ゲベッケン 泉涌寺店(GEBAKEN)
東山/パン
美味しいパン屋さん🥐【ゲベッケン】🍞去年,泉涌寺さんからの帰り道に立ち寄った🍞🥖🥐パン屋さん。せっかくこっちまで来たんだからと、木彫りの龍🐉の神社⛩️からの帰り道にお立ち寄り👍店名の『ゲベッケン』はドイツ語で「いつも焼きたて」という意味なんだって。ハード系からおやつパンまで幅広い品揃えが嬉しい🤭ケンミンショーで紹介された「京・だし巻き食堂」かなりの人気です。私のイチオシは{北フランス}ふわっとしたフランスパン🥖美味しいですよ😋アクセスはjR東福寺駅・京阪電車🚃東福寺駅下車徒歩10分ぐらい。1000円定食の【祭】の近くです。
【京都・ゲベッケン泉涌寺店】🥐🥯・実家の近くに、「ゲベッケン」というパン屋さんが有ります。・「ゲベッケン」と言うお店は、京都に3店舗あるそうで、焼き立てのパンがその場で食べれる(2階には、イートインスペース有り)パン屋さんです。・伏見の方面にも「ゲベッケン」のお店があるそうです。・地元にあるゲベッケン泉涌寺店は、特に秋の紅葉🍁で有名な東福寺や泉涌寺のお寺と他の塔頭からも徒歩ですぐのところに位置しております。・京阪電車、JR🚃東福寺駅からでもゆっくり歩いて来れる距離で、市バス🚌なら泉涌寺道バス停からすぐです。😊・もともと、「ゲベッケン(GEBACKEN)」とは、ドイツ語で「美味しいパン」という意味だそうです。🧐・お店で一つ一つ丁寧に作られてる定員さんの思いが、ひとりでも多くのお客さんに、焼きたての美味しいパンをすぐに届けたいという思いから、この「ゲベッケン」という名前が付けられたようです。(๑・̑◡・̑๑)・何と言っても、ゲベッケンのお店の魅力の一つは、焼き立てのパンがその場で食べられることで、こちらの💁泉涌寺店は、3階建ての建物で、1階では、さまざまなパンが販売され、2階は、ゆっくり寛げるイートインスペース💺が設けられ、3階は、パン工房の造りになっております。・その3階の工房では、お客様に焼きたてのパンをお届けするために、早朝3時からパン作りをされ、出来上がったホクホクのパン🥐を、そのまま1階で販売しているため、お客様に焼き立てのパンを提供することができます。凄い‼️企業努力ですねー👏・昭和レトロ感溢れる2階のイートインで、購入されたパンを持って入り、2階でドリンクを飲むことができます。・店内のパンは、とにかく種類がとても豊富で、食パンは、もとより他にもクロワッサン🥐・デニッシュ、バゲット🥖、菓子パン、サンドイッチなど、多くの種類のパンが勢揃いしていますので、購入時に少し迷いますね😅・ゲベッケン泉涌寺店の人気メニューは、「手包みクリームパン」や可愛いこちらは「たこ焼きパン」や一推しは、「京だし巻き食堂」だそうです。😍どれもこれも美味しいデス‼️😋😋★営業時間:7:00~18:00★定休日:年末年始★住所:京都市東山区泉涌寺
外部サイトで見る
星評価の詳細
CICON BAKERY by NOHGA HOTEL(シコン ベーカリー)
東山/パン
河原町〜祇園観光にアクセス抜群の立地NOHGAHOTELロビーにあるベーカリーカフェ開放感溢れる空間にソファ〜カウンター席小麦の香りとコーヒーのいい香りが入り混じり可愛いくオシャレなパンがたくさん!!海外旅行のお客様もたくさんいらっしゃるのでヴィーガンのパンなど身体に優しいパンの種類も豊富ふっくらとし優しい味わいの生ドーナツきび砂糖ほろ苦いオトナな味わいのエスプレッソと一緒に♡カウンター席には観光にはありがたいコンセント設置のサービスもあるので京都観光の休憩スポットにもとっても便利生ドーナツきび砂糖¥200ミニ食パン¥160エスプレッソ¥350
ノーガホテル内に併設されてるパン屋さんおしゃれなお惣菜パンやスイーツパンが並びます。ちょうどここのホテルに宿泊していたので、モーニングに利用しました☺️選んだパンはホテルラウンジや屋上のルーフトップで食べられます。私は選びませんでしたが、たまごサンドが人気らしいです🍳屋上は夜もルーフトップバーとしての利用できておすすめ🥂ぜひ行ってみてください☺️
外部サイトで見る
星評価の詳細