うしのほね 本店
先斗町/割烹・小料理、京料理、居酒屋
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ手の込んだソースで頂く🍽ˎˊ˗ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆うしのほね𓊇♡京都❤︎三条♡📋mypick!・野菜を味わう八寸盛り・京宇治平飼玉子のだしまき・名代うしのほね風シチューイチボのステーキ付き♡昼間と夜とで趣がガラリと異なる石畳の通りを歩き更に細い路地を入った先にある料理屋うしのほね本店へ⸜(・ᴗ・)⸝♡1枚目こちらのお店の名物!!一瞬少なそうに見えるこの量パンは余裕の2回おかわり♡ シチューはビーフシチューなんだけどべったり濃すぎず余韻はあっさり最後の最後まで掬って食べてしまうほど♡♡その他のお料理も味はもちろん見た目も最高でした⋆⸜♡⸝⋆♡店名:うしのほね予約:可アクセス:京阪本線三条駅徒歩5分 京都市営地下鉄東西線三条京阪駅徒歩5分 阪急京都線河原町駅徒歩5分三条駅から217m◷:ランチ営業【土曜、日曜、祝日のみ】 12:00~(L.O13:00) ディナー営業 17:00〜24:00(L.O.23:30) 納涼床は23時まで ㊡:なし♡
🐻くまログ3.8🐻❄️今日は和歌山から嶋ちゃんが京都に遊びに来てくれたので、とりあえず清水寺に行って、先斗町の「うしのほね本店」へ🙌鴨川沿いのお店では5月から川床が始まっていましたが、雨の心配もあったので、川床を眺めることができる2階の窓際席を予約しました😂風情が分かる嶋ちゃんも喜びながら、お酒をグイグイ飲んでました🍻あまりお酒を飲めないくまけんは、グルメを堪能しました😋1番くまうま〜だったのは、うしのほね名物のビーフシチューでした🐻その他の京都ならではのグルメもめっちゃくまうま〜でした🐻❄️あと、お酒は宇治抹茶モヒートが飲みやすかった🍵次は川床で食事したい🍽️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
小籠包 包伸一 ツツミシンイチ
京都駅中央口/中華料理、居酒屋、バル・バール、餃子
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀京都駅すぐ。台湾にタイムスリップ?!絶品すぎる小籠包!🥟🇹🇼̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆包伸一𓊇♡京都♥京都駅♡📋mypick・小籠包原味(プレーン)・小籠包蟹黄醤(カニミソ)・小籠包扇貝(ホタテ)・小籠包松露(トリュフ)・よだれ鶏・酔払い海老一匹・京都もち豚スペアリブ・海老ニラ蒸し餃子・エビマヨ・大根餅♡この日はだいすきなりかこさんと仕事終わりご飯(><)♡京都駅から徒歩圏内の小籠包専門店♡̖́-りかこさんが教えてくれた包伸一(つつみしんいち)は某有名俳優さんを彷彿させる店舗名꒰՞ɞ̴̶̷̥⩊ɞ̴̶̷̥꒱֯「ミシュランガイド2019・東京」にてビブグルマンとして掲載された「小籠包マニア神田本店」の系列店…φ(..)メモメモ♡小籠包をはじめとした中華メニューが目白押し૮.̫.ა♡少なめのポーションで盛り付けられているので色んなお料理を少しずつ試したい私たちにぴったり⸜(・ᴗ・)⸝♡ドリンクのグラスに中国語で「我要代表月亮消灭你们」ってなんともだいすきなセーラームーンちっくなセリフ…🤔💭店員さんに聞いたら予想的中︎︎𓂃⟡.·まさかのここでセーラームーンに出会えちゃうなんて運命感じちゃいました🌙*゚中国語なのになぜか分かってしまうの面白いですよね⸜♡⸝♡まず注文したのはよだれ鶏🐔丁寧に低温調理したもも肉を使用しているから柔らかく適度な歯ごたえで自家製のたれが食欲をそそります-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-ピリっと辛い自家製のタレと柔らかいむね肉が相性抜群✧·˚⌖.꙳やみつきになる美味しさです(*´ч`*)ペロっと1皿完食できちゃいます(><❤︎♡酔払い海老🦐紹興酒をベースとした自家製たれに漬け込んだ海老(ఠ͜ఠ)♡天使の海老という海老でネットリ感とぷりぷり感の両方が味えましたჱ̒˶ー̀֊ー́)♡京都もち豚スペアリブ🐷甘酸っぱさが食欲をそそる本場中国の懐かしい味꒰⸝⸝ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⸝⸝꒱♡海老ニラ蒸し餃子
京都駅近くにオープンした包伸一(ツツミシンイチ)日本で台湾の懐かしさを感じられて嬉しい❣ミシュラン星を獲得したお店の系列店というだけあって小籠包原味が美味しい😆それをメインに食べにまた行きたい。他のメニューは物によりまだ不安定な感じで今後に期待😌
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鳥せゑ 蛸薬師店(トリセエ)
四条烏丸/焼鳥、鳥料理、居酒屋
🧸くまうまログ3.7🧸先日、鳥せゑ蛸薬師店でランチしました🐓焼きとり定食を頂きました🙏めっちゃくまうま〜でした🐻
【京都・鳥せゑ蛸薬師店】🏮・こちらのお店は、地下鉄烏丸駅から徒歩5分の所にある、食材・焼き方にこだわる鶏料理専門店「鳥せゑ蛸薬師店」さんです。・モダンなスタイルの開放的な店内で、好きなだけ焼鳥を楽しむ事ができます。・名物メニューは、ジューシーな「おやどり焼き(スパイシー風味)」や新鮮な「地どりタタキ」や鶏肉の旨味あふれる「地どり釜めし」などの限定メニューも有り、多彩な鶏料理(一品物も多数有り)と、京都の酒処伏見の老舗酒蔵の日本酒🍶を頂く事ができます。・もちろん、国産銘柄鶏が使用され、素材だけではなく、食材の焼き方や盛り付け方にもこだわりがあるそうです。・店内もアットホームな雰囲気なので、家族、友人、カップルとの利用、仕事帰りに気軽に、ちょい呑み🍺、立ち寄れるオープンな感じの居酒屋です。(๑・̑◡・̑๑)😋・こちらのお店は、お昼の夜の2部制体制の営業で、昼でも鳥せゑ蛸薬師店さんで、昼ご飯を頂くのも良し、夜は居酒屋的な感じになりますので、つくね、ハツ、ネギま、皮、手羽先の串の単品オーダーとビール🍺でも十分楽しめますよ。😋・何と言っても全焼き鳥メニューがすごく美味しく、食後にコーヒー☕️も付けられるので、まさしく完璧な昼ご飯だと思い、また通いたくなるお店ですね😋[お店情報]☀︎住所:〒604-8145 京都府京都市中京区蛸薬師通東洞院東入元竹田町625☀︎☎️:050-5484-7451☀︎営業時間:月~金曜日は、ランチ11:30~15:00(L.O.14:00)/ディナー16:00~22:30(L.O.21:00) ☀︎営業時間:土・日・祝日は、11:30~22:30 (L.O.22:00)☀︎定休日:不定休(⚠️要確認)☀︎駐車場🅿️:無☀︎決済:クレジット、電子マネー、PayPay、d払い、auPAY可能🉑☀︎店内:全面禁煙🚭[アクセス]☀︎阪急京都本線/烏丸駅徒歩4分🚶♀️☀︎京都市営地下鉄烏丸線/四条駅徒歩5分🚶
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
酒と肉天ぷら 勝天(KYOTO GATTEN)
先斗町/寿司、天ぷら、居酒屋
【京都・河原町】酒と肉天ぷら勝天肉天ぷらを中心に寿司や刺身、蕎麦などの日本食を堪能できるお店🫠💓°*.°*.°*.°*.°*.°*.°*.°*.°*.°*.︎︎◌特選のっけこぼれ寿司¥2,728(税込)︎︎◌黒毛和牛サーロイン天ぷら¥1,078(税込)︎︎◌特選上ミノ天¥385(税込)︎︎◌半熟鶏たまご天¥495(税込)°*.°*.°*.°*.°*.°*.°*.°*.°*.°*.写真映えすること間違いなしの特選のっけこぼれ寿司は雲丹・中トロ・イクラ・蟹をこぼれるほど豪快にのっけた贅沢な1品🐟✨️肉天ぷらも全部とっても美味しい🍖黒毛和牛サーロインは分厚くカットされていてめっちゃ満足感があります❕❕個人的にはミノ天がお気に入り😍提灯の明かりが幻想的な和の空間で美味しい料理がいただけるので、気になる方は是非チェックしてみてね🎶
♡[酒と肉天ぷら京都勝天】♡京都❤︎河原町♡特選のっけこぼれ寿司¥2728♡「先斗町」は鴨川沿いを南北に走る約500mの小路𖤐´- 京都の風情たっぷりな街並みで飲食店がずらーっと並んでます(¨̮)︎︎♡その先斗町に入って2軒目の建物の1階にある 『酒と肉天ぷら勝天-KYOTOGATTEN-先斗町本店』に行ってきたよ(˘꒳˘)牛カツ専門店「京都勝牛」など外食チェーンを展開するゴリップの新業態⸜(・ᴗ・)⸝店内は先斗町の雰囲気に合う純和風の造りでありながら スタイリッシュなデザインに仕上がっているので 日本人はもちろん外国人観光客に人気が高そう(ఠ͜ఠ)♡そのせいかメニューは全て日本語と英語の両方が表記されていました(´͈ᵕ`͈)♡ 注文したのは「特選のっけこぼれ寿司」かっぱ巻きの上に豪華素材をこぼれるほどのっけた贅沢寿司(◜︎◡︎◝︎) 雲丹・鮪(中トロ)・いくら・蟹が こぼれまくってます!(笑)食べやすくはないけれどもテンション上がるしかないよねദ്ദി˶ー̀֊ー́)場所も分かりやすいしぜひ行ってみてね·͜·︎︎ᕷ♡店名:酒と肉天ぷら京都勝天予約:可アクセス:阪急「河原町駅」徒歩1分/京阪「祇園四条駅」徒歩3分 (先斗町四条通側の入口すぐ)祇園四条駅から111m営業時間:ランチ11:30~15:00(14:30L.O) ディナー17:00~23:00(22:00L.O 定休日:なし♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
氷と燻製 えんとつ KYOTO
河原町/寿司、かき氷、ビストロ、居酒屋
【ジャンル】燻製肉手毬寿司阪急京都河原町駅付近の路地裏にあるお店。少し隠れ家的な雰囲気があります。ランチやディナーで必ず食べたいのが、名物の「燻製肉手毬寿司」です。蓋を開けた瞬間、煙がぶあっ〜と上がってきて、燻製の良い香りがします☺️(1枚目と2枚目の写真は、煙が上がってる最中と上がった後のビフォーアフターです)お肉はしっとりしてて柔らかく、食べる程に食欲がそそられます。丸々とした見た目も可愛らしく、一口サイズで食べやすいです😍コース料理の前菜についてくる鯛刺身のサラダ(3枚目の写真)や、デザートの焼き芋ブリュレ(4枚目の写真)もおすすめです!また、かき氷もあるので、夏のカフェタイムにもうってつけだと思います。
♡[氷と燻製えんとつKYOTO】♡京都❤︎河原町♡スタンダードコース¥3,850♡京都河原町の花遊小路=͟͟͞͞♡昔からちょっと面白いところだな~と思っていた隠れ家みたいな路地奥°ʚ♡ɞ°花遊小路のハレの日花遊小路2階に2021年6月21日オープンしたお店ദ്ദി˶ー̀֊ー́)ランチとディナーで燻製メニューカフェタイムはかき氷が楽しめるという異色のお店なの(⌒͜⌒)店内を埋め尽くすレトロカワイイ壁のイラスト⋆⸜♡⸝⋆コースの内容は○前菜○スープ○日替わりメイン○肉寿司(燻製肉寿司6貫or燻製肉手毬寿司6貫)○デザート(自家製一口ジェラート)♡そして目玉である肉寿司は「玉手箱」になっているのദി᷇ᵕ᷆)♡ ここでカメラの用意をɞ̴̶̷̫ɞ̴̶̷ 蓋を開けるとよくあるドライアイスではなくこの煙は燻製の煙なんだって-̗̀ෆ(˶'ᵕ'˶)ෆ̖́-希少部位ばかりを三種類2貫ずつ楽しめます(ˆ꒳ˆ)軽く塩で焼いて程よいレア加減になった肉♪じゅわっ!と美味しさが口いっぱいに広がって幸せ(◜𖥦◝)♡味も雰囲気もサービスも満点(⸝⸝›‹⸝⸝)「おもてなし」をしてくださいます(´͈ᵕ`͈)本当に居心地がいいのでみんなに知ってほしいけど人気出過ぎて自分が行きにくくなったら切ない!と思えるようなお店でした("॑꒳॑")♡店名:氷と燻製えんとつKYOTO予約:可アクセス:阪急京都線河原町駅より徒歩3分 市バス四条河原町下車徒歩1分京都河原町駅から78m営業時間:ランチタイム11:30~17:00 ディナータイム18:00~22:30 かき氷は全ての時間帯で提供定休日:年中無休♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細