ネット予約可能な外部サイトで見る
タマゴパーラー
東山区・山科区/スイーツ(その他)、その他

【京都・タマゴパーラー】🥤・京都世界遺産指定されている、清水寺の近くの産寧坂(三年坂)にある、たまごスイーツ専門店「タマゴパーラー」のご紹介です。・やはり、清水寺界隈は、朝から観光客の方々で賑わっております。😁・こちらのお店は、重要伝統的建造物群にある京町屋をリノベーションされた喫茶店で、レトロ調の余韻を残しつつ、古風な味わいのある店舗ですね。😊・店頭には、カラフルなクリームソーダのディスプレイがあり、どこか懐かしい時代の面影が見受けられました。😊・店内1階は「たまごボーロ・京プリン・クリームソーダ」などの販売スペースとなっており、2階は、イートインスペースになっています。🥤・お気に入りは、メロンクリームソーダと大玉たまごボールです。・店内には、他にもプリンや洋菓子なども陳列されておりますので、ゆっくりお買い周りするのも良し、2階でのんびりイートインするのも良しですね♪♪😋[お店情報&アクセス]☀︎営業時間:10:00-21:00☀︎定休日:不定☀︎バス:清水道もしくは五条坂から徒歩10分🚶♀️☀︎電車:京阪電車、清水五条駅から徒歩20分🚶

京都旅行*食べ歩き🐾🪺親子丼を食べたあとは人力車で京都観光をして、その後清水寺へ🐾その途中で美味しそうなクリームソーダを発見👀坂道辛いし暑いしで一旦ここで休憩🍦せっかくなので限定のトロピカルを💛💚さっぱりしててめちゃくちゃ美味しくて喉も乾いてるしで秒で飲み干しました🤣友だちは抹茶ソフト💚こちらもとっても美味しかったみたいです😊カラフルなタマゴボーロも可愛いし、プリンも美味しそうだったけど、初日だったので買うのはやめときました😅@maonyan_chocolate様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
肉の隠れ家 おあがり
東山区・山科区

SNSで話題沸騰のA5黒毛和牛ひつまぶしのお店。混雑時は整理券を配布されています。お席はカウンター席とテーブル席。★A5炙り黒毛和牛御重ステーキ&ユッケ4180円★もりもり炙り鰻トッピング1980円★牛しぐれ煮660円味変セット・出汁醤油・特製黒七味・大葉+葱・みょうが・刻み海苔・金胡麻・五色ぶぶあられ・お出汁見た目の豪華さにテンションあがります。そして、お肉も鰻も想像以上の美味しさ。肉の隠れ家との店名どおり、とくにお肉、ユッケもステーキも最高でした。薬味と合わせたり、ひつまぶし風にしたりといろいろな食べ方を楽しめるのも嬉しいです。

肉のドレス纏う映えすぎどんぶりにお重盛り盛り必須八坂神社近くの観光アクセス抜群のこちら二階へあがる隠れ家的な階段を登るとお店お肉好きにはたまらない!!お肉尽くしのメニューがいただけます。A5こぼれ炙りリブロースA5炙り黒毛和牛ユッケA5炙り黒毛和牛御重3種のメニューから自分好みにトッピングを追加してオリジナルの映え丼、お重が完成します。丼からはみ出す大きな肉のドレスにびっしりと敷き詰められた豪華な海の雲丹といくらお重にはキラキラ輝くお肉とたっぷりのいくらと卵黄に炙り鰻まずはこのままいただき素材ごとの味わいを楽しみます。ふっくら肉厚な鰻にジューシーなお肉たっぷりの具材の下には牛しぐれが隠れていました。卵黄を潰すとまろやかで濃厚な味わいに変化たっぷりの薬味もサービスでついてきます。出汁醤油特製黒七味大葉+葱みょうが刻み海苔金胡麻五色ぶぶあられお出汁炙り鰻に特製黒七味をかけるとグッと大人の味わいに大葉とネギ刻み海苔などをかけてお出汁をかけると出汁茶漬けに違う味わいを何度も楽しみながらいただきました。A5炙り黒毛和牛御重¥3800ステーキ&いくらステーキ&ユッケステーキ&鴨A5こぼれ炙りリブロース¥1900炙り鰻¥900雲丹¥1800ジャストいくら¥700
外部サイトで見る
泉門天 祇園本店(センモンテン)
祇園/餃子

京都にある餃子の名店、【餃子処泉門天祇園本店】さん。舞妓さんのおちょぼ口にも似合う、にんにく不使用のひと口餃子として、昭和から続く京都・祇園の人気店。そうそう、私がかつてうっかりグルメを語って放送されてしまった「月曜から夜ふかし」にも紹介されていたお店★お電話をしてみたら、営業時間内の時間ではあったけれども、餃子売り切れにつき閉店とのこと。「持ち帰りは準備可能ですよ」とご案内いただき、またしてもこれはHOTELで部屋飲み一択だな❀.(*´▽`*)❀.と、お願いすることに♪テイクアウトの餃子は20個から。20個!?と思ったけれど、そうだ、「舞妓さんのおちょぼ口にも似合うひと口餃子」なわけだから、いける!ノーマルとしそ入りがあり、ノーマルで。20個¥1080店内は日本のお客様で大賑わい。餃子を受け取って、コンビニでお酒を買い込んで、温かいうちにお部屋で食べたよ♡こぶりで食べやすい餃子はにんにく不使用だから?か、あっさりパクパクいける。いつか、お店でビールと共にいただきたいものである。ご馳走様でした。

2023.6.13祇園🥟餃子処泉門天祇園本店舞妓さんが愛した「ひとくち餃子」創業1987年京都市東山区花見小路新橋下ル東側竹会館1F☎︎075-532-0820四条大通りの「ようじや」を北へ200メートルくらい進むとあります☆前回、買いに行ったらしそ🍃が売り切れていて今回は、ラスト30個が買えました☆トーマル30個と計60個。主人が月末に帰国するので帰ってすぐに冷凍しました『食べたい〜食べたい〜😋』というもんですから😅にんにく🧄が入ってなくて私のおちょぼ口👄でも食べれるサイズ☆漢字ミュージアムによってカフェ☕️タイムしたかったけれど諦めて帰りました〜🚃おけいはん。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
Planetarium Cafe&Bar Misora(プラネタリウムカフェ&バー ミソラ)
東山区・山科区/バル・バール、カフェ、バー

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀京都で唯一の夜空が見えるカフェ💫💫̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆PlanetariumCafe&BarMisora𓊇♡京都♥祇園四条♡2022年7月7日にオープンした『PlanetariumCafe&barMisora京空』は京都の都会で満天の星が見られる“プラネタリウムカフェ&バー”><♡夏休みに同期3人で行ってきたよ⸜♡⸝『八坂神社』より徒歩1分という立地からお店の名前には“みやこの空”という意味が込められているんだとか(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)リゾートライクな店内にはプラネタリウム・クリエイターが制作した『MEGASTARCLASS』が映し出す100万の星が幻想的に輝きます♡ロマンティックな空間はカップルや友人との思い出作りにもぴったり(՞ܸ.ˬ.ܸ՞)”♡昼間はカフェタイム夜はバータイムでおしゃれなドリンクと共にロマンティックなプラネタリウムを楽しめます(˶'ᵕ'˶)フォトジェニックなドリンクが豊富なのでデートや女子会も一気に盛り上がりそう♡他のお店とは違うプラネタリウムを楽しめるカフェ&バーは京都旅行の締めにもぴったり♡普段見られない星空をぜひ京都の都会で満喫してみて꣘꣘⑉ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⑉♡店名:PlanetariumCafe&BarMisora予約:可アクセス:京阪本線祇園四条駅徒歩5分 阪急京都線京都河原町駅徒歩8分 地下鉄東西線三条京阪駅徒歩10分祇園四条駅から408m営業時間:[月〜金]15:00~23:00(L.O22:30)、最終入店22:00 [土・日・祝]12:00~23:00(L.O22:30)、最終入店22:00定休日:なし♡

.Misora京空🌌プラネタリウムcafe&bar🪐京都祇園京都で唯一の場所✨パイン、オレンジ、レモン🍍🍊🍋を混ぜた酸味のきいたノンアルコールカクテル🍸@happy.aoi1201様、ご協力ありがとうございました😊