オーバカナル 梅田(AUX BACCHANALES)
梅田/イタリアン、カフェ、バー、フレンチ
【オーバカナル梅田】9:00梅田に宿泊。素泊まりでモーニングはこちらに。いちごのフレンチトーストキッシュカプチーノココアキッシュとカプチーノのセットは1,000円♡美味しくて量も大満足です。パリのブラッスリーの雰囲気でおしゃれな朝食をいただきました。11時ごろにはランチのお客様で満席に。人気店の朝ごはん、なんだか得した気分でした。
グランフロントの中に入っているオーバカナルさんは海外に行った気になれる雰囲気の良いカフェです。ここにきたら食べたいのがレモンタルト!レモンの酸味とメレンゲの甘さのバランスがちょうど良くて、ペロリと食べられてしまいます。タルトのザクザクとした食感も食べ応えがあってオススメですよ!
ネット予約可能な外部サイトで見る
HOOD by Vargas(フッド バイ ヴァーガス【旧店名】フッドカフェ)
梅田/カフェ、バー
.『HOODbyVargas』御堂筋中津駅から徒歩すぐのとこティラミスが美味しそうで前から行きたかったお店😊◯ホットティー◯自家製ティラミスティラミス美味しかった!エスプレッソがいい感じに役目を果たしていて甘いクリームに重たくなくてペロって食べれる感じ✨私的に飲み物はお砂糖とか入れずにストレートの紅茶やコーヒーがとても合う感じでした🥰💕ティラミストーストや他のスイーツも頼んでる人いてすごく気になりました!笑土曜日のお昼にお邪魔したけど次から次へとお客様がいらしてて外で待たれる方もおられました💡帰る時はすごく丁寧にお店の方が挨拶してくださいました!
【HOODbyVargas】ティラミストースト桃とイチジク1700円アイスティ550円*久々に来れた~🥰🥰カリモティな厚切りのトーストにティラミスクリームと桃とイチジクがトッピング💛破壊力ー😮💨!!!美味しいが過ぎる。どのフルーツで食べても美味しいんだが、、桃とイチジクのMIXが食べれたのは幸せ💞**
LOHE
梅田/カフェ、バー
グラングリーンで、10,000円のコーヒーと6,500円のコーヒーカクテル飲んできた☕️♡コーヒーは口にした瞬間、薄い?と感じた直後に甘くやさしい酸味が訪れる。ラストは心地よいビターな苦味。苦味って言ってもいろんな種類があって、こんな種類の苦味ってあるんだと感慨深かった🥰まさにトップクォリティ♡コーヒーカクテルはプレミアムウイスキーとコーヒーと生クリームのハッとするテイスト。余韻が残る、記憶に残るってこのこと😳♡カカオの香りを楽しめるテリーヌやトリュフも一緒に楽しめる🍫安藤忠雄氏が手掛けた洗練された空間が、雰囲気を高めてくれる。◯パナマフィンカデボラエリプセ¥10,000(11,000)◯アイリッシュコーヒートップオブトップ¥6,500(7,150)◯テリーヌショコラ¥600(660)◯トリュフプレート¥600(660)トリュフ、ラムトリュフ:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
2024年9月6日オープンのLessismore.少ないことは豊かなこと。をコンセプトに掲げた、スペシャルティコーヒーやコーヒーカクテルを通して、記憶に残る新体験を届けるスペシャリティコーヒー専門店。安藤忠雄氏が設計監修された施設の中で、開放感ある緑に囲まれた店内。お席はカウンター席とテラス席。注文はQRを読み取りスマホでするスタイル。★コロンビアエルビディゾシドラプレミアムラテHOT6270円★カカオチーズケーキ660円可愛いラテアートにテンションあがります。まろやかな口あたりだけど濃厚で、すごく美味しかったです。カカオチーズケーキも初めてのお味。濃厚だけどあっさりですごく好み。緑に癒されながらゆっくり過ごせました。
外部サイトで見る