すべて
記事
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
dorachan
🍙大阪・本町にあるさんで話題のをいただいてきました〜!ここに来たらまずこの炙り鴨と白葱天子丼(¥520)をチョイス🥺見た目通りめっちゃめちゃ美味しい一品です✨しかし、ここはうどん屋さん!鶏天ぶっかけ(¥720)を絶対食べて欲しい!こちら鶏天ぶっかけは店員さんもおすすめの一品なので是非!めっちゃさっくさくの鶏天をうどんの出汁つゆに浸して食べた時、口の中でサクじゅわぁって消えていっちゃいました😳そして脳みそまでじゅわぁっ!気づいた時には鶏天が無くなってました🤤うーん、これは見た目負けして炙り鴨と白葱天子丼しか頼まない人いるんだけど、それは人生損してるから辞めて!せっかく来たならこの鶏天ぶっかけ絶対食べて欲しいです😋気になった方はぜひぜひ一度訪れてみてはいかがですか☺️価格帯¥900〜
投稿日:2022年1月31日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
本町本町製麺所【炙り鴨と白葱天小丼】(520円)【舞竹玉うどん】(750円)鴨好きとして行きたすぎて、気づけばこの写真の投稿を3件保存してたぐらい行きたかったとこ🥺そのくせこれ何かわかってなくて笑、行く直前に百名店のうどん屋さんやったこと、そしてこれが丼やったことを知る(製麺所やし、下ラーメンかなんかやと思ってたんよね…)8席?ぐらいしかないから結構並んで、土曜の12時ぐらいから並び始めて、食べれたのが13時過ぎ鴨丼は2人で分け分けして、うどん1つずつ!もう念願の鴨丼最高やった🦆鴨めちゃくちゃ柔らかいし味濃い+卵黄の濃厚さがすごい+タレ(出汁?)が鴨にもご飯にもたっぷり口の中幸せすぎた舞竹玉うどんは舞茸と竹輪と玉子の天ぷらが乗ったぶっかけうどん!冷うどんやからコシすごいツルツルやけど太くてタレいい感じに絡む途中でワサビ溶かして味変も良きやたあと揚げたて竹輪の天ぷらサクッと甘くて美味しい…鴨丼美味しかったんやけど、うどんが思ったより量あるから、2人で1つにしてて正解やった🙆♀️店に入ったら会話はマスクしたままでお願いしますって言われて、料理来たら黙食でお願いしますって言われた!カウンター8席しか無いし目行き届いてるからかもしれんけど、どこでもこんな感じに、みんなルール守って静かに食べれればいいのになぁと😔@pooh_gourmet_522さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月20日
紹介記事
堺筋本町のおすすめランチ15選!安いお店やおしゃれなお店をご紹介
堺筋本町でおすすめランチを厳選して15選をご紹介!堺筋本町には、ランチタイムに人気なお店がたくさんあります。高級店でもランチなら安いお店や、おしゃれな雰囲気のお店までをご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
あんよ
GoogleMapに騙されながら、徒歩20分の距離を45ふん歩き回ってたどり着いたのが【ゼー六】さん。結論を先に言うと、たどり着けてよかった!!私たちのオーダーは紅茶(hot)とアイスもなかのセット。すぐにアイスもなかが、続いて二羽の鳥柄の素敵なカップで紅茶が来ました。ロゴ入り、というのかな、素敵なもなかは中に昔懐かしいアイスクリン!?がぎゅうぎゅうに入っています。店頭には「1個くださーい」「6個くださーい」など、テイクアウトのアイスもなかを買いに来る人が後をたちません。店内のテーブルセットは3席、古い掛け時計が時の流れを優しく伝えていました。創業100年超。今年は109年目を迎えられているそうです。大正2年(1913年)に和菓子店として開店、昭和20年代に喫茶部門をスタート、本町店・東大阪店、そして道修町店八尾市山本町に移転し、全ての店舗は創業者のご家族たちが守っていられるとのこと。「商人には無用の贅物六つあり。いわく禄、閥、引、学、太刀、身分。これなり」これは商人の町・浪速の自由な気風、そしてそこに息づいている実力主義を表した言葉で、”ゼー六”はこの「贅六」からきているとか。ずっと引き継いで欲しいお店でした。ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月21日
大阪グルメ
ゼー六堺筋本町今回は超有名なアイスモナカが食べられるお店のご紹介です!ゼー六は昔から愛されている伝統の喫茶店で、珈琲など他ドリンクも美味しく気軽に楽しめるのですが、ここのアイスモナカはとりあえず美味しくて昔から有名です!持って帰ることもでき、自分は外で食べたかったのでお持ち帰りする事ができました!一口食べると外はサクサクで中はふんわり冷たいアイスが出てき、たまらない一品となりました!手軽に食べられて安くおいしいモナカを一度食べて見てはいかがですか?
投稿日:2020年3月6日
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
hellooooyuri
🍞【大阪府・堺筋本町】🌸フレンチマーケット🌸@frenchmarket_japan🍳スフレパンペルデュ(1,100円)🍳☕️アイス珈琲牛乳(650円)☕️フワッフワのフレンチトーストを食べに行きました🍽北浜・堺筋線本町エリアにあるこちらのお店は、超本格的出来立てアツアツのフレンチトーストが頂けます。注文してから出てくる前に20分かかりますよーとお伝えして下さったのですが、パシャリパシャリと写真を撮っていたらあっという間のウェイティングでした😊まるでディズニーキャストのような店員さんが映える瞬間を教えてくださり最高の写真&動画を撮ることが出来ました📸フレンチトーストは分厚く、切ると湯気が立ち上るホカホカさ✨いつから卵液に浸していたの!!?と聞きたくなるくらいなジューシーさです。可愛らしいミルクピッチャーに入っているのは・生クリーム,アーモンド,ピスタチオ・苺のソース・ジャージー牛乳のミルクソース・メープルシロップです🥛単独で付けたり、ミックスして付けたり、トリプルして付けたり、楽しむ方法は様々❣️私はシンプルにメープルシロップ一択が好きでした♡あと、スペシャルなのがアイス珈琲牛乳!こちらは淹れたてのエスプレッソに牛乳を注いで頂きます。最後の牛乳を入れる工程はスタッフさんが目の前で行ってくれます。たっぷり甘いソースをたくさんつけたらストレートの珈琲牛乳が美味しいのよ美味しいのよ。カヌレや焼き菓子もめっちゃ気になったよぉ〜!是非、お近くに行かれた際は行ってみてね♡📍大阪府大阪市中央区瓦町1-4-1ノダマBL1F⏰平日10:00〜16:00休日11:00〜16:00😪火曜日+不定休
投稿日:2022年5月26日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
大阪で美味しいフレンチトーストランチを楽しむなら堺筋本町のフレンチマーケットさんがオススメです!フレンチトースト食べるまでの接客も含めてが御馳走ですね。味はもちろんですが接客が素晴らしい。😍💯ーーーーーーーーーーーーーーーーーー■フレンチマーケット(FrenchMarket)@frenchmarket_japan住所:大阪府大阪市中央区瓦町1-4-1ノダマBL1F電話:tel:0674949451時間:11:00~21:00(L.O.)・火水11:00~19:00(L.O.17:00)・日曜日11:00~18:00(L.O.16:00)休日:月曜日最寄:大阪市営地下鉄「堺筋本町駅」「本町駅」ーーーーーーーーーーーーーーーーー@kiyoshi1080さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月1日
スイーツ巡り🍩
【大阪】みんな大好きフレンチトースト🇫🇷フレンチマーケット‼️ユニーク(uniik)からの転載です🧸ユーザーID@milk📎https://m.uniik.me/post/279445268783458818大阪の堺筋本町にあるフレンチトースト🥞が食べられるカフェ、フレンチマーケット🇫🇷フレンチトーストは注文してから20分ほどかけて作ってくれるので😍出来立てホヤホヤが食べられてふわふわで美味しいです😋可愛い丸太にプレートのようにアイスとソースが付いてるので🍨味を変えながら食べれます!!🍮他にもカヌレやスコーン、チーズケーキなど洋菓子もたくさんあります🍰テイクアウトも可能です🌟-----------------------------------------📍場所大阪府大阪市中央区瓦町1丁目4-1🚃アクセス堺筋本町駅12番出口徒歩5分ほど⏰営業時間平日:正午〜16:00(定休日:火曜日)土日:11:00〜16:00--------------------------------------------
投稿日:2021年6月17日
紹介記事
【大阪】パティシエのオススメ!堺筋本町付近のカフェをご紹介♪
お洒落なカフェに行きたいけど、大阪って沢山カフェがあって迷っちゃいますよね。なのでパティシエがオススメする、味も美味しくインスタ映えもするカフェを紹介します♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る