きな珈琲店のひとつです♡̖́-

神戸でおなじみのにしむら珈琲さんの梅田店です。梅田店は少し人が賑やかな印象です。ケーキのラインナップは神戸と同じで、夜遅いと人気のものは売り切れている可能性もありますが、お酒を飲んだ後の二軒目などで甘いものが食べたい時にぴったりの喫茶店です。夜は23:00まで営業していて、駅にも近いので利用しやすいお店です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
たこ八 梅地下店(たこはち)
梅田/焼きそば、お好み焼き、たこ焼き

【ジャンル】たこ焼き「いっぺん大阪のたこ焼きを食べてみたいなぁ〜☺️」…友人がこう言ったことをきっかけに、たこ焼き屋を調べていたらこちらのお店を見つけました🐙そしてランチタイムに訪問しました(*・ω・)ノこちらのお店、電話予約ができないとのことなので、やむを得ずアポ無しで訪問しました。お店にたどり着いたのが祝日の12時頃ということで…まあ案の定混んでおりました💦しかし、回転効率がいいのか、我々の前に6人くらい並んでいましたが、20分程の待ち時間でお店に入れました✌️こちらのお店、ホワイティうめだという地下街にあるお店で、白を基調としたオープンな内装が目に入りやすいです(*・ω・)ノなお、店内はカウンター席のみです。さて、たこ焼き目的で訪問したはずですが、席に着いてメニューを見ると、お好み焼きやねぎ焼きや焼きそばが目に止まり…「お、美味しそう…たこ焼きじゃなくてもいいかな」…と感じつつも、まあ思いとどまって、結局たこ焼き8個入り(607円)を注文しましたヽ(´▽`)/こちらのたこ焼き、生地には秘伝の出汁を使った醤油が含まれているそうで、まずは一つ、何もかけたりつけたりせずに食べてみました☺️…出来立てのたこ焼きは熱々で口の中が少し騒がしい状態でしたが、同時に旨味が口いっぱいに広がって最高でした👍月並みな表現ですが、外はカリカリ、中はふんわり、タコは肉厚でプリンプリンといった感触が最高に良かったです✨✨なお、卓上にはソースと出汁が置かれており、味の違いを堪能することだってできます✌️(個人的には出汁の方が好きなんですけどね☺️)次回はたこ焼き以外のメニューも食べに行きたいなと思いました(^^)また、ビールもあるので、たこ焼きをおつまみに飲むのもいいなと思いました♩

いちばん好きなたこ焼き屋!!🐙お出汁がついてきて、明石焼きみたいに出汁につけて食べられます。出汁は温かいものか冷たいもの選べます!卓上にソースや醤油も置いてありますが、私は出汁につけて食べるのが好きです。ほかのたこ焼き屋にはない、たこ八ならではの食べ方!!1枚目はたこ焼き、いか焼き、ビールのセット。せんべろが叶います。ホワイティうめだの中にあるので、雨の日でも濡れずにお店まで行けます🙌8のつく日はイベントがやってることもあり、長蛇の列になっていることも…カウンターだけのお店ですが、基本回転は良いです。1人ご飯にもおすすめ!
外部サイトで見る
星評価の詳細