• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 近畿 グルメ
  • 京都府 グルメ
  • 東山区・山科区 グルメ

【2025最新】東山区・山科区のおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

東山区・山科区、グルメ・レストラン

東山区・山科区のグルメ・レストランを探すならaumoで。このページには「東山区・山科区 × グルメ・レストラン」に関するスポットが掲載されています。「東山区・山科区」「グルメ・レストラン」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

東山区・山科区

エリアから探す

エリア一覧>近畿>京都府>東山区・山科区
東山区・山科区
  • 山科
  • 東山
  • 祇園

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>洋食・西洋料理>西洋各国料理>地中海料理
西洋各国料理
  • 地中海料理
  • ドイツ料理
  • ロシア料理
  • アメリカ料理
  • カリフォルニア料理
  • オセアニア料理
  • ハワイ料理
  • 西洋各国料理(その他)

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

東山区・山科区で施設数が多いジャンル

  • カフェ

    295件

  • 日本料理

    282件

  • 居酒屋

    236件

  • 和菓子・甘味処

    173件

  • バー

    162件

  • その他

    136件

  • そば・うどん・麺類

    112件

  • スイーツ(その他)

    100件

  • 喫茶店

    96件

  • 和食(その他)

    82件

  • 日本料理

    124件

  • 居酒屋

    68件

  • イタリアン

    34件

  • 和食(その他)

    30件

  • フレンチ

    28件

  • 魚介料理・海鮮料理

    27件

  • カフェ

    24件

  • 創作料理

    23件

  • 焼肉・ホルモン

    23件

  • 天ぷら・揚げ物

    21件

東山区・山科区で人気のジャンル

  1. カフェ
  2. 和菓子・甘味処
  3. 日本料理
  4. そば・うどん・麺類
  5. 中華料理
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/2,045件
更新日:2025年05月01日
1

ぎおん徳屋

祇園/和菓子、甘味処、かき氷

ぎおん徳屋 1枚目ぎおん徳屋 2枚目ぎおん徳屋 3枚目ぎおん徳屋 4枚目ぎおん徳屋 5枚目ぎおん徳屋 6枚目ぎおん徳屋 7枚目ぎおん徳屋 8枚目
4.12
18件
72件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

口を開くとつい「暑い」、しか出てこない今年の夏。東京と同じくらい!?暑すぎた京都。おひとりさまで灼熱の中、祇園散策。先月、訪問しそびれた【ぎおん徳屋】さんへ。整理券をもらおうと、お店のドアをあけましたら、『おひとりさまですか?すぐご案内できますよ』とのこと。ラッキー!!案内された2階へ、いささか急めな階段を上がる。手前の2人用のお席へ。あまりの暑さに、かき氷の誘惑が頭をチラついていたけれど、初心貫徹【ぎおん徳屋】さんといえば!の名物、・本わらびもち¥1450をオーダー。国産本わらび粉と和三盆糖で丹念に、丁寧に練り上げられたSNSでも話題になったびょーーーん!とのびるわらびもち。黒蜜ときな粉付き。きな粉はお花を模した型抜きでとてもかわいい!...けど、崩して、かけていただきました♡ぷるんぷるん、たゆんたゆんのわらびもちは本当にびょーーーん!ってなって、ひとりで来ているけれど、心の中のキャッキャしたのが溢れ出ているのでは?と心配になるほど。きな粉も黒蜜もとても上品な甘さ。お茶もいただき、とても満たされた気持ちに。入った時はちょうど私から、だったけれど、3分ほどで満席に。退店する時には外にも人がいらしたから、ほんとうにタイミング良かった!ご馳走様でした。

おそらく日本で1番おいしいわらび餅。行列必須です。他のメニューも食べてみたいけれど、やはりいつもこのわらび餅をお願いしてしまう。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

アラビカ 京都 東山(% ARABICA Kyoto Higashiyama)

祇園/コーヒー専門店

アラビカ 京都 東山(% ARABICA Kyoto Higashiyama) 1枚目アラビカ 京都 東山(% ARABICA Kyoto Higashiyama) 2枚目アラビカ 京都 東山(% ARABICA Kyoto Higashiyama) 3枚目アラビカ 京都 東山(% ARABICA Kyoto Higashiyama) 4枚目アラビカ 京都 東山(% ARABICA Kyoto Higashiyama) 5枚目アラビカ 京都 東山(% ARABICA Kyoto Higashiyama) 6枚目アラビカ 京都 東山(% ARABICA Kyoto Higashiyama) 7枚目アラビカ 京都 東山(% ARABICA Kyoto Higashiyama) 8枚目
4.11
22件
76件

2022.2.23昨日は京都を凝縮して観光できました。ラテもとても美味しいです。店内も雑貨など販売されてます。京都へは何度も行ってるのに…前から行きたかった(笑)アラビカ珈琲こちらではラテを頂きました。%のマークで有名です。%といえば…女子力80%‼️😆Takaさんhappyさんの女子力80%❣️八坂の塔をバッグに撮るのもお決まりですねドゥフwwwドゥフwww୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧アラビカ京都東山京都府京都市東山区星野町87-5☎︎075-746-3669月曜日から日曜日まで9:00〜17:00୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#%%トリオ

アラビカ京都東山%入り口の足元に%マーク。着物を着たので、足元の写真を撮りました。アラビカの日本第一号店が、ここ、東山店。古い町並みに、突然スタイリッシュなお店があらわれます。ラテアートが好きなので、もちろん、ラテを注文しました。夏の暑い日には、レモネードがオススメだそうです🍋

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

吉祥菓寮 祇園本店

祇園/カフェ、かき氷、パフェ、甘味処

吉祥菓寮 祇園本店 1枚目吉祥菓寮 祇園本店 2枚目吉祥菓寮 祇園本店 3枚目吉祥菓寮 祇園本店 4枚目吉祥菓寮 祇園本店 5枚目吉祥菓寮 祇園本店 6枚目吉祥菓寮 祇園本店 7枚目吉祥菓寮 祇園本店 8枚目

かき氷やパフェも見逃せない!大豆の品種から焙煎方法まで全てにこだわったきな粉スイーツ専門店

4.10
13件
56件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

吉祥菓寮祇園本店1階はショップになってて、わらび餅とかも購入頂けます。ここはきな粉パフェで有名で知恩院のすぐそば!!ぬっくさんに食べて頂きたかったのでお連れしました😄💛季節ごとに美味しそうなパフがありますが今回は定番の「焦がしきな粉パフェ」1390円きな粉とバニラアイスの間に豆乳ブランマンジェとほうじ茶ゼリーを挟みクランチとメレンゲのサクサク食感を楽しみながら、お好みで別添えのきな粉と黒蜜を直前にかけて頂きます😋抹茶パフェ京抹茶パフェ~パンプルムース・ロゼ~1,540円も気になります🤭写真6枚目は季節のメニューで過去の写真からイチゴのパフェです🍓9枚目は白川の一本橋何か撮りたいな〜と柳の木と一緒に撮影😁✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼店名:吉祥菓寮祇園本店住所:京都市東山区古門前通東大路東入ル石橋町306電話:075-708-5608営業:OPEN:11:00–18:00(CAFE:11:00–LO17:30)定休日:元日座席は24席paypay使えます✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

錦市場から甘い物目がけて歩いてみました!途中、鴨川の鳥たちをひたすらボーっと眺めて🦆歩くこと20分ぐらい。美味しいきな粉かけ放題の吉祥菓寮さんに来ました👏👏2.3年前はめっちゃ並んでましたが、今は落ち着いたんですね😊お目当ての焦しきな粉パフェ🤤これでもかーってくらい追いきな粉をしてペロリです😋ごちそうさまでした🙏

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

マルシン飯店

祇園/中華料理、中華麺(その他)、定食・食堂、ラーメン

マルシン飯店 1枚目マルシン飯店 2枚目マルシン飯店 3枚目マルシン飯店 4枚目マルシン飯店 5枚目マルシン飯店 6枚目マルシン飯店 7枚目マルシン飯店 8枚目

絶品B級グルメ、ご飯の友ビール

4.10
4件
25件
¥ 1,000~

【中華料理・京都マルシン飯店🥟】・マルシン飯店さんは、東大路通と三条通の交差点に近い場所にあります。・お昼前から徐々に店内はお客様が増えて、お昼を少し回ると、お店の入り口は、何と長蛇の列になる程の超人気のお店、マルシン飯店さんで、とにかく安くてボリューム満点の料理で、全てが充実してます。💯・こちらのお店は、1977年(昭和52年)創業の大衆中華料理店で、まもなく創業半世紀を迎えます。㊗️・創業当初は、巷では夜も「眠らないマルシン」と言われ、朝6時までガンガン営業と言う有難いお店で、老若男女問わず来店されております。😋・中でも超人気のメニューは、フワフワの玉子に旨みたっぷりの餡がかかった「天津飯」がズバ抜けて美味しいデス‼️・サイドメニューに、羽付き餃子とビール🍻があればもう幸せ〜〜ですね‼️しっかり空腹感を満たしてくれます。・三条界隈にお越しの際は、まずご賞味くださいね♪☆間違いなく超大当たり🎯の中華料理店です。・お店の隣に、マルシン餃子のお持ち帰りや全国発送専用の場所も設置されてますので、お帰りにお土産としていかがでしょうか?😁・リピーターさんの口コミで、日に日に待ち客の行列が出来るお店として有名で、時折テレビ取材もあるそうです。※通販でも販売されております。💫【アクセス】☀︎京都市バス東山三条バス停から徒歩1分🚶☀︎地下鉄東山駅2番出口から徒歩1分🚶☀︎京阪電車三条駅1番出口から徒歩5分🚶☀︎京阪電車三条駅9番出口から徒歩6分🚶の所に有ります。(補足説明)☀︎JR京都駅からは京都市バス🚌206系統が便利で、マルシン飯店直行‼️ですね。😋☀︎また京都市バス🚌202系統、206系統乗車なら、有名観光地である三十三間堂、清水道、祇園、東山三条を通りますので、何処からでもマルシン飯店さんに来れます。😊☀︎バスの本数もかなり多いので、移動する際のアクセスには困りません。バッチリ‼️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり)

祇園/甘味処、かき氷、パフェ、カフェ

茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり) 1枚目茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり) 2枚目茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり) 3枚目茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり) 4枚目茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり) 5枚目茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり) 6枚目茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり) 7枚目茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり) 8枚目

濃厚抹茶パフェを味わうならここ!祇園辻利が手掛ける本格宇治茶スイーツ店

4.09
6件
18件
¥ 1,000~

茶寮都路里祇園本店で抹茶そばの清水セット(デザート付き)をいただきました。デザートは2種から選ぶことができ、白玉とわらび餅のデザートを選びました。上からかける蜜が黒蜜か全く茶を選ぶことができ今回は抹茶を。どれも美味しかったのですが特に抹茶のわらび餅が絶品でした。お茶は今の時期限定のほうじ茶で1階にあるテイクアウトやお土産販売がある辻利で購入できました。(美味しかったので思わず購入)

【✖️】京都といえば抹茶スイーツ😋乗る電車の路線を間違い、パッと降りた駅が祇園で🛤たまたま辿り着いた「茶寮都路里」🍵電車を間違えなければ寄ることはなかったはず😙開店後15分くらいで、すぐに入れました😍注文したのは白玉パフェ🍡もちもちの白玉は、濃厚抹茶と相性抜群🙌1Fがお土産屋さん、2Fがカフェになっているので食後にお茶を買って帰りました🫰💛壺切茶💚壺切ほうじ茶💙壺切玄米茶💜玉露❤️ほうじ茶購入したお茶たちは、職場の仲間とお世話になっているネイリストさんに🎁📸2022.11.19撮影💗

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

ぎをん 小森(ぎをん こもり)

祇園/和菓子、甘味処、パフェ、カフェ

ぎをん 小森(ぎをん こもり) 1枚目ぎをん 小森(ぎをん こもり) 2枚目ぎをん 小森(ぎをん こもり) 3枚目ぎをん 小森(ぎをん こもり) 4枚目ぎをん 小森(ぎをん こもり) 5枚目ぎをん 小森(ぎをん こもり) 6枚目ぎをん 小森(ぎをん こもり) 7枚目ぎをん 小森(ぎをん こもり) 8枚目

贅沢な抹茶わらびもちの魅力を体験してください

4.08
15件
65件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

.『ぎをん小森』久しぶりに行ってきた!今回いただいたのは◯わらびもち雰囲気のいいお座敷に案内されて注文😊美味しそうなわらびもち✨まずはそのままいただきます!ひと口で1個を食べたもんだから口の中がわらび餅でいっぱい!笑わらびもちに溺れる笑甘さは程よく幸せで❤️黒蜜がついてるんだけど私は黒蜜がないほうが甘さ的に好きでした〜🥰💕雰囲気いいしまたお邪魔したい♡*****************

祇園四条駅から徒歩7分くらいの場所にある和菓子屋さん甘味どころぎをん小森です。祇園散歩中に立ち寄りました。こちらのお店は、わらび餅が人気で、きなこのわらび餅と抹茶わらび餅があります。とても美味しかったです!京都の素敵な和風の建物と畳のお店雰囲気もとても良く、ひと休みできました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

いづう

祇園/京料理、寿司

いづう 1枚目いづう 2枚目いづう 3枚目いづう 4枚目いづう 5枚目いづう 6枚目いづう 7枚目

京都の老舗鯖寿司、歴史と味の融合

4.08
2件
7件
¥ 2,000~
¥ 2,000~

外観は「一見さんお断り」的な雰囲気が漂う京都らしい造りのお店で入るのに少し緊張しますが、中に入るとお店の方が丁寧に対応してくれるので安心します。人気の鯖寿司と鯛寿司を半分ずつ食べられる盛り合わせは、両方の美味しさを味わうことができてオススメです。テイクアウトで買いにくるお客さんもいて、さすが240年も続く老舗だなと納得の味でした。

秋分の日🍁今日のランチは京都サバ街道へ"鯖姿寿司"¥2,430-"太巻き寿司"¥1,540-ふっくら肉厚鯖寿司と、しっかり味付けされた椎茸·卵等が巻かれた太巻き寿司🤤とても上品で美味しかったです😋駐車場は向かいにパーキング🅿️あり☝️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO)

祇園/パスタ、イタリアン

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO) 1枚目

一休.comレストラン

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO) 2枚目

一休.comレストラン

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO) 3枚目

一休.comレストラン

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO) 4枚目

一休.comレストラン

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO) 5枚目

一休.comレストラン

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO) 6枚目

一休.comレストラン

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO) 7枚目

一休.comレストラン

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO) 8枚目

一休.comレストラン

絶品イタリアン、和の風情薫る空間で

4.08
42件
158件
¥ 4,000~
¥ 10,000~
不定休(予約カレンダーを御覧ください)

今日は仕事で大阪に来ましたが、ここのイタリアンが食べたくて京都に贅沢ディナーで来ました👏👏とてもオシャレな空間で美味しいお料理を頂ける、大好きな場所です🇮🇹メインの近江牛は、脂も美味しい柔らかいお肉にニタリしちゃいます🤭お魚は、サワラでしたがとーっても柔らかくてほんのり甘い歯応えのある最高の前菜でした〜😆最後のデザートで食べ終わっちゃうのが残念😢とても美味しかった😋

友人の結婚式で訪問しました。敷地の中に一歩足を踏み入れるといかにも京都らしい風情漂う雰囲気が漂っています。東山エリアという便利な場所に位置していて、すぐ近くには世界遺産や重要文化財など観光できる場所がたくさんあります。結婚のお相手が外国の方だったので、日本の和を感じられて観光にも最適なTHE.SODOHを選ぶのも納得でした。食事はイタリアンだったのですが、京都の食材が使われていて京都感を存分に味わえました。

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る
一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

市川屋珈琲

東山/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店

市川屋珈琲 1枚目市川屋珈琲 2枚目市川屋珈琲 3枚目市川屋珈琲 4枚目市川屋珈琲 5枚目市川屋珈琲 6枚目市川屋珈琲 7枚目市川屋珈琲 8枚目

レトロな町屋カフェで特別なひとときを

4.07
15件
55件

以前、訪問時に並びの列でタイムアップになってしまった【市川屋珈琲】さんにリベンジ訪問。梅田の催事出店時は柿のフルーツサンド、とわかったので、なんとかしてシャインマスカット&ピオーネに間に合わせたくてお店へ。朝9時過ぎに京都駅に到着、タクシーで向かう。最初はそんな店知らないよ、と言っていた元気なおじいちゃんドライバーさん、「わざわざ京都にコーヒー飲みに来るの!?」と驚いていらしたが、お店が近づくにつれ、「あの店か!コーヒーが美味しいところだよ!有名だよ!」とボリューム7くらいで言ってらして。途中、通る時にあった建物なども解説しながら運転してくださって、ちょっと楽しかった。京都駅からは12分くらいだったな。到着すると外待ち6組。中待ち1組。圧倒的に海外からのお客様が多い。なにかのガイドブックにのってるのかな?待つこと30分せずにお席に着くことが出来た♡オーダーは季節のフルーツサンドとオムライス、そしてコーヒーは馬町コーヒーをセットにしたよ。フルーツサンドやオムライスはセットドリンクが可能。普通、人気メニューにはセットドリンク不可って言うのが多いのに素敵なご配慮。季節のフルーツサンドはシャインマスカット&ピオーネ、ふわふわパンに甘すぎないクリーム、甘い熟したフルーツ。食べづらいくらいに満タン!そして2色で可愛い♡少し貰ったオムライスはバターライスが良い!デミソースもコク深い♡コーヒーは独特な旨みと深みがあり、重厚な苦味がフルーツサンドの甘さとバランス良かった!スタッフさんたちがとても丁寧ですごく感じよかったので、訪問出来て良かったなぁ。ご馳走様でした。

京都清水五条にある「市川屋珈琲」さんへ。近くの駐車場に車を停めると、近くに古民家の佇まいの珈琲屋さんを発見!引き寄せられました😊中に入ると古民家を改装した渋くて素敵なお店でした✨運良く、すぐに入れてラッキー。私は「デミオムライス」とセットコーヒーの「市川屋ブレンド」。旦那さんは「野菜とハムのサンドイッチ」とセットで「馬町ブレンド」を。オムライスは渋い深みのあるお皿に薄い卵でライスを包むスタイル。デミグラスソースは味が濃すぎず、さらりとしたタイプですが、コクもあります。優しい味付けでどこか懐かしさも感じます☺️コーヒーは器も素敵✨青磁の器でしょうか。キレイな色で口当たりも良かったです👍近くにあったら間違いなく通います!後で調べたところ、フルーツサンドの有名なかなりの人気店だったようで、並ばずに入れてタイミング良かったようです。そういえば、周りのお客さんはフルーツサンド、食べてたなぁ😆ご馳走さまでした♪

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

10

デザートカフェ長楽館

祇園/カフェ、ケーキ

デザートカフェ長楽館 1枚目デザートカフェ長楽館 2枚目デザートカフェ長楽館 3枚目デザートカフェ長楽館 4枚目デザートカフェ長楽館 5枚目デザートカフェ長楽館 6枚目デザートカフェ長楽館 7枚目デザートカフェ長楽館 8枚目

優雅な空間で楽しむアフタヌーンティーセット

4.07
12件
94件
¥ 2,000~
¥ 2,000~

長楽館京都八坂神社の近くにある素敵な館フロアごとにテーマがあるみたいで、今回大きな絵画が飾られている美術の間でいただきました🖼■苺のフィアンティーヌサックサクのラングドシャとパイ生地の間にはたっぷりのいちごとしっかりめのカスタードクリーム🍓テンション上がる可愛さと美味しさ🥰スコーンは友人とシェアしていただきましたがほんのり温かくて嬉しい〜友人の頼んでいた薔薇のウインナーコーヒーはシーズンによってカラーが変わるそうです🌹デセールもシーズンごとで魅力的なのが沢山あったからここはリピ確定だ🤍いつも素敵なお店教えてくれてありがとう💕になりたい

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ優雅な明治の洋館で味わう特別なスイーツ🍰‬̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆長楽館𓊇♡京都❤︎東山♡📋mypick!・ミルフォイユ♡迎賓館として建てられた長楽館は趣のある姿が残され「京都市有形文化財」の指定を受けています(˶'ᵕ'˶)‪︎華やかな館内にはおしゃれなカフェがあり実際使用されていた部屋で寛ぐことができます‪⸜♡⸝‍‬今回はそんな長楽館のカフェに行ってきたよ⸜(・ᴗ・)⸝♡デザートカフェ長楽館ではアフタヌーンティー専用ラウンジ「迎賓の間」が使えるということもありアフタヌーンティーが人気ですがランチタイムとしての利用やスイーツ単品でいただくカフェタイムの利用もできますノン(ง˙˘˙)วノンかつての迎賓館でカフェタイムという日頃味わえない贅沢な時間を堪能することができます(¯ᵕ¯)♡♡京都市東山区にある長楽館は国内外の賓客をもてなす迎賓館として明治42年に建築されました𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡その建物や家具調度品の多くは京都市有形文化財に指定され今でも当時の趣を残しています(*'ᵕ')☆煙草王と呼ばれた村井吉兵衛によって建築され伊藤博文や大隈重信といった明治時代の偉人をはじめ海外からの賓客も多く利用した迎賓館ですෆෆෆෆ長楽館周辺には円山公園や八坂神社といった京都を代表する観光スポットもありアクセスしやすい場所にあります\(˙▿˙)/♡なんといっても優雅なたたずまいの内装は日常を忘れてゆっくりしたひとときを味わうことができます‪-̗̀ꪔ̤̖́-‬♡営業時間は11時から19時半で150席の座席があります('ᢦ')デザートカフェ長楽館では食事を楽しむことができる雰囲気の異なる7つの部屋があります-̗̀‎𖤐今回案内された円山公園が見える「貴婦人の間」は主張しすぎないながらもエレガントな雰囲気のある部屋です(ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤)♡公園の木々の隙間から入る日差しが部屋の中を明るくしてくれてとても爽やかな時間を楽しめます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”内装もシンプルなのでお喋りに集中したい方やビジネスで利用する方にもおすすめの部屋です໒꒱·゚

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る

星評価の詳細

11

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ)

祇園/懐石・会席料理、京料理、親子丼

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ) 1枚目

ホットペッパーグルメ

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ) 2枚目

一休.comレストラン

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ) 3枚目

一休.comレストラン

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ) 4枚目

一休.comレストラン

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ) 5枚目

一休.comレストラン

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ) 6枚目

一休.comレストラン

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ) 7枚目

一休.comレストラン

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ) 8枚目

一休.comレストラン

祇園・八坂神社前にて、四季折々の風情と共に、日本初の米懐石「米ざんまいコース」をお楽しみください。究極の銀シャリごはんご用意いたします。

4.07
5件
26件
¥ 3,000~
¥ 10,000~
不定休(2月,6月に店舗休業あり)

【京都・京の米料亭八代目儀兵衛】・今日、2024.10.25に京都八坂神社近くにある、「京の米料亭八代目儀兵衛」さんへ妻と一緒に昼食を食べに行きました。・オーダーメニューは、「三種の焼き魚御膳1,980円」と「三種のお茶漬け御膳〜二種の鯛と焼き魚と梅干2,480円」を選びました。・さすがに、米料亭八代目儀兵衛さん、新米のお米(翁霞)と2杯目のお代わりのおこげ茶漬けは、超最高に美味しかったです。・新米のお米は、とにかく艶があり、一口食べ、噛めば噛むほど米の甘みが伝わってきました。😊・特に、三種の焼き魚(銀鱈の西京漬け、ほっけ、鮭)御膳は、3度違った焼き魚のお味が楽しめますので、是非ご賞味下さいね。

八坂神社の向かいにある米料亭のランチに行ってきました✨京都の老舗米屋が提供する土鍋釜で炊きたての銀シャリご飯を一度食べてみたくて🤤白米が本当にツヤツヤ、モチモチで甘みもしっかりで美味しかったです👍料理も米に合うものばかりで少し味は濃いめです👌おかわり無料なので必須です!2杯目にはおこげも付いてきます😍このおこげは最高に美味しいです🎶さすがに3杯目は食べれませんでしたが…八坂神社参拝前にどうですか⭕️満開御膳2,980円京の米料亭八代目儀兵衛 京都河原町駅より徒歩9分11:00-15:00L.O.料理14:30
18:30-21:30不定休予約可

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

一休.comレストラン

一休.comレストラン

星評価の詳細

12

祇園きなな 本店(ぎおんきなな)

祇園/甘味処、アイスクリーム、パフェ、カフェ

祇園きなな 本店(ぎおんきなな) 1枚目祇園きなな 本店(ぎおんきなな) 2枚目祇園きなな 本店(ぎおんきなな) 3枚目祇園きなな 本店(ぎおんきなな) 4枚目祇園きなな 本店(ぎおんきなな) 5枚目祇園きなな 本店(ぎおんきなな) 6枚目祇園きなな 本店(ぎおんきなな) 7枚目祇園きなな 本店(ぎおんきなな) 8枚目
4.07
4件
25件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

先日の弾丸*:.。❁京都ひとり旅。前から気になっていた【きなな】さんへ。InstagramのDMから予約ができました。朝イチ、平日であれば予約無しでもフリーで入れそうな感じでした。お店は2階がカフェフロアになっていて、扉を開けたらどなたもいらっしゃらなかったので勝手に2階にあがる(笑)車椅子の方とかは、事前にご連絡しておけば1階で調整していただけるみたいです。私のオーダーは、・黒みつきな粉のかき氷¥1800ほうじ茶つきで、ほうじ茶はホットとアイスを選べるよ。DM予約時から、かき氷を食べたいです、と書いていた私、初心忘れず!構成は、沖縄県産黒糖のふんわりクリームきなな自慢のオリジナルきなこ沖縄県産黒糖シロップきなこアイスラム黒豆もちもち黒糖ゼリー白玉と、豪華♡ふんわりクリーム、ってあるけれど、めちゃくちゃ濃厚!めっちゃ美味しい!!きなこアイスはかき氷の中にあるよ🎶最後まで飽きずに食べられるからオススメ!お会計はお席に呼んでキャッシュレス支払い。PayPayも使えました♡ご馳走様でした。

昼までに仕事が終わったので、ラーメン食べたあとで、あつかつので🥵祇園に戻って来て、かき氷を食べるめに、祇園きななさんに行ってました。祇園花小路はひ少な!やっぱり暑いからでしょね。店の中は割と混雑してした。お上品なかき氷は、どれもが主張しすぎず美味しかったです😋おっさん頑張りました(*^^*)

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう)

祇園/懐石・会席料理、京料理、天ぷら

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう) 1枚目

一休.comレストラン

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう) 2枚目

一休.comレストラン

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう) 3枚目

一休.comレストラン

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう) 4枚目

一休.comレストラン

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう) 5枚目

一休.comレストラン

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう) 6枚目

一休.comレストラン

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう) 7枚目

一休.comレストラン

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう) 8枚目

一休.comレストラン

素材の風味を生かした天ぷらの魅力

4.06
4件
16件
¥ 8,000~
¥ 20,000~
年中無休 ※年末年始・GW・お盆なども営業しています。

目の前で揚げてくれて、そのまま出てくる京都にある天ぷら料理店『八坂圓堂』。食材の良さを最大限に活かしながら、とても美味しくさくさくな天ぷらを提供してくれます。ランチのコースから気に入った食材は追加で注文することもできます。予算はランチでだいたい10000円くらいとちょっといいお値段ですが、せっかくの京都旅。たまには高級なお店で日本食を堪能してみてもいいかも。昨日、投稿した建仁寺からは徒歩1分程度で着けます。普段は混んでるので予約して行くといいと思います。

京都祇園天ぷら八坂圓堂さんで、天ぷらコースディナーです!コロナでも満席と人気店ぶりに驚きましたが、アルコール消毒や席間のパーテーションなど対策はバッチリでした!京野菜の天ぷらが美味しく、衣もサクサク、ビールが進んでしまいます!締めには海老天の茶漬けをいただき豪勢な一時でした!事前の予約をおすすめします!

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR(リゴレット スモーク グリル アンド バー)

祇園/パスタ、イタリアン、スペイン料理、ワインバー

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR(リゴレット スモーク グリル アンド バー) 1枚目

一休.comレストラン

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR(リゴレット スモーク グリル アンド バー) 2枚目

一休.comレストラン

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR(リゴレット スモーク グリル アンド バー) 3枚目

一休.comレストラン

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR(リゴレット スモーク グリル アンド バー) 4枚目

一休.comレストラン

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR(リゴレット スモーク グリル アンド バー) 5枚目

一休.comレストラン

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR(リゴレット スモーク グリル アンド バー) 6枚目

一休.comレストラン

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR(リゴレット スモーク グリル アンド バー) 7枚目

一休.comレストラン

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR(リゴレット スモーク グリル アンド バー) 8枚目

一休.comレストラン

料理とお酒の絶品コラボレーションが楽しめる空間

4.06
2件
7件
¥ 1,000~
¥ 4,000~
なし

京都祇園にあるイタリアンのお店🍝町屋風の外観が京都らしさを醸し出してます!ランチは比較的リーズナブルに楽しめるので、おすすめです。パスタとピザを友人とシェアしました✨カクテルなどお酒の種類も豊富なので、昼から軽く飲むのもありです!雰囲気抜群なので、デートなどでも利用してみてください✨

友人と京都祇園にあるRIGOLETTOSMOKEGRILL&BARに行ってきました🥂京都・祇園のリゴレットは、茶屋作りの一軒家です。花見小路を南に入り4本目を左へ、格子戸をガラッと開けると、ゆったりとした空間に、活気のあるバー・広々としたメインダイニングです🥗行く前は、かしこまったお店かと思っていましたが、中はとてもカジュアルで外国人のスタッフがおられたので、異国に行った気分を味わえました🏝️今回は、¥2500のコースを頂きました😊

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

星評価の詳細

15

いづ重(いづじゅう)

祇園/京料理、寿司、和食(その他)

いづ重(いづじゅう) 1枚目いづ重(いづじゅう) 2枚目いづ重(いづじゅう) 3枚目

美の極み、京の鯖姿寿司。味わい深い、肉厚の響き

4.06
2件
3件
¥ 2,000~
¥ 2,000~

いつも何気なく店の前を通り過ぎていたけど、今回訪れて、こんなに鯖寿司が美味しいお店だった事を初めて知りました!まず、昆布でしっかり巻かれているところからして美味しそう。口に入れると鯖がとても肉厚で、柔らかくてスーッと溶けていく感じ…感動モノの美味しさです。稲荷寿司も人気のようで、こちらも食べてみましたが酢飯に柚子や山椒も一緒に混ぜ込まれていて、稲荷寿司の概念が覆されました。京都に来たらぜひ寄りたいお店です。

京都八坂神社近くにある老舗のお店に行ってみました😊いづ重さんです!鯖寿司が大好きな私ですが、行った事なくお昼どきに行きましたが、今日はすんなり入る事が出来ました👏👏鯖寿司以外にも何種類かあって迷いましたが、サバとハモと笹に包まれた鮎寿司を注文😆どれも美味しかったけど、やっぱり鯖が最高‼️脂が乗って身が柔らかい☺️もっと食べたかった🤣また立ち寄りたいお店ですね♪ごちそうさまでした🙏

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

ジュヴァンセル 祇園店

祇園/カフェ、ケーキ、甘味処

ジュヴァンセル 祇園店 1枚目ジュヴァンセル 祇園店 2枚目ジュヴァンセル 祇園店 3枚目ジュヴァンセル 祇園店 4枚目ジュヴァンセル 祇園店 5枚目ジュヴァンセル 祇園店 6枚目ジュヴァンセル 祇園店 7枚目ジュヴァンセル 祇園店 8枚目

抹茶とフルーツの絶妙なハーモニーを楽しむスイーツ体験

4.06
6件
14件
¥ 1,000~

京都御朱印巡り八坂神社から泉涌寺へ今年の節分に幸福の豆をいただきに八坂神社におかげさまで二袋も福をいただくことができました。八坂神社から歩いてすぐにある「ジュヴァンセル祇園店さん」には「抹茶フォンデュ」をいただきに行きました。季節の果物をちょっと濃いめの抹茶で美味しくいただきます。泉涌寺は私の好きな龍が迎えてくれるところです。京都に行くといつもあと何日あれば堪能できるのだろうか?考えるのですが「いく日あっても無理なんだろうなぁ」という答えが返ってきます。

こちらはお団子ですが、個人的にはサツマイモが一番美味しかったな❤️残った抹茶チョコソースは後でホットミルクを足してもらえるのでそのまま飲んでいただけます(^ω^)♪

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

京都祇園 おかる

先斗町/うどん、カレーうどん、定食・食堂、そば

京都祇園 おかる 1枚目京都祇園 おかる 2枚目京都祇園 おかる 3枚目京都祇園 おかる 4枚目京都祇園 おかる 5枚目京都祇園 おかる 6枚目京都祇園 おかる 7枚目京都祇園 おかる 8枚目
4.06
3件
27件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

2024.06.24・本日、「祇園のおかる」さんに昼食時にお邪魔しました。・冷やしきつねうどんを選びました。・平日でしたので、店内は、混雑しておりませんでした。・いつ来ても、こちらのおうどんは、モチモチして美味しいですね😋・名物は、カレーうどんです‼️ぜひお越しくださいね☆

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

18

ブラッスリー

東山/フレンチ

ブラッスリー 1枚目

一休.comレストラン

ブラッスリー 2枚目ブラッスリー 3枚目ブラッスリー 4枚目ブラッスリー 5枚目ブラッスリー 6枚目ブラッスリー 7枚目ブラッスリー 8枚目

美しい日本庭園を眺める特別なフレンチ体験

4.06
12件
65件
¥ 8,000~
¥ 10,000~
なし

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀京都ならではの春を体験する期間限定の桜アフタヌーンティー𓂃🌸𓈒𓏸̖́-‬⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆フォーシーズンズホテル京都𓊇♡京都♥七条♡📋mypick・サクラアフタヌーンティー(2024年3月13日(水)〜4月30日(火))♡東山エリアの静かな一角にある「フォーシーズンズホテル京都」₍ꪔ̤̫₎春の日差しを浴びながらホテルへ続く竹林の道は非日常空間へと導いてくれます(˘͈ᵕ˘͈)期間限定(2024年4月30日迄)で「さくらアフタヌーンティー」が楽しめます(⸝⸝⸝̫⸝⸝⸝)◦♡︎♡アフタヌーンティーが楽しめるのはレストラン「ブラッスリー」𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡「ブラッスリー」は9mもの高さがあるガラス越しに池庭「積翠園」が望めるスタイリッシュなレストランです‪-̗̀ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫̖́-‬平安時代末期に平清盛の嫡男平重盛の別邸「小松殿」の園地として作庭され平家物語にも登場する由緒ある池庭です♡̖́-♡スイーツには日本庭園の“枯山水”をモチーフにした「丸久小山園抹茶のショートケーキ」をはじめ桜の花びら型チョコがのった「桜ムース」や「ルビーチョコレートと桜のエクレア」などの桜スイーツがラインナップ⋆⸜♡⸝‍⋆フランスの洋菓子に日本の和の要素をプラスした品々が揃います(ơᴗơ)♡春の食材を用いたセイボリーも要チェック(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)桜海老をふんだんに使用した「桜海老とあおさのおにぎり」から桜色と新緑の配色が美しい「スモークサーモンとアスパラガスのミルクレープ」といった春らしいメニューが揃いますσ̴̶̷̤.σ̴̶̷̤♡♡ドリンクではフォーシーズンズホテル京都オリジナルブレンドティーを含む英国高級茶ブランドJINGTEAのプレミアムティーセレクションのほか桜をモチーフにしたウェルカムドリンクやオリジナルティーモクテルもありました♡꜀(^..^꜀)꜆੭

〔京都・七条〕FourSeasonsHotelKyotoザ・ラウンジ&バー︎︎◌さくらアフタヌーンティー平日¥7,000(税サ込)土日祝¥7,800(税サ込)抹茶やよもぎなど和のテイストを織り交ぜたさくらアフタヌーンティーだよ🌸🌸桜ムースに桜のエクレアなど、春を感じるスイーツは見た目も華やかだよ😍✨️大注目は丸久小山園抹茶のショートケーキ🍵和とフレンチの融合が楽しめるセイボリーはどれもほんとうに美味しかったよ😉🌸桜海老のあおさのおにぎりがお気に入り🍙ウェルカムドリンクの桜のスパークリングやLINE友達限定の桜モヒートもさっぱり爽やかで美味しかったよ🥂🌸○スイーツ・丸久小山園抹茶のショートケーキ・苺とピスタチオのムラングシャンティ・桜ムース・ルビーチョコレートと桜のエクレア・タルトシトロン○スコーン・桜とフランボワーズのスコーン・よもぎとホワイトチョコのスコーン・あんことクロテッドクリーム○セイボリー・桜海老とあおさのおにぎり・スモークサーモンとアスパラガスのミルクレープ・桜サブレとフォアグラムース苺ピューレ・牛頬肉コロッケ📍京都市東山区妙法院前側町445-3🗓2024年1月9日〜3月12日⏰12:00~14:30/15:00~17:30👛平日¥7,000(税サ込)土日祝¥7,800(税サ込)グラスシャンパン付¥10,000(税サ込)

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

一休.comレストラン

一休.comレストラン

星評価の詳細

19

侘家古暦堂 祇園花見小路本店(わびや これきどう)

祇園/焼鳥、鳥料理、親子丼

侘家古暦堂 祇園花見小路本店(わびや これきどう) 1枚目

ホットペッパーグルメ

侘家古暦堂 祇園花見小路本店(わびや これきどう) 2枚目

一休.comレストラン

侘家古暦堂 祇園花見小路本店(わびや これきどう) 3枚目

一休.comレストラン

侘家古暦堂 祇園花見小路本店(わびや これきどう) 4枚目

一休.comレストラン

侘家古暦堂 祇園花見小路本店(わびや これきどう) 5枚目

一休.comレストラン

侘家古暦堂 祇園花見小路本店(わびや これきどう) 6枚目

一休.comレストラン

侘家古暦堂 祇園花見小路本店(わびや これきどう) 7枚目

一休.comレストラン

侘家古暦堂 祇園花見小路本店(わびや これきどう) 8枚目

一休.comレストラン

豊かな自然で育まれた鶏を、厳選された素材と共にお愉しみいただける鶏料理のお店です。

4.05
8件
61件
¥ 1,000~
¥ 8,000~
毎週日曜日(土日月の3連休の場合は月曜日定休)

石焼き親子丼¥1760熱々の石焼きにはご飯卵2個鶏肉玉ねぎ三つ葉スタッフの方が卓上にて混ぜて仕上げてくれます。全ての具材を卓上のお出汁と一緒に一気に混ぜると出来上がり卵を1個落としてまずはトロトロ状態をいただきます。和風しっとり親子丼オムライスのよう卓上のオリジナルの薬味、海苔で味わいの変化を楽しめます。うま味さん焼鳥七味青唐山椒うま味さん山椒唐辛子暖かい鶏出汁と味付け海苔で出汁茶漬けもできます。夜は焼鳥屋さんとして営業されており高級感溢れる雰囲気でお気軽なランチをいただくことができました。二階席は個室もあるそうなのでプライベート空間でお料理も楽しむこともできるそうオリジナルの薬味の販売もされているので京都土産にもぴったりです。

-【ランチ限定!石焼親子丼】¥1,650(税込)ランチ限定の当店名物の石焼親子丼。鶏もも肉・京都産の赤玉子を3個使った贅沢な親子丼です!京都でかなり人気とのことで、予約して伺いました!目の前で玉子3個で仕上げてくれる親子丼は必見です🥚そのまま食べるとフワフワで、玉子を潰しておこげを作るとサクッとし、5種類ある七味などで味変し、最後はお茶漬けでさっぱりと召し上がることができます!一個で何通りもの味を楽しむことができて、食べていても楽しいです!※私が伺った日は、ランチは全て予約で満席だったので、必ず予約してからの訪問をオススメします!(予約していなく、断られている方が沢山いました)******************************************************侘家古暦堂祇園花見小路本店京都府京都市東山区四条花見小路下ル祇園町南側歌舞練場北側京阪本線祇園四条駅徒歩5分
阪急京都線河原町駅徒歩10分京阪四条駅から四条通りを真直ぐ東へ。花見小路を右に曲り、歌舞練場手前左手。ランチ11:30〜14:30(最終入店13:30)
ディナー17:30〜22:00(最終入店20:00L.O.21:00)定休日毎週日曜日※土日月の3連休の場合は月曜日休み******************************************************

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る
一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

Uber Eats

Uber Eats

星評価の詳細

20

ぎょうざ 歩兵 祇園本店(ホヘイ)

祇園/餃子、居酒屋

ぎょうざ 歩兵 祇園本店(ホヘイ) 1枚目ぎょうざ 歩兵 祇園本店(ホヘイ) 2枚目ぎょうざ 歩兵 祇園本店(ホヘイ) 3枚目ぎょうざ 歩兵 祇園本店(ホヘイ) 4枚目ぎょうざ 歩兵 祇園本店(ホヘイ) 5枚目ぎょうざ 歩兵 祇園本店(ホヘイ) 6枚目ぎょうざ 歩兵 祇園本店(ホヘイ) 7枚目ぎょうざ 歩兵 祇園本店(ホヘイ) 8枚目
4.05
10件
55件
¥ 1,000~

京都にある餃子の名店、【ぎょうざ歩兵祇園本店】さん。2019ミシュランガイドにも掲載され、色んなメディアにも登場している人気店。営業時間内の時間ではあったけれども、餃子売り切れにつき閉店とのこと。「持ち帰りなら可能ですよ」とご案内いただき、これはHOTELで部屋飲み一択だな❀.(*´▽`*)❀.と、お願いすることに♪「しょうがとにんにく、どちらにしますか?」とのことだったので、もう飲む気モードにスイッチがすぐに切り替わったので、ここはにんにくで!!デフォルトで、酢醤油と味噌だれの両方が付いてきます。追加したい場合はどちらも1つ¥50。肝心なテイクアウト餃子は2人前からで1箱が¥1200。店内は海外からのお客様が9割だったと思う。餃子を受け取って、コンビニでお酒を買い込んで、温かいうちにお部屋で食べたよ♡こぶりで食べやすい餃子は味噌だれで食べると酒が進む♡にんにくと味噌だれなんて、考える間もなく最強だよね(*´艸`)いつか、お店でビールと共にいただきたいものである。ご馳走様でした。

🧸くまうまログ3.8🧸昨晩はゆーじパイセンと久しぶりのサシ飲みで、まずは「ぎょうざ歩兵」でギョービーから始めました🥟🍻ニラぎょうざと生姜ぎょうざをペロリと頂きました🙏めっちゃくまうまー🐻‍❄️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
17
次へ次のページ

東山区・山科区 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

ぎおん徳屋

ぎおん徳屋

4.12

京都 > 東山区・山科区

和菓子

アラビカ 京都 東山(% ARABICA Kyoto Higashiyama)

アラビカ 京都 東山(% ARABICA Kyoto Higashiyama)

4.11

京都 > 東山区・山科区

コーヒー専門店

吉祥菓寮 祇園本店

吉祥菓寮 祇園本店

4.10

京都 > 東山区・山科区

カフェ

マルシン飯店

マルシン飯店

4.10

京都 > 東山区・山科区

中華料理

茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり)

茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり)

4.09

京都 > 東山区・山科区

甘味処

ぎをん 小森(ぎをん こもり)

ぎをん 小森(ぎをん こもり)

4.08

京都 > 東山区・山科区

和菓子

いづう

いづう

4.08

京都 > 東山区・山科区

京料理

市川屋珈琲

市川屋珈琲

4.07

京都 > 東山区・山科区

カフェ

デザートカフェ長楽館

デザートカフェ長楽館

4.07

京都 > 東山区・山科区

カフェ

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ)

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ)

4.07

京都 > 東山区・山科区

懐石・会席料理

祇園きなな 本店(ぎおんきなな)

祇園きなな 本店(ぎおんきなな)

4.07

京都 > 東山区・山科区

甘味処

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう)

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう)

4.06

京都 > 東山区・山科区

懐石・会席料理

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR(リゴレット スモーク グリル アンド バー)

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR(リゴレット スモーク グリル アンド バー)

4.06

京都 > 東山区・山科区

パスタ

いづ重(いづじゅう)

いづ重(いづじゅう)

4.06

京都 > 東山区・山科区

京料理

ジュヴァンセル 祇園店

ジュヴァンセル 祇園店

4.06

京都 > 東山区・山科区

カフェ

もっと見る(984)

東山区・山科区 × グルメ × ディナーに関するおすすめスポット

ぎおん徳屋

ぎおん徳屋

4.12

京都 > 東山区・山科区

和菓子

吉祥菓寮 祇園本店

吉祥菓寮 祇園本店

4.10

京都 > 東山区・山科区

カフェ

マルシン飯店

マルシン飯店

4.10

京都 > 東山区・山科区

中華料理

茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり)

茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり)

4.09

京都 > 東山区・山科区

甘味処

ぎをん 小森(ぎをん こもり)

ぎをん 小森(ぎをん こもり)

4.08

京都 > 東山区・山科区

和菓子

いづう

いづう

4.08

京都 > 東山区・山科区

京料理

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO)

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO)

4.08

京都 > 東山区・山科区

パスタ

デザートカフェ長楽館

デザートカフェ長楽館

4.07

京都 > 東山区・山科区

カフェ

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ)

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ)

4.07

京都 > 東山区・山科区

懐石・会席料理

祇園きなな 本店(ぎおんきなな)

祇園きなな 本店(ぎおんきなな)

4.07

京都 > 東山区・山科区

甘味処

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう)

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう)

4.06

京都 > 東山区・山科区

懐石・会席料理

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR(リゴレット スモーク グリル アンド バー)

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR(リゴレット スモーク グリル アンド バー)

4.06

京都 > 東山区・山科区

パスタ

いづ重(いづじゅう)

いづ重(いづじゅう)

4.06

京都 > 東山区・山科区

京料理

ジュヴァンセル 祇園店

ジュヴァンセル 祇園店

4.06

京都 > 東山区・山科区

カフェ

京都祇園 おかる

京都祇園 おかる

4.06

京都 > 上京区・中京区・下京区

うどん

もっと見る(927)

東山区・山科区 × グルメ・レストランに関する記事

【最新】祇園でおすすめのランチ12選!人気店や京都らしいお店も
soyofuu0623
【京都】七輪で焼くお団子♡嵐山のおすすめカフェ
gourmet diary
【京都】八坂神社でご利益を!見どころと周辺スポットをご紹介
aki2801
[PR]【京都】「祇園牛禅」のしゃぶしゃぶ&すき焼きを食べ放題で満喫!
aumo Partner

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 近畿 グルメ
  • 京都府 グルメ
  • 東山区・山科区 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.